X



Hall of Wanderers 地下6階

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 19:17:11.29ID:KVSPW0zH
Wizardryタイプのゲーム「Wanderers」について語るスレです。


[関係リンク]

本家
Hall of Wanderers
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

Wanderers応援サイト(序盤のMAP、各種情報)
ttp://wandarafanatic.hp.infoseek.co.jp/
リセットの館@Wanderers(EOD〜LLB攻略、リセットの小技)
ttp://wakaba.tv/yomuka/wizardry/wanderers/
Wanderers攻略(PCA攻略、種族、魔法一覧)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/akamadara/
D-Mapping2(マッピングツール)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017120/

[過去ログ]
Hall of Wanderers 地下1階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1089463124/
Hall of Wanderers 地下2階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127492569/
Hall of Wanderers 地下3階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1149901775/
Hall of Wanderers 地下4階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161570390/
Hall of Wanderers 地下5階
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1202651450/
[シリーズ一覧]

Wanderersメインシナリオ
#1 -End Of Destiny-
#2 -Like @ Demon-
#3 -Heart Of Fake-
#4 -Lui The Last Battle-
#5 -Princess Of The Counter Attack-
#6 -Voice Of Children-

Wanderers外伝シナリオ
Unskilled #1 -Eternal-
Unskilled #2 -SAMURAI Drive-
Unskilled #3 -God Save The Queen-
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:12:26.30ID:dl/D8sWr
種族???+魔除けは強いけど、ブレス対策をどうするか職によって違う。
侍、魔法使い、ロード、ヴァルキリーは完璧に防げる装備があるけど、
その他の職の場合は、致命的な雷・冷属性に絞って対策することになるね。

ちなみに、陰陽師は、雷公鞭+皮の手袋で防げる。
武闘家は妖精しか選択肢が無い。最強装備の一例はこんな感じで
・デーモンクロウ(セカンダリ)
・ディフェンダーオブティターニア
・ピーターパンの靴
・オベロンマスク
・狂王と魔法使いの魔除け
ただし、眠るのは防げない。(オベロンマスクがちょっとだけ防いでくれる)

また、種族???に頼らずとも、
パンドラスタッフ(セカンダリ)+ブルーリボン+魔具アクセサリで、ブレスと状態異常をほぼ完封可。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 22:52:15.46ID:LtNVaZiH
???-Yinの作り方がわからん、偶に侍とか出てくるけど基本戦士しかでてこない…
あとマント以外にもブレス防御あったのか…探すか
>>71
エの剣は抜く条件さえあれば6本そろえる事できるよ?高くつくけど

0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:34:56.18ID:jE5OBEPg
HOFをやった。
オートマなしは別に気にしないと思っていたが…
宝の罠解除が入力式なのにたえきれなかった。

SDかGSQするか…。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:55:29.69ID:dl/D8sWr
>>73
えーそうだったのか。でも悪いけど6本もそろえる気がしませんわ。
それに、エの剣は両手持ちだから魔具盾が装備できなくなって、
ルの剣と合わせてプロテクションが4つ消える。それは無理。(特に悪魔プロテクション)
魔除けは状態異常を100%は防いでくれないので過信はできないからねー。

>???-Yinの作り方がわからん
転職・・・ではいかんのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 06:53:09.64ID:SihXAK8N
HOFのときは、プロテクションは特に重要だった。
PCAで種族が増えると重要性が薄れた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 08:26:20.42ID:Yz+Qxuj8
【うんちく】 宝箱について
モンスターが落とす宝箱は、そのモンスターグループの総合宝箱ランクで決定する。
総合宝箱ランクは、グループを構成する全モンスターの宝箱ランクの平均値で計算される。

例えば、ヴァンパイアロードの宝箱ランクが20、ヴァンパイアの宝箱ランクが10として、
今、ヴァンパイアロードがお供にヴァンパイアを9体連れていたとする。
このグループの総合宝箱ランクは、(20+10*9)/10=11となる。
なお、途中で逃げたりディスペルされたモンスターは最初からいなかったものとして計算される。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 02:34:18.93ID:BZiRsZN9
敵パーティの種類ごとに出るアイテムが決まってると思ってた
先頭のモンスターに左右されないからWizとは違うと思ってたが敵パーティの平均で決まってたのか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 17:46:11.59ID:uv94yAin
そう。
そして、ここ重要。
>なお、途中で逃げたりディスペルされたモンスターは最初からいなかったものとして計算される。

