X



□■2024 F1GP総合 LAP3443□■マイアミ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW eb20-W8Jp)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:06:29.51ID:17KjwaGt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3442□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1714283948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:43:43.18ID:tb905ca30
>>412
ベッテルはよくやらかすからマシンだけみたいにドライバーからもなめられてた
ベッテルはものすごく速くてハミルトンはタイヤを持たすのがすごくうまいという評価
そしてマックスも含め精神的に大人になったなと言われる

先頭ばっか走ってるやつに変なバイアスかかるのはいつものこと
0414音速の名無しさん (ワッチョイW ff20-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:45:00.66ID:7PP+Ks8D0
>>412
無双時代のベッテルは、今のフェルスタッペンと同様にセナの再来と言われてたが、
ただ、ベッテルが速いのはマシンのお陰ってハミルトンやアロンソがボヤくことが少しあった
ハミルトンは、メルセデスが政治的な動きで
自チームに有利なほうにレギュを持っていき、マシンが圧倒的になったのがバレバレで微妙な評価
0415音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-9zR+)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:49:46.30ID:Qd37B/gZ0
勝ってた時はシューマッハだから、ベッテルだから出来た事って言われてたけど勝てなくなったら「ラスカス駐車とか笑かす」「先行逃げ切り出来る車じゃないと駄目ね」とか手の平返しされてた記憶が
0416音速の名無しさん (ワッチョイW ff20-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:52:39.41ID:7PP+Ks8D0
ベッテルは、ブロウン・ディフューザーの申し子ってあだ名付いてたな
コーナーリング中にもセナ足みたいにアクセルを少し煽るドライビングをしてた
0417音速の名無しさん (ワッチョイW a728-2QG1)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:53:08.91ID:e7z1ek6e0
>>356
ホーナーはローソンのこと去年から「2025のシートは確約はしてない」って言ってて
こないだの上海で再度同じこと言ってたしローソン評価はしてないぞ
別にマルコも「2025ローソンはRBのシート無かったらフリーになる契約」とか言ってて別に評価はしてないけど
0418音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 02:53:35.53ID:AvwKOx9wM
みんなそう
誰も見る目なんかありゃしない
0420音速の名無しさん (ワッチョイW ff20-W8Jp)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:00:09.84ID:7PP+Ks8D0
どの年か忘れたが、ハミルトンがカナダでPP取って
フィニッシュ後に燃料切れてマシンを手押してピットに戻ったことあったけど
あの予選の走りは凄いと思った
0421音速の名無しさん (ワッチョイW a728-2QG1)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:02:31.25ID:e7z1ek6e0
現状だとRBは首脳陣の発言的に角田リカルド体制を維持したい感じを受ける
明確にローソンは現ドライバーの次だとか言い出してるし

フェルスタッペンがそのままならRBもそのままになりそうだけど
もし移籍するならドライバーの大移動が起こりそうだし
レッドブル昇格させないならって移籍される可能性はでてくるやろな
0422音速の名無しさん (ワッチョイW 877a-Q3IZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:14:02.33ID:YPqtVs7I0
>>412
ペンペン草も生えないくらい圧倒的なマシンにたどり着く前と後も見ないと。ベッテルはバトルが致命的に下手くそだった。あとマシンを選ぶタイプなのが後々ハッキリしてきて全盛時から評価を落とした。

ハミの場合はデビューからマシンに恵まれてたけど、タメな時でも優勝させてきたし、この人はチームメイトを選ばないところが強い。

マックスはいま人生最良のときを迎えてるけど、このまま終われるはずもなく、いずれ苦労するだろう。パッケージとしては一番強くみえるけど、チームメイト選ぶし、何しろ上げ底ニューエイマシン群から離れてみないとなんとも。ベッテルみたいなことはないだろうけど、基本的に運転荒いし
0423音速の名無しさん (ワッチョイW a728-2QG1)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:33:30.64ID:e7z1ek6e0
>>422
チームメイト選ぶ選ばないの話が良く分からんのだが
対チームメイトで圧倒したかって話ならフェルスタッペンのが上だし
フェルスタッペンは低迷した期間は無いんだからチームメイトによって遅くなるかは分からなくね?

