X



◆◇◆◇●牡牛座と水瓶座-その9-●◇◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net

0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:01:04.27ID:MavUzUsa
荒らし禁止 仲良くしましょう

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
◆◇◆◇●牡牛座と水瓶座-その8-●◇◆◇◆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1351091544/
0055マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:50.79ID:zRgolLv/
牛だけど
>>52みたいな事考えた事あるよ
ラピュタなんか正に水瓶と牡牛って感じ

水瓶さんはクールだけど中には水=感情がびっしゃんばっしゃんしてるのたまに見えるよー
だから外的から守ってあげたくなる

西洋占星術で野菜作りとか流行ってるけど宇宙と大地は繋がってると信じてるよ
0056マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:24:29.44ID:9ayJC7F0
牛さんってちょっとした事でごめんなさいって言うの異常に嫌がらない?
仕事でわかる人には弁解しようがないミスをしたから、牛さんと自分の準備不足ですみませんってメールを出したら、牛さんから軽々しく謝らなくて良いんだよって諭すように言われた。

謝っといた方が信用を失わずに済んで、その後やり易くなる事の方が多いと思うし、今回も実際迷惑かけた人との関係も少し良くなった。

牛さんの細かい事誤魔化して保身する所、結構周りは見て気がついてると思うんだけど、前から自覚あるのか聞いて見たかった瓶です。
0057マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:47:14.42ID:j6P74O8/
星座関係ないでしょ と瓶ですがつっこんでみる
確かに保守的な傾向はあるけど。自分の周りにいる牛さんは、責任感強くて自分が悪ければちゃんと謝る人だよ
0058マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:26:19.65ID:TvPr3bWR
牛は本当謝らんし男のせいにすることで言い訳の材料作る人ばかりだったな
なんでそんなハズレ牛ばかりなのか…
0059マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:26:15.51ID:AGtJdTpZ
水瓶は2割の感覚に8割理屈で肉付けしてて
牡牛は8割の感覚に2割理屈の皮張ってあるって感じ
肉饅で例えるなら、
パンの部分多過ぎか具の部分多過ぎみたいな
0061マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:26:04.66ID:9ayJC7F0
>>57
なんか申告しなければ分からない事は言わないって当たり前なのかもだけど、意外と本人が言わなきゃわかんないだろと思ってても他から漏れ伝わる事もあるし、わかる人にはわかるのにって思う事が何度かあった
0062マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:26:50.91ID:9ayJC7F0
ごめんなさい、牛さんウソです。
006357
垢版 |
2017/10/06(金) 13:10:03.99ID:q6Qe6DEy
わかる。私もそういうことは正直に話してしまうタイプだよ。バレたときにずるい人間だって思われるしね
でも最近、バカ正直すぎるのはだめなんだなーと仕事してて思うことが多々あるんだよね。
例えば、お客さんから何か質問されたとして、「ここはあえて言わず、聞かれたら調べて、聞かれなかったらラッキー」みたいな。
牛さんはそういう器用さがあるんじゃないかなーと思う。身内でそれやってる人はどうかと思うけども、と不器用な瓶でしたw
0064マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:02:44.91ID:uZcKYNe3
もう自分は牛はトラウマだ
一人は同級生で真面目だったはずなのに、数年ぶりに再会して付き合って別れた途端セフレにハマる馬鹿
もう一人はネグレクト育ちで自分も子供いるくせに、馬鹿な相手を選んで人生無駄に過ごして何も物事の本質を掴んでない
二人目は底辺は底辺としか長続きしないだろうとは思ってたけども
まともな感覚を持つ牛に出会ってみたいわ
0065マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:45:05.86ID:lc7Ic41j
瓶さんには嘘が嫌いな射手座とか公明正大な獅子座が似合うと思う
牛だけど相手のメンツより自己保身を考える所ある
0066マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:32:55.63ID:IhKTezYF
牛だが全く残念な意見だな
そんな考えがあろうとなかろうと
水瓶が好きということに変わりはない
0067マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:08:16.67ID:UA6pXukC
人間だから全くの嘘が無い人はいないけど、保身しなきゃならんような事は最初からしないでほしいなとは思う
いくら感覚優先で生きてても二手三手先の事は想像できるだろうし
0069マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:39:20.39ID:n0WO7O78
個人的には結婚してしまえば合う感じだと思う
離れてるとどうにも信頼できない
0074マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:33:07.30ID:T2GoGYCo
