X



□■2024 F1GP総合 LAP3444□■マイアミ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スププ Sd43-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:57:38.44ID:33M1pc7id
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3443□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1714449989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:58:29.22ID:33M1pc7id
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP 優勝 サインツ
4月7日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
4月21日 中国GP【S】 優勝 フェルスタッペン
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:58:53.84ID:33M1pc7id
2024 ポイントランキング (After the ChineseGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/fl9boBN.jpeg
https://i.imgur.com/bBN3W0W.jpeg

■コンスト
https://i.imgur.com/gN80ww7.jpeg

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/1ePRg6G.jpeg

■ペナルティポイント *次戦開催日までの消化pt反映

8pt ぺレス(-1pt 24/09/17)、サージェント(-2pt 24/09/03)
7pt ストロール(-2pt 24/07/09)
6pt アロンソ(-3pt 25/03/24)
5pt マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt 角田(-1pt 24/06/04)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)
2pt デフリース(-2pt 24/07/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)、リカルド(-2pt 25/04/21)
0pt サインツ、ルクレール、ノリス、ピアストリ、ガスリー、オコン、アルボン
0004音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:58:59.53ID:33M1pc7id
マイアミGP開催スケジュール(日本時間)
FORMULA 1 CRYPTO.COM MIAMI GRAND PRIX 2024

5/4(土) FP1 1:30-2:30
5/4(土) スプリント予選 5:30-6:14
5/5(日) スプリント 1:00-2:00
5/5(日) 予選 5:00-6:00
5/6(月) 決勝 5:00-

https://www.formula1.com/en/racing/2024/Miami.html
0006音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:14:10.12ID:33M1pc7id
前スレから

バスールはマイアミには行かずロンドンに向かった、ニューエイとの契約発表はマイアミGP後
https://www.gazzetta.it/motori/ferrari/01-05-2024/newey-ferrari-accordo-vicino-ha-visto-vasseur-a-londra.shtml

>エイドリアン・ニューイのレッドブルでの長い冒険が終わった
>ミルトンキーンズにあるチーム本部で数時間にわたって行われたミーティングは終結した
>弁護士の仲介のおかげで契約の早期終了について合意に達した

> 昨日、フレッド・ヴァスールは日曜日にレースが行われるマイアミには向かわず代わりにロンドンに飛んだ
> おそらく、来シーズンからこのイギリス人天才ドライバーをマラネロに連れてくるという長い間噂されていた契約をまとめるためだろう
>契約の発表はGP終了後に行われる可能性が高い
>ガーデニングの制約を受けることなく、2026年型マシンの開発に即座に取り組むことができる
0007音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:15:21.62ID:33M1pc7id
前スレから


>レッドブルはアイルトン・セナの没後30年に敬意を表して木曜日以降(5/2以降)にニューエイ離脱を発表する予定
> セナは1994年5月1日、ニューウェイが設計したウィリアムズを運転中に死亡した
https://thenewswheel.com/adrian-newey-to-leave-red-bull-racing/
0009音速の名無しさん (ワッチョイW c76c-iFkb)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:23:35.60ID:23EybkLO0
ニューウェイが移籍する理由がまさかチンコになるとはなあ
0010音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:24:10.27ID:yK/8LTmcH
ここまで報道されて流石に早期離脱はないってことはないだろうけど
あとは引退するのか移籍するのか、移籍するならどこのチームなのか同時に今日か明日に発表があるのか

こんなに楽しみなのはホーナー騒動の調査発表以来
0011音速の名無しさん (ワッチョイ c794-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:24:18.40ID:jYQ1P6Zi0
ガーデニング期間なし?ホーナーとんでもなく高くついた火遊びになったな
0012音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:26:14.48ID:Pw24B/ir0
>>8
東スポ
0013音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:26:23.10ID:yK/8LTmcH
>>11
交渉したっていう話だからレッドブルは何かリターンを得ているよ
まあ、もし引退するから早期に辞めさせてくれっていうなら何も無しに了承する可能性はあるだろうけどなぁ
0014音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:26:57.24ID:33M1pc7id
>>6
天才"ドライバー"ってなんだよDeepLさん
0015音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:27:38.17ID:L76bRKvU0
ホーナーはF1チーム代表辞めたらただのおっさんだから死んでもしがみ付く
そのせいであっという間にチーム崩壊
結局落ちるとこまで落としたらホーナーも居られなくなるだろうな
0016音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:27:59.35ID:yK/8LTmcH
>>14
ノリスのこと?w
まさかのノリスフェラーリ行きwww
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 7f47-HrhK)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:28:44.76ID:GFLJqo/Y0
5/5(日) スプリント 1:00-2:00
5/5(日) 予選 5:00-6:00

これ徹夜ですね
0019音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:30:37.19ID:yK/8LTmcH
>>17
でもレッドブルは金余りまくっているから、お金で了承するとは考えにくい
2026年からのことを考えて、お金ではない何か別の事、人、物と引き換えにしていると予想
0022音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:33:56.77ID:6MraE1KPa
フェラーリ移籍が濃厚なんだな
個人的にアストン移籍を期待していた

26年以降にフェラーリ1強時代が来る可能性もあるな
レッドブルは零落しそうだしメルセデスも停滞してる
メルセデスPUが強力なら
マクラーレンのコンテンダー浮上もあるのかな
0024音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:34:17.67ID:yK/8LTmcH
>>20
いやまだわからない
バスールがロンドンへ行ったようだっていう話もニューウェイを説得するためという可能性もあるし

それに、マイアミ後にニューウェイがメルセデスと交渉するっていう話もあるから、移籍をするならどこになるかまだわからない状態
引退の可能性もあるし
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 7f47-HrhK)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:34:23.19ID:GFLJqo/Y0
例えば「今後レッドブルとホーナーに関する暴露本を出さない」という条件でガーデニング無しになったとか?
0026音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-w2cA)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:34:23.57ID:wGPQF12N0
フェラーリで自分の名前ついた市販車のデザインしてくれって言われたら一発でサインしちゃう
0028音速の名無しさん (ワッチョイ dfb3-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:36:01.42ID:D/keWPoN0
Gazzetta_it(ガゼッタ)』によると、フレッド・ヴァスールは昨日ロンドンでエイドリアン・ニューイと会い、彼の入団を最終決定したという。

イタリアの新聞が投下した爆弾は、ニューイがガーデニングなしでスクーデリアに加入することも発表した!
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:36:28.81ID:mj6qyRhZ0
本当にニューウェイのガーデニング期間は無しになったな
しかしバスールは結果的にハミルトンとニューウェイを連れてきたんだから凄いとしか言いようが無い
あんな弄られキャラなのに
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 7f47-HrhK)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:36:51.80ID:GFLJqo/Y0
>>28
>>6
0033音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:37:18.97ID:L76bRKvU0
本来ニューウェイ早期開放とか金積まれてもお断り案件
チンポ絡みは十分あり得ると思うが
0034音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:37:41.02ID:yK/8LTmcH
>>22
でも、2026年からエンジン競争になるってマックスも言っているからメルセデス1強時代が再びっていう可能性の方が大きいんじゃない?

それに2026年のマシンは空力が速さに寄与する割り合いが下がっちゃうとかだから
0035音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:39:30.38ID:H68AohIQ0
ビノットとヴァスールの違いって凄かったんだな
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 67c8-Yiuz)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:40:01.35ID:AQnKrEvp0
移籍先はフェラーリではないよ
直の関係者から話聞いたわ
どこかは教えんけど
0039音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:41:29.87ID:yK/8LTmcH
>>36
アールビーへの移籍ならレッドブルも無条件でガーデニング期間無しOKするわなwww
0041音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:43:37.59ID:yK/8LTmcH
オーストラリア現地では午前11時前
もうそろそろ発表があってもおかしくはないな

日本のテレビでも速報が流れるだろうか
0044音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:45:34.63ID:6MraE1KPa
>>34
新規エアロデバイスによる燃費向上まで勘案されてるのに、
空力の寄与が減少するんだ
それほどPUによる発電効率とデプロイの重み付けが増すって事かな?
0045音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:45:51.61ID:F1UNHzq/d
>>41
レッドブルF1はイギリスが所在地だよ
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:45:58.87ID:r7giyowy0
早期契約解除条項がもともとあったんじゃないかな
もともとホーナーが辞めればニューウェイも契約解除できる相互契約もあったそうだし
今回はそれじゃないだろうけど、複雑な契約条項を組んでいたという話だから弁護士がきちんと対応したんだろ
0049音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:46:44.57ID:F1UNHzq/d
>>44
新規エアロはDRSの後継だから競争領域じゃないと思ってた
0050音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:47:33.65ID:idK0+uuV0
>>34
実際にメルセデスがPUパワーで8連覇獲れたしね
ニューウェイも実際は何度かベストなシャーシを作り上げてたと言ったのに
ホンダPUとマックスの頑張りでようやく最後にドライバーズタイトルだけは獲れたけど
0052音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:48:35.59ID:yK/8LTmcH
>>45
あれ?
今までもイギリス時間で発表だった??
0053音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:49:24.09ID:F1UNHzq/d
>>52
知らんけどオーストラリアじゃないと思う
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:49:38.36ID:r7giyowy0
26年はPUはホンダが抜けるしシャシーはニューウェイが抜けるしマックスどうすんだろ
0056音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:50:47.64ID:F1UNHzq/d
>>54
「誰のおかげで速いのか」の答え合わせになる、てのは無いか
0057音速の名無しさん (ワッチョイ c7ef-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:51:20.37ID:If7fy3Tc0
ニューウェイの行き先としてフェラーリ行きは一番面白いよ
あそこで長く耐えられるとは思えないから更にもう一度移籍あるかもしれない
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:51:27.88ID:oy3JdHq90
以前も辞める話があってそれを慰留するのと引き換えにガーデニング無しでの離脱条項が追加されたみたいな話のようだが
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8a-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:51:52.29ID:oy3JdHq90
>>57
もう引退じゃろ
0060音速の名無しさん (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:11.38ID:Y465gGFJ0
>>57
次のフェラーリで煮詰まったら流石に引退でしょ
0061音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:15.75ID:idK0+uuV0
>>54
マックスは26年はPUが重要と言ってるんだからホンダが抜けたとしたらアストンホンダがチャンピオン候補じゃね
でもマックスがメルセデス選ぶならメルセデスPUが上手く行ってるのでは?
0065音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:54:11.87ID:yK/8LTmcH
>>53
じゃあ9時間差になるね
イギリスはちょうど午前9時か
出社時間くらいだな

夕食食ってシャワー浴びても発表には間に合うかもな

公式youtubeとかで会見式の発表になるのかな
公式Xは当然、真っ先にアップされるだろうが
0066音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:54:26.40ID:F1UNHzq/d
>>62
どこかのメディアが書いてたがハミルトンはチームを懐柔する政治力に優れてるからフェラーリがチームハミルトンになる可能性があるらしい
0068音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:56:06.42ID:F1UNHzq/d
>>65
ちなみに離脱発表は明日以降らしいよ
セナの命日を避けるということで (>>7
0069音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:58:11.19ID:idK0+uuV0
>>66
バーニー曰くトトがハミルトンを甘やかし続けてただけらしいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8cc8a3c4b0b28b91791c51ef995ed67ebb082d
自身もかつてF1チームのブラバムを経営していた観点から、ハミルトンのようなドライバーと契約することは「ない」と断言する。
その理由についてエクレストン氏は「手に負えないことが多すぎるんだよ。メルセデスでは、彼は本当にちょっと命令口調なんだ。
トト(・ウルフ、メルセデス代表)が彼をそうさせているんだがね」とズバリ指摘。
ハミルトンはチーム内で王様≠フように扱われ、時に増長しているため、全体のバランスを乱しかねないというわけだ。
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 5f4d-QFlA)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:58:41.95ID:EXrxMra60
ガーデニング期間と引き換えに
26からレッドブル・フェラーリもある?
0071音速の名無しさん (ブーイモ MMfb-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:59:00.16ID:dVxp6tjhM
フェルスタッペン欲しさに
ホーナーちんぽ事件を仕掛けたメルセデスのおかげで
天才デザイナーを手に入れたフェラーリは万々歳だね
0072音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:59:38.16ID:tb905ca30
エイドリアーン デデンデンデデン
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:01:29.26ID:mp2bnX/l0
ニューエイ、何とかフェラーリをあと一押ししてくれんか
あんたしかいない、頼む!

こんなところかね
落としどころは
0076音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:03:18.96ID:T/p5AYQ+0
さてはハミルトンはすべて知ったうえで移籍したな
0077音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-QLP9)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:04:55.45ID:QO8Q2zfv0
>>69
チヤホヤされてた若い頃は確かにそうだったかもしれんが、ルイスも大人になったじゃろうて…フェルナンド然り
0079音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:07:30.54ID:oUXCJ9sMa
ホーナーのチンポ一本で終わらせるとはたまげたなあ
0082音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:08:53.90ID:6MraE1KPa
>>69
フェラーリで通用するのかどうか疑問になるな
エンジニアが鬱病になるぞ

一方でルクレールみたいな人のいいドライバーが
その余波を食らわなきゃいいけどな
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:09:21.73ID:mj6qyRhZ0
しかし角田はレッドブル昇格が目標です!と言っていたが今後どうするかね
腐っても鯛としてレッドブル昇格を目指すかね
いずれにしても当面はRBで今の活躍を続けて行くしか無いけど
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 6763-yODy)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:09:48.88ID:R92LYHsN0
お前らガゼッタの記事だぞ
イタリアのスポーツ紙だ
信じていいのか?
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:10:20.41ID:mj6qyRhZ0
>>82
チームハミルトンで移籍するでしょ
レースエンジニアやセッティングをするメカニックくらいは連れていくと思うけどね
無断でウンコした奴はクビになってるかもだけど
0086音速の名無しさん (ブーイモ MMff-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:11:23.60ID:47Tz80bKM
>>84
日本で言うと何?
0087音速の名無しさん (ワッチョイW df69-/SQ2)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:11:24.82ID:LUM93TWG0
F1公式エックスにも来たな
ニューエイ離脱
0090 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:12:36.67ID:r7giyowy0
ニューウェイ離脱発表したらもう出社しないのかな
まぁ守秘義務あるし開発から外されるか
キーも契約途中だったけど発表直後から出社しなかったもんな
0091 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:12:50.04ID:Y465gGFJ0
>>86
日刊現代
0095音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:04.23ID:F1UNHzq/d
>>90
キーのときも出禁になったよ
0096 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:13.34ID:r7giyowy0
まさかのセナの命日に発表するとは
これはレッドブルのあてつけか嫌がらせか?
0097音速の名無しさん (ワッチョイW df84-IjH7)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:28.81ID:IGlDYMX80
redbullracing


Adrian Newey To Leave Red Bull After 19 Years
Oracle Red Bull Racing Team Principal And CEO Christian Horner Hails Contribution Of “A True F1 Legend”.

発表されとるね
0098音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:41.92ID:F1UNHzq/d
>>96
せめてもの意趣返しなんだろ
0099音速の名無しさん (ワッチョイW df69-/SQ2)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:44.61ID:LUM93TWG0
2025初頭に離脱らしいな
今シーズンはとりあえず働くということか
0100音速の名無しさん (ワッチョイW 07f9-29s7)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:42.77ID:xa5ngIhm0
レッドブルレーシングから発表されたわけだが…2025第1四半期をもってニューウェイ離脱、それまではRB17の最終開発と納車に専念と
2026に向けて2025第2四半期からどこで何するかは不明
0101音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:46.69ID:F1UNHzq/d
>>7
レッドブルは敬意を示しませんでした、というオチになった
0102音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:59.03ID:tb905ca30
うおおおまじできた
0107音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:18:02.55ID:F1UNHzq/d
>>103
ニューエイマシンでセナは逝ったから
因縁がないわけじゃない
0110音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:18:28.20ID:oUXCJ9sMa
まあ30年前の事いつまでも気にしてたら何も出来ないしな
0111音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:19:07.04ID:F1UNHzq/d
実質今からガーデニング、来年初めから移籍先で活動
ということね
0112 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:19:15.11ID:r7giyowy0
>>95
来年の車は前倒しでだいぶ開発進んでるらしいが、どの程度ニューウェイかかわってんだろ
まぁすでに開発率はかなり鈍化してるらしいから今年の車の改良版になるんだろうけど
0115音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:21:22.73ID:oUXCJ9sMa
ホーナーはありとあらゆる冷えたパスタ食わせそう
0116音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:21:24.56ID:tb905ca30
やっぱ空力的にだめなちんぽだったのかな
0117音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:22:32.56ID:F1UNHzq/d
>>100
F1目線だと即座にガーデニング突入扱い?
RB17部門で働けと
0118音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:23:13.93ID:mj6qyRhZ0
ニューウェイの離脱はホーナーのトラブルが原因とのことだけど、ホーナーが単独でタイのオーナーと結託して色々とやり始めたのに不信感があったんだろうな
マテシッツがポルシェに売却しようとしてた時は、ホーナーとマルコとニューウェイの3人で説得に行ったのに、今回は単独でタイのオーナーに取り入ってるからね
俺たち3人はズッ友じゃなかったのかよ!って
本当はセクハラで窮地になったとしても、仲間としてニューウェイを頼って欲しかったんじゃないかと思う
0121音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:25:06.27ID:idK0+uuV0
フェラーリはワシェを引き抜いて2026年からフェラーリに移籍するはずがニューウェイの移籍でご破算になったらしい
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asweb/sports/asweb-20240430_1072653?fm=latestnews

ワシェはフェラーリと交渉し、2026年初めから加入することで合意し、ただし契約はまだ結んでいない段階だったといわれる。
レッドブルはワシェに新たな長期契約を提示、彼はそれを受け入れて、フェラーリ代表フレデリック・バスールに連絡し、
レッドブルとの契約が終了したらフェラーリに移籍するという合意を取り消したと伝えられている。
0122音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:25:09.78ID:F1UNHzq/d
>しかし5月1日にレッドブルがプレスリリースを発表。その中でニューウェイは、F1での業務を即座に離れ、今後はレッドブルのハイパーカーであるRB17の開発に専念するという。そしてこのRB17の開発を終えた後、2025年の第一四半期をもって、レッドブルを離れることになった。


"F1業務を即座に離れる"とあるから今年いっぱいはガーデニング扱いだね
0125音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:25:53.27ID:F1UNHzq/d
>>120
ガーデニング消化扱いかと>>122
0127音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:26:48.27ID:F1UNHzq/d
あとはマイアミ後にフェラーリ加入が発表されるかどうかだね
0128 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:27:16.54ID:r7giyowy0
ニューウェイはセナの事故責任で2度も告訴されてるもんな
無罪とはいえ何十年にもわたってつつかれた唯一の傷
海外メディアもこの日は避けるだろうと言われてたのにレッドブルも大人げない
0129音速の名無しさん (ワッチョイW 6778-v+8g)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:27:52.45ID:8z4LNj+Z0
26年にはチンポロホーナー以外何も無くなってそうな赤牛
0130 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:21.53ID:Y465gGFJ0
>>126
コスワースは弱小チームのエンジンのイメージだからお似合いだけどね
0131音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:23.88ID:H68AohIQ0
レッドブルにとって慰めになるかどうか分からんけど
今後はニューウェイの給料を予算制限にカウントしなくて済むね
0133音速の名無しさん (ワッチョイ df41-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:52.65ID:U0LUbvPt0
formularacers@formularacers_

🚨 | BREAKING: Adrian Newey will leave Red Bull in the first quarter of 2025.

