□■2024 F1GP総合 LAP3450□■エミリアロマーニャ□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 618e-Ei9b)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:56.05ID:3yiv/mbH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3449□■イモラ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1714980159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826音速の名無しさん (ワッチョイW a309-iBa9)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:23:14.99ID:r4+XQ4Ch0
日本語もあやしいやないか
0829音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:24:57.57ID:dVJW7noHd
>>825
日本のメディアが放映権を買わない状況が来ないとF1TVProは来ないのよ
なので25年まで放映権買ってるフジとDAZNが26年以降に延長しないことを祈る?
0830音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:26:41.51ID:5gSAU6Te0
F1TVProって去年も夏ごろにVPNがブロックされまくって死にかけたしな
あのVPNは生きてるだの死んでるだの面倒草すぎる
一部のヲタだけで細々とやってれば良いよ
0833音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba6-yCec)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:33:56.67ID:FTGiSXIk0
>>827
どちらかと言えば川井ちゃんに近いかな
中野さんてドライビングの事喋るのが多いよね?確か
というか日本より実況がメインで喋ってる感じ
たまに解説が喋って、たまに他の解説者と戦略とか電話で話したりするよ
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 97a0-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:34:25.03ID:Kqj2nq6c0
次の土日でF1無いとか耐えられないんだが
年間52レースやってくれよ
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 8b45-xTW6)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:35:21.17ID:7dXIQ8gt0
>>821
あまりにも馬鹿すぎてもうね
居直り強盗とはまさにこの事
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 97df-HBjH)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:35:52.02ID:qBHI963w0
>>822
規約違反だからな規約違反推奨してるキチに触るのはヤメトけ
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 97a0-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:37:55.15ID:Kqj2nq6c0
競艇みたいに毎日開催でも良いわ
平日開催はサード・フォース・フィフスドライバーで回す
0838音速の名無しさん (スップ Sd8a-5TSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:39:12.52ID:ZEgZtp3Td
今週末はWECもインディもFEもあるから十分楽しめるぞ
来週はF1F2F3併催だし今週来週と腹一杯だ
0839音速の名無しさん (ワッチョイW 97a0-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:39:47.86ID:Kqj2nq6c0
wecもインディもFEも興味ないわ
そもそも見方わからんし
F1しか見ない
0840音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:41:43.18ID:dVJW7noHd
F1を観るというのはサイドストーリーの人間ドラマ政治ドラマを含めて観てるというのはあるから
FEにしろWEC、MotoGPに同じようなドラマがあるのかって話になるか
0842 警備員[Lv.9(前42)][苗] (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:43:26.41ID:o+MfQhdo0
ニューウェイきてもこのクソマシンは直せないとかトトはもう色々諦めたんだなw
だから新人だのミックとかどうでもいいドライバーのテストするのか
終わってるなメルセデス
0843音速の名無しさん (スップ Sd8a-5TSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:43:38.70ID:ZEgZtp3Td
そりゃあるだろw
0848音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:45:36.94ID:dVJW7noHd
>>845
ハンガリーGPみたいに外国人観客ありきで存続の道があるかもしれない
鈴鹿も外国人観客は右肩上がりらしいし
でも地理的に難しいかな
0850音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:48:07.62ID:dVJW7noHd
>>844
ネトフリ+リバティ「MotoGPで2匹目ドジョウ狙うわ」
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:51:40.13ID:o+MfQhdo0
むしろ俺はダゾーンもフジもなくなってくれて
F1TVProが来ればいいと思ってるけどねw
ダゾーンもフジも国際映像を配信してるをただ見て放送してる解説してるだけだし
しかもだから気がつくのが遅いし
そんな放送がいいとまったく思わないw
0852音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:52:39.09ID:dVJW7noHd
>>839みたいにアメリカ人が「F1の見方がわからんから観ない」と感じてたのをリバティとネトフリが開拓したってことなんだろうな