牡牛座と付き合うと料理とか家事してくれる
穏やかな母みたい
胸と肌はいいもの持ってるとおもう
0075マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:27:56.46ID:FgDXgL/Y
自分も牛で水瓶男性を好きになるけど
付き合ったことがない
0078マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:06:13.02ID:DM7Ome6Z
牛って一緒にいたがるし触れたがるよね
なんでだろうか
マイペースすぎるのと頑固すぎるの治してくれたらもっと牛女好きになるのに尽くしてくれるのは好き
0079マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:06:37.17ID:Ss0nXAhc
マイペースだけれど自分のマイペースさはOKで、相手のマイペースは認めないって感じだったな
お互いのマイペースさを尊重できたらうまくいきそう。でもそうしたらただの友達感半端なくて、
どうもお牛さんは恋人にはそういうの欲してない感じだった。
0080マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:19:48.09ID:RqYyOCVv
あまり水気質無いので一緒にいたがり触れたがりは良いんだけど、過去付き合った牛二人がバカ牛だったから、次復縁なり牛と付き合う時は探偵に依頼して過去調べても良いんじゃねーかってくらい警戒してるな…
辛い事を耐えただけで経験になってると錯覚してるのが多すぎ
男女平等のバランスが、それ親子のバランスだろってくらいズレてるのばかりだった
0082名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:46:58.88ID:qNSuYbiV
瓶の書込みが多いのが何となく理由が分かる
牛さんは瓶の精一杯伝えようとした抵抗とか違和感を察してくれないからストレス溜めてしまって、ネット好きもあって此処に書きこんでしまう
牛さんは誰かに愚痴きいてもらったりしてすっきりしてる
0086マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:01:38.13ID:etW+H1FV
水瓶男だけどスタートラインに立つまではお膳立てしないかな
告白は男からすべきだと思うけど、お互いを知り合う段階まで何もかもリードしなきゃいけないのはロクな女がいない
牡牛に限った事じゃないけどね
0087マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:51:25.01ID:gYCKbQT7
気持ち解ってるくせに先に自分から言わないで相手にまず言わせようとするタイプは狡いな...と思ってしまう
試したいだけって言うか、プライドが許さないのか
0089マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:41:13.76ID:Dfgs1mr0
意外とかい、
ありがとう
水瓶さんは集中してるときのその熱意がすごいね
と思うとふと力抜いていたり
そのタイミングはわからないけど、尊敬します
0090マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:21.43ID:DZq0477T
ガチでしっかりしてる牛は好きだな
本人は真面目のつもりだけど世間とズレてる事に周りが指摘しても聞かない牛は無理
0091マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:48.38ID:yAzNWtu4
>>89
かなり世話焼くから驚いた
家事はやってくれるし嬉しい
ピンチになったらすぐ助けてくれる牛女大好き
0093マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:56:04.90ID:7Q1OyB/j
>>55
めっちゃ亀ですが、牡牛さんにも同じような考えの人いて嬉しい
自分が自給自足がいいな、と思うのはAIが発達しても最終的に仕事面で大丈夫なようにと、それに加え専門的技術なもの持ってれば強いな...とかそんな打算的なものですw
0094マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:22:56.65ID:FV3sgpq6
>>91
これが悪しき面で出ると自分が上でいられる関係を望んでるだけになるから怖いんだよな
対等が良いと言いつつ、そのままじゃマズイだろって事を指摘するとキレてダメ男とくっつく人を何人か見てる
ダメな自分を変えるより、もっとダメな奴を見て安心したいのかなんなのか…
0095マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:50:27.86ID:t6WPAYL8
>>94
俺な場合は健康管理の面で言われること多い
牛による栄養指導がある
基本ゴロゴロしてるからある程度好きなことしてても怒られん
お互いのんびりと生活してる
0098マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:06:15.55ID:82i2LY2M
佐々木希とか
でも端正なんだけれど色気みたなのはあまりないんだよね、どこか無機質な感じもあるし。
0103マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:12:54.73ID:Ac7kARwa
>>102
私も水瓶さんと別れちゃった
幸せにしてあげられなくてごめんなさい
0104マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 04:41:36.39ID:/35CxS1T
母が水瓶
やたらと友達を大切にしろと言ってくる
パソコンや携帯を逸早く与えてくれる
離婚したが年1は電話くれる

