X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 39(修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:40:22.27ID:ep3uGh7n
甘いだけで酸味もないし香りが微妙なので俺は苦手
0327うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:12:02.70ID:c8DpFnG8
>>312
このスレで故郷の名を目にするとは
有名になったものだな
まあ自分はいらないから寄付しないけどw
0329うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:20:20.42ID:RqYQ9vqa
甘さはかなり控えめだと思うんだけどな
巨峰からはかなり劣る
0330うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:49:07.19ID:ZN0j8KW6
シャインマスカットは甘くないのに当たるとキュウリみたいな風味があるからな
甘いのはうまいけど、当たり外れが大きい
0331うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:59:32.16ID:iDGlcoEM
シャインマスカットは岡山のを選んでおけば間違いないだろう
0333うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:57:11.94ID:DyCqORVI
佐賀県上峰町すみやかに回答してこいよ
8月発送が9月下旬発送でそのまんまですむわけないだろ?
町のイメージダウンのためにふるさと納税やってるんですか?
佐賀県の上峰町って
0335うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:56:16.19ID:z0aAGseU
>>333
ここで無くて
上峰町に言えば??
0336うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:07:12.34ID:g9dZ8Z3U
>>332
ギノウジッシュウセイ・マスカットはありそう
0337うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:16:30.92ID:bWHy0EFa
>>330
メロンも糖度低めのはそんな感じの場合あるよな

ピオーネ、ナガノパープルのオススメ市町村教えて
0338うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:17:06.41ID:H4gue8Y3
スーパーで
シャインマスカット1,500円の隣に
シャチョーマスカット10,000円で置いとけば
アホな中国人はそっちを買うと思う
0340うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:05:38.19ID:mQ8zVLVV
>>14
気仙沼はそうなのか
高知のカツオのたたきは鮮度も味も色合いも良いね。ここ見て須崎市のを俺も頼んだらビックリした

福井県坂井市の甘エビ、福井県敦賀市のむきエビの情報を知りたい
0342うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:10:31.61ID:l3QkB5M0
九州で豚熱
0343うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:52.78ID:drdLUN6t
カツオの叩きって冷凍じゃないの?
鮮度が違うもんなのか
0344うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:16.55ID:PsdH3MdU
全部冷凍でくる
切り落としだと筋多いところが入ったり物によって解凍すると臭みがあったりして品質ばらつく(その分安い)
高知のちょっとお高めのやつは立派な節で臭味もなく香ばしい
0345うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:13:58.50ID:qm4wrhl+
カツオは一番コスパ良い愛南町(愛媛県)をリピしてるけど高知と差あるの?
どちらも頼んだ人いる?
0348うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:16:43.82ID:/hSYeUP9
やっぱりちゃんとしてるところはちゃんとしてるんだな
切り落としなんて頼んでる場合じゃねぇ
0350うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:09:01.83ID:SKBj6GSs
もう冷凍庫いっぱいだし消費が追いつかない。瓶詰めまで賞味期間切れになる
0351うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 21:55:34.64ID:YXdJ0psl
カツオのたたきとかもともと高級なもんじゃないよ
地元じゃ仕方なく食ってる白物家電
0353うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 02:51:29.36ID:fvbS+T4z
上峰町 シャインマスカット、届かない・・・。
0354うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 05:13:24.30ID:JpTrJIls
>>353
豚熱で忙しいから
0355うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 05:55:21.96ID:oST2Dixk
果物は難しいねぇ
梨にせよブドウにせよ、専門店ですら外れがあるというのに
0357うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:48:41.99ID:Gh0KYwVg
>>355
割と評価高い果物、産地でもレビュー見ると10件に1件は難癖ではなく「酸っぱい」とかいう評があるからな。それを自分が引いてしまう時はもう諦めるしかない。
レビュー10件中で2〜3件の低評価ある所は俺は避けるかな。そこは品そのものに問題あると考える
0358うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:31:53.82ID:fMvQ9/RJ
>>340
自分は田野町と芸西村のを頼んだけど、どちらもすごく美味かった。
カツオは高知に限るね。
0359うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:14:57.68ID:5qipnDYq
今年分はもう頼んじゃったから来年は高知のカツオのたたきを頼んでみようかな
どこら辺の寄付額と量が狙い目なの?
0361うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:12:21.46ID:7DeY8udJ
シャインマスカットとナガノパープルのセットが届くの楽しみだけど
今年の夏は猛暑だったし、果物全般が厳しいかもね…
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:17:24.14ID:fMvQ9/RJ
>>359
芸西村の、1.5kg8000円がおすすめ。
以前は3kg14000円ってのも有ったけど、16000円に上がってしまった
0364うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:40:51.65ID:64DcaAP9
コレ系って1節400gとかあるんだよな?
一人で食べようとすると割と飽きそうで躊躇してるわ
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:59:51.53ID:eWDc3982
>>363
何年も何回も芸西村のを注文してたが、全体の15%くらい塩からくて食えんのが混じる。小さいやつの方が確率が高い。
0368うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:39:50.92ID:B9L948VF
>>364

ちょうど昨日、芸西村のカツオが届いたんで、グラム計ってみた。

243
275
366
202
146
134
162

占めて1528g だね。パッケージの重さを考えるとちょうど1.5kgかな。
昔の返礼品は倍くらい大きかった気がする。
お客の意見を汲み取って、小さくカットしたのかもしれないね。
芸西村の良いところは、寄付してから一週間かからずに送ってきてくれるのもある。
気仙沼のは1ヶ月以上は待たされた。

https://i.imgur.com/d9HUMPj.jpg
0369うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:21.89ID:B9L948VF
>>366
自分は過去2回位だから、まだしょっぱいのには当たってない。
当たっちゃったら、カルパッチョか竜田揚げ位しか思い付かないな。
0370うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:27.63ID:KIFXklxa
https://sagakamimine.livedoor.blog/