チャンピオン経験者やチャンピオン取れるレベルのドライバーどバチバチにやり合ってたハミルトンと
常にNo.1ドライバーとして扱われてきたフェルスタッペンって比較なら分かるんだけど
0424音速の名無しさん (ワッチョイ c76c-0fLb)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:50:38.14ID:bhth0bjO0
ラッツェンバーガーが事故で亡くなったのがイモラのヴィルヌーヴコーナーだったんだけど
そのヴィルヌーヴとラッツェンバーガーは日本で走ってた頃に知り合いだったんだよな
自分の名前が付いたコーナーで知り合いが事故死ってヴィルーヌーヴはどういう感情だったんだろう…
0425音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-wVHf)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:52:24.24ID:ehI9HjDfr
選ぶってのは、チームメイトの選定に拒否権があるやらのことを指してるんでしょ
ハミアロ、ハミバトン、ハミロズみたいな状況が拒否できるよう状況がずっと続くとは限らんし、匹敵するチームメイトと組んだらどうなるか分からんよ、と言いたいんじゃない

成熟したというのもマシンが速すぎてマッチする相手がいないから余裕がうまれてコントロールできてるだけかもしれないし
もう一回2-3番手のマシンに乗ってもらうほうが楽しそうだとは思う
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:55:37.80ID:YUv3gX7Y0
>>412
ベッテルはそんなでもなかったな、何度もタイトル争いを最終戦まで争ったアロンソの方が評価されてたし
ハミルトンはまさに今のタッペンと同じ評価だったね、速さ、強さ、うまさで完成されてると言われてた
今は見る影もないが、あのギラギラしたハミルトンはどこに行ったんだ
まるで乙女みたいになっちまって
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:04:23.50ID:YUv3gX7Y0
ベッテルが決定的だったのは2018年に最速の車手にしたのにミス連発してタイトル逃した事かな
この頃かなセバスピンと馬鹿にされるようになったのは
逆にトラブルや逆境跳ね除けて優勝したりしたハミルトンの評価が跳ね上がった
0428音速の名無しさん (ワッチョイ df73-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:04:39.43ID:MVeo0GSY0
ニューイはマイアミGP前に辞表を正式に提出するとのこと。
他のチームに移籍せずに引退する意向を示した。
レッドブル側は移籍する場合でも2026年末までF1に関する仕事をしないという条件をだし、ニューウェイ側が了承したとのこと。
引退理由などニューイのマネジメントオフィスから近日中に発表がある見込みだが、大きな病を患っている可能性があるとのこと。
0429音速の名無しさん (ワッチョイW a728-2QG1)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:09:56.67ID:e7z1ek6e0
>>425
フェルスタッペンの場合は匹敵するドライバーが居らんからしゃーないというか何というか
2021に劣ったマシンでハミルトンに勝ったってのは有るけど
2022以降をみるに当時もうハミルトンが衰えてたって可能性もあるからなー
0432音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:20:02.85ID:wH57+yKk0
>>92
それで?2026年から、またメルセデスが無双するの?なんかつまんねえな
0433音速の名無しさん (JPW 0H7f-5GsM)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:22:58.61ID:RwWNZBwdH
ニューエイ、マックス、マルコ、ホンダPU
を一気に失うような無能のボーダーが権力掌握してあるたり
なんか日本企業っぽくて面白い