昔はよく反抗してたが、母なりに自分をかなり大切にしてくれたんだと今は思う
あとで調べたら太陽と月のドデカテモリーが両方とも水瓶で笑った
0105牛女
垢版 |
2017/12/13(水) 12:53:58.79ID:vhU09TTP
ここ見てると仕事や恋愛では相性良くないのかなー
距離が近すぎるとエゴが出てしまうのかな。
うちの職場に瓶さんいないし、瓶男さんに会ったことないからピンとこない。
でも同性の瓶さんは大好き。博愛主義で誰にも優しいし自分の世界もってて面白い。
一緒にいるとお互いマシンガントークが止まらない。
お互いの領域を侵さない付き合いならうまくいくのかな。
0106マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:02:38.64ID:dDqES1hg
そこそこ距離ある友達なら上手くゆくと思う。
お互いの領域まで踏み込む仲だと余りうまくゆかない気が・・・
0112マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:31:19.77ID:sExgfrDn
ほっこりする

仕事のポジションに悩んでる瓶さん(占いは信じない主義)に
「今年は自分を信じて進んで良いらしいよ!」といったら「励まされる〜」と言ってた。

どうか彼に良い一年になりますように
0114マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:39:16.21ID:212rteSf
自分は去年牛と別れた水だけど、もう牛はこりごりだな
今まで牛二人と付き合ってきたけど、二人とも子供すぎて短命に終わった
物事を感覚で考えるのは構わないというか人間ってそういうもんだと思うけど、あまりに精神年齢が低すぎて…
まともな牛さんに幸あれ
0115マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:04:42.79ID:/iMkqZjc
自分も去年別れたなー
子供っぽいのはお互い様な感じしたけど、八方美人具合もトントンって感じしたなw
0116マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:18:31.39ID:fQq1NOfo
自分は例えば求める完成像がわかってて、必要な資材あげるよと言われても素直になれない程度
所謂、好き避けみたいな
牛の相手は漠然としすぎた完成像とも言えない理想しか無いのか知らんが、当然必要な資材が何かもわからんガチの子供
今まで働いてきて自分の隣にどんな資材(パートナー)が必要かもわからんのかと萎えた
自分の未来という家すら建てられんのかと
0117マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:47:55.61ID:0FUMgUzz
自分は牛の友達と疎遠になったなぁ
「論理的に考えてこうだろ」と言う人だって実際は感覚で動くのが人だと思うし、わざわざ私は感覚で生きてるからと言う牛さんはよくわからんかった
それ明らかに失敗した時の言い訳でしょうみたいなね
失敗した時に人並みに考えてるのかというとそうでもない事が多いし
0118マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:55.45ID:5Hz4ZwPP
牛あるあるというか、水瓶から見た牛あるあるなのかなぁ
牛彼もそんな感じ。
お互いに馬鹿正直だし基本は感覚派なんだろうけど、
水瓶からしたら牛は物事に対してこう感じますって括りが常にデカ過ぎるっていうか…なんでもザックリしてる感じ
自分(水瓶)は物事似てるようでもこれにはこう感じるって分類を結構細かくするから牛には煩く思われてそう
一個一個細かく分析してしまう分、割と急な判断も下しやすい。牛はその一個が大きすぎるからかペースが遅く感じて歩調が合わない。
牛○○○
水...
↑みたいな感じ?
0119マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:37:46.17ID:utGCYl21
>>118
117だけどそのへんはどうだろう…
自分は結構ざっくりというか、基本ベースが一緒なものは同じ括りにするかも
例えば、自分は料理や家建てるのと家庭を作ったりは同じ
ある程度経験積めば仕事でも感覚的にできるようになるし、私的な事も完成像がわかれば必要な材料やパートナー、作り上げるための手法は感覚でわかるでしょって感じ
過去に恋愛経験があって仕事した経験があるのに、いつまでもそのへんが感覚的に理解してないのは無理かな
感覚で生きてるからって、その感覚が研ぎ澄まされてない事はどう説明するわけ?的なね
0120マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:59:11.19ID:DeEFmrjn
笑顔がすこぶるかわいかったのでage
0123マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:54:30.42ID:CbqqULZp
牛の感覚は五感と体に関係する感覚
人に対しても触れるのが第1条件
見えない物は信じられない