His gardening leave will be 12 months.

🚨 | 速報:エイドリアン・ニューウェイは2025年第1四半期にレッドブルを退社します。

彼のガーデニング休暇は12か月間になります。
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 6763-yODy)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:55.09ID:R92LYHsN0
ニューエイのマネージャーエディジョーダンなんだな
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 7f11-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:29:13.87ID:WvJD6F9c0
ニューウェイいない+RBPT
下手したら今のRBくらいの位置にくる可能性?
0136音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:29:14.59ID:tb905ca30
かつて勝ち組の状態で内部崩壊したチームがあっただろうか
0137 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:29:49.79ID:r7giyowy0
>>123
引退するなら、わざわざ弁護士入れて早期契約解除もガーデニングを消す必要も無かったんじゃない?
0139音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:30:08.67ID:H68AohIQ0
角田「目標はレッドブル昇格」
0142音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:30:43.87ID:idK0+uuV0
ワシェやバルボ、モナハンを犠牲にしてまでニューウェイ獲るのか
サインツ放出してまでハミルトン獲ったりフェラーリは後で後悔しそう
0143 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:30:55.32ID:r7giyowy0
これでタッペンも今季限りになったら26年どころか来年もレッドブルやばい気がしてきたわ
0145音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:31:41.34ID:oUXCJ9sMa
>>130
DFVも過去の栄光か
0147音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:31:51.42ID:H68AohIQ0
>>144
ポーパシングしてますか
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 7f11-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:32:13.81ID:WvJD6F9c0
角田は渡辺にアストン行きたい言っとけ」
もう昇格しても、、、
0152音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:32:49.26ID:tb905ca30
レッドブルはクリエンとかリウッツィのころに戻るな
0153音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:32:50.45ID:0CxbyZHE0
ニューエイはエディエディントンと友達だったのか
0154音速の名無しさん (ワッチョイ df1a-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:32:59.98ID:jBoaPtI50
>ニューウェイはこれから1年間、ハイパーカー部門で仕事をすることになります。
>そして2015年4月末にレッドブル・テクノロジー・グループを退社します。
>その後、ニューウェイは休むことを希望しています。

これって実質的な引退ってことだな
何がフェラーリ移籍だよw
大嘘書きすぎw
0155音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:33:16.43ID:idK0+uuV0
>>135
ぶっちゃけアウディと最下位争いすると思うわ
0158 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:33:36.13ID:r7giyowy0
他チームがグラウンドエフェクトカーの知見を得たら結構短期間で追いついてきそうなんだよな
何のかんの言っても、この知見については誰よりも持ってるしな
0159音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:33:38.78ID:tb905ca30
>>154
なんで過去を遡ってんねん
0160音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:33:43.06ID:oUXCJ9sMa
マックスがいるという前提だけど来年もレッドブル優位は揺るがないでしょ
0162音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:34:38.36ID:H68AohIQ0
>>154
どんな翻訳ツール使ったんだ?
0168音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:36:29.50ID:idK0+uuV0
>>158
フェラーリにはその知見を持ってるバーンがいるじゃん
その知見で1番化けそうなのはメルセデスだと思うけどな
0169音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:37:02.09ID:tb905ca30
アウディ以上にフォードがかわいそうだ
0172音速の名無しさん (ワッチョイ df1a-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:37:40.22ID:jBoaPtI50
>>159
F1記者のXを自動翻訳しただけだけど気がつかなかったわw
記者も慌ててるんだな

つーか、ルクレール初チャンプをちょっとでも夢見たのがアホらしいw
飛ばし記事が多すぎるわ
0174音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:38:22.81ID:0CxbyZHE0
もうすぐフェラーリはレッドブルに追いついてくるんじゃね?
0175音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-PKmj)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:39:02.23ID:SsbElGh7r
ニュー・ウェイ居なくなったらかなりヤバくないか?
ホンダもどうするんだ
0178音速の名無しさん (ワッチョイW dfbb-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:39:35.59ID:pVu/VmXl0
>>175
ホンダは元々来年でさようならだし
0179音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-yVJ7)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:39:35.81ID:cId64FaY0
>>171
0181音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:40:10.96ID:tb905ca30
そんでワシェがフェラーリかな
0183音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:40:53.58ID:0CxbyZHE0
さぁマックスはどうすんだが次の笑点だな
0185音速の名無しさん (アウアウウー Saab-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:41:46.01ID:oUXCJ9sMa
>>176
F1なんてレースはおまけで政治を楽しむ所だから
0187音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:42:09.48ID:idK0+uuV0
ニューウェイはとりあえずF1から距離置いて1年は休むんじゃないかね
その後にレッドブルも含め復帰するかどうするか決める感じじゃね
0189音速の名無しさん (ワッチョイW 2772-x43a)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:02.43ID:QF8RcrRO0
遅くとも25年の初めには正式に離脱するというのは事前の報道通りだな
ニューウェイの弁護士はニューウェイが他チームで26年のマシン開発に携われる様に話を纏めたらしいが実際のとのろどうなのかね
0190音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:29.43ID:6MraE1KPa
ホーナーって評価して有能扱いすれば対象がそうなるとでも信じてるのかな
ワシェやリカルドに対する賛辞やビジョンを度々聞いてると、
肝心な側面をニューイに泣きついてやって貰った事とか頭に無いんだよな
0193音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:56.40ID:tb905ca30
25年の開発止まった車でタイトル防衛はきつくね
おまけ26年は死刑宣告
0195音速の名無しさん (ワッチョイW c752-eauo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:27.93ID:mA/keRVA0
とうとう公式発表きたな
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:52.79ID:mp2bnX/l0
確かにレッドブルは明らかに2025迄アドバンテージがある
マックスは2026でメルセデスが濃厚だろう
0197音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:57.15ID:idK0+uuV0
ホーナーはフォードのご機嫌取るためにぺレスと契約
0198 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:45:00.72ID:r7giyowy0
どうやらもう開発には関わらないようだが特定のレースでアドバイスするだけになるようだな

https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-adrian-newey-departure/10605319/
>レッドブルは声明で、ニューウェイの現役時代は来年の第1四半期に終了し、2024年を通じて「特定のレース」に参加して貴重な意見を提供し続けると述べた。
>レッドブルは、ニューウェイがF1運営から離れたにもかかわらず、7月にグッドウッドで発表される予定のレッドブルのRB17ハイパーカープロジェクトに引き続き取り組むことを明らかにした。
0199音速の名無しさん (スフッ Sdff-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:45:20.42ID:Ax3detT6d
連覇してた頃のメルセデスはトークン制エンジンで他がまず追いつけない状況だったからな
あん時ほどの強さ出せるとは思えんからマックスはホントに行きたがるんかねとは思う
0201音速の名無しさん (ワッチョイW c752-eauo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:45:21.09ID:mA/keRVA0
>>184
契約自体はガーデニング消化前にしてもいいんだっけ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ df1a-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:45:22.75ID:jBoaPtI50
何がガーデニング期間無しで、即辞めて移籍できるように弁護士が交渉しただよw
本当に大嘘つきやなw
移籍もしないで休むとか引退ってことじゃんか

ガゼッタだけは絶対に許さん
0206 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:46:45.46ID:r7giyowy0
>>168
確かにメルセデスの方が恩恵受けそうだけどパーンとはアプローチが違うんじゃないの?
フェラーリはポーパシングそのものについては解決してないし
0207音速の名無しさん (シャチークW 0C8f-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:47:25.32ID:7v04J7rTC
ハイパーカー制作とか言ってもコピー取らされたりレッドブル社史作成とかの追い出し部屋だったりして
0208音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:48:09.25ID:idK0+uuV0
>>196
マックスは2025を捨ててでもその先を見据えてるぽいぞ
https://soymotor.com/f1/noticias/los-verstappen-negociaran-con-mercedes-tras-el-gp-de-miami-segun-prensa-alemana
交渉の中でフェルスタッペンは自身の要求も明らかにする予定で、
そのひとつは2025年に優勝争いに加わるためにメルセデスがコース上でのパフォーマンスを向上させることだという。
また、記者のラルフ・バッハや『F1-Insider』の報道によると、フェルスタッペンはウォルフに対し、レッドブルの優秀な技術者を引き込むことを望んでいるという

2025年のタイトルを短期的に狙うならレッドブルが最良の選択肢だが、フェルスタッペンはその先を見据えており、
彼にとって最も重要なのはチームの雰囲気だという
0210音速の名無しさん (ワッチョイ df1a-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:49:28.04ID:jBoaPtI50
あんだけ期待させといてなんやこれ
腹立ってきたわ
飲みに行くわ

ガゼッタだけは絶対に許さん
0212音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:30.79ID:0CxbyZHE0
どうやらレッドブルは完全崩壊だな
2026年のドライバーはリカルドとペレスかw
0214音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:35.12ID:H68AohIQ0
>>210はXで独り相撲?
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:51:50.84ID:mp2bnX/l0
なに!
トト合わせ技使ったら2025電撃あり得るね
0218sage (オイコラミネオ MMbb-CmFX)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:51:52.67ID:1GcMEADMM
正式発表待ちましょ
0219音速の名無しさん (シャチークW 0C8f-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:52:15.53ID:7v04J7rTC
今更フェラーリに行くとはとても思えんがなあ
0221 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:52:42.12ID:r7giyowy0
もうF1には今年はレースのアドバイス以外はかかわらないらしいから実質ガーデニングだろ
RBATのCTOしてるからRB17の開発の目途はつけるってだけで
結局25年の開幕からは移籍できるわけだし即刻辞めるのと同じだな
0223音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-t85l)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:53:19.13ID:jg1s1Cty0
普通に考えて引退でしょ??
この時期に辞表出したのは、やっぱり2026年のマシンには関わりたくないからでしょ?
もう65歳でしょ?2026年のマシンに最初に関わったら、何年かは辞められなくなるしね。
0224音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:53:21.31ID:H68AohIQ0
>>215
ガゼッタ
>>6
0225音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:53:37.19ID:tb905ca30
レッドブルは育成からチームから全て終わりだな
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 5fbd-MRiy)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:54:19.60ID:LbRp/GAe0
ホンダが撤退を発表したときは反発大きかったが、まさか正しい決断だったとはな
ほんと世の中わからんもんだ
この先レッドブルがどこまで沈んでいくのかじっくり見させてもらうわ
ホーナーの最期もね
0228音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:54:25.24ID:7PP+Ks8D0
やっぱりニューウェイもメルセデス行きかな
もしメルセデスがPUで14年のようなアドバンテージ得て、ニューウェイが他のチームにいたら
空力じゃどうにもできないからな
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 8722-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:55:20.37ID:PZYdMbwf0
当時はまだF1見たことなかったけど、96年あたりのウィリアムズも今のレッドブルみたいなチャンピオンチームだけどオワコン確定みたいな評価だった?
0232 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:56:08.19ID:r7giyowy0
>>223
引退なら引退表明するだろ
嫁のアマンダもフェラーリ行き推奨するくらいだから、どこかしらには行くんだろ
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 0744-YM6d)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:57:16.14ID:y2LYdZl60
5月1日(水)、オラクル・レッドブル・レーシングは、チーフテクニカルオフィサーのエイドリアン・ニューウェイが2025年の第1四半期をもってレッドブル・テクノロジー・グループを離れると発表した。

レッドブル・レーシングの発表によると、ニューウェイはレッドブル・レーシングにおけるF1のデザイン業務から一歩退くことになるが、
2024年シーズン終了までは特定のレースでチームに帯同しトラックサイドからサポートするという。
そして、レッドブル初のハイパーカー『RB17』の最終開発に専念するということだ。
0237音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:57:48.92ID:idK0+uuV0
マックスも2026年はPUが重要なファクターになると言ってるし
ホンダ、フェラーリ、メルセデスの三つ巴じゃないかね
0238音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:58:20.07ID:evwR/s/b0
ウインフィールド・ウィリアムズ・パワーテック再び
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:58:44.04ID:mp2bnX/l0
待遇で最大限譲歩してでも取れるのはメルセデス
ノウハウさえわかれば確実に結果にするだろう
フェラーリは今の状況で遮二無二酷使しそうでやや心配
0244音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:00:07.16ID:idK0+uuV0
「今はそのバトンを他の人に渡し、自分自身も新たな挑戦をする良い機会だと感じている。
それまでの間、RB17 の開発は最終段階に入っているので、チームでの残りの時間はそこに集中するつもりだ」

新たな挑戦ってF1以外の事かもしれんぞ
0245音速の名無しさん (ワッチョイ bfe0-rwIg)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:00:39.23ID:exnZ5ksM0
ワシェとバルボもつい最近レッドブルと契約更新したんじゃなかったっけ
ホーナーがニューウェイ離脱は避けられないと悟ったからこの2人はかなりの厚遇で延長したとか
0246 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:00:58.35ID:r7giyowy0
ニューウェイはもう来年のマシンの開発にはかかわらない訳だしワシェの手腕が見ものだな
まぁ来年まではニューウェイの遺産がわずかに残るが26年はどうなるやら
0248音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:01:11.83ID:0CxbyZHE0
角田は実力示しといてよかったな
まさかこんな激動になってくるとはなぁ
0251音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:02:04.02ID:7PP+Ks8D0
>>237
フェラーリは、もしPUの性能が劣ってても
インチキ使って性能UPできるからな
フェラーリは、自社のロードカーのハイブリッドシステムにメルセデス傘下のYASAの技術使ってるし
F1でも技術横流しとか
0252音速の名無しさん (ワッチョイ df41-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:02:09.94ID:U0LUbvPt0
1997年にニューウェイがマクラーレンに移籍して、
まだ本格的にデザインせずに手直しをしただけだったけど
それでもマクラーレンの性能が向上してクルサードが2勝、ハッキネンが1勝した。
1998年に本格的に関わってタイヤがBSになったら無双してウィリアムズは0勝。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:02:17.27ID:mp2bnX/l0
>>243
いやあ、背負うところが大きいとやはり失敗しそう
0255音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:02:34.14ID:idK0+uuV0
>>245
何かしらの抜け穴があるかもよ?
特にワシェは「マックスは特別だ!」と絶賛してたし
0256音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:02:59.18ID:H68AohIQ0
>>247
いやホンダ復縁はないよ
0259 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:03:49.39ID:r7giyowy0
次の激震はマイアミのレース後にあると言われるメルセデスとタッペンの会談か
0262音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:05:48.20ID:H68AohIQ0
>>259
あと、フェラーリニューエイの発表有無
0263音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:06:01.02ID:tb905ca30
ニューウェイのジョーカーっぷりとか
遅いドライバーが速く見えるマジックとかうんざりだからもう引退してけれ
0265音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:07:34.38ID:idK0+uuV0
マルコ
「マックスを失うことは信じられない損失だ。なぜなら、多くのメカニックやエンジニアがマックスのために働こうとしているからだ」

マックスが離脱したら多くのメカニックやエンジニアも出て行きそう
0266音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:07:43.33ID:H68AohIQ0
>>264
そうだけどトトはその否定すら嘘と思われてしまう人徳のなさ
0267音速の名無しさん (ワッチョイ bf88-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:07:59.40ID:SCsK9Tn90
ニューウェイって、マクラーレンでチーム運営権要求したら通らなかったから離脱だっけ?
今回移籍候補はアストン以外どこもせまっくるしいところだよな
0268音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:08:11.67ID:evwR/s/b0
>>266
本当に人徳が無かったのはホーナーだったがな
0270音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:08:36.72ID:evwR/s/b0
>>264
ホントでも否定しなきゃバカだろ
0271音速の名無しさん (ワッチョイ c773-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:08:53.09ID:VMNzPi9F0
RB17プロジェクトは続けていくよって
でも新しい挑戦をしたいみたいだから、
どこかに移籍は確定だな
0272音速の名無しさん (ワッチョイW a792-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:09:03.95ID:H68AohIQ0
>>269
レイトンハウスを超える美しさはまだ作られてない説
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 8748-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:09:15.60ID:1+qiV4rh0
レッドブルはサインツを取るか今期途中から角田を昇格させて
来年もしフェルスタッペンが出て行った場合の保険をかけとくべき
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:09:34.21ID:mp2bnX/l0
ハミルトンが抜けたメルセデスで夢追うハミルトンを叩き潰す
これフェルスタッペンならやりそうなんだけどなw
0277音速の名無しさん (ワッチョイW 2772-x43a)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:10:32.23ID:QF8RcrRO0
>>270
これまで散々引き抜きアピールしてレッドブルに揺さぶりかけてきたんだから
あるならあると言うんじゃない?ここに来て急に秘密裏にする理由が無い
0278音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:10:58.54ID:idK0+uuV0
>>275
それトトが思ってそうw
0279音速の名無しさん (ワッチョイ dfa1-rwIg)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:11:07.02ID:24KcvSth0
本当にハミルトンとニューウェイの両獲り成功したらフェラーリヤバすぎだろ
エルカーンの力なのかバスールの力なのかわからんが
0284音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:13:30.60ID:idK0+uuV0
>>280
は? 別人だぞ? 馬鹿なの?
0287音速の名無しさん (ワッチョイW a780-9MeM)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:14:06.14ID:QvULIapO0
果たして俺たちのエンジニアがニューウェイの言うことを素直に聞くかどうか
ジャガー時代も反ニューウェイ派を全員クビにするのに時間がかかったぞ
ニューウェイマシンの恩恵を受けるまで果たしてニグロは現役でいられるかな
0291音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:15:29.19ID:MVV88OjF0
トヨタが獲得してF1復帰や!
0294音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:17:06.89ID:JC1IqX48H
ご飯食べてシャワー浴びたら発表の瞬間を逃した・・・

ニューウェイ離脱はともかく、2025年四半期までレッドブル!??????
随分話が違うけど、どーいうことだろうか???

