X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:37:40.75ID:VQPPPbms
>>157
切り落とし 聞こえは良いが
1/3は脂身のバラ肉でしょ
0160うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:04:01.76ID:PRvXZPHF
>>159
お前文盲なの?
質が悪いに決まってるだろ
0161うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:11:31.60ID:jeXsnk1H
好みの問題でしょ
0162うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:30:44.88ID:NQb3cC7w
>>157
都農町か?
あれは宮崎牛ではないから質は最低だよ
ただ、量は多いだけ
でも美味しくないかもしれない
0163うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:32:53.90ID:NQb3cC7w
ふるさと納税って結局2000円で貰えるなら全てお得じゃね?
0164うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:05.46ID:hoEBZlj9
>>163
枠に気をつけてな
つか1万円の寄付程度だと実質千円くらいしか特にならない
なぜなら3割規制があるから

金持ちはそこそこメリットある
0166うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:17.72ID:c5jV/OVC
復活ベルメゾン 陽明のカタログギフトで満足した。
今楽天4倍ポイントだし。
おとどけ一ヶ月じゃ正月に間に合わんか。
0167うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:09:40.69ID:q+ih40UP
そろそろラストスパートだね。
冷凍庫の心配しなくていいワインフルボトル12本、ハーフボトル12本確保。
あとは来年分のフルーツ予約をぼちぼち。
チョイスでさがほのか300g×8Pが一万円。2回に分けて発送だからさらに助かる。
0168うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:23:15.99ID:hoEBZlj9
>>166
カタログは便利だよな
楽天でもやってるんだ

つかもう、返礼品も地域産品のカタログとかにしろよw
その方がいろいろ選べていい
0169うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:38:38.09ID:q+ih40UP
都農町の宮崎牛ステーキはとっても美味しかった。
都農町ではステーキとウナギよく利用した。
ハンバーグも使い勝手良くて助かるからまたおまけ付きあれば嬉しい。

>>157
黒毛和牛切り落とし一万円1,6キロ(4X400g)試したことある。
1万円で500gだとすき焼きぐらいしか選択肢思い浮かばないけど2キロもあれば
牛丼、野菜炒め、ハヤシライスetcなんでも気軽に使えて便利。
普通にスーパーで買ってる牛切り落とし肉より美味しく食べられた感あった。
0171うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:32:17.66ID:L4xomj5B
ここ数年の俺の部下
1年目。上限ないと思って相当額無償で寄付。
2年目。用意周到に上限計算するも、ワンストップ出し忘れて無償で寄付。
3年目。ワンストップも用意して、上限も用意していよいよふるさと納税の恩恵にあやかろうとするが、
年越しサーバーダウンでまったく寄付できず。
今年こそは彼に栄光を。。。
0172うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:39:30.72ID:tE96pxLu
>>171
こういう人、意外に多そうw
0173うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:46:54.46ID:PRvXZPHF
>>171
5年遡って申告できるよ
0175うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:16:08.79ID:uBosq6LN
質問
JTBのクーポン(○○点分)とトラベルギフトは別物だよね?
クーポンはその自治体周辺で使用する制限つき、ギフトは国内ならどこでも使える。
これでOK?高知県が63,000点分とか書いてあるから、おかしいなと思って
0176うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:46:47.71ID:5uGLqTA8
>>175
OK
0178うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:25.27ID:q+ih40UP
>>170
お役に立てずごめんなさい、ワイン全く詳しくないのです。
夏ならビール選ぶんだけど冬はあまり飲まないので赤、白、ロゼと
いろいろ気軽に楽しめそうな北海道の十勝ワインを適当に選びました。

まだ枠に少し余裕あるので九州のジュースつぶらなカボス(これは美味しい!)も
いいかもと考え中。
0180うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:58.63ID:aFaroC9r
某町役場のふるさと納税担当です。
昨年は寄付額が2億円ほどでしたが、3割にしてから寄付が来ません。
上司に還元率戻しませんかと提案するも国からの何かしらの指導に怯えて動いてくれません。
0181うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:08.21ID:Ruu0lnzl
>>180
無能
業者を恫喝して提示価格を抑えさせれば3割のままでも品物はランクアップして寄付は集まる
国からの3割の通達にも違反しないから上司の判断もいらない
0182うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:53.08ID:ApyWy4Cj
>>153
あるよ
13万で9.7無印
23万でpro
0184うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:40.00ID:PRvXZPHF
>>180
感謝品一択
0185うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:49:50.75ID:7adOC4+A
そもそも自治体の人たちはふるさと納税が増えると
余計な仕事増えるからって、職員から抵抗とかないのかね?
業者に丸投げなら関係ないのだろうけど、そうゆう自治体はたいてい還元率良くない