上記の例で、ヴァンパイアロードを普通に倒し、お供のヴァンパイアは全てディスペルで消滅させる。
すると、総合宝箱ランクは20になる。意図的に宝箱ランクを操作できるのだ。
したがって、ロード>ヴァルキューレの優位性が出てくる。
(ちなみに、EDENで退魔した場合は倒したことになってしまい、この技は使えない。)
008381
垢版 |
2012/10/20(土) 08:46:00.33ID:gszXA/x/
>>82
ありがとう、やり込み要素が多いものが好みなので頑張ってVOCやってみることにします
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 15:07:00.12ID:yoa7ik19
HOFにおいて強力な武具 その1

名称: 神器・八尺瓊曲玉
不確定名: 勾玉、 装備部位: 頭、 AC: -6
装備資格: 侍、忍者、陰陽師(妖精以外)

レジストレーション: 眠り、毒、麻痺、沈黙、混乱、石化、各70%
            エナジードレイン5%、クリティカルヒット20%
プロテクション: 動物、竜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 15:12:30.75ID:yoa7ik19
HOFにおいて強力な武具 その2

名称: 覇者の指輪
不確定名: 指輪、 装備部位: アクセサリ、 AC: 0
装備資格: なし

レジストレーション: 麻痺100%、エナジードレイン70%、クリティカルヒット70%
プロテクション: 悪魔、不死
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 15:21:59.31ID:yoa7ik19
HOFにおいて強力な武具 その3

名称: パンドラスタッフ
不確定名: 杖、 装備部位: 手(セカンダリ)、 AC: 0
装備資格: 侍、忍者、陰陽師以外

レジストレーション: 恐怖、眠り、毒、麻痺、沈黙、混乱、石化、クリティカルヒット、End of Destiny、各90%
            エナジードレイン10%
その他: 呪われている
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 21:31:12.80ID:bk/FNqg7
HOFにおいて強力なモンスター その1

名称 : ティラノサウルス
種族 : 動物
出現数: 1d2
HP : 10d100+4000 リジェネ20
力速運: 40、10、10
攻撃力: 1d300を1回

行動パターン: 戦う
追加攻撃  : 恐怖80%、即死10%
属性無効化率: 精100%、闇100%
レジスト  : 恐怖90%、睡眠20%、毒90%、麻痺60%、混乱10%、即死80%
所持アイテム: マスク・オブ・アース、壱百七拾八式前歯
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 21:31:55.91ID:bk/FNqg7
HOFにおいて強力なモンスター その2

名称 : メフィスト
種族 : 魔法生物
出現数: 1d2+1
HP : 8d25+500 リジェネ10
力速運: 20、18、18
攻撃力: 1d7+1を3回

行動パターン: 戦う
追加攻撃  : 恐怖70%、睡眠20%、毒60%、麻痺10%、沈黙10%、混乱5%、石化8%、ドレイン15%、即死5%
属性無効化率: 火・水・雷・風・地・精…各50%、闇90%、魔法5%
レジスト  : 毒90%、麻痺60%、沈黙80%、混乱80%、石化80%、即死50%
所持アイテム: 病のリング、覇者の指輪
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 21:32:37.11ID:bk/FNqg7
HOFにおいて強力なモンスター その3

名称 : トロメオ
種族 : 巨人
出現数: 1d4+3
HP : 10d200+2000
力速運: 25、30、18
攻撃力: 10d20を6回

行動パターン: 魔法90%(魔Lv1、僧Lv2)、戦う10%
追加攻撃  : 麻痺50%、沈黙100%
属性無効化率: 物理反射、光反射、闇100%、魔法5%
レジスト  : 即死90%、その他100%
所持アイテム: アダマンタイト、パワーグローブ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 13:05:12.19ID:TiwFFw9A
[HOFクイズ:全部分かるかな?]