対して水瓶さんの感覚は理論的だなと
人に対しても一人一人の個性に対応してる
フィーリング重視かなと

水瓶さんが建築でしかも絡繰り部屋
牡牛が陶芸って感じで漆塗りの椀

水瓶さんは複数形
牡牛は単数系
0124マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:57.50ID:0WTdDlnI
牛は見えない物は信じない割に気持ちを察してちゃんだよね?
どうしてそう感じるのかとか、なんで?どうして?の説明は対人関係となると時に大事だし言語化してくれなきゃ水瓶は特に分からないよ
0125マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:35:01.14ID:m5rlbB51
水瓶に限らず普通わからんと思う
牡牛ってきちんとした感覚持ってないと他の星座より相当苦労するんじゃないかな
水瓶は理論的というより、感覚を言語化してるだけの事がほとんど
自分の場合は理論的だよねと言ってくる人のほとんどが脳死系シンママとかだから、建設的な会話が不可能な人の戯言だと流してる
0126マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:38:33.92ID:ULWXUxEC
太陽牛
火星金星が水瓶双子なせいか、周りに水瓶ばかり集まる
特に相性がいいわけでも趣味が合うわけでもないのにな
0127マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:15:46.12ID:1h07vNi3
>>125
こちら牡牛だけど超苦労してる
他星座は自分の感覚と他人の感覚を擦り合わせてるけど、牡牛の場合は基本「欲」で動くので理性的に動くのが難しい

どっかのブログで「欲」を抑えて無私の心で支え合い、お互いに共生出来るのが「愛」だと見た

とかく牡牛の感覚では相当努力しないと
共存共生は難しいかと
おんぶに抱っこになりがち

昔からの級友って居ると思うけど
「変わらない」のが良さだけど
変化も進歩も無いと呆れるよね
0128マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 04:27:13.86ID:JwbKGSnr
>>127
やっぱり?
毒親に育てられた牛の知り合いいるけど、若いうちにまともな人と接して補正できて当たり前でしょと言っても、そういうのが全く無理っぽいね
完成像イメージしてそれに必要な材料やプロセスを考えて動くのって自分の人格も料理とかの物作りにしろ同じだから、子供じゃないならやれと思うんだけどね…
0129マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:25:47.36ID:1h07vNi3
>>128
牡牛は基本超女性星座
そして「引き寄せ」の星座でもある
あと変化を好まないキングオブ不動宮