事前のリーク情報とは全く違う発表で戸惑っている

F1プロジェクトから外れるそうだけど、それはホーナーがそうする意向ってリークされていた通りだけど
0295 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:22:25.86ID:Y465gGFJ0
ニューウェイ先生まさかのアウディとかを期待。フェラーリが勝つところなんて飽きるほど見たでしょうに。
0296 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:22:25.98ID:r7giyowy0
RB17は来年テストで26年発売だしな
これは目途つけたいだろ
自分も完成車50台のうちの1台貰うらしいし
0300音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:23:50.80ID:8jCbrPRbd
>>294

よく読もう
>>122
0301音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:25:18.22ID:evwR/s/b0
>>299
秘蔵っ子のルクレールに親子揃って下品な政治戦仕掛ける奴など取らんよ
0302音速の名無しさん (ワッチョイW 5f4d-QFlA)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:25:18.64ID:EXrxMra60
もう誰も覚えてないだろうけど
角田の車が落とされたのは無事だったのかな
0303 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイW df22-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:27:22.35ID:u31td7ha0
>>298
顎時代が異常だっただけだからな。
0304音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:27:44.10ID:JC1IqX48H
ニューウェイのコメントも出されているね

「幼い頃から私は速いクルマのデザイナーになりたかった」
「私の夢はF1のエンジニアになることで、幸運にもその夢を実現することができた」
「バトンをほかの人へ渡し、新たな挑戦を探す好機だと感じている」

これってF1以外の道へ進もうとしているってことだね
前からやりたかったという船のデザインかな?

でもRB21はすでに開発始まっているから、そっちはどうするんだろうか?
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:28:30.42ID:Re4HP1lD0
すげええな
レッドブルの終わりの始まりを見れるとはなw
おっさん達はウイリアムズが終焉していく様を見てきたんだろ?
0308音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:29:18.83ID:idK0+uuV0
>>301
政治戦仕掛けるのはハミルトンだよアホ

AFPの電話インタビューに応じたエクレストン氏は、「マックスはルイスと比べると子どもで、最悪なのは、ルイスが自分に有利になるような宣伝活動を大規模に展開していることだ」と話した。
「彼らはいつもマックスを追い込み、そしてレースディレクターは、トトがやって来るからとマックスを調査する」
「彼らに背中を狙われて、マックスはレース以外のところでも戦わなくてはならない。彼らはマックスをいじめ、フェアにプレーしていない」
「心理戦を仕掛けている」
0309音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:29:44.12ID:6MraE1KPa
>>250
メルセデスの風土や文化とそりが合わない感じはするんだよな
ニューイだけじゃなくてフェルスタッペンも
0311音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:31:58.54ID:0CxbyZHE0
>>310
チンコで崩壊は初めてだろ?
0312音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:32:35.63ID:T/p5AYQ+0
>>243
ペレス以下のドライバーがこないと不可能そう、角田もペレスには勝てる
0313 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:32:38.99ID:r7giyowy0
英国の第一四半期は1~3月までだから、来年開幕くらいまでレッドブル所属
日本GPには他チームのパドックにニューウェイいるかもな
0316音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:35.87ID:evwR/s/b0
>>308
敵に心理戦仕掛けるのは当たり前だろ、キチガイ
0318音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:34:53.10ID:JC1IqX48H
いずれはニューウェイも引退とは思っていたけど
まあ年齢と区切りを考えれば良いタイミングなのかもなぁ

お金もあるだろうし、船でも好きなことをやって残りの人生を満喫して欲しいな

一つの時代が終わったって感じだな、ちょっと残念

「老兵死なず、ただ消え去るのみ」
0319音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:35:45.07ID:evwR/s/b0
あ、触っちゃいけないキチガイだった
0321音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:36:32.91ID:idK0+uuV0
>>316
は? まんま政治活動だろうがカス
0322 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:36:54.21ID:r7giyowy0
引退する人間がわざわざ弁護士立てて競業禁止条項を破棄するかね
移籍の布石でしかないわな
どこに行くかはこれから考えるんだろ
0324音速の名無しさん (ワッチョイW a730-SBuZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:37:14.01ID:evwR/s/b0
NGっと
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 8729-m54b)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:38:45.79ID:QhmfNF6E0
マシンデザインの実働部隊は残るらしいレッドブル
ニューウェイを手に入れたフェラーリ
フェルスタッペンを迎えたメルセデス
26シーズンホント楽しみ
0328音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:39:03.05ID:idK0+uuV0
>>316
ディレクターまで動かして立派な政治活動やんけ
お前頭腐ってるんかカス
0329音速の名無しさん (ワッチョイW a780-9MeM)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:40:13.57ID:QvULIapO0
フェラーリがレッドブルに幾ら払ったんだかな
しかしホーナーが保身に成功してもチームが弱体化したらどのみちクビになるんじゃないかな
0330音速の名無しさん (スププ Sdff-CcbI)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:40:34.09ID:l51XziGad
タッペンも正式発表されたらマルコもいなくなるだろう
レッドブルの主要スタッフいなくなったけどフォードはほんとどうするんかね
下手したら第二期マクホンみたいに株価に永久あるレベルで低迷するかもしれんのに
0331音速の名無しさん (ワッチョイ 5f17-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:40:46.52ID:mp2bnX/l0
あまりエンジンで重い車は好きじゃないな・・・
0332音速の名無しさん (シャチークW 0C8f-qjyu)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:40:55.69ID:7v04J7rTC
>>325
それならホンダに泣きつくんじゃない?
0333音速の名無しさん (ワッチョイW bf98-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:41:05.91ID:wr05tW3e0
やっぱりF1はヨーロッパのスポーツだな
0334音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:42:39.90ID:JC1IqX48H
ん?
フェラーリ移籍ってどこにもないぞ?
というか他のチームに移籍するなんてこともどこにも書いていない

ニューウェイ本人のコメントは、明らかにF1から離れて何かやりがいのあることを探すって感じだよ
0336音速の名無しさん (ワッチョイ df18-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:49:36.28ID:U0LUbvPt0
だそうです。

Erik van Haren@ErikvHaren

Per direct maakt Adrian Newey dus geen onderdeel meer uit van Formule 1-team Red Bull Racing en alleen nog focus op Hypercar.

Hij kan na zijn vertrek in eerste deel 2025 direct aan de slag bij ander team. Geen ‘gardening leave’ daarna nog. Belangrijk met oog op 2026.

エイドリアン・ニューウェイは直ちにF1チームのレッドブル・レーシングの一員ではなくなり、ハイパーカーのみに注力することになる。

2025年の前半に退団した後は、すぐに別のチームで働き始めることができる。その後は「ガーデニング休暇」はありません。 2026 年に向けて重要。
0337音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:49:40.68ID:r7giyowy0
引退表明とも言ってないけどな
つーかよっぽど引退させたい奴がいるみたいだなww
0340音速の名無しさん (ワッチョイW e76c-/CaH)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:06.23ID:nhIkrV+70
しかしまさかのAMGなら政治的にはトトの嫌味圧勝やん。ハミチンポのダブルやんかー
0341音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:22.51ID:idK0+uuV0
フェラーリ公式から何か発表は無いのかな
0343音速の名無しさん (ワッチョイ c773-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:54:31.44ID:VMNzPi9F0
マイアミ、3日間とも晴れ予報で最高気温28℃
久しぶりじゃないかな快晴って
0345音速の名無しさん (ワッチョイW bf98-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:57:01.64ID:wr05tW3e0
どうせならメルセデスに行って欲しい
フェラーリでもいいけどイタリアはなあ・・・
0346音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:57:02.43ID:r7giyowy0
私は幼い頃から速いクルマを手掛けるデザイナーなりたいと思っていた。夢はF1のエンジニアになる事だったが、幸運にもそれを実現することができた
20年近くに渡ってレッドブル・レーシングで重要な役割を担ってこれて本当に名誉に思う
この間にチームは、新規参戦者という立場から複数回のタイトルを獲得するにまでに成長した
だが、今はそのバトンを他の人たちへ手渡し、自分自身のために新たな挑戦を求める好機だと感じている
チームを去るまでの間は、最終局面を迎えるRB17の開発に焦点を当てる事になる
この18年間に渡って、レッドブルで共に仕事をしてきた多くの素晴らしい人々の才能、献身、ハードワークに感謝したい。本当に光栄に思う
4年という期間が設定された現行レギュレーション下において我々のエンジニアリングチームは、マシンの最終進化に向けた作業に関して十分な準備ができているはずだ
個人的なことではあるが、故ディートリッヒ・マテシッツ氏とチャルーム・ユーウィッタヤー氏の両株主に対し、レッドブル在籍中の揺るぎないサポートについて感謝したい
そしてビジネス・パートナーであるだけでなく、お互いの家族にとっての友人でもあるクリスチャン(ホーナー)、オリバー・ミンツラフ、そして親友でありマネージャーでもあるエディ・ジョーダンにも感謝している
0347音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:57:09.57ID:JC1IqX48H
>>335
それっぽいねー
船買ったそうだから世界中を旅をするのかもだけどなぁ

でも人生を総括したニューウェイのコメント見るとちょっと寂しいものがある
夢が叶った、万々歳って感じはあるけど…
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 6763-yODy)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:12.82ID:R92LYHsN0
>>313
英国に限らずどの国でも第一四半期と言ったら1-3月だと思うが
0349音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-PKmj)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:25.64ID:x0u2HdaVr
レッドブルに関してはフォードの飼い主でもあるGMがどういう判断をするかだとは思うけどね
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:01:35.33ID:r7giyowy0
単にレッドブルのバトンを手渡して自分は他チームで新たな挑戦をすると読めるわな
0353音速の名無しさん (ワッチョイW df44-NzXl)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:03:57.91ID:6mqVyPcl0
しかし、ハミルトンの移籍の嗅覚は凄いな
さすがにホーナースキャンダル前に決まってたから
ニューウェイ来るのは寝耳に水だろうし
これで最多チャンピオン見えてきたな
0354 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:08:24.05ID:Y465gGFJ0
>>353
ニューウェイってフェラーリ決定したの?
0357音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-n8PQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:22.59ID:kNXA6Fv50
>>329
ホーナーはレッドブル本体への栄転の噂があったよね
一番逃げ出したいのは彼だったりして
ニューウィが去りマックスとマルコが去り、ホーナーさえも去り得る未来とか予想しなかった
0358音速の名無しさん (ワッチョイW ff60-pKZB)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:39.19ID:ILtKX/SY0
契約が切れそうなマルコはどうするかね
ミンフラツらオーストリア陣営の代理として雇われてる身なんで
彼らがF1から身を引かないのなら、マルコかその代わりを雇う必用がある
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:10:27.88ID:r7giyowy0
>>348
日本では4-6月なのであえて書いてみた
0366音速の名無しさん (ワッチョイ 671d-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:14:21.44ID:qTxuyqdu0
ニューウェイは即時離脱かと思ったら25年初頭までの縛りか。
まあでも当初の25年末までの契約に12カ月の競合移籍禁止条項は破棄出来たようで、
実質ニューウェイ側の勝ちだね

しかしエディ・ジョーダンとかw
やはりF1界で暗躍するマネージャーには超クセ者が適任という事か
0368音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:15:03.47ID:6MraE1KPa
ガーデニング無しで済ませたのなら
移籍する気があるって事じゃないかな
当初のBBC報道でもそれは示唆されていた
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3a-IsiU)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:16:16.79ID:Bf0lE5PO0
調子こいてたトトやホーナーのチームは弱体化
いい事だ
0376音速の名無しさん (スフッ Sdff-dMRT)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:17:33.85ID:bYDr3EXOd
ガーデニング休暇は職業選択の自由を侵害しています
0378音速の名無しさん (ワッチョイW 279e-1Vrm)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:19:53.34ID:gYqu75mg0
ニューウェイの設計したマシンを乗りこなせるのかな
ハミルトン、ルクレールは
ペレスと変わらないじゃニューウェイ失望しちゃうぞ
0387音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-z7In)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:24:19.33ID:i2HfUpDn0
>>385
ホーナーには裸とかご褒美やろ
0395音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Ld5X)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:01.97ID:l4vExoxI0
ニューウェイ離脱正式発表来たな
あっさり2025年上四半期で手放す言うことは引退かな
0396音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:05.44ID:7PP+Ks8D0
>>384
最近語ったニューウェイの来年の予想↓
「グリッドはおそらく収束し始めている
もしそうでなければ驚きだし、今年は昨年よりもずっとタイトな戦いになると思う
そして間違いなく、来年はさらに厳しい戦いになるだろう」
https://jp.motorsport.com/f1/news/newey-f1s-grid-to-close-up-even-more-before-being-blown-apart-in-2026/10599862/
0402音速の名無しさん (ワッチョイW 6785-XCGf)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:40:13.22ID:M1r0XTNm0
再来年のレッドブルは
パワートレインもダメ、空力レベルも低下
もう終わりの始まりやん

ニューウェイの名前がフェラーリのマシンに刻まれるのは楽しみだな
0403音速の名無しさん (ワッチョイW bf98-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:42:56.08ID:wr05tW3e0
マクラーレンのスポンサーっていいとこ大杉
0408音速の名無しさん ころころ (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:45:20.17ID:+/tCbKtXH
>>393
それもそうだよね

ニューウェイのコメントを見れば、もうF1には未練がなくて、新しい何かやりがいのあることを探すんだって言ってるのよね
しかも、レッドブルに残るあと1年の間にハイパーカーの仕事をやりながら、新しいやりがいを見つけるって言っている

一部のおかしい人が諦めきれないで、フェラーリ移籍とか言っているけど
報道されていたように移籍が決まっているなら、今回の発表で言うしね
0410音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:46:27.46ID:0CxbyZHE0
だれもRBPTが上手くいくと思ってなくて草
0414音速の名無しさん (ワッチョイW 87ed-x43a)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:51:35.91ID:jm1mZeZ30
>>408
引退するなんて言ってないのに何で必死に引退と決めつけようとするの?
ニューウェイは25年の初頭に離脱後すぐに他のチームに加入出来る訳だが
ゆっくり隠居する気ならそんな辞め方する必要は無いよね
0416音速の名無しさん (ワッチョイW 87e3-hl5i)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:55:49.38ID:r7giyowy0
>>408
おかしな人はお前だろw
どのメディアもどこも引退の表明なんて書いてないしw
そもそも引退なら妻のアマンダの名を挙げないはずない
ジョーダンは今回の辞仕を取りあつかっていたため世話になった事を感謝しただけだよ
0419音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:59:43.54ID:+/tCbKtXH
>>406
ジョーダンがニューウェイが他の職業を選ぶ可能性が高いって言ってるってことはそういうことなんだろう

それに、少し前にニューウェイは「次のレギュレーションは私には関係ない」とコメントしていたからなぁ
元々2025年末までの契約だったから、その先はもう引退を決めていたんだろう

でも2025年末までいると新レギュレーションのマシン開発もやらなきゃいけないんで
早めに辞めさせてもらって、ハイパーカーだけはちゃんとやり遂げるっていう話になったんだろうな
0420音速の名無しさん (ワッチョイ e7cd-P6nE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:06:29.64ID:anXBJ3So0
レッドブル離脱のエイドリアン・ニューウェイ「バトンを後進に渡し、新たな挑戦をする良い機会」
ジェンソンバトン「えっ俺?」
0421音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:07:44.09ID:+/tCbKtXH
>レッドブルはアイルトン・セナの没後30年に敬意を表して木曜日以降(5/2以降)にニューエイ離脱を発表する予定
> セナは1994年5月1日、ニューウェイが設計したウィリアムズを運転中に死亡した
https://thenewswheel.com/adrian-newey-to-leave-red-bull-racing/

よくこんな嘘を平気で書いたなw
0429音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:14:57.39ID:Re4HP1lD0
ジョーダンの話なんかまともにあたった試しがないから
どうでもいい
0430音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Ld5X)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:16:07.93ID:l4vExoxI0
フェルスタッペンなら今のメルセデス乗ってもペレスとチャンピオン争いしそう
0431音速の名無しさん (ワッチョイW e793-s3Hr)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:11.84ID:4xFtzE320
噂の通りだとこれでフェルスタッペンは契約解除の権利を得たわけだよね
ニューエイの早期離脱はそれを助けたかったってのも有るのかも
権力抗争で分解間際のチームから逃がす為にもね
0432音速の名無しさん (ワッチョイ a792-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:53.83ID:y314gEvJ0
フォードはホーナーの腹に一物あることに気が付かなかったようだね
0433音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:59.67ID:+/tCbKtXH
>>427
Eddie Jordan, close friend and manager of Newey: "Remember that he's been in Red Bull under constant pressure, so if he's gonna take time out and just cruise for a while, everyone would understand that. That's probably more likely to see rather diving into any other possible employment career."

"Things have slightly changed (...) he probably should and would look to the future about a change of life."