ネトフリ「仲が悪いのはこいつらで、悪人はこいつでヒーローはこいつね」
アメリカ人「F1おもしれー」
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:54:43.15ID:o+MfQhdo0
ダゾーンだって昔はなにそれだったのが今これだけ普及してんだから
F1TVProだけになっても同じだし
0854音速の名無しさん (ワッチョイW fa25-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:55:12.75ID:66FbLAnR0
今って90年くらいで言ったらホンダがチャンピオンエンジンは変わらずで若手のアレジくらいの立ち位置に角田がいる状態なのに世間には全く響いてないもんな。
角田が優勝したとしても大して変わらないと思うしDAZN、フジテレビがいつ撤退してもおかしくない。
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:56:34.38ID:o+MfQhdo0
そもそもこれだけ国内のモータースポーツの歴史があるのに
人気だった時期が一時期しかない時点で
この国には浸透してないって事だしなこれだけの車社会の国でw
0857音速の名無しさん (オッペケ Sr33-xk7l)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:57:32.26ID:rS32Dmfir
ヤフーニュースとかだとF1の記事が昔よりランキング上位になってる印象がある
でもF1って有料視聴前提だからそりゃ人気広がるわけないよ
見たことないやつが急に金払って見るわけがないんだし
0858音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:57:48.05ID:dVJW7noHd
>>855
十分定着してると思うが
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 2e4d-wyJu)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:01:08.40ID:nyomDQtB0
「F1知ってるのは俺だけ」「日本でF1がメジャーなわけがない」「日本でF1はマイナーであってほしい」的な書き込みが定期的に現れる不思議
何をこじらせてるのか知らんが主語がでかいです
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 0fdb-QokH)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:01:13.16ID:jTAmaFmX0
>>723
それがスタッフ間の移動はフェラーリとの間の方が頻繁に行われるという現実ね
正しくはフェラーリに限らずイタリアのモータースポーツ界隈での移動だわな

RB(元ミナルディ)は買収されてミルトンキーンズと資本が同じとはいえ、イタリア村とイギリス村との間には深い溝がある
それゆえにレッドブル-RB間はイギリスに作った拠点との間でしか人の移動は無いのが現実だろうね
0862 警備員[Lv.12][新苗] (スププ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:03:24.23ID:8nfYvsd2d
>>802
実力もあったが?
どうしても角田くんを認めたくない人?
0863音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-SHlk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:04:24.76ID:Dg8kv2vF0
フジの払ってる金額なんて全然大したことなさそうだから
結局DAZNが払う金額に対してF1TVPro加入見込みがそれを上回るかどうかだろうな
0865音速の名無しさん (JP 0He6-Vm2K)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:06:18.36ID:JWpFB1lhH
>>819
そして、とうとう本当に引退って運びになったっていうのも感慨深いのよね
ハヤオもいずれは引退しなきゃいけない時がやってくるのよな

ニューウェイは他にやりたいことがたくさんあるからいいだろうけど
ハヤオは何か趣味とかやりたいことがあるのだろうか

何もないとズルズルと仕事を続けてポックリって感じかもね
0866音速の名無しさん (ワッチョイW fa25-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:06:55.05ID:66FbLAnR0
日本の視聴者数じゃローカライズするコストと割が合わないでしょ。
0867音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:07:35.10ID:5gSAU6Te0
>>836
ジオブロックかけてるのは、その地域でリアルタイム視聴すんなってことだしな
現状は違法ユーザーが少ないからお目こぼししてるだけで、
ユーザーが増えたら独占放映権を巨額で買ってるDAZNやフジが文句言って対策が強化されることくらい分らんのかね
細々と自分の巣でやりあってれば良いのにわざわざ総合に宣伝に来るなって感じ
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 97df-HBjH)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:31.60ID:qBHI963w0
>>863
海外でもストリーミング+F1TVがわりとあるのにいちいち撤退とか言ってる頭の悪いの多いからな

フジも激安だろうし

代理店なくF1と直契約でF1TVが来ないのは
日本人の糞クレーマー気質があるからだろうからね。
フジもDAZNも配信にF1TV内包するだけでいいから出来るけど、クレーマー気質が面倒でやらんだろうしな