以前お世話になっていた太田市とか、内部でなんかあったんじゃないかと勘繰ってしまう
0187うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:50.48ID:rsFjOxgC
周りが全部30%の中一つだけ50%とかあったら皆そこに集まるから寄付額がえらいことになるよね
国の指導に従わなかったら何をされるのかわからんけど違法なわけじゃないし
メリットとデメリットを比較して50%を続けるところもあるんだろうな 泉佐野みたいに
0189うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:05:24.38ID:CaI2oBun
感謝品て返礼品と一緒じゃね?
0191うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:39:07.88ID:/baUkKIK
ぶっちゃけ、ここ最近は3割規制を無視した還元率の自治体増えたよね。
泉佐野なんか、3割規制するする言って結局何回も延期してるしw
0192うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:05:53.92ID:gVA5RfFE
ふるさと納税先に悩んだ挙句にカタログギフトでもう一度悩む&選んだ商品請求するなんて気力ないわ
0193うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:37:26.06ID:9QaiiouZ
感謝品作戦で年末駆け込み狙いの自治体出てこねーかな
0194うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:41:11.88ID:n5gKvYEj
>>187
そんなん、総務省がいつまでも放置するわけないじゃんw
0195うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:07:56.97ID:YwPoy/zI
>>194
市町村の数と品数、金額区分など延べ何十万点にもなる物を全て把握することはないしできないんだよ
同一市町村の同一品にしても時期によって金額や量がコロコロ変わる
経由サイトによって変えてる所もある
それを全て詳細に報告させて国が目を通してこれとこれは5割だコラッ!と個別にやる頃には再来年になってる
出させる数字は最終的にはまとまってしまうんだ
0196うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:18:05.53ID:9QaiiouZ
野田さんは来年は通達出さないって言ってたよね
0197うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:38:43.42ID:YwPoy/zI
役所って苦情があると「対応します」と言ってアリバイ的に通知文出して終る事も多々ある
そういう時はどちらかと言うと苦情対策またはクレーマー対策として内部では扱われる(正しい苦情もあるが相手方が広すぎる、多すぎると手に追えないのが現実)
お役所仕事の一環である
0198うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:52:10.56ID:/baUkKIK
お役所言葉「前向きに検討します」「早急に対策を練る」「何らかの処置を取る」
日本語訳「何もしませんが、何か?」
0201うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:37:04.28ID:n5gKvYEj
>>195
> >>194
> 市町村の数と品数、金額区分など延べ何十万点にもなる物を全て把握することはないしできないんだよ

っていう願望なw
警察もそうだが、一罰百戒なんだよ。

スピード違反をみんなしてるから警察が放置するなんてことがあり得るかw
ねえだろ
0202うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:38:13.94ID:0Zy719jW
>>201
具体的に総務省が自治体にどんな罰を課すの?
規制する法律でもあれば別だけど、現状は無いと思うんだけど。
0203うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:44:48.86ID:n5gKvYEj
>>202

総務省は旧自治省の名が示すとおり地方自治の所管官庁だ。

財政健全化法の制定以後は特にそうだが、自治体が借金をする場合も
総務省の許可が必要な状態だ(もちろん額や財政の健全性による)

自治体が国に要望を出す際もまずは総務省と折衝するケースも多い
そこで総務省に睨まれたり喧嘩してては、
陳情や国との連携で行う施策にも悪影響がでるわけだよ

だから3割規制通達が出た時に瞬時に反応して従う自治体が大多数だったわけだ
0204うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:14:37.19ID:t7hJA5J+
もう何度も書いてるが、そもそも3割の算定基準(仕入値?定価売価?平均取引売価?)すら曖昧なのに、守る守らないなんて無意味。

