X



ゾウディアック(ZODIAC)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 06:33:21ID:nEvb3I1k
>>98
ねーよwww


やっぱり非アクションゲーマーからは不評なのかね>2・3
前に陽炎氏が「今作ではできるだけ非アクション的な面にも重みを置いてみたい」とか
言っていたから今回の体験版待ち望んでいたが
(良い意味悪い意味両方含めて)まさかこんな事になるとは思わなかったわ

まあ考える戦闘は完成版でどうにかしてくれるでしょ
体験版の感想でもそういう意見出ていると思うし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 22:38:20ID:XyYs4gAe
1は確かライター使ったりタイミング見て攻撃しないと×だったりで
戦略性のある戦闘だったね
1・2・3どの形式の戦闘がいいとは一概には言えないけど
3の戦闘における戦略性は今のところ薄めかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 13:39:07ID:G3IYG97G
難しすぎる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 01:04:06ID:ViCDTzkx
>>103
ビギナーモードをオヌヌメする

>>104-105
まあ前作のまともな武器が射撃武器ばかりだったからなぁ
その反動だと思うよ

打撃と違って溜めずに安定してダメージ与えられる武器と
考えればまだいい方じゃないかね
照準のブレはもう少し抑えてもいいと思うが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 19:05:24ID:Er6EZh3Q
画面半分埋めるくらい敵のガタイでかければ
射撃武器のほうが有利になるんじゃね?
力の門の方を開けてカミングスーンになる直前に出てきた箱みたいなヤツとか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 21:27:04ID:8GTN6uC6
壁に張り付いてるモンスターいたけどあれってどういう倒し方が効果的?
防御交えつつ攻撃したりしたけど結局打撃武器で力込めて倒すか
倒す必要のないのは逃げたけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 22:29:21ID:aHnGrj+G
>>109
>倒す必要のないのは逃げたけど
多分それが公式側が用意した一番効果的な戦い方だと思う

まあ普通に戦うなら背中のあの裂け目を攻撃するしかないんじゃないかね
電動ハンマーだと2発で終わるし
あと攻撃力高いから可能なら防御よりも回避の方がいいと思う

触手攻撃の裂け目が開いた瞬間に与えるダメージが
上がっているような気がしないでもないが確認面倒
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 13:18:02ID:W8/imBhy
6906
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 14:23:17ID:8GEOwVZ9
実写背景だと違和感ありすぎで嫌い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 14:49:04ID:fRswpPoL
んー、今回のは背景がそのままゲームの操作対象となるので、実写はまずいと思う。
Flash の脱出ゲームなんかでも、実写画像を用いたのはやりづらくて困る。

DS なんかでは実写のその手のがあるものの…「ゲームとしては」いまいちといった印象。
何でもかんでもリアルにすれば正解ってものではないよ。

基本的に読んで選択肢を選ぶだけのノベルなら別かもしれないけど。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 21:58:36ID:SMw13bBx
3体験版でてるの知って落としてみたけど
1.2のほうが好きだわ…
2のアクションは耐えられたけど
3はなんだかやれる気がしない

なんというかMYST的な謎解きが好きだったから
そんなのどうでもいい!的な今回のアクション多量は
ちょっと驚いた。2ですらこんなに無かっただろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 01:52:57ID:ZrsDvZbQ
いやクリアできない訳じゃないよ
ただなんかこう戦闘がうざったくなってくるんだよ

部屋はいったらワサワサ、map変えたらワサワサ
なんだろうな、敵の量が多いっていうか
1.2の割合で期待してたから、謎解き>アクションが
アクション<謎解きになっちゃってる感じでさ

ZODIACに面倒くさいアクションは求めてなかったんで
戦闘のやり方もだけど、敵も数多くて面倒くさいなーってのが本音
はじめに1.2を頭に描いてやってたから、余計にそう思うのもあるんだろうけど。
2ぐらいが丁度よかったなあ

多分アクション大好きな人には良いんだろうけど
謎解き部分が好きだった身としては、あの面倒くささがなー…
3の発表出たときから楽しみにしてたんだけどね
>>97じゃないけど、自分の好きな方向と遠ざかってるわ

もういっそアクション完全に取っ払ったバージョンも作ってくれないかなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 11:39:08ID:b2T0MgNU
フリーゲーム界隈での知名度はそれなりにあると思う
Vecterのランキング入っているし
それが人気と直結しているかどうかはさて置きだが
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 20:34:31ID:5f07ldFq
金庫であきらめた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 22:37:55ID:s9dIO5gj
とは言っても全シリーズで金庫出ているんだが