親友でニューイのマネージャーであるエディ・ジョーダンは「彼は常にプレッシャーにさらされながらレッドブルにいたことを忘れないでほしい。だから、もし彼が時間を取ってしばらくクルーズするつもりなら、誰もがそれを理解するだろう。そうすると、他の職業に就く可能性が高くなるのではないでしょうか」

「状況は少し変わりました(...)彼はおそらく、人生の変化について未来に目を向けるべきであり、そうするだろう」と述べた。
0435音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Ld5X)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:25:32.70ID:l4vExoxI0
誰も乗りたがらないから角田の念願かないそう
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:26:22.90ID:Re4HP1lD0
関係ないだろセレブからしたらチャンピオンチームである事しかしらないし
興味ないだろ
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:28:12.71ID:Re4HP1lD0
2026頃にはストロールももうF1やーめたすらありえるし
なかなかカオスになってきてるな
0441音速の名無しさん (ワッチョイ c773-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:32:38.76ID:VMNzPi9F0
マイアミには来るみたいだけどRB17の宣伝するためだけで、
スケッチブックもってトラック上うろつくことはもう無いって
0446音速の名無しさん (ワッチョイ e73a-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:42:17.26ID:FRX+eLim0
マックス抜けたらサインツ、アルボン、角田の順くらいの優先度じゃないかな
ペレスはサインツ来た場合ならセカンド扱いで残れるかも
0447音速の名無しさん (ワッチョイ e7cd-P6nE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:44:22.22ID:anXBJ3So0
93年のエストリルでハッキネンは、予選でセナを0.05秒弱の差で上回った。
セナはハッキネンに対して、あるコーナーで最速だった理由を尋ねた。
その時ハッキネンは「僕のイチモツの方が大きいからですよ、試してみる?」と答えると
セナは激怒しながらモーターホームを去った。
セナは、数週間後のシーズン最終戦まで、ハッキネンに話しかけることはなかった。
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:45:46.78ID:Re4HP1lD0
というかアホは何でホーナー帝国なのに角田なんか乗せると思えるんか不思議でならんw
どんな発言しようが根本は一切評価なんかしてない
典型的な差別主義者だろホーナーって
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:50:29.96ID:anbw4So60
とうとう禿先生がF1を去ってしまった。・(ノω^)・゚・。
0452音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:50:53.42ID:idK0+uuV0
ボロボロになったレッドブルの来年のドライバーズラインナップ

フォードのご機嫌取りにぺレス
タイオーナーへの感謝でアルボン
ホーナー個人の希望はリカルド
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:50:58.09ID:Re4HP1lD0
ハジャは支援持ちだし
ローソンもいる
この二人はレッドブルに乗せるほどでもないからRB
レッドブルは支援持ちペレスにリカルドかサインツかだれかになるだけで
角田の入る余地なんかなくね?
角田はマネージャーが無能の極みのヤツだから席取り頑張らないとって危機感ないみたいだけど
シートなくなるぞマジで
0455音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:56:36.44ID:r7giyowy0
>>438
なんかものすごく過去の人っぽくなったなー
0456音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Ld5X)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:57:56.30ID:l4vExoxI0
チーム崩壊させて1ポンドで売る作戦かも
0458音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:58:51.21ID:idK0+uuV0
組長はハースを訴えたけど
フォードもホーナーを訴えたりして
0460音速の名無しさん (ワッチョイ 6784-OIpH)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:59:48.75ID:Re4HP1lD0
そのヒュルケンは他からも評価されてるからシートわるわけで
角田にオファなんか0だけどw
現実をまず見ようそういう世界だからF1って

評価はシートと金
0462音速の名無しさん (ワッチョイ bf83-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:00:32.58ID:VhxKEzAo0
フォード「え?ニューウェイもフェルスタッペンもおらんの?残ってるのちんこおじさんだけ?はあああ?」
これが現実になりそう
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 8748-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:01:32.49ID:1+qiV4rh0
>>343
いい情報
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 8748-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:03:22.42ID:1+qiV4rh0
>>462
フォードは相当モチベ下がってそうだな
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:58.92ID:anbw4So60
フォードが抜けるのは時間の問題かな
どうせ直線でパワーが抜けるなんて言ってるぐらいだし
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:00.01ID:r7giyowy0
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f6341b469f7a93190eac3fa2a26d91b827a3ba

フォードのジム・ファーリーCEO今年1月の取材で
「ミルトンキーンズにいるチームや(レッドブルでチーフテクニカルオフィサーを務める)エイドリアン・ニューウェイと多くの時間を過ごす機会があった」
「我々は最高のチームに携わることとなる」とファーリーCEOは言う
「最高のドライバー、最高の技術サポートがある」

両方消えそう
0475音速の名無しさん (ワッチョイ a792-Ld5X)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:47.31ID:l4vExoxI0
車体 PU ドライバー全部弱体化
26年はRBとポイント争いしてそう
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:28:27.15ID:anbw4So60
マックスはシュミレーターに乗って絶望したんだな
0483音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:33:28.78ID:tb905ca30
いろんな色ごちゃごちゃで変だぞ
0485音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:37:08.95ID:JisrtteZ0
>>399
少なくともホンダが残ってたらニューイは出て行かないだろな
0488音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:40:13.92ID:6MraE1KPa
フェラーリのカラー、暖色と寒色が不調和で斑感が拭えない。彩度も違い過ぎる
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:40:51.27ID:anbw4So60
フェラーリが青くなるって皆んな青ざめてたのになw
0490音速の名無しさん (ワッチョイW ff3d-V/aJ)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:40:53.55ID:KePdCfa+0
>>452
ニューエイは一昨年からホーナーに辞めるて話してたそうだよ

ここまで頑張ってくれて2年連続でWタイトル獲れたんだからホーナーも満足だろ

余りにも強すぎて他チームとそのファン達から妬まれるから、もう疲れたんだろ

最悪今年のホーナーのように、ニューエイもスキャンダルを作られるかも知れないしな
しかしイネオスのラトクリフてホントに恐ろしい人間よな笑
たかがF1なのに、勝つためには邪魔なホーナーの人生をも破滅しようとするんだからさ笑
マジ狂ってるなブリカスのマフィア
0491音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:42:20.40ID:tb905ca30
コレジャナイ
みんな見たかったのは青いフェラーリのはず…
0495音速の名無しさん (ワッチョイW df00-Rt8Q)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:48:28.47ID:XQHEf2KE0
ホーナーとフォードの関係性はマイアミで分かるだろ
メディアもちゃんと突っ込むんだぞ
「ホーナーのスキャンダルは決着が着いたとフォードは考えているのか?」とな
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:48:31.81ID:r7giyowy0
青ザリガニみたいなのを期待してたのに
0498音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:48:37.83ID:7PP+Ks8D0
>>433
エディ・ジョーダンが、ニューウェイはしばらくF1から離れる言ってるのか…
まるでニューウェイは、ホーナーのチ○コ写真が原因で
レッドブルを離れたカッコ悪いイメージ付いてるから
いつかF1に戻ってくると思う
0500音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:49:41.06ID:JisrtteZ0
>>498
ちんぽ好きそう
0501音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:51:00.17ID:6MraE1KPa
>>469
青がhpカラーなのかな?
暖色寒色不調和で彩度も合ってないしどうするんだこれ
いっそ斑ペイントしてくれればキモポップになったかも
0503音速の名無しさん (ワッチョイ c773-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:52:21.63ID:VMNzPi9F0
本当に引退するなら今年で辞めるだろ
来年数か月働けばガーデニング休暇解除されるんだよ
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 8748-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:55:06.62ID:1+qiV4rh0
>>479
レーシングスーツがブルーになったから期待してたが
これじゃあないな
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 27b1-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:55:12.76ID:n8TlB6vx0
ニューウェイが管理するのって499PのフェラーリLMHプロジェクトとロードカーのデザインも込みでオファー出した説はあるよな
それはそうとハミルトンのフェラーリ移籍は正解だったわけか
0506音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd2-dMRT)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:55:24.69ID:3Pv6TLSJ0
ニューウェイのおかげで何度もチャンピオンになれたんだから
変な束縛せずに行きたい時期に行きたいチームに行かせてやれよ
ホーナーにも相応の落ち度あるんだし
0508音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:57:23.75ID:tb905ca30
フェラーリのレッドに青とか白混ぜても二流チーム感が…
0509音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:00:16.05ID:7PP+Ks8D0
ニューウェイは、14年のPU時代突入前にも数年間F1から離れてるから
再び始まる26年のPU時代突入前に離れるのは大体は予想できてた
空力依存度が高いシャシーレギュなったら戻って来るかも
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 2726-2f4A)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:02:35.70ID:fI3etUlH0
これでまたタッペンがレッドブルから離脱する理由が出来たな
それでも来年までは優位だろうから、今年限りで移籍するのか来年限りで移籍するのか
流石にニューウェイ居ないホンダ離脱な上に、不安しかない自前PU搭載の2026年もレッドブルとはもはや考えられん状況だわな
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:02:47.84ID:r7giyowy0
RB17の開発前倒しするかもな
もともとは今年生産予定だったのを26年に延期してたけどニューウェイが専念するなら開発進みそう
タッペンとペレスがサーキットで試乗してF1に匹敵するタイムを出すのが目標と豪語してたしな
0513音速の名無しさん (JP 0Hbb-4/iA)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:05:06.67ID:9tn3AXdoH
>>498
ニューウェイとホーナー兼任女性秘書にホーナーがチンコ画像送ったと言われていて
ニューウェイが辞めるとなればやっぱりチンコ画像事実なんだなと言うことが明らかになった気がする
契約がどうこう言える立場でもないホーナー・・
ニューウェイはすぐにでもF1に戻って来ても良い気がする
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 676e-71p8)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:07:26.13ID:zqE5wNUo0
志村も送ってたよな
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 676e-71p8)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:09:21.66ID:zqE5wNUo0
ホーナーの天下だから角田おわた
0520音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:10:15.14ID:7PP+Ks8D0
>>512
ハイパーカーのRB17にはRBPTフォード製のエンジン載せるのかな
レッドブルはRB17の販売のためにも、
なんとしても26年以降もF1でトップ争いしたいだろうな
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 676e-71p8)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:11:30.98ID:zqE5wNUo0
ホンダは他に供給できないのかな
0523音速の名無しさん (ワッチョイW 2772-x43a)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:12:07.70ID:QF8RcrRO0
ニューウェイがフェラーリ移籍或いは引退という事なら
フェルスタッペンはメルセデスに行っても展望が明るいとは言えない気がするけどね
ワシェも新たにレッドブルとの契約を更新したばかりでレッドブルからは動かない
単身で移籍してメルセデスがPUでコケたらアロンソコースにハマる可能性もあるよ
0524音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-8Iaz)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:12:10.72ID:fHTYRzIDa
せめて2012年までのイメージカラーなら良かったかも知れない
https://pbs.twimg.com/media/CjTdGUQWkAAvcFK?format=jpg
よりにもよってcurrentのブルーはフェラーリレッドと相性悪過ぎる
0526音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:12:48.42ID:+/tCbKtXH
>>490
なるほど
これで合点がいった

F1続けるつもりなら、ニューウェイが「次のレギュレーションは私には関係がない」って言うのは変だなと思っていた
ニューウェイは一昨年の時点で新レギュレーションになる前に辞めるつもりだったんだな
0527音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:15:52.39ID:9tn3AXdoH
>>522
自分の秘書にチンコ画像送ってきたホーナー許せないと思うんだよね
事実であることを秘書から聞いてるはず
0528音速の名無しさん (ワッチョイ c773-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:16:15.71ID:VMNzPi9F0
ガーデニング休暇無しですぐにライバルに移籍出来るだなんて、
ニューイの弁護士、ほなちん写真でチーム脅したのかな?
0531音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-R43V)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:27:44.62ID:8M8Xs66T0
性欲支配欲金欲に溺れた奴はダメだな
人としてダメだ
ホーナーお前が生き残れる道はち〇こを切り捨ててかかしのようにスポークスマンに徹する事だけだ
腐り切った性欲を捨てて徳を積め
欲望にまみれたブタにはそれがお似合いだ
0532音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:27:47.04ID:7PP+Ks8D0
ニューウェイ先生は、マシン全体のボディーワークで空力効率を追求したいという設計思想があるみたいだから
簡単にドラッグ減らせるアクティブエアロは邪道だと思ってそう
0536音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc0-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:35:24.13ID:MVV88OjF0
今後泥舟レッドブルからどんどん人材流出するだろつな
0538音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:37:03.80ID:r7giyowy0
>>520
ニューウェイが湯水のように金注ぎ込んだらしいからなー
前は1台9億円の価格設定だったけど今は10億円越えで公道は走れない
・・バルキリーよりはっちゃけてるし
0541sage (ワッチョイW ff88-CmFX)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:54:23.42ID:HTr/d2NF0
まだ分からんだろw
0543音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:59:28.48ID:+/tCbKtXH
>>540
2026年のことを考えるとメルセデスの方が大きな可能性があると思うよ
0544 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:08:23.41ID:gVCWT3Xo0
>>542
フェルスタッペンの言う通りなのにね
0545音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:11:54.92ID:bFDqkYbM0
セナの俳優の人髪型のせいか雰囲気が似とるなあ
0546音速の名無しさん (ワッチョイW df04-Nd3b)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:29:00.73ID:0+OFywjL0
他の配役を見たいな。中嶋悟さんの役とか
0548音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:32:02.53ID:zVHetTuJ0
レッドブルが最強になれたのはホーナーお前のおかげじゃないし
ニューウェイとホンダ両方お別れなら終わりだよwww
0549音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-yVJ7)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:10.78ID:wJsEWHKg0
>>493
0552音速の名無しさん (ワッチョイW df2b-SQl7)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:42:26.78ID:F7e2CrDl0
でもまぁあのジャガーを引き継いでチャンピオンチームに育てたのは凄いと思う
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:44:37.61ID:SgeGVPMR0
ニューウェイを口説き落としたのだって、
レッドブルが表彰台にも年1でやっとこさ乗れるかな数年に気持ちよく居続けさせたのも
その他の有能スタッフをかき集めて育つ環境にしたのもホーナーの功績が大だったわけで、チーム監督として有能だったのは間違いない
マテシッツが亡くなって、雇われ監督以上の野望を持った途端に自身の器の限界を突破してしまった感ある
0555 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7f77-lqU8)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:44:43.57ID:LtvyXhio0
アロンソが2026年にワールドチャンピオンになれればなんでもいいや
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 5f1b-3y6p)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:00:04.07ID:U5uvPjm00
前年から新レギュ対応の開発に絡むから25~26間の移籍は少なく、そのぶん今オフに大きな動きがあることは予想されてた

何気にハミルトンの数年ぶりの優勝も楽しみ
0559音速の名無しさん (ワッチョイ e779-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:32:10.09ID:N7jgDMmI0
中段チームに転落するからタッペン逃げ出す
0561音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:39:27.11ID:bFDqkYbM0
そろそろ33 4のリザルトの並びから抜け出さないとな
0570音速の名無しさん (ワッチョイ 67e7-71p8)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:34:09.52ID:G65+bh1a0
ホンダはニューウェイにNSXデザインしてもらえばいいのに
もうすぐフリーなんでしょ
0571 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 7f77-lqU8)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:44:53.77ID:LtvyXhio0
レッドブルホンダの体制の今でもやらないのに?w
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 67e7-71p8)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:52:41.36ID:G65+bh1a0
レッドブルホンダの体制だからできないんじゃないの?
ホーナーが許さへん
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-R43V)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:26:06.62ID:7tN+udOc0
てか、NSXはスーパーカーじゃないから、ホンダは億円もする車は作らんぞ
0576 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7f77-lqU8)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:34:59.44ID:LtvyXhio0
>>572
ホーナーにそんな権限があったとは知らなかったなぁ(棒
0578音速の名無しさん (ワッチョイ 8748-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:48:02.50ID:5Cs658z30
逆だろう
ホーナーの居残りが決まったから天才デザイナーやチャンピオンドライバーまで
逃げ出しそうなのが今の状況
0583音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:31:48.91ID:ISFtxsQr0
>>513
わたしがいるのになんでよその女なんかにチンコ見せるのだ!って怒って辞めるんだろニューウェイさんは
0584音速の名無しさん (ワッチョイW 87d2-iqDG)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:49:41.54ID:KoYDBLU/0
ニューウェイもホンダも失いヘタしたらタッペンまでも失うミルトンキーンズのチームは、丁度フォードの看板を掲げてかつての実質フォードワークスだった時代(スチュワート~ジャガー)に戻るって感じだな
序列もそんな感じじゃね、中段争い出来れば良し
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:52:44.24ID:QMWNpOUF0
ワシャだの関係なくて単純にPUがゴミクズすぎるからの方が納得いくからな
実際ルノー時代にやる気なくなって引退しかけてんだしニューウェイ
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:09:00.09ID:aPW1slnx0
去年の春頃に既に兆候はあったんだよ
レッドブル入社後の歴も浅く、サッカー部門の人かつ元ドイツのスポーツ選手だっただけ
そういう人が何故か去年の早い時期からバーレーンやサウジアラビアで我が物顔で座っていた
そう新CEOオリバー・ミンツラフの事だ
「ディートリッヒ・マテシッツは、モータースポーツを知り尽くした人物だった」
「彼は海の物とも山のものとも知れない存在だ」
としてミンツラフを明確に煙たがって疑っていたことがレッドブルF1チームの帯同に対する不快感で知られてた
ミンツラフはおそらくF1チームを乗っ取ろうとして、そして派手に失敗した
ただ、レッドブルというチャンピオンチームの内部をズタズタに破壊する工作には成功したって事なんだろう
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:12:57.29ID:QMWNpOUF0
ホーナーの大好きなのがファーガソンって事だから
わかりやすいわな
全部自分の手柄にしたいし全部自分の思い通りにしたいんだろうよ
0589音速の名無しさん (ワッチョイW 870e-SBuZ)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:14:50.94ID:Z3Ict7Qw0
いつかはフェラーリが叶う時ではあるがご高齢だからな
車バカなのは間違いなくて家庭を鑑みないタイプらしいが健康問題でもありゃ流石に引くかもしれないし
こんなに慌ただしいスケジュールじゃ更にってのもありそう
そして俺も>>585が気になるな
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:16:07.53ID:aPW1slnx0
レッドブルF1側の上を超えて勝手にポルシェに支配体制を乗っ取らせようとしたり
レッドブル本社側はタイ側創業者も知らないよくわからない理論でずっと動いてた
マテシッツは闘病で判断も危うい状態なのでしつこくやられたら折れかねない
第一次抗争だったポルシェにチームを乗っ取られて主要メンバーが追い出されるか隅にやられる
という戦いはホーナー達の反発でなんとか抑える事が出来た
次の戦いでミンツラフは支配を深めながらホーナーをスキャンダルで討ち取りにきたんだろうさ
この戦いはかなり前からずっとレッドブル本社の一部vsレッドブルF1首脳陣側で続いてたのが流れ的に見て取れるので、
ホーナーが激度して過激な行動に出始めたのもそこらのいきさつがあったんだろう
タイは去年の早い段階でミンツラフを本社の指揮系統から外すべきだったが、そこまではやらなかった
結局、中途半端なままきて、ミンツラフもホーナーも良くないハッスル状態で暴れまわってニューエイが嫌気さして去った今がある感じ
ミンツラフとホーナーは自分がいかにレッドブルに貢献してきたか争いをやってるが、その過程は他の人たちをこき下ろしてお株を奪うというよろしくないものだよね
嫁さんやタッペンらが呆れてるのも無理はないなら優秀なお前らだけでやれやってなるわな
0591音速の名無しさん (ワッチョイ df18-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:19:50.85ID:KlktN77m0
Xを見ると「エディ・ジョーダンがニューウェイのマネージャーだったことに驚いた」って声が多い
BBCに離脱情報が流れたのもエディかららしい。ガーデニング休暇を実質なしにしたのもエディの手腕だとか。
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:24:44.19ID:aPW1slnx0
ニューエイの年棒はそんなに高くない(いやエンジニアとしては高いんだが)
そして、今はまだ2026の開発をしてはいけない時期なんだよね
従って、ガーデニング期間を長引かせる粘りは難しい
そして、違約金を支払うと言われてしまっては残り期間があるってのも…