肉みたいに個々で値段が違う品なんて、これで3割ですよと言い張れば良いだけだし。
0205うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:21:27.30ID:YwPoy/zI
>>204
そういうこと
法律遵守は当然として通達違反は簡単に言うと「口頭注意」レベルで終るんだ
0206うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:28:42.72ID:n5gKvYEj
>>204
「公平性を疑う国民が多い」「与党を中心に公平性を疑く国会議員がけっこういる」
こういった事実があると中央官庁としても放置はできない

だから、家電製品を返礼品にするような自治体が激減したわけでしょ
けっこうな規模のある市長レベルでもすぐに折れた

つまり今年の3月からは基本路線は豪華な返礼品、3割を超える
ものは表立って出せなくなった
それ以外は例外ってことだよ

この流れは制度の本質や、そもそもの本筋の税制の観点から
言ってもしょうがない

だって返礼品があること自体がおかしいわけだからな
0208うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:09.22ID:n5gKvYEj
>>207
一罰百戒の意味わかってないだろw
それ以前に所轄官庁の制度への基本方針が出されて
今その世界の中にいるって認識が大事なんだよ

調子乗ってる奴に容赦しないのが官僚だ
0211うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:57:49.01ID:t7hJA5J+
こいつは給料安いから、このスレ住民を妬んでるだけなんだよな。
以前、自分でボヤいてたからw
0212うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:37.40ID:n5gKvYEj
>>209
> しつこい

どっちがだよw
筋道立てて反論して反論できなくなると
いつも感情的な暴言吐くよなw
0217うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:07.71ID:0Zy719jW
>>203
なるほどね。
明確な規制や罰則は無いけど、自分とこが不利益を「被るかも知れない」と考えて忖度してるだけか。
たぶん総務省から指針や通達がでてるんだろうけど、受け取り方はお任せしますよ的な、解釈に幅のある書き方をしてるんだろうな。

自分はIT関連で自治体相手に仕事する事もあるけど、例えば情報セキュリティに関してもそんな感じに指針の解釈に幅があって、それに馬鹿正直に従うか、拡大解釈的な仕様を組むかは結局のところ担当者の反骨精神次第ってとこが実情だったw
0218うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:00.90ID:uTOPbFKB
言い分がいかにも公務員だな。

「悪影響」という脅し。
官僚でもないのに官僚とはこうだと言い切る。

横暴な力の傘の下で喚く屑公務員。
0219うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:35.91ID:YwPoy/zI
平成29年4月1日付総納市第28号
各都道府県知事あて総務大臣通達

「寄付額に対する調達価格」が3割

3枚に渡り色々細かく書いてる中の2〜3行、市町村に対してその旨を通知するとともに支援と助言を頼むねっていう通知です
さらに「通知の根拠は地方自治法云々の「技術的な助言」に基づきます」
0220うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:24.17ID:CaI2oBun
僕からみたら都城なんて3割じゃないしな
結局それぞれの自治体の返礼品調達費用という言葉の意味の捉え方だよね
0221うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:11.77ID:j3fikorx
総務省も定価ベースで考えるなんて馬鹿なことやめろよ
仕入れ値ベースで考えろ
以前の返礼品率でも三割切ってるわ
0223うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:14:19.11ID:lsziwZj5
>>204
それは寄付金1万円の場合、返礼率3割では業者に3千円までしか払えないってことでしょ。
だから、仮に同じ業者が同じ品質の肉を返礼率6割のA市と返礼率3割のB町に提供する場合、
A市では6千円もらえるが、B町では3千円しかもらえないから、B町では単純に量が半分になるということでは。

あと、総務省は寄付額が大きかった市町村(ベスト100くらい)に直接聞き取りして、返礼率を聞いているみたい。
そこで3割を超えていたら何度も催促の電話をかけているようだ
0224うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:21:56.03ID:M2Hbwtoc
>>223
でも都城は3割以上の金を業者に支払ってる
でも、オフィシャルでうちは3割を守ってますって公言しちゃってる
0228うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:15:02.37ID:9QaiiouZ
お礼なんだからいくらでもいいじゃない
何で感謝の気持ちを国に指導されなあかんねん
0229うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:30:49.91ID:pmVD4HHO
さくらんぼも天童減ったけど上山は変わらないしね
どっと乗り換えくるんじゃないかな
0230うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:39:21.93ID:SzJqBBvc
>>228
高収入に対する妬みからID:n5gKvYEjみたいな批判の声が出るから、国も形だけは対応せざるを得ない。
0232うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:10:32.62ID:DJLSdET8
あれ、ここ返礼品に関する情報交換スレじゃないっけ
制度に関する議論はよそでやれよ
0233うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:12.64ID:U0hpEIhx
>>228
> お礼なんだからいくらでもいいじゃない
> 何で感謝の気持ちを国に指導されなあかんねん