社内政治を頑張ってるやつが出世して会社が没落するやつ
0435音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:24:48.96ID:tb905ca30
ニューウェイ引退は歓迎だけどかわりに君臨するデザイナーいないのか
0436音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:24:51.45ID:wH57+yKk0
>>428
最近のInstagramにあがってるニューエイの写真見ると何か急に老けたなと思った
65歳というより75歳に見えるわ
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:30:00.32ID:YUv3gX7Y0
>>433
F1ってのはとにかくシャシーとエンジンだから
タッペン、マルコはいてもいなくてもどうでもいいが
ニューウェイとホンダを失うとなると
2026年一気に低迷するのは容易に想像できるな
0440音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:34:21.01ID:wH57+yKk0
>>408
津川氏はホーナーは誰かに嵌められたんだろうと言ってるけどな
津川て全チームに友人がいて、レッドブルにも親しい人が2人いるとか言ってたけど
チンコチンコ言ってる頭の中幼稚園児のオマエと違って色々情報得てるだろうよ
0441音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:38:30.00ID:ibgVc1D+H
>>428
大病ってガン?
ニューウェイって途中で投げだすようなことはしなさそうだから
急遽辞任することになった原因が病気なら納得だわ

レッドブルが2026年いっぱいまでF1に関わらないように要求したのは病気が治った場合に
F1に復帰することを考えてだろうね


>>436
そうそう、65歳にしてはシワシワで80歳くらいにも見える
この1、2年で結構痩せたよねニューウェイ
0442音速の名無しさん (ワッチョイW a728-2QG1)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:39:10.58ID:e7z1ek6e0
>>438
レッドブル育成がアカンから角田は別にRB置いといても良いやろと思うけど
角田って若くて安くてある程度は速いっていうドライバーなんで
変にルーキー乗せるよりはって感じで拾われるんやないかな

F2ルーキーイヤー角田未満のベアマンが話題に上がるのって他の若手ドライバー期待出来ないからやしな
あとせいぜい飛び級のアントネッリくらいしかおらん
0443音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:43:34.78ID:wH57+yKk0
>>401
それでいいんじゃね?
2022年にレッドブルをポルシェに売却するように入院中のマテシッツに迫ったトトウルフの思い通りになれて(笑)
レッドブルをポルシェに売却→ホーナークビ→トトがレッドブルの大株主に(大爆笑)
0444音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:51:11.82ID:PXw8kQku0
ホーナーは去年ドライバー全員に声かけてホームパーティ開いたりして
人脈作りに励んでいたから
見た目以上に野心家なんだろうな
0445音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:51:54.59ID:ibgVc1D+H
本当にニューウェイがマイアミで引退するなら、マックスは華を添えるために勝ってあげたいだろうなぁ
万が一、マックス車にトラブルが起こった時のことを考えると、ペレスも頑張っていつも2番手にいないといけないな

レース後の集合写真は当然、ニューウェイが真ん中だよな
ポディウム上がるのもニューウェイかな
0446音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:54:34.37ID:PXw8kQku0
集合写真ホーナーにはチンコ出して欲しい
0447音速の名無しさん (ワッチョイW bfdc-0xPc)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:00:14.74ID:wH57+yKk0
>>407
イネオスCEOラトクリフ
「マックスを我がチームに引き入れるために何でもやれ」

ホーナーを嵌めたのはラトクリフだって分かるだろ?
チンコ連呼の低能アンチちゃん(笑)
2006年からチーム代表をしてるホーナーがいなくなればレッドブルはバラバラになるからな
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 67ae-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:03:56.52ID:qTxuyqdu0
ニューウェイの離脱発表はマイアミGPの前に行われるだろうという事だし、
ああいう天才肌の技術者がセレモニー的な事を好むとは思えないので、
マイアミGPは不参加なのでは
0449音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:13:25.54ID:ibgVc1D+H
「老兵死なず、ただ消え去るのみ」ってやつかね