ニューエイがどうしても欲しい側はその程度の金額を上乗せして払えるだろう
ついでに言えばホーナーの失言も大きいニューエイが大した事がないと大見えを切ったと指摘されれば…
じゃあ、ニューエイを切り離しても問題はない筈だと揚げ足を取られる事になる
今更ニューエイは偉大過ぎたとか言ってるけど、時すでに遅し
まあ、ホーナーの軽口は今に始まったこっちゃないが…
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 67e1-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:51:01.15ID:iu+ffhOo0
レッドブルの命も25年までか?
0596音速の名無しさん (ワッチョイ fffb-aZ8c)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:59:52.47ID:Ujn3yujW0
ウィリアムズ、マクラーレンの場合は、ニューウェイ離脱後は徐々にエアロ性能が落ちて遅くなり下位に低迷
0597音速の名無しさん (ワッチョイ c74d-/NfX)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:03:18.78ID:79gy/TSX0
ニューウェイさんは奥さんと子供たちに現役を退くことと感謝を伝えたそう
仕事を辞めることは結構前から家族には話していたみたい
ホーナーのことで嫌気がさしてとかじゃないってことだろうね

65歳だから定年退職みたいなものかね
病気説もでてたようだけど大丈夫だろうかね

十分に資産もあるし余生を穏やかに送ることを選んだってことだろうな
でも元気なら5年後節目の70歳あたりでまたF1デザインやりたくなって復帰とか…あって欲しいな

マックスとホンダと再びタッグを組んでF1を席巻して欲しいな
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:06:10.69ID:aPW1slnx0
契約期間がまだまだ残ってたのに早巻きで辞めてるからなんかはあったんだろう
ただ、それはホーナーだけの問題じゃないなミンツラフらも怪しい動きし過ぎてる
本格的に荒波に突っ込む前にトストに倣って去ったという感じかな

今にして思えばトストがミンツラフ体制後のレッドブルと関係を遮断したがってたのも裏があったのかも知れない
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:07:42.75ID:aPW1slnx0
まあ、2025まではなんとかなるだろうが、問題は2026だからなあ…
なんとかなる可能性もあるが、不確定要素が増えまくってきてるのは気がかりだな
0601音速の名無しさん (ワッチョイ fffb-aZ8c)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:10:16.23ID:Ujn3yujW0
マテシッツが亡くなった後、レッドブルのチーム統制がとれなくなり、それでやる気を失ったとか
0602音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:13:02.73ID:/XFlAZV7d
>エディ・ジョーダンがニューウェイのマネージャーだったことに驚いた

これって今回始めて世に知られたので合ってる?
よく今まで報じられなかったね
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:17:33.78ID:aPW1slnx0
元々政治闘争嫌いな人だからな…

レッドブル側はピエール・ワシェやエンリコ・バルボらに対して
移籍阻止条項を盛り込んだ契約更新を急遽迫ったという話も出てるね
まあ、もっとも…阻止するとしても限定的な内容以上は無効になる場合もあるんで
有効性がどれくらいあるか知らんが
0605 警備員[Lv.13][苗] (スフッ Sdff-dMRT)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:30:00.33ID:LBp8XXYHd
引退かあ
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:31:45.37ID:QMWNpOUF0
ある意味引退してくれらた方が見てる側からしたらいいけどな
これでどこでも可能性が出てきたんだから
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:31:46.78ID:aPW1slnx0
ニューエイだけのチームじゃないからね
ニューエイが長年育ててきた技術者たちがまだ残ってる
ただ、そこらへんも引き抜かれてしまったり、やる気を失ってしまったらダメだ
ここらへんで引き締め直しがどれくらいうまいこと行くか
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 7f84-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:32:42.81ID:wgQC9S/N0
>(角田は)中団勢トップをフュルケンと争うレベルなのにそこまで悲観する理由がわからん

20個のシートが優れたドライバー順に埋まるわけではないから何とも言えない
それがF1観戦の理不尽さでもあり面白さでもあるけど
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:33:50.05ID:aPW1slnx0
ニューエイは求心力が強い人だったから…
残ったグループが主導権争いを始めない様にもしないとダメかも知れないね
マクラーレンみたいに内部体制をどうするのかを早めに決めてしまわないと意見がぶつかるかも
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-q1Is)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:37:37.89ID:aPW1slnx0
角田は腕前はあるもののバックが弱いからな
ホンダが居るって言う人いるけどむしろホンダしか居ないともいう

で、ホンダが組む相手はアロンソ+愛息子体制
愛息子を入れ替えるとしたらもっとビッグネームじゃないとダメだとか
そういう判断が働く可能性もある
ただまあ、タイミングよくビッグネームが取れるとも限らないので…
ストロールがどうにもならん事を連発し続けた場合はとりあえず誰かになる可能性もあるが
必死に庇うのは見えてるが、それにしても限度ってものもあるよね親ばかと投資家としてどちらの顔を最後に残すのか
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd2-dMRT)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:48:31.94ID:+nS8jdWI0
>>603
タッペンの親父のヨスがやたらとうるさいのも
ニューウェイ嫌気がさした予感
0616音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:00:37.49ID:jN8k97bg0
>>574
億超えはハイパーカー
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:02:39.24ID:QMWNpOUF0
カムイ時代みてたらあのマネージャーがなんの役にも立たないのはわかりきってる事だしな
角田が馬鹿なのか他はマネージャーしてくれなかったのか
0619音速の名無しさん (ワッチョイW 7f84-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:36:18.18ID:wgQC9S/N0
ヨスがニューウェイ離脱発表にコメント「チームは崩壊の危機」
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1894463/Jos-Verstappen-Red-Bull-Max-Adrian-Newey

「チームは崩壊の危機にある」
「チームの平和のためには重要人物がチームに残ることが重要だがそうはならなかった」
「今年の初めにはヘルムートも追放されかねない状況だったしチームの将来にとって良いことではない」
0620音速の名無しさん (ワッチョイW dfa3-IjH7)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:36:21.10ID:4hFh9pjR0
>>603
EU圏では出来ないよ
就労の自由があるからな、拘束や移籍拒否なんてしたらレッドブルに厳罰と人事停止措置されるぞ、サッカーとか勝手にクラブが拒否ではなく、オファーきたの知らせないとかでもペナルティがよくある。

ここで言う移籍阻止は移籍する場合にはレッドブルへ知らせて労務条件を再提示する。程度やろ。
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:38:11.43ID:QMWNpOUF0
それだとレッドブルは売って貰えなかったから
今すら存在しないけどなw
0626音速の名無しさん (ワッチョイ a7ec-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:03:06.30ID:vfQNyPC40
てっす
0627音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:12:32.12ID:xZiU5u7M0
>>625
そういう記事ばかり出せばお前みたいなのが釣られてクリックするからな
0628音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:15:54.84ID:bsRYlJ6Ad
>>626
どんぐり来てるんか?
0629音速の名無しさん (ワッチョイW dfa2-Y64f)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:17:35.02ID:GK3q5lV70
ハミルトンは来年ルクレールにコテンパンにされて26年からマックスに交代する形で引退だろうな
0630音速の名無しさん (ワッチョイW 2772-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:18:58.31ID:MsWGynJV0
東スポのF1関連の記事は好評みたいだから増やしたんじゃ無い?
他のメディアのF1関連の記事よりコメント沢山付いてる気がする。
例によって煽る気満々の見出しばかりだけどそれが良いんだろう。
0631音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:19:52.76ID:jN8k97bg0
>>629
マックスとルクレとか絶対合わないヤツやん
暗黒面に堕ちたのもマックス絡みだったわけだし
0633音速の名無しさん (ワッチョイW ff89-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:21:40.65ID:rMHtAEBk0
【F1】ニューウェイ氏退団発表で角田裕毅に移籍待望論「レッドブル完全にオワコン」

東スポは角田スレ見て見出し書いてそう。
0635音速の名無しさん (ワッチョイ e74e-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:08.14ID:DC9Bpjo30
ガーデニング破棄の権利どうやって勝ち取ったんだろう
0636音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:23.08ID:26wmaX/F0
>>619
マルコ追放って話半分に聞いてたけどマジだったのか?
ヨスが適当言ってる可能性もあるけど追い出して利がある人物なんてホーナーしか居ない
思ってた以上にホーナー思い上がり過ぎてるんだな
0638音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-yVJ7)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:39:18.15ID:wJsEWHKg0
>>630
批判する連中が多いけど、アクセス多いんだろうな。東スポアンチも結局読んでる。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-+Q8n)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:40:27.33ID:3d8UYu+q0
ホナチン騒動はもともとオーストリア陣営が仕掛けた事だろう
そのカウンターでマルコネタが出され、ドバイで和解して殴り合いは納まった
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-+Q8n)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:53:13.36ID:3d8UYu+q0
マルコとホーナーを刺違えさせるくらいの覚悟がオーストリア陣営にはなかったな
ホーナーさえ一旦追い出しさえすればいいのだから、その対価がマルコなら安いものだと思うがな
マルコのは後に復帰できるくらいの微々たる理由だった
0645音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:53:38.03ID:jN8k97bg0
>>638
とんかつソースは?
0646音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:55:08.99ID:bsRYlJ6Ad
日本のF1市場は「流行ってることにする」系の仕掛けがされてないだけで潜在的なF1ウォッチャー(F1記事をクリックしてしまう)の市場は大きいよな
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 87ed-FDh5)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:56:29.68ID:v1VNN7150
そもそもレッドブルのハイパーカーって
アストンと組んでたヴァルキリー時代からの
ニューウェイの肝煎りプロジェクトだろ?

ニューウェイ謹製のレッドブル初ハイパーカーRB17、自然吸気V10エンジン搭載へ。1万5000rpmまで”カチ回る”! https://jp.motorsport.com/automotive/news/red-bull-hypercar-has-1000-hp-v10-revs-to-15000-rpm/10572190/

これを仕上げてもらわないとレッドブルだって困るだろ
ガーデニング休暇で遊んでもらっていてはまずいんだよ
そのかわり、開発が終わったらどこ行ってもいいよって話だろうし
0649音速の名無しさん (ワッチョイ a7ec-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:56:34.45ID:vfQNyPC40
ホーナーはイオンで居るより絶対権力持てるヤオコーくらいでいいと思ってる
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:56:48.61ID:MROi3uz80
将を射んとすれば~で、タッペン移籍はまずマルコかヨスを口説き落とさないとな
ヨスは結構乗り気だがマルコはまだレッドブルに未練があるのかな
0651音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:59:59.05ID:26wmaX/F0
タッペンはちゃんとヨス切った方が良いな
父親邪険にする必要はないがマネージメントからは外れて貰わないと
0652音速の名無しさん (ワッチョイW e788-X2vx)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:05:17.38ID:jN8k97bg0
>>648
どっちか言うたらルノーのせいでやる気失ってたニューイをホールドしておくためのプロジェクトだと思う
ホンダと組んだりマックス覚醒とかいろいろあってF1へのモチベーションが戻ったけど
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:06:24.50ID:UuH8Ag+F0
>>636
ホーナーのセクハラは普通は完全にアウトな案件
その完全にアウトな案件を無理矢理に無罪に持っていった
それだけ普通は完全にアウトなものを無罪に変えたんだから、それに費やした力は相当な副作用が伴うはず
とても正攻法や正論で無罪にできるはずがなく、犯罪やそれに近い悪の力を注がないと実現しない
黒を白にするんだから、大金や権力や暴力といった力を使わないとそうはならない
ホーナーの場合はタイのオーナーの権力に取り入って魂を売り渡すしか方法が無かったんだと思う
その歪みがチームに波及してるんだろう
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:07:47.87ID:MROi3uz80
>>644
バーレーンGP直前のオーストリアでの話し合いはホーナー解任動議のはずだったが
実際にはタイ人オーナーの弁護士からオーストリア本社をドバイに移転しレッドブルグループ解体するぞと逆に脅されたらしい
写真の流出などもあったがすでにオーストリア側は白旗上げてたのでヨスやマルコ、ミンツラフも諦めリークした従業員も停職処分にされた
結局、抵抗するには今回のニューウェイみたいに辞めるしかないのよな
0656音速の名無しさん (ワッチョイ a7e8-cBlr)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:09:42.67ID:evBV9jXL0
新レギュレーションマシンの開発から追い出して
これから1年間ハイパーカーに専念させるのが実質的なガーデニング期間でしょ
現行マシンでも何かあったらニューウェイに頼るみたいなこと言ってるけど
他のエンジニアの士気に関わるから関与させないと思うけどね
0659音速の名無しさん (ワッチョイW a71c-/qB5)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:13:48.44ID:dWaXX6Z70
ハラスメント案件を押さえ込んでアメリカ企業がここのままスポンサー続けられるのか疑問で仕方がない
0660音速の名無しさん (ワッチョイW dfca-zIct)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:14:26.91ID:uurjjAth0
前に代表やってたロメオの成績はずっと上向かなかったし
バスールの手腕には結構懐疑的だったけど思いの外頑張ってるよね
というかビノットがダメすぎたのか?柑橘系の香りのインチキPUとかやってたし
0661音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:15:21.87ID:SgeGVPMR0
現タイオーナーの息子?甥?は未だに警官ひき逃げの時効待ちで海外逃亡中なんだよね
なんかもう本当文化が違う、流石にタイ国内でも非難はかなりされてるみたいだけど
0662音速の名無しさん (ワッチョイW 67fa-yODy)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:16:51.36ID:mKwKNJRg0
>>635
F1の方から即座に離脱しRB17の方に注力するとあるし2025年第一四半期に退社とあるわけだから
ガーデニング期間としては確保されてるんじゃないの
F1とRB17なら違うわけだし社内のF1の情報に触れられないようにするのはできるでしょ
もっともガーデニング休暇と呼ばれるものは他のチームに移籍する場合に必要とされる場合があるのであって引退なら関係ないよね
0663 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW ff77-0cj8)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:17:37.90ID:gjw4j1bB0
FormulaPassion.it は、適格な情報源を通じて、この優秀な英国人デザイナーがフェラーリに到達するまでの道筋が明確になったとしている

ニューウェイがレッドブルとの関係に疑念を抱いて以来1年以上にわたり交渉していた

ニューウェイ獲得の重要な要素はハミルトンの存在でありHPがタイトルスポンサーになることについても偶然ではない

https://www.formulapassion.it/f1/f1-news/newey-ha-scelto-la-ferrari-i-retroscena-della-trattativa
0664音速の名無しさん (ワッチョイW dfca-zIct)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:21:06.87ID:uurjjAth0
なんかニューウェイのフェラーリ行きが特濃じゃねーの・・・
ハミチンは知らされてたのかな?知ってたならメルセデスの車が糞だろうとラッセルに負けてようとそらご機嫌だわな
0665音速の名無しさん (ワッチョイ df18-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:21:45.85ID:KlktN77m0
奥さんのアマンダさんがイタリアで不動産を探しているって話があったが、
もしニューウェイの切り崩しで奥さんから動かしたんなら上手いやり方なんだよね。
プロレスの坂口征二はG馬場を兄の様に慕っていてA猪木とは疎遠だったが、
坂口の奥さんと馬場の奥さんが不仲で「馬場さんのところには行かないで」と言われたから
猪木の新日本プロレスに移った。
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:27:10.90ID:UuH8Ag+F0
>>665
ホーナーがニューウェイをレッドブルに誘う時もクルサードが奥さんを説得したらしい
ニューウェイ本人よりも奥さんを先に説得する作戦だったらしい
0673音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:29:53.62ID:bsRYlJ6Ad
>>663
>ニューウェイ獲得の重要な要素はハミルトンの存在でありHPがタイトルスポンサーになることについても偶然ではない

HPスポンサーとどういう絡みがあるんだ?と思ったが
単に「うちにニューエイが来ますから!」というセールストークを
フェラーリがHPにしてたってことか
0677音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:34:46.68ID:bsRYlJ6Ad
ニューエイ呼ぶ資金調達のためなら赤も青に変えますわ!
フェラーリの本気を見た
0678音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:36:30.68ID:bsRYlJ6Ad
>>676
hpはハミルトンの後ろ盾だったのか
0679音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:36:36.35ID:vD13kSgy0
ひさしぶりにフェラーリの時代がくるのか
しかしルクレールはセカンドに甘んじることができそうにないが
0680音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:37:09.61ID:UuH8Ag+F0
>>674
今回のレッドブル離脱も、ホーナーがセクハラしたのを奥さんだから嫌悪感強く出たのかもね
最近のパドックの写真でも、ニューウェイとホーナーは普通に話したりしてるから、本当に仲が悪くなってるの?という疑問も感じてた
ニューウェイの奥さんがホーナーに対して、あの人は最低よ!みたいになってるとしたら辻褄が合う
ニューウェイは恐妻家らしいし
0681音速の名無しさん (ワッチョイW dfca-zIct)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:37:46.13ID:uurjjAth0
偉い奴がいなくなって昇進した奴がやることと言ったら前任者の否定と相場は決まっている
来年のレッドブルはとんでもない駄作をひねり出してくるかもしれない・・・
0682音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:39:09.70ID:bsRYlJ6Ad
フェラーリの方針として当面チームハミルトンなんだろう
でもハミルトンの衰えが隠しきれなくなってルクレールに負けるようになるといつものお家騒動が始まる予感