Steamも日本人のクレーマー気質が相当問題で叩かれてるし
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 8b95-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:09:36.64ID:3KSqNo9f0
>>833
なるほどありがとう。
実況は大体言うこと決まっててアウトサイドからキターとかばっかよね。
英語ならわかるけどサッシャのドイツ語イタリア語スペイン語フランス語の同時通訳は地味にありがたいんだよなー。
0871音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:10:55.79ID:dVJW7noHd
>>866
ここで会話されてるのは「英語のままでいいから正式サービスしてくれ」だと思うが違うのかな
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 97df-HBjH)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:10:58.20ID:qBHI963w0
>>867
そう。だから契約してこんなんあったよー。ぐらいならいいけど

おまえら!契約した(する)のがいい

ってバカが宣伝多くなってVPN塞がれるサービスがネット歴史だし、そもそも、規約違反だからね。
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 97a0-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:12:04.67ID:Kqj2nq6c0
F1の放映権料っていくらなの?
フジとDAZNは共同出資できる部分は全くないのか?
買えそうな値段なら俺が買って地上波で公開するが
0874音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:12:14.77ID:dVJW7noHd
幸いF1の権利関係には電通博報堂がいっちょかみやピンハネできる余地がないから芸能人や地上波演出は出張ってこないという安心感
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 0fdb-QokH)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:13:17.00ID:jTAmaFmX0
>>848
欧米の旅行代理店も日本といえば京都東京といったイメージから脱却しようとしてるからね
秋→春の鈴鹿のチケット高騰も世界基準に合わせてインバウンドに舵を切ったと思ってる
鈴鹿-伊勢界隈から周辺観光も案外いろいろあるからまともな宿キャパ問題さえクリア出来れば一変しそうな
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 97df-HBjH)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:14:17.30ID:qBHI963w0
>>873
完全に未知数
0877音速の名無しさん (ワッチョイW ea20-FMwQ)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:16:33.02ID:CgsMUt470
>>767
ニュー某「出来らあっ!」

トット「こりゃあどうしてもウチと同じ予算で速いマシンをつくってもらおう」

ニュー某「え!!おなじ予算で速いマシンを!?」
0878音速の名無しさん (ワッチョイW fa25-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:16:43.90ID:66FbLAnR0
>>871
それじゃ高い契約代を払ってるフジテレビやDAZNが納得しないし
逆に契約打ち切ってまでサービスに踏み切るような売り上げも英語実況オンリーじゃ見込めないでしょ。
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 6633-/BoD)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:17:05.52ID:OsRl9zE80
>>827
コメンタリー陣の脇を固めるのはレーサーあがりチームエンジニアあがりだしF1のお膝元イギリスしかも謹製だからパドックを通りすぎるドライバーがコメンタリー陣にとてもフレンドリー
各国パドックの雰囲気やドライバーを身近に感じられるのはならではだよ
ま、例え言葉理解できなくても割と楽しいかも
0881音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-SHlk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:18:20.48ID:Dg8kv2vF0
フジテレビジョンF1日本GPの頃はタイトルスポンサー込みで20数億だっけか
0882音速の名無しさん (ワッチョイW fa25-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:19:25.37ID:66FbLAnR0
フジテレビは放送権でDAZNは配信権だから共同で買ってるわけじゃないでしょ
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:04.10ID:o+MfQhdo0
バイクでも昔は8耐久が地上波で放送されてたし
WGPが地上波で放送されたり
F1で言えば地上波で15%もとったりあんな時代はもう来ないだろうな
むしろ今のが正常だしな
0887音速の名無しさん (ワッチョイW a674-v7+2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:27:19.06ID:mYFz/4w20
>>802
現行のF2になってから角田よりF2ルーキーイヤーの成績良かったのってルクレールラッセルノリスピアストリだけなんよ
ピアストリは浪人したけど実力を示せてれば結局はF1に乗れる
F2昇格時点でライセンス取れたら昇格って言われてたのはラッキーとも言えたかも知れないけど
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-uq6a)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:27:59.49ID:Z+4xfznT0
そもそもテレビが既に廃れてんだから放送しても視聴率を期待できないし、今はテレビ局も番組作りに金かけてない
大谷レベルで話題作って毎日何度もメディアが褒めちぎってれば、知名度だけは上がるかもしれんが
そんな状況ですら大谷に熱狂してる人間そこまで周りにいないし
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 979c-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:29:24.95ID:6Oi05NiK0
ピアストリ妹は、鈴鹿の後に修学旅行みたいに
京都奈良大阪と観光してたな
0891音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:31:56.40ID:5gSAU6Te0
妹対決では岩佐妹のぶっちぎりなんだがな
0895 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 7e58-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:35:29.67ID:va9FhNIk0
>>890
どういうこと?
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 8bae-W3Fu)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:37:00.86ID:o+MfQhdo0
コラでないの?w
ほんと上で書いてる人いるけどまんま家具のキャスターじゃんw
0898音速の名無しさん (ワッチョイW a6fe-oMXj)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:37:49.15ID:5CiTjIeC0
角田は1年目2年目の悲惨な成績でも3年目があったのがでかいな
今の実力は見事なものだけどあそこで切られなかったからこそであって、そこはやっぱりホンダのおかげだろうね
0899音速の名無しさん (ワッチョイW a674-v7+2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:38:38.93ID:mYFz/4w20
>>890
開発延期されてたやつか
水しぶきってディフューザーあたりから出てるのが殆どだろうし
タイヤに蓋しても意味あるんやろか