だから常に牡牛は自立をテーマにした方がいい
0130マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:06:00.53ID:8iseyRyw
>>127
旦那牛がかなりそれでたまに困る
大きな子供って感じ
誰にでも優しいいい人ではあるけど、大人として先回りして考えて行動とか一切なくて頼りなく感じる
嫁がしっかりすれば良いかもしれないけど、子供と違ってプライドはあるし結構歳上だから難しい
甘えたいけど大事な時に甘えられない
0131マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:25.82ID:y1IUPtHw
今まで自分(瓶♀)を好きだと言ってくる男性で一番多い&アピール強烈なのが牡牛だった。
たくさん牡牛の男性を観察して思ったのは、やっぱり月をはじめ他の天体によって性格まちまちなんだけど、おしゃべり・行動が遅いのは共通かな。

太陽も月もその他も水瓶満載の私には、牡牛に惹かれる要素がほぼ無く、むしろ嫌いなタイプばかりで、正直牡牛が一番苦手です。

似た部分を感じる水瓶♂を好きになりやすいのですが、水瓶♂からはあんまり見向きされず。そんなもんですかね。
0132マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:41.11ID:w40qPVGz
自分は牛♀だけど水瓶♂の理想論にはついていけない。
現実的に絶対無理なこと理想で掲げる。
0133マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:14.52ID:VaydJc1t
>>131
まあそんなもんかもね
好き嫌いはそれぞれ自由だし

いろんな牡牛を見てきたかもしれないけど
牡牛=苦手 とするのはもったいないんじゃないかな

あとそうやって決めつけたりしないのが
水瓶のいいところだと思ってたけど。
ここ見てもうまくいってる例もあるみたいだし
0134マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:53:49.28ID:dpW3n15B
この星座、関係が良いと牡牛座は秘匿するし水瓶は言語化したがらないからな、関係が冷えている時にスレが盛り上がる傾向なのも納得
0135マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:15:47.65ID:Gpn8jYA6
>>133
131です。
どうもこれまでの牡牛♂さんたちが、私の苦手なアピール方法×年単位で追ってくる×最終的にストーカー気味になる人もいるわで、ちょっとイライラしてしまってました。
この世の牡牛座全員みたわけでもあるまいし、決めつけはたしかに良くないですね。

個人的に苦手とは思ってますが、自分には無く逆に感心した点は物事じっくり考えてから動く(計画性がある)、遅い=落ち着きがある。
あとは、食べる事を大事にする、普段は倹約家気味なのに女性には物をこれでもかと与えようとする。
いいところもありますね。
0136マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:12:29.73ID:FNWeZLRp
>>135
返事ありがとう。
そういう、落ち着いて考えを客観視できるところが
水瓶のいいところだと思う。さわやかに感じるし

まあ牡牛とは真逆みたいだから、逆に
面白いなと思うし、全然違う考え方とか参考になる。

自分は牡牛だけど、ベタベタはあまり好きじゃなく
わりと一定の距離感を保ちたいほうだな。
0137マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:06.53ID:YtOwqpOw
水瓶さんはあれだ
流石後半星座と言うべきか
何か牛からすると青空が話しかけて来てる感じ
0138マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:44:21.81ID:YtOwqpOw
>>132
でもその理想が少しでも現実になったら良いなあと
牡牛座はなんか水瓶さんを応援したくなるんです
0139マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:25.49ID:w0yAQ2Rv
>>135 水瓶の自分は131を読んでも決めつとは感じなかったな
何人かの牡牛座と接してその共通点と傾向をあげてるにすぎないと思った

そういう傾向があるんだな〜ではなく決めつけと受け取るのが牡牛座らしいというか
自分とは違うな〜と思った

ちなみに
うちに水瓶♂で月星座牡牛いるけど、水瓶成分あんまりなくてすごく牡牛っぽいよw
ひと口に水瓶♂が良いと言ってもいろんなタイプがいると思われ
0140マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:29:04.20ID:algxKnXT
>>139
決めつけというのは
強い言い方だったかもしれない