今回は大丈夫?
0684音速の名無しさん (ワッチョイ a7e8-cBlr)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:40:44.53ID:evBV9jXL0
>>679
ラッセルと良い勝負してるキャリア末期のハミルトンに勝てないようなら
端からチャンピオンの器ではないよ
0685音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:40:48.87ID:26wmaX/F0
ハミがニューウェイ来るの知ってたからフェラーリ行ったくらいの事言ってる奴漏れなく死んだ方が良いよ
常識無いんだから垂れ流す妄想が邪魔でしか無い
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:41:12.99ID:MROi3uz80
>>665
アマンダはSNSでニューウェイにかわってメディアを攻撃したりと結構ニューウェイの広報窓口みたいなとこあるよな
関係ないが今年ニューウェイの元恋人がレース場に来てよりを戻してと言った時は修羅場になりかけたとか
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:43:50.90ID:RmTBxmKe0
ニューウェイ
0692音速の名無しさん (アウアウウー Saab-iFkb)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:44:02.30ID:f0/PQNjTa
97年のウィリアムズはニューウェイ抜けた後も一応トップのマシンだったけど徐々にフェラーリやマクラーレンが追いついてきたこともあってなんとか逃げ切った感じ
レッドブルはどうなる
0693音速の名無しさん (ワッチョイ c71c-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:44:33.97ID:QjrvHIS40
>>648
相変わらずどこ製エンジンなのか書いてないよね。
F1の新PUに注力してて自社で作る余裕なんて無さそうだけど、
ヴァルキリーやゴードン・マーレイのハイパーカーみたいにコスワース頼りになるのかな
0694音速の名無しさん (ワッチョイW dfd4-FlW2)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:45:15.33ID:Qf3dDu6r0
>>624
凹に凸の先をはめこむ
凸の先っちょにくさびを打つ
凸の先っちょが左右に拡がって凹から抜けにくくなる

割ると固定するという2つの使い方あるし
0695音速の名無しさん (ワッチョイ df18-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:45:38.76ID:KlktN77m0
「今は一人のデザイナーがデザインしている時代じゃない。共同作業だ。」と言う人もいるけど
漫画家ではアシの石山東吉を引き抜いても石山東吉じゃ車田正美の足元に及ばなかったってのもあるんだよね。
0696音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:46:15.00ID:vD13kSgy0
リカルドまたババ引くのか
そういう運命なんだろうなw
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:46:45.35ID:RmTBxmKe0
ニューウェイの行き先が気になるな
バスールがすでに話し合ったという報道や
ストロールパパのビジネスライクな考え方を嫌がって断ったという報道なんかもあるし
どうなってるか不透明
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:47:52.73ID:SgeGVPMR0
>>690
その答えがどうなのか?はまだ誰もわからない
予算制限が効いてるのか他チームが詰める速さがとんでもないんで
(コンディションは同じではないにしても、RBですら鈴鹿では半年前のマクラーレン並みなのはたまげる)
来期になってようやくいくらかわかるのかも
ニューウェイの本領は根元の方向性の先見度が高いことだと思うんで、残された面子が迷いなく同レベルに行けるのかどうか
0699音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:48:44.98ID:26wmaX/F0
>>688
否定出来ないからと言って有るものとして扱って良い訳じゃ無い
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 5f4d-QFlA)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:49:26.13ID:aLIpffKs0
レッドブルが中段に落ちたらRBはどうなってしまうんだろ
でも新PUは2チーム分のデータが取れるし1チームしかないホンダよりは長い目で見れば有利だよね
2チーム維持できるのか知らんけど
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:51:50.51ID:jpg0LZB70
昨日も誰か言ってたけど、CPUのジムケラーと似てる
インテルが何兆円という莫大な開発費を掛けてるのに、たった一人のオッサンがそれを凌駕するという構図
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 87ed-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:52:06.12ID:yNIhjN2G0
ハミはやっぱ引きが強いんだと思うわ
チームメイトが誰だろうが気にせず躊躇なく飛び込んでいく姿勢がそういうのを呼び込むんだろう
0705音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:53:10.98ID:26wmaX/F0
>>702
馬鹿しか居ない見当はずれの話だらけのこのスレのメカニズムが漸く分かったよ
こう言う馬鹿がそう言うのが楽しいと思ってんだな
0708音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:00:29.19ID:XFPWkUPf0
飛び込んで行く姿勢ってかフェラーリの前はマクラーレン→メルセデスの1回しか移籍してないし。
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:03:57.28ID:MROi3uz80
いろんな答え合わせが来年、再来年に明かされる
正直今季のチャンピオンシップはもういいかな・・
0712音速の名無しさん (ワッチョイ c744-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:04:14.65ID:3EUlW7Gf0
ヤフコメのニューウェイ関連記事のコメ欄で「フェラーリに決定ですね。アストンはないですね。フェラーリ秒読み」などに必死に青ポチで抵抗してるのが、気持ち悪いw
一部のホンダPUファンは現実より妄想と願望だからな〜www
0714音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:05:41.74ID:bsRYlJ6Ad
>>694
623がころころ認定されてるが
0715音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-t85l)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:06:00.07ID:y+RQV6v80
どう考えてもニューウェイが政治色強いフェラーリ行くとは思えんけどな。。。
それに65歳の高齢で家族とともにイタリアに引っ越して、新しいチームで1から仕事するには
相当のパワーが必要だと思うんだがね。
既存フェラーリのエンジニアの反対勢力もあるだろうし。
もう金は十分すぎるあるだろうし。
F1から引退しないならアストンが一番合ってると思うんだけど
0716音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:08:44.80ID:Y9u9qKjL0
アラムコって純利益20兆円超えてるのか資金力は断トツだな
0717音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:09:14.56ID:XFPWkUPf0
アストンはもう断られたんで…
0718音速の名無しさん (ワッチョイ df4e-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:09:20.86ID:xvWWrcij0
>>597
やっぱり引退なのかぁ

ニューウェイが「次のレギューションは私には関係ない」って言っていたから
引退するのかなとは思っていたが

マイアミGP後にニューウェイがメルセデス、イネオスやトトと交渉を開始するっていう情報は一体なんだったのか…

結局、フェラーリの件もアストンの件も憶測が一人歩きして話に尾ひれが付いただけだったんで
メルセデスと交渉するって話も憶測からでてきた話なんだろうな
0724音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:17:11.76ID:Aoqpd53g0
元々ミンツラフ側が仕掛けたんだから しゃーないやろ
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:19:30.43ID:RmTBxmKe0
アストンはストロールパパが株価上げて将来的にチームを売却するのではないかと噂されているから
そうしたビジネスライクな考えを嫌って
ニューウェイはすでにアストン交渉は断ったともいわれてるな
0726音速の名無しさん (ワッチョイ bfa2-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:19:33.05ID:k33Y/wsH0
アストンはストロールパパが株価上げて将来的にチームを売却するのではないかと噂されているから
そうしたビジネスライクな考えを嫌って
ニューウェイはすでにアストン交渉は断ったともいわれてるな
0727音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:22:19.99ID:Aoqpd53g0
>>724
誤爆
0728音速の名無しさん (ワッチョイ c744-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:23:05.30ID:3EUlW7Gf0
今のフェラーリは政治色強くないと思うが。
逆にハゲのアストンを断った理由は、パパのチームが自分が移籍したことによる市場価値の上昇により更に株を売却する可能性や、誰も坊ちゃんに言及出来ない、一種の政治問題などが断った理由らしいね。
0730音速の名無しさん (ワッチョイ c794-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:26:18.21ID:nCEbZ8c+0
フェラーリ行きとか言っていたジャーナリストたちもトーンダウンしてるねwww

願望垂れ流してただけなのかw
裏を取らないで記事にしたりSNSで配信したり、素人と何も変わらん

誰一人として、ニューウェイに直接取材したり、メルセデスやフェラーリに取材していなかった時点で怪しむべきだったか

ガセネタに踊らされるのもまた一興ってやつかね
0731音速の名無しさん (アウアウウー Saab-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:30:12.11ID:AAwTp3ata
>>730
フェラーリ: ライブ Twitch 経由の@formu1a__unoからの情報の要約:

- エイドリアン・ニューウェイがスクーデリア・フェラーリへの加入にこれほど近づいたことはありません。これは非常に大きなことです。合意は 90% 以上と非常に近づいているため、合意はほぼ完了していると言えます。欠けているのは形式化だけです。ルイス・ハミルトンも加わってドリームチームを結成することになる。

- 1週間前、フェラーリはエイドリアン・ニューウェイと契約するためにアクセルを踏み込んだが、それはピエール・ワシェがRB内でより多くの力を見出したからでもある。ニューウェイはフェラーリの技術的バランスを崩さないポジションでフェラーリに到着することになる。スーパーコンサルタントとしての役割は非常に自由度が高いと期待されています。ニューウェイが真剣に考えた唯一の選択肢はフェラーリだった。名声と、スーパー・コンサルタントとしての多くの自由のためだ。ニューイは次期車のコンセプトにすべてのアイデアを持ち込むことになるが、それがフェラーリが望んでいたものだ。彼は車の完全なビジョンを持っており、アイデアを与えるマエストロです。

- Newey はユニークな人物で、メールをほとんど読まない人です。彼の秘書は最も重要な情報だけを彼に送ります。彼は人々と話して問題を解決するのが好きです。彼は良いアイデアを発信するだけでなく、常に自分のアイデアを開発で最後まで押し進めようとする人です。チームマン。彼は具体的な人物でもあり、要点をまっすぐに言います。

- マラネッロの技術組織は非常に良い仕事をしています。また、ロイク・セラがどのような役割を果たすことになるのかも気になりますが、通常、彼はメルセデスでの役割(パフォーマンスディレクター)よりもわずかに重要な役割を果たすことになります。 Newey は、チームのメンタリティ、手順、問題の直接解決によく取り組む人物です。ヴァスール氏は、現在のフェラーリ技術グループが良い仕事をしていると確信している。マラネッロでは、彼ら全員がエイドリアン・ニューウェイとの仕事に非常に熱心です。
0733音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:31:22.27ID:UuH8Ag+F0
>>730
去年や一昨年にハミルトンがフェラーリに移籍っていう報道がされた時も、結局はガセネタじゃん
一番人気のチームのフェラーリと、一番人気のドライバーのハミルトンという組み合わせは、単にクリック稼ぎのガセネタかよっていう認識になってた
でも今年の移籍発表で、実は去年や一昨年に実際に交渉していて、契約まで最終段階まで話が纏まってたということが判明した

後から、あの時のガセネタがマジネタでしたっていうパターンもある
0735音速の名無しさん (ワッチョイ ff9c-aZ8c)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:33:36.97ID:Ujn3yujW0
フェラーリはイタリアンなチーム
ニューウェイ単独では潰されるだけ、アロンソやベッテルのように
成功したのは大勢を引き連れチーム改革したシューマッハだけ
0736音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-n8PQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:34:41.89ID:FF6hAGoN0
>>655
グループの絶対的支配者になったチャールーム(田岡俊次みたいな顔の奴)がマテシッツと同じレベルでF1にご執心というのがそもそも考えられない
むしろ八郷みたいに、オーストリア閥解体の象徴としてF1事業を生贄の羊にした方がユーウィッタヤー一族にとっては美味しい
0737音速の名無しさん (ワッチョイ c794-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:34:44.20ID:nCEbZ8c+0
>>731
それも今までの報道と同じだよ
結局、裏が取れていないから思ったように想像で書いちゃっている

90%以上とかどこから出てきた情報なんだよwwww
多分ね、フェラーリ界隈、イタリアのジャーナリストが願望を垂れ流してるんだと思う

エディ・ジョーダンがニューウェイは別の仕事を探すって言っているけど
そっちの方が何百倍も信用に足るわw
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:35:45.37ID:RmTBxmKe0
>>733
横レスで申し訳ないが
過去の「ハミルトンフェラーリ移籍か?」という報道はガセじゃないことが判明してる
ハミルトンもフェラーリも過去数度に渡り交渉していたと認めてる
ただ毎回ハミルトン側が断って破談していただけ
0739音速の名無しさん (ワッチョイW df9d-zIct)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:35:49.16ID:c2gVbbPf0
ぶっちゃけF1界隈のニュースは大地震を予言する奴とかと同じで数撃ちゃ当たる戦法・・・
アルボンがフェラーリ行きとかいうニュースもあったなあ( ´_ゝ`)
0741音速の名無しさん (ワッチョイW bfe1-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:38:33.52ID:UHiuDLme0
>>709
感度3000倍ハミルトン
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:39:44.37ID:XFPWkUPf0
>>738
ニューウェイのフェラーリ入りだって同じかもしれないって話じゃないの。
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:39:44.75ID:MROi3uz80
先のアストンマーティンのオファーはすでに蹴られていると従業員が証言してるらしいから、これからストパパが更に金積んでも無理目だよな
メルセデスはトトが静観の構えだし残る選択肢はフェラーリしかないのかな
変態ニューウェイのことだから俺らがあっと驚く意外なチームに行って欲しいわ
0744音速の名無しさん (ワッチョイ bf8e-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:40:31.48ID:Jc38V3uq0
formu1a.unoって昔はガゼッタと同レベルだと思ってたけど
1月頃にサインツの後釜にアルボンとか色々他にも噂が流れてる最中にもっとビッグネームが来るみたいなこと言っててハミルトンが来たからフェラーリに関しては信頼度高いと思う
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:45:16.26ID:RmTBxmKe0
>>739
そうかな?
動向を察知して調べているジャーナリストも多々いるし
そうした人の記事は信憑性もある
普段から東スポみたいなのを読んでる層にはわからんかもだが
0747音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:48:06.09ID:Nk3C2pYYH
Here's an interesting interview with Adrian Newey where he actually says that Ferrari is not an option for him.
If he were to leave Red Bull, it would be either Aston Martin or Mercedes.

ここにエイドリアン・ニューウェイの興味深いインタビューがあります。
彼は実際にフェラーリは彼にとって選択肢ではないと言っています。

もし彼がレッドブルを離れるなら、アストンマーティンかメルセデスのどちらかになるだろう。

https://twitter.com/433_marc/status/1783606243791184190
https://twitter.com/thejimwatkins
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 87ed-x43a)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:48:26.27ID:yNIhjN2G0
>>743
アストンのオファーは断ったというのはピーターウィンザーも言ってたな
アストンはもう断られたというのは複数の筋からちらほら出てるのに日本のメディアは頑なに翻訳しないよね
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:54:16.39ID:MROi3uz80
>>749
グラデーションカラー良いね
むしろこれをデフォルトにして欲しい
0752音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:56:39.53ID:Nk3C2pYYH
>>730
ホント、トーンダウンっていうか意気消沈みたいな感じになってるw

フェラーリってインチキ
0754音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:58:17.42ID:Nk3C2pYYH
>>730
ホント、トーンダウンっていうか意気消沈みたいな感じになってるw

フェラーリってインチキPUやフレキシブルフロアとか違法なことをやってきて、真面目なニューウェイから見ればクソチームなんだろうな
だから、いままでに何度も超高額オファーされても断りつづけてきたし、今回もってないよってことなんだろうな
0755音速の名無しさん (ワッチョイW e7af-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:01:37.33ID:xZiU5u7M0
フェラーリよりいいカラーだなVCARB
0756音速の名無しさん (ワッチョイ c71c-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:05:59.29ID:QjrvHIS40
>>723
ライコネンとマッサの頃にマルティにが付いてたけど
派手にストライプ入れるほど金出してなかったな。
0757音速の名無しさん (ワッチョイ e7cd-P6nE)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:06:53.25ID:njRhKpaI0
やっぱり流れ的に
マラネロの地下では、捕まったニューウェイが〜
フェラーリの正社員は恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
残った頭皮の毛を引っこ抜いたりする。
こうして人件費を〜マシン開発できるのです。ENDだな
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:09:46.51ID:MROi3uz80
なんかニューウェイのフェラーリ入り無いと喚いてるやつは昨日ニューウェイ引退と喚いてた奴と同一人物か
分かりやすいw
0761音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:13:59.94ID:Nk3C2pYYH
>>759
wwww
バスールって何人かいるのかもよ!?w
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 7fed-0xPc)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:18:12.83ID:YKOlrw+o0
>>750
ペレスとかスペイン系の感じ
オコンもフランスとスペインだし
セナのポルトガル系と少し違うね
でもなぜフェルスタッペンはマクラーレンのドライバーを褒める経緯になったのだろう

ポーランドのシュトゥカはわかるけどレッドブル育成だし
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:19:50.90ID:UuH8Ag+F0
>>738
俺の書き方が悪かったかな
そういうことを書いたつもりだった

荒唐無稽なクリック稼ぎのガセネタと思いきや、実は取材に基づいたマジネタだったのが交渉が纏まらなかっただけというパターン
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:22:34.96ID:UuH8Ag+F0
>>759
火曜か水曜にはマイアミにいかずにっていう報道だったと思う
今日マイアミに居るのは矛盾してない
もしニューウェイと会うとしても、何日も連続で会う必要は無いし
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:24:22.20ID:RmTBxmKe0
>>767
すまん俺も早とちりでレスしたかも
ジャーナリストによって信憑性も変わるから
その辺も加味して判断したいね
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:27:53.20ID:UuH8Ag+F0
>>770
ハミルトンの例みたいに、ガセネタと断じられたことが、実はマジネタでしたって判明するのが年単位で後から判明する場合もあるんだよね
今回のニューウェイの引退の件も、ホーナーと仲違いして離脱すると何ヵ月か前から報道されてたけど、結局何も動かないからガセネタか?ってなりかけてたらマジネタだった
同じように、フェラーリやアストンに移籍するか?っていうのも実はマジネタという可能性もある
ガセネタかもしれないし、マジネタかもしれない
少なくとも実際に交渉をしてたのは事実なんじゃないか?ってくらいは言えると思う
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:34:21.57ID:UuH8Ag+F0
>>776
ワシェもコストキャップ除外のサラリートップ3に入れるならギャラは青天井だもんな
タイのオーナーがバックに付いてるなら金と権力は無限にあるも同然
悪くない判断だと思う
0784音速の名無しさん (ワッチョイ df18-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:37:09.31ID:KlktN77m0
普通に考えればニューウェイの実績を見れば引退しようとしても周囲が放置するわけがない。
周囲より1秒速く走るドライバーがトップドライバーな中で1秒以上速いマシンを設計する人なわけで。
0785音速の名無しさん (ワッチョイW c70e-TiJk)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:39:15.41ID:I3rK6cjJ0
フェーラーリもアストンもないとすると、200億円の年棒を提示してるメルセデスしか選択肢ないだろう。マックスとセットで行くも可能あるね。他で高い給料と技術力を提示できるあるのはまあアウディくらいか。
0786音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:39:53.88ID:bsRYlJ6Ad
>>759
あの記事は日曜日にロンドンに向かったという情報で
マイアミ不参加とは書いてなかったぞ
0787音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:28.23ID:7FdiQA2Y0
フェラーリ移籍するしないの件もだけど、●●オタの願望が丸見えで草
もう諦めろ、ラッセルにすら負け続けているロートルが安定感を増しつつあるルクレールに勝てるわけがないのよ