そもそもの主旨から離れるからそりゃしょうがないだろ
民主主義国家なんだから役所が公平性を言うのはある意味健全だ

それだけじゃなくて、実質的な住民税の移転なんだから、
税の公平性の原則が適用されるのは当然すぎることだ
0234うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:02:21.53ID:s/xF/OHb
北海道某町から返礼品のタラコ(切れ子)が届いた。
お得感重視で選んだからあまり期待はしてなかったんだけどめちゃ美味しい!
食べる分だけ冷凍庫から冷蔵庫に移して使えてこれまた便利。
おすそ分けしてもとっても喜ばれるし。枠残ってるうちにまた寄付する。
0235うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:20:14.27ID:k3U9w0Xw
>>233
バカすぎる
税の公平性の話と返礼品の話はまったく別次元の話
こういうバカが、ふるさと納税は節税になる、とか頓珍漢なことを言い出す
0236うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:33.17ID:U0hpEIhx
>>235
@住民税はそこに住んでいる住民が支払う?基本・機会の平等
A都市部から地方に移転(地方交付税)?結果の平等
B返礼品率を同率にそろえる?返礼品における平等

ふるさと納税は@Aの例外だ、
にもかかわらずBが担保されないとなると
もはやどこをとっても公平性もへったくれもない、
やったもん勝ちの西部の荒野状態、無法地帯なわけだ

こんな無茶苦茶な制度は戦後の憲政史上も稀だ
0237うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:42.93ID:/baUkKIK
原価の算定、小売価格の設定なんてそれぞれだから
漠然と3割なんて不明瞭な基準設定する時点でガバガバ
0238うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:29:07.94ID:NbjMoWoq
お前らってな何のために寄附してんの?
0241うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:50:24.50ID:0Zy719jW
>>238
嫁さんと子供達が笑顔になるから
0242うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:57:29.19ID:u0lSrFU1
>>236
極端な話、あんたが定価100円のペンを100円で買おうが200円で買おうが好きにしろ、ということだ
もちろん、業者によっては80円で売る自由もある

憲政がどうの民法税法と国家の法規類の話じゃないだろ
政治家はふるさと納税について否定的なコメント出していない
つまり制度として認められ、国に担保されているんだよ
どこに納税しようと日本の税収が減るわけじゃないし、各個人の払うべき税負担が減るわけではない(ここ重要)
税負担の公平性〜なんてのは無能な地方、もっというと東京の特別区の怠け者どもの話

まあなんか数字とか経済とかわかってなさそうだけど、なんなら政治家になって改正法出してこいや
0243うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:04:34.87ID:U0hpEIhx
>>242

税の公平性のお話はこちら
たぶんサルでもわかります
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2507/01.htm

検索すれば出てくるが大都市部(東京だけではない)の議員からは、
具体的に、ふるさと納税を批判する声は多く上がっている

https://mainichi.jp/articles/20170729/k00/00e/010/214000c
「全体としては都市部と地方の財政格差の縮小につながっているが、
寄付は豪華な返礼品を贈る一部の自治体に集中する傾向がある。都市部からは
『応援したい地域に寄付するという制度本来の趣旨に反している』との批判が強い。
総務省は過熱する返礼品競争の見直しを自治体に働き掛けている。

住民税の減収額は、神奈川が188億円、大阪が151億円、愛知が128億円だった。
個人住民税は前年の寄付額や所得によって課税額が決まる。
16年度の寄付総額は前年度比1.7倍の2844億円に拡大しており、
その分、減収額も増えた。(共同)」

「ふるさと納税」による「税源流出30億円」に直面して
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/hometown-tax_b_14898640.html
「2016年度(平成28年度)の影響を見ると、前年に区内で2万4345人がふるさと納税を利用して、
43億6388万円の寄附をした結果、27億5553万円の控除額でした。
控除額のうち、東京都の都税分が11億211万円で、世田谷区の区税分が16億5342万円です。
つまり、区の歳入から16億円5342万円のマイナスが生じたことになります。