Q1.モンスターリスト最後のモンスターの文字数(スペースは含まない)
Q2.英霊の数
Q3.地獄の数
Q4.「鉄耳」を持ってるモンスターが最初に出現する階層
Q5.「ジークフリート」のレアの文字数
Q6.「超あのお方」のレアの文字数
Q7.村正のダイス目(xDy+a)のxの数
Q8.火縄銃のダイス目(xDy+a)のyの数
Q9.エクスカリバーを装備できる職業の数
Q10.数字の条件「0」のポルタ―ガイストの登場する座標(x,y)のx+yの合計の数
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 19:19:24.23ID:eCbYx3u3
たまにはあげてみる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 20:47:31.13ID:lTggNlsj
PCAの某靴見て気づいたけどHOFにも必ず1番目に行動できるようになるアイテムが存在するのだろうか
あいつからレアを盗むのがマゾすぎる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 23:17:57.16ID:uVTCjFbj
HOFだがペインを突破できる気がしない
階段見つからんし、たすけてーたすけてー言われるし
全快魔法はあっという間に尽きていくし
これはバードを入れろと言っているのか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 17:34:54.11ID:Qw00XXsx
ペインで座標を知る方法が分かっていれば、普通のパーティでもそんなに困らないと思う
マッピングしながら呪文が尽きたらバックアップで巻き戻しすればいいだけだから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 23:25:28.84ID:xgioGybq
B3階、ダークゾーンばかりのところですね・・・
B3階のどの辺りかどうぞヒントを・・・
ダークゾーンは苦手です。(涙)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 21:34:35.48ID:+tEzvRe+
>>118
記憶が曖昧なまま書くから間違えてるかもしれないけどたしか入り口はダークゾーンとは関係ない場所だったはず
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 20:51:04.91ID:xJ/BY/+t
>>120
え?あ、そうなの・・・?トラップまみれの所も歩き回って、壁に体当たり
したけど・・・。
それらしい所はないなー。
どこだー入口はー!あほんだらー!ワンダラー!おんどらー!
泣かせるなー!(涙)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hQGQAU9J
アイテムコンプやる気なくした…HOFもあのお方と対面したりしてクリアして次の作品いくべきかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 14:46:01.85ID:bMD/Ls6f
win7以降だと説明書見れないし>>1の攻略サイトも全部しんでるしで完全に手探り状態
操作方法はともかく各職業の転職条件がさっぱりわからないのが痛い
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 14:59:02.29ID:fcWS1lep
説明書が前作の使いまわしで転職条件分からんのとか俺もやったから大丈夫
基本職から能力値下がらないようにリセットしてたらいつの間にか転職できるようになってる
属性は…まあ勘で

煉獄弐というゲームをやったらサムライドライブって刀が出てきたんだけどこれが元ネタなのかな
しかし面白いゲームだ、煉獄
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 09:28:37.22ID:lA7C4U38
Wandroidから入ってとりあえずEODから初めてみた
入力式トラップ解除とか生まれて初めてやるせいかミスが多いぜ・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 14:38:43.83ID:wLwhxj9x
HOFだけど、盗賊の代わりにバードを入れる気になれない
やけに罠解除失敗率が高い気がして
ペインでキーボード重宝しそうなんだけどさ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 14:13:21.14ID:MrLGBcQJ
呪文も罠も新しいのが出るたびメモ張に追加してってるがなかなか楽しいぞ
スペル入力はコピペでおk
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/11(金) 16:54:13.69ID:tT5/MCQc
今#1プレイしてるんだけど、これフォント変えれないの?
アイテム名がウルティメイト・ブレイクブレではみ出ちゃってるのが気になってしょうがないんだけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 16:42:21.26ID:7Awova2w
VOCの亜5・ア4・バ7で詰まっています。

酔っ払いと令嬢の探し物を見つけたもののからっぽのアレじゃ取れないみたいだし
バの7階は歩き回っていれば進めると聞いて試してみましたが進めません。

どなたかヒントをお願いします。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 16:02:30.47ID:5qH2Bzas
>>137
酔っぱらいの捜し物がアにあると思っていたら勘違い。
バで特定の敵のdropとして入手できる。
令嬢の捜し物はからっぽのアレで入手できる。
場所はア。
バの7階の条件はよくわからないが、
手元のメモには「周囲の全マス踏破?」と書いてある。

よく規制のあるプロバなので、また質問があっても書き込めるかは不明。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 22:00:34.12ID:Gp3GUiFv
やっほーいHOFペイン腹決めて突入そして迷子
ある程度以上になったらもうレベルなんて関係ない気がしてきた
レベルドレインよりもブレイクウェポンの方が怖い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 01:23:44.46ID:0rFQJxZJ
VOCですが、NPCの要求しているウサギ肉とサカナの
入手方法のヒントをどなたかお願いできませんでしょうか?