速さではもう明らかにルクレールの方が全然上で、ミスも減ってタイヤの使い方もどんどんうまくなってきているわけで
ま、ニューウェイは引退みたいだから、●●オタの願望は砂城のように崩れているんだけど
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:37.33ID:UuH8Ag+F0
人間は誰でも心変わりもするからね
リカルドだってマクラーレンをクビになった時は1年間ゆっくり休むと公言してた
ドライバー仲間たちにもそう言ってたので、本心から言ってたと思う
でも半年もしないうちにムズムズして復帰を決めちゃった
未来のことは本人にすらわからないものでもある
ニューウェイだって本人も奥さんも含めて、今後どうしたいかはわからないんだろう
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-QGrq)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:43:37.31ID:b/e564gU0
誰かが何か言ったってのはまともにとらない方がいいと思うんだけどお前らはまともにとりますですか
0792音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:43:50.29ID:abITE50Y0
トトがニューウェイへの関心を否定
「私はただファンとしてそのスペースを見ているだけだ」
https://www.sportskeeda.com/f1/news-toto-wolff-shockingly-rules-interest-f1-aero-wizard-adrian-newey-i-m-just-looking-like-fan-watching-space?key2=905920

フェルスタッペンへの熱烈な関心とは、えらい違いだな…
トトのことだから何か裏がありそう
0793音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-t85l)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:44:52.62ID:y+RQV6v80
ニューウェイ、生まれてからずっとイギリスに住んでいるのに
65歳になって恐らく最後の仕事でイタリアに引っ越すかね??
最後に生まれ故郷に戻るなら話が分かるが。。。
イタリア行った事あるけど、日常会話はイタリア語だぜ
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-+Q8n)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:46:07.28ID:3d8UYu+q0
アウディは超長期的に見ればそうかもしれんが、
でき上がったドライバーが勝てるマシンができるまでの5-6年も待てないだろう
そのころにはドライバー側がピークすぎてるかも知れないし
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:41.27ID:UuH8Ag+F0
>>793
今も週の半分もレッドブルに出勤してないっていうし、リモートワークも拡大してる時代だから、フェラーリに所属するのはそこまで障害にならないと判断してもおかしくない
別荘感覚でイタリアとイギリスで行き来する生活みたいなイメージで
0796音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:49:58.56ID:bsRYlJ6Ad
>>791
ID:26wmaX/F0「せやな」
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:51:01.58ID:MROi3uz80
>>795
アマンダの故郷の南アにも自宅買って第二の拠点にしてるらしいしな
あんまりイギリスに拘りはないようだね
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:53:28.88ID:UuH8Ag+F0
>>798
一般論として、大金持ちって世界中に別荘的な住居を複数所持してるもんね
大豪邸だったりタワマンだったり

サラリーマンが海外に単身赴任したり、家族連れて完全に引っ越したりする庶民の感覚とは全然違うもんね
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:53:39.87ID:XFPWkUPf0
トトが策士みたいに言ってる人いるけど
実際はスタッフも引き抜かれまくりだし策士と言われるような実績なくね。
なんか根拠あるのかね。
0804音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:54:57.07ID:UuH8Ag+F0
>>800
それ言うなら船で旅に出るとかヨットレースに出場するとか、物凄く過酷な趣味を持ってる
ただ楽したいとか、もう働きたくないとかいう俗な感覚とは違うんだと想像するけどね
0805音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:55:05.66ID:7FdiQA2Y0
昨日の発表後にニューウェイの友人でもありマネージャーでもあるエディ・ジョーダンが
「ニューウェイは他の仕事を探すだろう」って言った

そして、ニューウェイ本人のコメントでもハイパーカー業務をやりながら、その間に自分のために何か新しい挑戦を探したいとあった

こんな状況でもまだフェラーリ移籍あるかもとか言っている●●オタのお頭が心配
藁にもすがる気持ちってこういうことなんだねw

●●本人だってもう諦めて、引退前にフェラーリドライバーの肩書もらって思い出を作るって感じでいるだろ
ラッセルにすら予選でもレースでもかなわなくなってしまって、進む衰えを本人も身をもって感じているはず
0806音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:55:29.39ID:bsRYlJ6Ad
>>803
取りまとめる必要がないコンサル、アドバイザーポジションという話らしいが
それだとAdvice無視されたら終わりだしな
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:55:47.13ID:XFPWkUPf0
フェラーリ否定してる人ら必死すぎね笑
0809音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:56:28.91ID:UuH8Ag+F0
>>802
単なるイメージw
トトは有能なように他人から見られるように、自己プロデュースも余念がないらしい
ネトフリでポロシャツのシワの入りかたまで気にしてる描写があってた
0812音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:00:14.65ID:7FdiQA2Y0
>>807
逆よ
昨日のニューウェイ本人のコメント、ジョーダンのコメントを見て
まだフェラーリ移籍あるかもとか言っている奴の方が必死、というか現実逃避かも
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:00:31.63ID:UuH8Ag+F0
>>803
それで言うなら、あんな優しそうな禿げたオッチャンが現場にいたとて、って思ってしまう
イタリアマフィアの前ではザ善人のニューウェイじゃ無力でしょ

一応、報道によればF1チームと市販車の両方のボスの権限を与えるとかいう話もあったから、やるならちゃんと命令系統は利くと思うけどね
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:02:04.80ID:UuH8Ag+F0
>>812
引退する可能性もあるけど、それじゃ話題が終了じゃん
ニューウェイ無き後の争いも面白いけど、それを語るにはまだ時期尚早
今はまだニューウェイがどこに行くか?行かないか?が焦点になってるフェーズ
0815音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:02:26.41ID:7FdiQA2Y0
>>809
となると、机ドン!も自己プロデュースだな
カメラに抜かれるのを待ってからドン!やってるもんなw
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:03:21.63ID:MROi3uz80
結局ニューウェイがフェラーリ入りするかどうかは今回みたいな権力闘争に巻き込まれず好き勝手にやらせてもらえるかどうかの1点だろ
そこをフェラーリがどんな条件提示するのか次第
レッドブルのようにRBR、RBAT、RBPTのCTOを任せるなどTDの範囲を超えてフェラーリグループ全体の権力を与えるとか
0817音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:03:26.48ID:kI33qeIkd
みんなストレス溜まってるんだな
0821音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:05:20.63ID:abITE50Y0
ニューウェイの弟子のエンリコ・バルボは43歳で、
空力デザイナーとしては若い方だけど
実は天才ということはないのかな?
RB18、RB19、RB20の全体のデザインを実際やってる人だし
0822音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:05:22.66ID:kI33qeIkd
>>819
海外記事でこすって同じネタを日本語記事で翌日もこする一泊二日コース
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:06:14.17ID:XFPWkUPf0
引退や次が決まってないのに競業禁止条項破棄を弁護士立てて争わないわな。
0825音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:08:33.01ID:7FdiQA2Y0
>>816
根本的にそういうものではないだろうね

お金とか権力、権限とかそういう世俗的なことではニューウェイの心は動かないだろう
それに、フェラーリというチームがどういう体質かは長年F1にいたニューウェイなら嫌というほど知っているだろうし

サインツも言ってたじゃん、何も変わっていないって
伝統とか社風とかは簡単には変わらないものなのよ
0826音速の名無しさん (ワッチョイ e7cd-P6nE)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:10:57.14ID:njRhKpaI0
まあニューウェイが移籍しても、車づくりのフォーマットはチーム既存のもんだしな
そこからニューウェイ効果が出るの数年かかるだろうし、そうなると年齢も70近いからね
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 2747-fgRl)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:12:06.05ID:UuH8Ag+F0
>>823
凄い冴えてるね!

何か引っ掛かると思ってたら、まさにそれが答えやね
ガーデニング期間について協議して解決したってことは、それはまさに次に移籍するつもりがあるってことだもんな
0829音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:14:20.06ID:7FdiQA2Y0
>競業禁止条項破棄を弁護士立てて

これも憶測と想像の話の域を出ていないよね
ガゼッタと同じレベルなわけで

実際、ニューウェイ側もレッドブル側も競業禁止条項が破棄されたなんてことは一切言っていない
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:04.54ID:XFPWkUPf0
ファクトでしか語りたくないなら5chなんて来なきゃいいのに。
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:30.05ID:MROi3uz80
かつてバルキリー開発の予算使いすぎでアストンマーティンが破産するかもとホーナーが冗談飛ばしてたが、
RB17の開発でも数百憶使った上、彼はレッドブルの財務局の場所も知らないとのこと
ニューウェイがポルシェ参入に強硬に反対したのもRBATの独立性が失われると予算承認を受け入れる必要があるからだった
今回もRB17の完成だけは拘ってるようだし何とか退社までに完成させて欲しいもんだな

https://jp.motorsport.com/f1/news/everything-we-know-about-neweys-no-rules-f1-level-red-bull-hypercar/10329788/

RB17の価格は、500万ポンド(約8億3000万円)
そこに付加価値税を加えると、600万ポンド(約9億9700万円)ほどになる
既にレッドブルは購入に向けた希望受付を開始している。
「500万ポンドという数字が出ると、正直に言って少し恥ずかしくなる」とニューウェイは言う。
「でも実際は、クリスチャンもよく知っての通り、私は資金が少しでもあればいくらでも使う……いや、若干ね!」
「F1レベルのマシンを作るとなると、そのコストは恐ろしいほど高い。そこに開発やテストを含めると、残念なことにどんどん額が増えていくのだ」
これについてホーナーは冗談交じりにこう語っている。
「エイドリアンは、財務部の場所がどこにあるかを知らないのだ! 彼の仕事では決してないからね」
0833音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:57.90ID:kI33qeIkd
ニューエイ離脱は痛いがレッドブルの最大の地雷がRBPTであるのは変わらないね
シャシー失敗でも遅いで済むけどPU失敗ならレベルによるけど完走すらできなくなる
0834音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-m54b)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:17:12.04ID:1NpS4t9o0
今んとこ決まったのは25年で離脱するということだけ
どうなるか見てみようの段階
妄想が一番楽しい時期であることは否定しないw
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:17:56.19ID:XFPWkUPf0
>>826
新興チームだったレッドブルは時間かかったが
ウィリアムズもマクラーレンも移籍2年目でチャンピオンにしてんだよな。
0837音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:17:57.47ID:kI33qeIkd
>>834
それ誤り
25年第1四半期ね
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:19:03.14ID:QMWNpOUF0
面白いのがニューウェイいなくなろうが関係ねーくらいの自信持ってるみたいにホーナーいってるが
あの自信はどこから湧いてくるものなんだ?
なにかその根拠があってなのか?ホーナー
0840音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:19:28.89ID:kI33qeIkd
>>838がやりたい話題書いてよ
0841音速の名無しさん ころころ (ワッチョイ dfee-t85l)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:20:17.55ID:y+RQV6v80
いずれにしてもマイアミで何らかの発表が無いならF1からは引退だろうね。
契約を満了せずここに来て辞職発表したのは、2026年自分はもう居ないから
時間を掛けて後任探すかしてくれとの長年お世話になったレッドブルへのせめてもの感謝だろ?
0845音速の名無しさん (ワッチョイ a72e-J6Vz)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:24:46.87ID:vD13kSgy0
>>839
でかいらしい
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1b-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:24:58.09ID:9c6qVyQj0
>>840
今日は別にまだトピックないでしょ。強いて言うならニューウィの影に隠れちゃったトピックスMr.Netflix親分がハースを訴えた件で「私がNetflixで人気出たからHaaSが注目された」とか言っててああこいつほんとに増長してんだなーとは思ったくらいかね。
0847音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:56.21ID:/anFdyBXH
>>839
RB20もワシェが設計したって話だからワシェさえ居ればって考えているからじゃないかね
先月にワシェと契約更新したってことは、ホーナーにとってワシェはかなり重要な人材なんだろうな
バルボもセットだろうけどな
0848音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:26:00.99ID:kI33qeIkd
>>841
>>844
ヘッダに"ころころ"と付いてるのは回線コロコロ判定されてるってこと?
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:28:24.95ID:MROi3uz80
>>842
なんか今年になってからV10ハイブリッドに変更してエンジンで1000馬力、電力で200馬力捻出するエンジンらしいがRBPTで作れるのかねえ・・
それこそホンダかポルシェにでも依頼しないと厳しいような
0851音速の名無しさん (ワッチョイW a741-eauo)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:30:02.06ID:gi16n0OD0
2025年まではレッドブルだろうけど、2026年以降は完全にオワコンだろね
あとはフェラーリがどう動くか
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 8741-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:33:10.49ID:HtiOQ5Kf0
RB20のデザインの方向性からみると、ゼロポッド興味あるやろうなぁ。
もうやりたらんのそのぐらいちゃう?
トトのそっけないコメントも臭いよなぁ。フェルスタッペン欲しいならいわないよなぁ。
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:33:50.58ID:MROi3uz80
>>852
それなあ・・単なるデーモンヒルの思い付きみたいで何の根拠も無いんだよな
planetかなんかで元記事読んだが、あまりに荒唐無稽でガン無視してたわ
さすが東スポさんは何でも取り上げるよな
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 8701-+WdO)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:34:29.49ID:ECPOWowq0
すげえ素朴な疑問なんだが
マシン設計に関わっている人物は
その設計のキモを頭に記憶してるわけだよな。
なんなら正確な数字で。
そういう人が他チームに移籍して
コピーマシン設計してもええんやろ?
少なくともニューウェイならそれは可能なわけで。
0859音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:35:17.48ID:kI33qeIkd
今年のRBの予選タイムはほぼ去年のRB19の予選タイムを実現してるのにそれでも勢力図ではF1.5
レギュが変わらなくても一年立ち止まるとすぐに中団に落ちるわけでレッドブルは来年から早速沈む可能性もある
0860音速の名無しさん (ワッチョイ c744-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:34.55ID:3EUlW7Gf0
「エイドリアン・ニューウェイには調和が必要だし、いい雰囲気、いい職場が必要だ。しかし、現時点ではレッドブルは明らかに崩壊していると言わざるを得ない。その唯一の責任はクリスチャン・ホーナーにあり、彼は全力で権力にしがみついている」とラルフ・シューマッハは語った。
往生際の悪いホーナーはさっさとやめろ!
0861音速の名無しさん (スフッT Sdff-FBIZ)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:37:03.75ID:ETwOr1cNd
トップクラスの性能のエンジン開発なんて簡単に出来るものじゃない。
ニューウェイがエンジン造れるわけでもない。
つまりrb17のエンジンはイメージにこだわるサギホーナーの打算の産物。
ホンダが撤退した後の成績ではカッコつかないから適当に信頼性のない超高価に設定したおかしな車を早くデビューさせたいだけじゃないかな。
0862音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-m54b)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:38:55.04ID:1NpS4t9o0
>>858
だからその効果を薄くさせるためにガーデニング期間てものが契約に含まれてるってこと
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:39:50.88ID:XFPWkUPf0
前年のチャンピオンマシンをコピーしたってF1は勝てないしな。
0865音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:39:54.67ID:abITE50Y0
>>858
ニューウェイは、数値よりも空気の流れや形自体で頭に記憶してそう
というか最新のマシンを見ただけで空力の効果を理解しそうだから
ガーデニング休暇は通用しないわな
0866音速の名無しさん (スフッT Sdff-FBIZ)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:40:35.11ID:ETwOr1cNd
多分ホンダF1エンジンからニワカコピーにシリンダーを二つ増やしただけのエンジン。
0868音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:41:07.90ID:MROi3uz80
>>861
限定50台らしいが売り上げは500億以上になるもんな
これはさすがにホーナーも売れないと困るだろうし何とか目途がつくまでニューウェイにやらせたいやろな
0870音速の名無しさん (ワッチョイ df6f-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:44:07.46ID:7FdiQA2Y0
海外の●●オタも意気消沈してて草

ニューウェイが来ないことを悲観するよりも、ルクレールにボコられることを心配した方がいいと思うのだがw
0871音速の名無しさん (ワッチョイW e7af-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:44:46.62ID:xZiU5u7M0
限定50台なら即売れるだろ
金余ってる大金持ちはいっぱいいる
なんなら投機目的も
0872音速の名無しさん (ワッチョイ bf88-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:44:50.85ID:b5mMTD/B0
ホーナー自身が、30代でチーム代表になった時スタッフ全員帰ってしまったと語ってたな
そんな人間が歳重ねても求心力育つはずもなし
0874 ころころ (ワッチョイW 873b-9MeM)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:46:37.00ID:+uX+9Win0
>>858
ニューウェイはコンセプト設計してるだけで正確な数字を覚えてたとしても市販車のカタログに毛が生えた程度だろ。ハゲだけど。
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 6735-TFUJ)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:47:40.70ID:NdcHwXaE0
>>858
去年のアストンがそうじゃね
前年型のレッドブルのデータ満載で躍進した
ただそれをまともに進化させるほどの能力はなかったようだが
0876音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-6V6u)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:48:05.04ID:U1x+/DzXr
gateによると鈴鹿のfp2走らなかった事を協議し直して今後はウェット宣言されたらインターミディエイト1セットの返却をヒム付けたそうだ
0877音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:49:29.28ID:kI33qeIkd
>>858
仮に去年のRB19で今年のF1参戦しても下位になるくらい年々進化するからコピーでは勝てないよ
0878音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:15.98ID:kI33qeIkd
>>858
結局単発の釣りレス?
0879音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:23.17ID:abITE50Y0
>>874
ホーナーがワシェとバルボを立てるために、その役割しか与えて貰えなかったぽいけどな
今、ニューウェイが1から設計したらどんなマシンになるのかは気になる
0880音速の名無しさん (スップ Sdff-Hi88)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:35.29ID:AK4myq3od
アントネッリは角田より少し遅いくらいの速さになりそうだな
角田以降のF1新人F2ドライバーで角田より速いのなかなか出てこないね
0881音速の名無しさん ころころ (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:53:24.72ID:/anFdyBXH
>>879
ニューウェイががっつりデザインした時にピーキー過ぎて乗れなかったのがガスリーとアルボン
あれを修正したのがワシェとバルボという話