けど共通点と傾向とはいえ、主観が入ってるでしょ
それでイメージを固定しちゃったら
新しいコミュニケーションが生まれにくいかなと
0141マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:57:05.16ID:qjMHIWl/
頭固いね
0142マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:21.93ID:BP9hpuRl
自分も水だけど決めつけとは思わんなぁ
冒頭の部分で一番多いと言ってたりもするし

自分はお牛に直感が大切だと言われたりする事多いけど、即断即決で決めるし失敗はその牛より少ないので、正しい直感というのは失敗した時にしっかり理性で考えて次に臨むものだよと毎度思ってる
自分も牛は苦手になってきつつあるかな
0143マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:14:52.40ID:aXnmdj08
分かる
牛と付き合ってるけど愛情なくなってきたかも
何かにつけてすごい張り合ってくるのも嫌
例えば同じ趣味してるとして、考えが食い違ったらそれはそれで熱く語り合ったりしてもいいのに
そういうことはしない(避ける?)正面切って否定もしてこない、人は人だからみたいな事言う割にこっちのこと詮索してくる
最初は優しいと思ってたけどつまらないしうざい
0144マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:35:32.31ID:svHzqTbl
>>143
張り合ってきてもその人のやり方で結果が出せてるなら良いんだけどね
以前あったのが、ダメ人間ばかり選んできた牛に>>142の事を言われた時だね
結果出せてないのに持論を展開したところで説得力ねーからと
0145マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:54.58ID:3VbNQz7D
けっこう不満があるようですが
自分の好きな人が水瓶なので
できるだけがんばってみようと思います
0146マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:53.59ID:m6jpOJDc
瓶男なんですが牛女さんの離婚の時は僕が相談にのってて、僕の恋愛相談にのってもらったりしたんだけど、何故か牛女さんとは自然体で居られる。もしかして恋愛する相手を間違えたのかもしれない…
0147マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:56:53.63ID:8bu0M1gH
自分も水瓶男だけど、牛女はそこそこの過程で育って両親から普通の愛情を受けて育ったひとならアリかもしれない
三つ子の魂百までの言葉通り、大人になってからの修正がほか星座より困難を極める気がするし
0149マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:16.73ID:/c/2LWjK
131です。
決めつけたつもりは毛頭ないですが、私も言い方が下手だったと思います。なにも気にしてません。

改めて、これまで出会ってきた沢山の牡牛♂さんの事を思い出す機会になったんですが、なんていうか、皆話せばわかってくれ、私には無い良さがあり、、、ですが…どうしても男女の付き合いや結婚は絶対考えられない不思議。
自分が風火ばっかなので、太陽牡牛でも風火が強めな人は割と大丈夫で、土水が過多な人は特にしんどかったです。
0152マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:22.22ID:yR3eLgzh
たしかに
0153マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:48:49.82ID:l4uHtSVU
>>149
そうなのか‥

牛女が瓶男に片思いなんだけど、
どんなに仲良く喋ってても男女の関係には進まない感あるのかな。
一括にできない話だけど。

包容力があって上手に放牧させてくれて、とても落ち着く人なんだよね。
0154マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:57:31.64ID:yvWbrcqZ
>>153
私も今瓶さんに片想い中です…というより別れたのに私が未練タラタラなだけですが
振り向いて欲しいけど、復縁は無いっぽいです…
0155マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:16.37ID:HTdVnvLA
太陽牛で月水瓶の自分
周りに水瓶座が一人もいないので
参考にと思ってきたんだけど
あんまり相性よくないっぽいね
>>41理解できる
黙ってるけど頭と感覚では色々考えてるつもりで
沸点に達するまで我慢してそうなったら信用できない終了って感じで判断してるけど
端から見たら対処方法に問題あったり愚鈍にみえたりするのね
参考になるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況