X



ふるさと納税質問雑談総合スレ16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:08.77ID:0rrSGoxC
確定申告すればふるさと納税枠は株利益の約1%分だけ増える
限度額以上にふるさと納税してるなら5000円の1%である50円が戻ってくる
0953うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:03:15.41ID:VksYSKiz
所得税率が低い人が配当を確定申告するなら、配当控除を適用すれば税金も減るから、ふるさと納税枠自体が減る
0954うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:37:40.65ID:YrXr3vxf
>>951
配当金の申告に分離課税ではなく総合課税を選択すれば少しは戻るんじゃないの。
0955うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:40.70ID:/AQ2P8DI
>>946
いや、届いて現物見てそう思ったんだよw
写真が立派で幻想抱いたわ
0956うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:31:30.61ID:ZdWMitLO
食い物系なんてそんなもんやろ。実物と写真が違うとか普通
0958うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:02:02.92ID:YSgcPSBV
オススメふるさと納税サイト教えてほしい
さとふる?ふるなび?楽天はポイント還元多いみたいだけど楽天あまり使ってない
0959うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:34:41.88ID:UBAdyj0x
一応計算しながら寄付してたんだけど、源泉徴収が出て正確に算出したらなんと限度額から3万もオーバー
参ったわ
これ、どうしようもない?
はみ出した分をしれっと翌年分に回したりとか・・・
税務署もそこまでアホじゃねーか
0961うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:10:59.94ID:CoTYH0rf
「寄付額が寄付控除オーバーすると悔しいので所得額に盛りましたサーセンwww」
0962うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:58:39.57ID:4OR3ZlXN
ふるさと納税返礼品で産地偽装 委託料1.8億円を市に分割返還のはずが…業者一転「全額支払う義務ない」と入金中断 都城市は訴訟視野に対応検討
https://373news.com/_news/economy/topic_economy.php?storyid=189537&topicid=11
都城市返礼品の偽装業者、分割返済停止 「全額支払う義務はない」
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_75885.html
0963うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:43:03.19ID:tqCS2XgL
税務署から何か来て、何事かとおもったらetaxよろしくって紙だった
5年も書類保存するくらいなら、全部紙で送りつけるわ!って感じでいつも紙提出。
こういう人、他にも居るよね…?
0965うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:15:32.32ID:gUBFBPyr
ちゃんと5年保存してるの偉いな
e-Tax終わったら秒で捨ててるわ
どうせ何も言われないし
0966うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:47:21.68ID:Zxn9gpMe
イータックスにするメリットが全く感じられないよな
手間ばっかりかかって得するのはお前らやん
0968うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:24:07.31ID:Zxn9gpMe
いやもうやるんなら会社からの給料と証券会社での損益ぐらいはそっちでやって欲しいわ
流石に医療費控除の何を買ったかまでは把握されたくないが
0969うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:15:59.57ID:NGbsMY1K
e-tax便利よね
だいぶ確定申告のハードル下がった
0970うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:42:02.50ID:Ixlieh9J
何よりジジイだらけの会場に行かなくて済む
0971うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:27.41ID:5/wS8vp/
確定申告のデータ連携って
楽天とかさとふるとかサイトごとにやらないといけない?
他社分打ち込めば一括連携できたりする?
0972うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:04:54.64ID:pujWzshy
それぞれのサイトからデータとってきてe-Taxにファイル打ち込む感じだったと思う
0973うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:06:08.70ID:j5J4dNAw
もう納税者に打ち込ませてる時点で何がデジタル化だよってことなんだよな
銀行、証券会社、勤務してる会社、これ全部デジタルでデータ持ってるんだからそれをダウンロードしてアプリに入れたら
納税者は何も考えずにデータ吐き出させてそれをチェックするだけっていうふうにしないといけないのにやってない
たんに納税者にデータ打ち込みさせて税務署とかが楽しようとしてるだけだわ
0977うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:29:00.98ID:3A6MdJqt
>>973
最初の連携作業だけはいるけど、それをやれば実質打たなくてもデータ反映したけどな。
入れたのは未連携のデータだけだ。
0978うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:55:06.21ID:5LgEhzyJ
>>976
xml読み込みとマイナポータルの経由の違いってこれなの?
0979うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:56:30.20ID:5LgEhzyJ
野村総研のe-私書箱経由って、情報抜かれそう。
なんのためよ
0980うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:51:44.46ID:EMM07U8n
>>977
連携なんてしなくてもxmlファイルを読み込ませることはできる
0981うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:23:09.59ID:OvoVRmOe
>>980
既出
0983うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:52:51.91ID:7XlVZtcF
資料の保管はめんどい
0984うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:43:34.99ID:o39fnsJL
保管なんて楽勝だよ
0986うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:34:06.60ID:k3hkgwGV
e-taxで確定申告完了。

e-taxとマイナポータルは、未連携だけど連携したら何かメリットあるの?
xml使うのはふるさと納税のみ。
確定申告作成時に1回xmlアップロードするだけだから、連携する意味が分からん。
0988うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:08.28ID:+iGDjb2k
>>982
年末調整は適当に書いていいよ
0989うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:09:15.76ID:OEMAQrdG
年末調整は総務の数少ない存在意義 仕事が1年に1回だけとはまるでサンタのよう
0990うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:46:32.25ID:zaLDEvBo
会社に保険情報渡したくないから確定申告
0992うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:59:32.86ID:h9TM2f+0
勤務先が源泉徴収票のxmlが廃止になってe-tax連携だけになった
スパルタすぎる
0993うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 00:08:46.63ID:ei845mZc
>>989
お前のところではな
総務がどんな激務か知るまい
0995うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:52.87ID:KjuHkqNN
質問いいですか?
0997うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 02:06:12.07ID:KGaj+VaR
質問いいですか!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 20時間 35分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況