確かにニューウェイは盛大なセレモニーとか好きじゃなさそうだなw

でもなんか寂しいな
F1界で最大の功労者とも言っていいくらいの人材なのに
最後はこじんまりと消えるなんて

病気が治ったらF1運営で復帰してレギュレーションの策定とかやってほしいわ
0452音速の名無しさん (ワッチョイW df23-6taM)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:42:33.32ID:SqcrsiRG0
中国人の関心を維持するためにもチョーさんは続けて欲しいな
0454音速の名無しさん (ワッチョイ bfb4-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:56:29.22ID:/kjLP7zY0
ニューウェイが正式に辞表を提出したというニュースがあり、今後はレッドブルをどう去るかに
注目が集まっている。
マイアミGPの開幕前に、世界チャンピオンチームから公式声明が発表される予定。
0457音速の名無しさん (ワッチョイ df41-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:02:17.91ID:U0LUbvPt0
引退じゃないやん。BBCの報道って事はかなり確実だ。

BBC Sport@BBCSport

Leading designer Adrian Newey is negotiating an exit from Red Bull that would leave him free to join another team in early 2025.

Newey’s next team is not yet decided but Ferrari are hot favourites to sign him.

主任デザイナーのエイドリアン・ニューウェイはレッドブルからの離脱交渉を行っており、2025年初頭に他のチームに加入できるようになる。

ニューウェイの次のチームはまだ決まっていないが、フェラーリが彼と契約する最有力候補となっている。
0463音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:15:33.53ID:c7/S+L8Bd
ハミルトンのときもbbcが発表前に記事出してたから離脱はレッドブルと合意できたんだろね

問題は行き先
フェラーリかメルセか引退か
0464音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:17:08.13ID:ibgVc1D+H
BBCのやつって古いんじゃない?
辞任と今後の条件は終えてるって話だし

もうマイアミ始まるし、今日か明日には発表あるだろうね
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 67ae-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:17:09.11ID:qTxuyqdu0
モンツァでワーワーキャーキャーされたいからフェラーリに行くどこかのドライバーとは違って、
あの年でイタリアに渡って、いかにも内部は面倒そうなフェラーリはどうなんだか。
現時点の報道での最有力候補ではあるけれど
0466音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:19:26.27ID:ibgVc1D+H
ニューウェイが病気なら移籍ってことにはならんだろうし
上にでているように引退だろう

そもそもチーム移籍ならレッドブルが最大限に邪魔をするだろうからなぁ
0467音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:21:56.96ID:ibgVc1D+H
>>465
有力っていっても
イタリアの空港で姿を見かけた話が理由だからね

引退って言っているジャーナリストの方が多いような
0471音速の名無しさん (ワッチョイW e74a-X2vx)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:24:37.51ID:JisrtteZ0
>>458
🪦「せやな」
0472音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:28:05.69ID:ibgVc1D+H
>>469
引退や解散ビジネスだろうねw
もしくは本当に引退するつもりで最後に一儲けしようとしたら想像以上に儲かって、欲にかられたとか
0474音速の名無しさん (JPW 0H7f-5GsM)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:29:34.03ID:RwWNZBwdH
マックス→メルセデス
禿先生→フェラーリ
ホンダPU→アストン

良い感じに戦力が分散して見ごたえのあるF1になりそう
0475音速の名無しさん (ワッチョイW e74a-X2vx)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:29:38.53ID:JisrtteZ0
>>466
そうなんだろうけど
ニューイ自体もレッドブルの運営側に深く関わってるスタッフの1人だから
それなりに自らの意思を反映出来る契約にはなってると思う
0476音速の名無しさん (ワッチョイW dfa3-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:33:23.41ID:pi/Lc49N0
マックスとニューウェイほどホンダは圧倒的な存在じゃないだろ
0477音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:34:24.33ID:ibgVc1D+H
>>475
まあ病気が理由なら致し方なしって感じだろうけどね
契約にもそういうことは書いてあるだろうし

好き勝手にふるまうような契約はないと思う
それだと最新の開発情報を持出してすぐに活用できるからね

そのためのガーデニング期間なわけだけど
0479音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:38:05.33ID:c7/S+L8Bd
>>473