過熱する『返礼品競争』やテレビCM等で、ふるさと納税ブームは高まりつつあり、
さらに影響額はふくらむと予想せざるをえません。
2016年度(平成29年度)の新年度予算には、
ふるさと納税による税源流出の影響額は30億円にまで達する見込みを立てています。他
にも、ふるさと納税によって税収減に陥る自治体はありますが、
国の地方交付税で75%補てんされます。

ところが、東京23区は不交付団体なので、
補てんはまったくなされずに税収の『純減』となります。」
0244うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:05:25.52ID:U0hpEIhx
>>242
> >>236
> 極端な話、あんたが定価100円のペンを100円で買おうが200円で買おうが好きにしろ、ということだ
> もちろん、業者によっては80円で売る自由もある

そりゃ市場経済の話だろw
それと税の公平性の話を一緒にするなよ

市場経済、自由競争をむしろ、ゆがめているのがふるさと納税だ
0245うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:22.66ID:U0hpEIhx
>>242
経費で本来納められるべき税が削がれる欠陥制度だな

ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。


2016年度の返礼品の調達コストや事務費などの費用は前年度比85%増となった
高額な返礼品は総務省が4月に自粛要請しており、今後は返礼品の調達コストは下がる見通しだが、
魅力が薄れて寄付額が減る可能性もあり経費抑制が進むかは不透明だ。

総務省が7月に公表した調査データをもとに、
寄付額や経費の詳細を主要な自治体に改めて聞き取るなどして再集計した。
約73億円を集め寄付額が最も多かった宮崎県都城市の場合、
59%を返礼品の調達にあてた。

送料や事務に関わる費用もかさんだため、
手元に残ったのは約16億円と22%にとどまっている。
0247うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:12:45.29ID:wqxQS/o9
毎年毎年毎年増税増税増税増税ばっかりされてるのに
生活防衛せな、ヘボリーマン家庭は暮らしていかれへんやんけ

コメや肉、りんごやら少しでも返礼率がええ自治体を見つけて
むしり取られる税金を1円でも多く取り返さなあかん
その涙ぐましい姿勢に対して、生活感のない評論家みたいなことをほざいてる
>>245みたいなガキは死んだらええねん
0248うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:18:32.53ID:U0hpEIhx
まあつまり、ふるさと納税は、

大都市部で落とされるはずの税を地方にばらまく → 地方に行った金の半分以上が経費に消える

という素敵な制度なわけだ
0249うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:22:15.97ID:U0hpEIhx
せっかく集約している都市部の活力ばかりではなく、
地方の活力にもなっていない制度、それが、ふるさと納税だ
0251うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:34:56.79ID:0Zy719jW
>>248
その経費の大半は返礼品調達コストだから、つまり各地方の業者の懐に落ちて地方経済回すことにもつながってるんだから、素晴らしい制度じゃないの。
0252うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:04.34ID:U0hpEIhx
>>251
@地方業者の選定がブラックボックス
A特定の業者にほぼダイレクトに税金が投入される形で公平性もへったくれもない
B業者が税金(寄付金)だよりになる

口の悪い議員などは「ふるさと納税は税金を使った闇市場だ」
と言われる所以はここにある

そもそも一部の豪華な返礼品を用意した自治体に寄附が集中すること
自体がおかしい
0253うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:45:54.57ID:0Zy719jW
>>252
いやいや、各地の業者の選定とか公平性なんてどうでもよくて、都市部に集中する金を地方に回せるって所が重要なわけで。
地方に金が回る、俺たちは一部でも税を取り戻せる、家族も喜ぶ。
これで良いじゃないの。
0254うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:48:53.91ID:U0hpEIhx
>>253
@経費がそもそも半分以上かかるのは大問題
A一部のルールを破って豪華な返礼品を用意したところに寄附が集中する

これではそもそもの制度を作った主旨から離れすぎてる
皆がルールを守った上で使途で寄付先を選ぶのが常道
0255うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:49:06.99ID:AxPNtTha
>>251
地場産業に活気が出るのは良いことだな
北海道から九州まで小さな町村なんかのローカルな食べ物を知ると結構楽しい
気に入ったものはリピートすることもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況