F1、雨対策のホイールカバーテストは来年5月に再開へ。ロジスティクスやコストの問題で一時延期
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/f1s-wheel-cover-tests-to-resume-next-year-after-teams-seek-delay/10555829/
0900音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:39:16.40ID:dVJW7noHd
>>890
>フェラーリが雨用のスプレーガードをテスト中

「F1はあくまでオープンホイールです」はなんとしても守りたい意志は感じる
0901 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 7e58-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:39:43.58ID:va9FhNIk0
>>897
流石にコラには見えんし
タイヤが青ラインでウェットだなよく見ると
雨用カバーのtestなのか?
0904 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 7e58-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:42:02.39ID:va9FhNIk0
>>899
ほとんど意味無いだろうな
言う通りディフューザーからの巻き上げが問題に見えたから
0906音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:43:06.09ID:5gSAU6Te0
>>890
せめて透明にしてくれんかな
0908音速の名無しさん (スップ Sd2a-NgYk)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:43:50.36ID:dVJW7noHd
スパの3周フィニッシュのトラウマがダサいカバーを生みだすのか
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:44:15.17ID:naCxmnMp0
>>892
こんなの嫌です><
0912音速の名無しさん (ワッチョイ faa7-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:46:54.60ID:t5ZlezbL0
野良ストリームで観りゃいいんだよ
フジもDAZNもF1視聴者ボッタくってんだから文句言う資格ナシ
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 732e-6Sbd)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:49:15.06ID:HorB4JrT0
ここまでかっこ悪いのをそのままテストしていいのか?
0914音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-VX5N)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:50:19.75ID:Cfb7FPs3M
>>890
昔の外輪船を連想した。
産業革命時代に逆戻り。
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-0+0w)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:53:00.83ID:naCxmnMp0
ニューウェイ「俺にデザインさせろ、空力に特化したカバー作ったる」
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 665e-xSjI)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:53:19.08ID:feFUA4aG0
>>861
MotoGPは過去にFASTER,Turn8,FASTESTという秀逸なドキュメンタリー映画3部作が作られてるからな
安っぽいドキュメンタリー作るとそれらと比較されて笑われる
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 665e-xSjI)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:01:21.50ID:feFUA4aG0
>>883
NEXTsmartでの配信は有料放送契約のサブセットとして認められてるんだと思う
DAZNがFOXから配信権を購入して以降NEXTsmartの見逃しがNEXT契約者しか使えなくなったのもそういう事だろうし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況