3は楽な部類
1はまあまあの難易度?
2は結構酷い ビデオデッキ的な意味で
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 19:28:25ID:h/Sr4TAK
ZODIACシリーズは、市販ゲームになっても売れるだろう。
けど、やっぱりフリーのほうがユーザー稼ぎとか面白さは
高くなるだろうね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 18:15:08ID:7xiCaiW1
銃とか詳しくないからどれが何より強いのかとか全然わかんね
アイテムの説明に書いといてほしい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 21:52:15ID:oMnJ7p2v
>>134
お前が言ってる事は
キャンプ場で火の起こし方についての説明が
薪に書いていないと腹を立てるようなものだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 08:37:35ID:AhZr22ik
>>134
アンケとかに書けばいんじゃね?
俺もぶっちゃけ分からん。
キャンプ場の喩えはちと違うと思うぞ。
探索が目的のゲームだと思ってたどり着いたからな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 17:36:52ID:2Z5KfTgi
「バイオハザードとサイレントヒルを考える会」ってなってるからこのゲームやる人は
バイオとSH(どっちかでもいいけど)プレイ済みで銃の強さなんて書かなくてもわかるだろう
みたいな感があるんじゃね?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 23:28:47ID:3DgT++Ok
いやスタッフはちゃんと考えてると思うけどな。
ゾウディアックの何がいいってゲームの中で完結してることだ。
謎解きも、予備知識なくたって全部ゲーム中に答えがある。
武器についても誤差はあろうが試行錯誤で分かるようになってる。
というかそこで差が感じられないなら使い分ける必要ないだろ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 04:39:54ID:4aMGyAIN
だよなぁ
2はわざわざ与えたダメージの表示まで出来るんだし
強さわかんねって言うのもどうかと
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 21:23:09ID:59FoJwz3
セーブポイントが限られオートセーブもないとなると
戦闘で死んだら、下手するとかなり前に戻らんといけんのか。
せめてオートセーブがあるとサラリーマンに優しい…。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 22:45:26ID:Dej9UIax
敵がいたらとりあえず逃げるといいよ
廊下はバックアタックされる時あるけど部屋の中にいるのは速攻振り返って
室外へ出ればほぼ無傷で逃げられるし
体制整えた後改めて倒しに行けばええ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 19:38:51ID:TT3N1mka
イージーモードのときは、敵を弱くしたり武器を強くすんじゃなくて
ワグ? みたいに固定されてない(ボスキャラみたいに絶対じゃない)
敵の数を減らして欲しいな。
雰囲気のために敵は欲しいが、それ以上はいらぬ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 22:38:23ID:iyr6EH8P
それよりも未だに動きが全く無いのはどうしたものか
まぁいつもの事だけど

遅いのは構わないけど、プロジェクト進捗状況なり体験版のパッチなり
何らかのアクション見せてほしいよなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 16:45:11ID:m0BKyILH
1ですが、Pエンディングってどんなのですか?
ほかのEDはみたのですが、これだけ見てません
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 22:52:13ID:M0r7SBK0
禿
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 18:04:21ID:jMQsb5mP
禿
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 21:10:23ID:lQdAMJAS

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)   誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 18:31:21ID:19g9sBLS
更新age
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 21:31:44ID:xwH3hM9C
zodiac2で、廃村の811番地の壁の文字に
「悪魔に狙われし者よ 一度だけ汝の力となることを約束しよう」
という場所ですが、使わずにクリアしてしまいました。
この場所は何が起きる場所だったんでしょうか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/12(水) 18:02:50ID:kfLrxReB
禿
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 17:33:37ID:t0E4wOKY
待ちきれない」
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 15:40:23ID:nnP2VTvz
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 19:28:44ID:ANFnqvND
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 00:16:26ID:aC1ecGRw
昨日やっと2のEVILモードクリアできたので記念カキコ
あとSPECIALメニューの一番下のやつだけまだ見れてないんだが、
もしかしてあれはパーフェクト取らないと見れないのかな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 20:29:47ID:zc/4pQqn
保守あげ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 15:26:30ID:+b9iVQiW
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 21:13:45ID:78aA37QG
スクショきた。
けど正直生殺しなので、どんなアクションより
そこにつぎ込む時間でゲーム完成してほすぃ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 01:57:49ID:q7mY1YW3
いやーこれまでの進行度(過去作品含む)を考えると夏入るんじゃないかなぁ
まあ作中では夏だからあえてそれに合わせるのもいいんじゃないかと思うけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/03(火) 15:45:01ID:nySrfTyV
保守あげ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 18:11:20ID:d0klRQFG
上の方でホテル内だけでゲーム完結すんのかな?って書き込みあったけど、
新スクショからすると少なくとも玄関外側には出られるっぽいね
1,2と違って冬山装備なんかないだろうに大丈夫なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況