ニューウェイはピーキーだろうが速いマシンであればいいという考えで
あとはドライバーが扱いにくいマシンでもちゃんとドライブしろっていうスタンス
0883音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:58:15.68ID:/anFdyBXH
>>882
ニューウェイはRB20が保守的と言っていて物足りないって感じで、
もしもニューウェイがメインのマシンだったらとんでもなく変態なマシンが生まれていたんだろうね

少なくともペレスではまともに走ることも出来ないような変態マシン、見たかったw
0884音速の名無しさん (ワッチョイW e7d4-qjyu)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:58:58.21ID:jUq7DBJa0
>>880
ピアストリ
0885音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:02:58.99ID:abITE50Y0
>>882
この記事に書いてあるな

>>547
ニューウェイ「具体的には、この車(RB18)では、フロントとリアのサスペンションとその他のいくつかの部分を担当しました」
質問者「それはかなり使い捨てに聞こえますね」
ニューウェイ「ああ、サスペンションとその他の細かい部分ね」
0886音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:05:18.94ID:/anFdyBXH
>>885
やっぱりもうマシン全体を設計するようなことはやっていないんだね
ワシェ、ニューウェイ、バルボ、その他が担当エリアを開発して融合させているのか
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:06:03.21ID:MROi3uz80
>>871
でもこれバルキリーと違って公道走れないのよね・・
バルキリーの方は来年からWECに参戦らしいがRB17は特にレースを目指す設計でもないらしいし
単にニューウェイの何でもありの夢を詰め込んだ車というか
でもやっぱり世界の大金持ち連中なら即完売するか
0890音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:10:38.77ID:bFDqkYbM0
ニューウェイ先生の公道スーパーカーとかすぐケツから回りそうで乗るのこえー
0891音速の名無しさん (ワッチョイW e7d4-qjyu)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:11:43.04ID:jUq7DBJa0
ポルシェの919EVOだっけ?あれみたいにニュル最速更新して欲しい
0892音速の名無しさん (ワッチョイW df6f-Yiuz)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:12:01.83ID:pBGZokY60
メディアのインタビューで本当の事話すわけないだろ
信じてる奴ってどんだけお花畑なんだw
0893音速の名無しさん (ワッチョイ dfa1-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:14:57.63ID:rbtI3ngy0
フェラーリのマイアミカラーダサすぎる
てかHPがダサ過ぎてどうやっても浮く
同じ金額ならHPよりマスターカードと契約した方がフェラーリカラーっぽくてよかったろ
0894音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:17:36.72ID:abITE50Y0
>>892
ここは妄想を語るスレ
語ってる記事の本心なんかわからんし
外野からすると、F1は関係のない妄想の世界だから
書いてあることを誰も信じていないよ
0895音速の名無しさん (ワッチョイW df04-Nd3b)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:18:25.39ID:0+OFywjL0
>>750
ボルトレトいいドライバーだと思うがルックスにスター性が無いんだよなw
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:19:01.24ID:MROi3uz80
ワシェの経歴見ると大学こそ流体力学を学んだらしいが卒業後はBMWでタイヤとサスペンションを担当でレッドブル入社後も主にメカニック担当してんだよな
ニューウェイみたいに空力デザインやってたわけじゃ無いし役割は被らない気がするが、それでもニューウェイの影に隠れるのは嫌だったのかねえ
0897音速の名無しさん (ワッチョイW c7e1-mJeu)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:19:22.73ID:LZVDsXm/0
まずニューウェイが政治的で世俗的な事が嫌いでそんな事で動かないと言ってる人がいて驚き
F1自体がとんでもなく魑魅魍魎とした政治的で世俗的な世界なのに
そのF1の世界に何十年も生き続けけてる人を高潔で無垢な技術者だと本気で思う事が驚き
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:22:56.06ID:MROi3uz80
>>897
政治がどうのは知らんがニューウェイのHOW TO BUILD A CAR読めばどんなに過去権力闘争に嫌気がさしたかはよく分かるよ
高いけど図書館で読めるのでお勧め
0901音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:23:37.72ID:9qdiA7Bdd
>>896
TDやってるし影には隠れてないが
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:31:27.39ID:MROi3uz80
>>901
なんかワシェが契約延長したのは、ニューウェイの下の立場だったワシェにとってニューウェイがいなくなれば、自分がレッドブルの技術部門のトップになるからだみたいに報道されてるので
本当にそうかなと思って
まぁ役職的にはCTOの方がTDより上なんだろうけど
0906音速の名無しさん (ワッチョイW c7e1-mJeu)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:33:35.86ID:LZVDsXm/0
>>900
F1の世界では権力闘争が切っても切り離せないわけで
本当に嫌いならF1の世界から足洗ってるよ
モータースポーツはF1だけでは無いし、ニューウェイが活きるジャンルはモータースポーツ意外にもあるしね
0907音速の名無しさん (ワッチョイW e7d4-qjyu)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:35:25.78ID:jUq7DBJa0
>>905
アメリカは表向きはオープン社会だしそりゃそうなるわなと
0908音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-W8Jp)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:38:42.97ID:abITE50Y0
アンドレッティへの入札拒否について、アメリカの国会議員12名がリバティに対し
いくつかの違法性を指摘してるな
リバティはどう対応するのかな…
0909音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:39:18.81ID:ISFtxsQr0
>>749
かっこいいな
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:51:06.36ID:MROi3uz80
>>906
読んでないなら俺からは何も言う事はないよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイ a792-mQsc)
垢版 |
2024/05/02(木) 13:51:14.85ID:uAu2YSxA0
>>906
ニューウェイ自身がF1設計するのが夢だと言ってるんだから他カテに移らないのは当然だと思うが。
GP CAR STORYで過去にニューウェイと関わった人間のインタビュー読めば
ニューウェイは設計能力ずば抜けてるけどそれ以外は無頓着と言うかズボラな人間というのが良く分かる
0915音速の名無しさん (ワッチョイW df04-Nd3b)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:01:20.80ID:0+OFywjL0
>>911
それは別にいいだろw天使の名前だぞ
0916音速の名無しさん (ワッチョイ e7cd-P6nE)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:02:54.77ID:njRhKpaI0
>>858
ニューウェイやロリーバーンの話を聞くに
前年マシンをベースにデザインしてるわけじゃないんだよな
今のレッドブルであればRB18が基準だし、5連覇時代のフェラーリはF300を基準にしとる
0917音速の名無しさん (ワッチョイ e760-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:05:09.91ID:JN3pPmho0
F1、上位勢と下位勢の格差拡大。原因は予算制限の“不公平”? 元チーム代表サフナウアーが指摘

もともと予算制限なんて無理なんだよ
ホンダがジェット機用のエンジン技術を転用したように
メーカーは大部分F1と関係ないところで開発してんだから
0918音速の名無しさん (ワッチョイW a7d5-/qB5)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:08:49.08ID:dWaXX6Z70
リバティ反トラスト法で来られるときついな
反対した自動車メーカー資本のチームも道連れになったらたまらんから逆転参戦来るか?
0920音速の名無しさん (ワッチョイW bfd9-q3EL)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:15:27.37ID:tU4yds5b0
>>749
昔あったマジョーラカラーみたい
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 7f59-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:18:12.21ID:wgQC9S/N0
>超党派の米国議会議員12名はマイアミGPに先立ち、F1の商業権を持つリバティ・メディア社に書簡を送り、アンドレッティ・グローバルの新規F1参戦を拒否した理由や根拠について回答を要求すると共に、反トラスト法に違反している可能性があるとの懸念を表明した。


この12人の政治力次第か
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 676f-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:22:13.28ID:QMWNpOUF0
お前らも知ってるだろうけど
アメリカで議会怒らせたらどうなるかはトヨタがどんだけの大金を払わされたか調べたらわかる
あれって議会の言い分って
ねーあんたの所の車が売れたからこの国の車メーカーの車うれなくなってんだけど?
お前がその分賠償しろよで
後に裁判しても負けてあれだけの大金を取られたんだぞトヨタw

これアンドレッティ参戦きまったようなもんだな
そうしないとF1は大金を裁判で取られる
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:22:26.86ID:MROi3uz80
FOMが却下した理由はアンドレッティの車体制作能力だろ
インディやFEもダラーラのワンメイクだしIMSAやオーストラリアのスーパーカー、エクストリームEとかの国際選手権でも車体作った実績無いしな
ようやく箱作って技術者集めてるような状況で何の知見も無いコンストラクターが2025年と新しいレギュの2026年の車の両方用意できるかって話で
今度は26年に参入させろと国会議員動かして騒いでるようだが26年でも無謀としか思えん
大人しく28年参入目指して地道に根回しと開発力つければ良いのに
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:48:20.22ID:MROi3uz80
ヤフオクコメは小松バッシング凄いなw
擁護なんかしようもんなら下げ嵐
0931音速の名無しさん (ワッチョイ e7bb-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:48:56.33ID:W9VT+f/E0
>>670
ニューエイとクルサードの仲の良さ考えると
本気でニューウェイ欲しいチームは先に
クルサードをチームに招聘した方が手っ取り早いのではと思う
昔マクラーレンやレッドブルがクルサードをドライバーに取ったら
1年後自動的にニューウェイが勝手に移ってきたのを考えるとw
0932 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bfa6-O82Y)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:51:49.89ID:F5sY3/W20
今年のマシンはもう速くならないかもなーレッドブル
0933 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bfa6-O82Y)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:53:52.93ID:F5sY3/W20
弁護士同士で話し合いだろうからホナチンとニーウエイ氏は一回も会ってないでしょうな
0935音速の名無しさん (ワッチョイ e7bb-+hba)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:56:08.60ID:W9VT+f/E0
>>735
ちょっと違うな
フェラーリが成功するのはラウダやMシューマッハみたいな
皇帝級のオーラを持つゲルマン人ドライバーがチーム支配した時
まあ神聖ローマ帝国時代からイタリアはゲルマンに支配されるのに
慣れているのでイタリア人には1000年以上前から刻まれたDNA
0936音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:57:12.61ID:ISFtxsQr0
エディ・ア~ボインちゃん
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:06:12.85ID:MROi3uz80
>>937
すまん、電動自転車物色中w
0939音速の名無しさん (ワッチョイW e7af-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:06:47.94ID:xZiU5u7M0
ヤフコメを読んでここで報告する奴は大体
0940音速の名無しさん (ワッチョイ bf88-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:10:50.40ID:b5mMTD/B0
普通は内部情報漏らさないためにガーデニング休暇義務付けるけど、
ニューウェイに関してはこれほど無意味な対応はないな
彼の脳内に最高機密があってレッドブルは持ってないわけで……w
0941音速の名無しさん (シャチクモバ MMbb-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:11:54.50ID:9X/KOsVsM
フェラーリもまだまだ迷走しそうな悪寒
0942音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:14:43.13ID:bFDqkYbM0
2025離脱だけど今年はもう休暇に入るから今年からもう開発止まるってことだよなー
0943 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 7f77-lqU8)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:16:16.90ID:LtvyXhio0
ワシェが開発してるから問題ないっしょ
0945音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:19:02.47ID:Dtjn6tLFd
金曜プレカンもうちょっと考えて選んでほしかった

Mike Krack (Aston Martin)
Zak Brown (McLaren)
Laurent Mekies (RB)
James Vowles (Williams)
0946音速の名無しさん (シャチクモバ MMbb-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:20:21.57ID:9X/KOsVsM
ワシェの辞書に不可能という文字はない!
0948音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:20:34.20ID:G1Nhat+j0
みんな漬物だけでご飯食べれる?
0949音速の名無しさん (JPW 0H2b-3y6p)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:21:35.96ID:5bqcuWlNH
ワルキューレ、セーフティカーにしちゃダメなのかな
遅くてタイヤ温まらん!て文句はなくなりそう
0950音速の名無しさん (スフッ Sdff-qkZl)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:22:20.61ID:H4Itp2KSd
>>942
もうあんま関わってないんじゃね
レースウィークにはパドックに居るけどw
0951音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:25:01.99ID:Dtjn6tLFd
>>950
次スレよろしく
0953音速の名無しさん (シャチクモバ MMbb-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:30:07.64ID:9X/KOsVsM
元シンガーソングライター ニューウェイ

「F1のすべては風の中に舞っている」
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 27a6-2QG1)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:31:29.04ID:rAn4l7ms0
ニューウェイはあらたな調整云々コメントしてたから引退は無さそうな気がするな
フェラーリ確定とも言わんしF1じゃない可能性もあるし
しばらく休養するとかも有り得るけど
0955音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:31:37.62ID:26wmaX/F0
>>952
そんな事は言われなくても分かってる
ニューウェイのCheckやアイデアが入らないだけ
誰向けに言ってんだろ
0957音速の名無しさん (スフッ Sdff-qkZl)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:37:37.35ID:H4Itp2KSd
出先だからスレ立て無理
0958音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:37:40.88ID:Dtjn6tLFd
立ててみる
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 5f3a-IsiU)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:42:16.60ID:bdNrP6UB0
沈む船で呆然とするホーナー船長って風刺画がネットのどっかにありそうだなw
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 8711-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:42:41.42ID:5Cs658z30
前にも書いたけど前回フェラーリ断った理由も今の環境変えたくないだったから
更に高齢化した今の年齢でイタリア移住してまでフェラーリ入りはないんじゃないかな
0967音速の名無しさん (ワッチョイW df44-XR2I)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:50:51.13ID:HOJ1LEY00
>>963
てか政治やゴタゴタを嫌うって話しなのに
その権化みたいなフェラーリが最有力ってのが面白い。

でもデザイナーならフェラーリを一度はデザインしてみたいってのは
それのポリシーを超えるのかもな。
0969音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:52:11.90ID:bFDqkYbM0
ニューウェイまじで65歳とかうそだろ外見85くらいだろ…
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 8711-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:52:53.14ID:5Cs658z30
でさレッドブル辞める理由も再来年のPUがどうのと言ってる人多いけど
単に今の内紛が嫌というシンプルな理由だと思うわ
0971音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:55:34.90ID:Dtjn6tLFd
>>970
辞める理由より次の身の振り方のほうに興味あるように見えるけどな
0975音速の名無しさん (ワッチョイW df9d-zIct)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:01:15.21ID:c2gVbbPf0
マックスのコメントが早く聞きたい
前からマックスは重要人物を留めて安定したチーム体制にするのが大切と言ってきたのに
最近のレッドブルは真逆。結構頭にきてると思う
0976音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-t9sn)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:01:21.82ID:i34wNyYdM
ボウルズ「メルセデスの方から来ました」
ニューウェイ「おk」
ウィリアムズニューウェイ獲得
0978音速の名無しさん (JPW 0H2b-3y6p)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:04:51.88ID:5bqcuWlNH
移籍しても組織づくりからはじめて自分の意向が反映されたクルマができるまで3、4年かかるでしょ
体力もたんぞ
0979音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:06:09.30ID:Dtjn6tLFd
ニューエイがどこ行くにしろ少なくともレッドブル弱体化で面白くはなるでしょ
0980 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 87b0-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:09:34.74ID:B3FXM3rh0
レッドブルが弱体化するだけならいいけど
ライバルチームが抜け駆けしてニューウェイ獲得するかもと各チーム気が気じゃないのだろ
0981音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:10:13.86ID:26wmaX/F0
>>978
そんな事する必要欠片も無いだろ
気づいた事指摘したり方針示したりで今レッドブルでしてる事と大差無い
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-fWNC)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:10:45.84ID:gTkjWk5M0
にわかですまんけど空力ってそんなに戦闘力に関わってくるの?
見た目である程度コピーできちゃいそうだしそんなに差に繋がらなさそうなイメージ持ってた
0984音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:12:22.80ID:Dtjn6tLFd
アンドレッティ問題で米議員動くって記事の重大性がよくわからん

日本の感覚だと司法や行政ならまだしも国会議員が動いても「だから何?」となる
野党がよくやるイメージ
0986音速の名無しさん (ワッチョイW bfaf-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:15:27.39ID:26wmaX/F0
>>984
大体わかってるやん
議員動いたらその司法や行政が動く可能性があると言う事
0988音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-IxyN)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:21:21.50ID:FqvuKgDW0
ジブリパーク旅行から帰って来たらおれのハゲさんが離脱してた∑(゚Д゚)
0990音速の名無しさん (ワッチョイ a7e8-cBlr)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:24:32.68ID:evBV9jXL0
>>983
圧倒的トップチームのレッドブルと同じPUと足回り持ってるRBというチームがあってだな
0993音速の名無しさん (スッップ Sdff-1gjG)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:40:22.28ID:l9hFiVsfd
>>61
ホンダはアストン1チームだけの供給やろ
複数チームに供給するであろうメルセデス、フェラーリPUが当初は開発有利なんちゃうか
台数が多ければ取得できるデータがそれだけ多いからな
内燃機関と電気の割合がガラッと変わるしデータがものを言う
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:45:11.99ID:MROi3uz80
>>985
見た目を真似ても、なぜ速くなるのか原理と根拠をきちんと理解していないと応用が利かないのよ
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:46:21.64ID:MROi3uz80
アンカーミス
>>985 ×
>>983
0998音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:56:42.53ID:MROi3uz80
ニューウェイの話題ばっかで珍しく角田アンチがこなかったな
0999音速の名無しさん (スフッ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:58:01.19ID:Dtjn6tLFd
>>986
>>994
リバティの反応待ちだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 1分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況