佐賀県上峰町 やめておこう 最悪 手間暇かかった
後悔しているかたがた 電話できちんと筋道たてて抗議しよう!
キャンセルできたよ

問い合わせのフォームからだと無視されるよ
0372うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:20.86ID:6lD8ZjIy
>>368
わざわざ測ってくれてありがとう!
MAX400g弱だけど基本的には200g弱が多いって感じなのかそれならギリ2日に分ければ食べれそうかな
0373うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:40:41.30ID:tSSjL4X9
鰹はイタリア語で金玉
0375うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:03:56.09ID:9xWE7j3f
カツオのたたきをお試しで購入できないかと調べてるがどれも高いな
ふるさと納税の方が3割計算でも全然得に見えるのはなんなんだ
訳アリとかで安い価格で設定してんのかな
0376うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:24:04.16ID:4wphDIJT
>>374
カッツオはチンコ
磯野カツオをイタリア語で発音すると、「Io sono(イオソーノ)」が「私は」

「イソノカツオ」は「私はチ◯コ」に聞こえる可能性がある
0377うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:27:11.24ID:hwPCKQUy
社員マスカットって緑色よりも色が黄色く変色してる方が甘いよな
俺はそれを役員マスカットと呼んでいる、心の中で

バナナも黄色よりも黒ずみ始めてるバナナの方が甘いよな

どちらも半額になったりするからお得だ
0379うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:42:10.43ID:tq9ln7rr
>>368
小さっ…
0380うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:51:44.17ID:VNSQqO2B
一人で食うにはちょうどいいよ
0382うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:03:36.41ID:hiiu+i6L
NGでいいな
0383うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:49:29.74ID:dRFYhgj2
見やすいから改行入れていいで。
0387うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:21:10.39ID:46B96XcV
cazzo ちんぽ だよ
0389うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:36:29.59ID:WVDLOWjE
インドネシア語で
指輪がお椀の中に入ってしまった、は
チンチンマスマンコ
0390うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:56.49ID:6qNzuZyt
ううう…マンコ!!カパァァーーーックッッッッ!!
0394うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:49:33.35ID:EDAVj99D
ヒガシにソーセージ、送っときます
0395うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:56:15.01ID:f1qpqCaF
自分の事を面白いと勘違いしてる中学生みたいな奴が最近いるな
単発で連投してても丸分かり
0398うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:49:45.36ID:hR5y8B+a
ジャップ頭安倍かよw
0399うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:04:42.26ID:fLAxp9Nu
10月から納税額上がるらしいな
0403うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:19:18.03ID:fLAxp9Nu
9月中に注文バンバンやらんと損
何かいいもん無いかな
・牛切り落とし
・豚こま
・ジンギスカン
・うなぎ
・ホタテ
・餃子焼売
定番のものはもうお腹いっぱい
0404うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:31:34.44ID:xisTaZmc
シャインマスカットとナガノパープルまだ来ないわ
この分だと収穫時期終わるギリギリに来そうだな
待ちきれなくて地元の農園でシャインとピオーネ買ってきたわ
0407うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:56:01.60ID:UTptRfJa
海産物の返礼品だけ還元率を3割から5割にして応援セールしたら良いのに・・・
0408うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:16:47.74ID:EpYJ3mzU
ホタテって特別に美味しいって訳でもないからな
夏場のビアガーデンとかそういう雰囲気で食べる物という意識
家で食ってどうすんだろ
0409うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:16:51.51ID:ixn8rf5D
十月からの改悪で泉佐野はタオルぐらいしか返礼品が無くなっちゃう
総務省も泉佐野狙い撃ちで酷いことするよね
0410うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:21:23.84ID:EpYJ3mzU
泉佐野なんて制度悪用したアマギフで数十年分は儲けただろう
結局そういうやり方しか続けられないとこだし
また裏をかくような事考えてるんだろうな
0413うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:48:21.00ID:RmSbqW4g
>>409
制限されるのは肉の熟成と米の精米だけだよ
加工肉はいいんだから地元で肉加工会社作ればいい
0415うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:53:03.48ID:nw36tncC
>>400
商品にトラブルあって問い合わせ先にメールしたらあいての都合で受信できませんで帰ってきた…
0417うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:34:59.67ID:KGNnlxmn
>>409
総務省は何であんな必死に泉佐野潰ししてんだろうな?
夕張みたいに支配下に置いて天下りしまくるつもりかな
0420うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:10:08.06ID:Bd0RNFoH
>>417
泉佐野だけルールを守らないで国民のふるさと納税を独り占めしてしまうからだろう
泉佐野は関空もあるし、各社の工場も多いし、住民も増えてるから夕張みたいにはならないけどね
0422うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:55:24.35ID:RmSbqW4g
>>417
地方の産業の活性化とは別方向の努力してるからでしょ
倉庫に肉を置いといて熟成肉はまぁヤバいよね
0423うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:29:44.19ID:ZpAXZU64
泉佐野のよなよなエールどうなるんかな
工場出来るまで一旦中止なんだろうか
0424うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:03:27.75ID:RmSbqW4g
>>423
とりあえず寄付受け付けた分は専用デザイン缶のものを送ってるみたいだが今はもらった寄付で工場立てようとしてるから順番が違う気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況