宜しくお願い致します。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 14:18:08.58ID:UA+w4dM5
>>141
サカナ
バベル1階の固定敵との戦闘で入手。
固定敵とは「調べる」ことで戦闘に入る。
ウサギ
アヴァロン3階で入手。
0143142
垢版 |
2014/01/21(火) 14:25:26.93ID:UA+w4dM5
>>141
一発で書き込めて驚いたが、139でも書いた通り、
基本的には規制で書き込めないので、そこのところ宜しく。
(更に質問があっても書き込めない可能性が高い)
0144141
垢版 |
2014/01/21(火) 14:53:26.38ID:0rFQJxZJ
>> 142
ありがとうございます!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 21:50:59.83ID:tT9tZNhc
VOCの七大○○剣(レメの固定敵の盗みレア)は武具合体で複数個必要に
なりますでしょうか? あるいは、レメの先でも入手可能でしょうか?

なんとか1つはGETできたのですが、固定敵の方は1度倒すと復活しない
みたいなので、先に進んで良いのか悩んでいます。。。
0146145
垢版 |
2014/01/27(月) 23:29:30.26ID:D8c43X5c
某攻略サイトを見習って七大を6個集めてしまった(´▽`)

レアをGETできたときの達成感がまた心地良いね
アイテムコンプ目指して頑張ろうかな
0154!ninja
垢版 |
2014/05/08(木) 17:02:28.77ID:wbfDZFLF
1
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 22:06:08.04ID:8EeGmcpq
数年ぶりに起動してみたけど
PCやモニタといった環境が変わってしまったせいか画面の下と右端が表示できなかったり
文字の位置やサイズがおかしかったりとまともにプレイする事ができなくなっとる…
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/12(火) 20:04:19.40ID:ejybjuYx
保守
もう、新作はでないのかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 11:52:56.82ID:FNqxMA00
パソコンを新調して、これで高スペックを要求するゲームができるぜーと思ったけど
やってるのはなぜかワンダラだったw
オートマッピング無し、呪文罠は選択式、アイテムモンスターは1000種以上
アイテムの詳細な性能表示、のワンダラがやりたいな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 16:37:06.79ID:cFnJ/tpD
>>161
呪文と罠が入力式っていうのは慣れてるからいいけど
装備のレジストとプロテクションが公開されたら全然違うかも
と言っても、俺は自分で調べたわけでなく
10年くらい前に「ここはこういう装備が有効かも?」という
ネット情報を利用してクリアしただけなんだけどね
HOFのフェアリー格闘家もそうだったし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 16:57:55.26ID:GCKTtxFa
慣れてるとかいうことじゃなくて、単純に無駄に時間がかかるのが嫌なんだよな
まあ俺のキータイプが遅いだけかも知れないけどね
装備の情報は単に眺めてニヤニヤしたいってだけかな
クリアするだけなら力押しでいけるしね
情報量が多いとそれだけで超萌えるタチなんで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 06:27:39.96ID:fCAkpcX2
最近はWandroidほうが旬になってるよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 07:29:06.38ID:btC7IbqC
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html

ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 20:00:59.92ID:gUH6zkS1
先週、ワンダラを見つけたのでGSPというのをプレイ開始しました。
現在、石造り2F・愚者4F・イシュタル3Fです。

最初のボルタック商店に売ってるスクロールが異常に強いけど
これって使いすぎは罠だったりします?
あとで必要になるとか…


あと、物理攻撃が一切通じず逃走も不可能な敵なら
パーティーの状況次第では全滅確定だと思うんですが、
敵の攻撃が貧弱すぎて死ぬこともできない場合、
どうしたらいいですか?

バトル中はアプリケーションが閉じれないみたいなので、
文字通り強制終了しているんですが…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 22:04:32.06ID:d3rewzO8
Eternalやってるけど再起動しないとトラップがクリアされないな
再開、中断を繰り返すとトラップだらけになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況