トトが反論しても信用してもらえない問題
>>257
0480音速の名無しさん (ワッチョイ df3e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:38:21.48ID:idK0+uuV0
>>476
ルノ―PU時代はマックスとニューウェイをもってしてもメルセデスに勝てなかった
てかフェラーリにも負けてた
0481音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:39:37.74ID:ibgVc1D+H
アウディがニューウェイ獲得を示唆って情報もでてきたけど本当かねw

もしニューウェイが引退せずにまだ働くなら、ゼロからチームを作り上げることにやりがいを感じるのかな
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 87ed-x43a)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:41:40.70ID:jm1mZeZ30
海外サイト幾つかみたけど
引退なんてどこも報じてないんだがどこに掲載されてるんだろ?
BBCのジャーナリストは「2つのF1チームがニューウェイを獲得する余裕があるのは確かだが、彼が検討しているのは1チームだけだ」と言ってる

https://www.gpblog.com/en/news/272970/two-f1-teams-can-certainly-afford-newey-but-he-is-only-considering-one.html
0484音速の名無しさん (ワッチョイW bf00-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:42:28.02ID:PIj3rc0W0
話題になってないけど、ゼロポッドRB20を見ることなくニューウェイ先生はF1村から去っていくことになるのか
本当にゼロポッドあるのかは知らんけど
0486音速の名無しさん (スフッ Sdff-dMRT)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:45:04.23ID:bYDr3EXOd
アストンの隙あらば売る姿勢が気に入らないからニューウェイ争奪戦から早々に蹴落とされたか
0490音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:48:09.01ID:ibgVc1D+H
>>483
引退って言っているのはジャーナリストたち
BBCが引退って報じたのって見たことないね

まあBBCもデマニュース流すからなぁ
それが問題になって、昨年か一昨年かにBBC社のところでデモが起きた
0491音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:53:49.88ID:m9Qm4eqZH
まあ今日か明日には正式発表があるわけだからニューウェイの去就が明確になるだろう
まさかここまできてニューウェイがレッドブルに残留することはないだろうなw
0492音速の名無しさん (ワッチョイW df29-4dRy)
垢版 |
2024/05/01(水) 06:57:19.02ID:vl54J03t0
ニューウェイって65だろ
どっかに行くにしてもガーデニング期間で1年休んで66とかで
そこから開発体制整えて競争力のあるマジン作るってなったら2年3年かかるんじゃないの
そしたらあっという間に70
0494音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:01:00.87ID:c7/S+L8Bd
>>492
報じられてる「TDじゃなくコンサル的なアドバイザー」で迎えられるなら負担は少ないよ
0496音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc6-19n7)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:08:08.10ID:CQqFzwje0
もう何が嘘で何が本当かわかんねーよ
ライアーゲームかよw
0499音速の名無しさん (ワッチョイ df41-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:12:28.88ID:U0LUbvPt0
>フェラーリはCART時代と1996年、2014年の少なくとも3回に渡ってニューウェイにアプローチしている。
>最近ではレッドブルとの現行契約が結ばれた2023年シーズンに先立っても接触したと見られており、移籍先の本命と考えられている。

本当に待望なんだね。
0500音速の名無しさん (ワッチョイ a792-mQsc)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:13:46.73ID:JbEVvKw60
>>484
鈴鹿で投入したサイドポッドインテーク小型化アップデートが
噂が伝わる途中で何時の間にかサイドポッド自体小型化するみたいな尾鰭ついて
ゼロポッド投入するらしいって事前報道されてただけ
0501音速の名無しさん (スププ Sdff-7x89)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:14:44.65ID:c7/S+L8Bd
引退か移籍か置いといてニューエイのレッドブル残留が無さそう?
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:17:26.38ID:r7giyowy0
>>493
これによると来年すぐから移籍できそうな感じやな
フェラーリの株価がまた上がるな
0503音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:21:20.84ID:PXw8kQku0
ハミルトンのWCがまた見られるのか胸糞だな
0504音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:21:35.56ID:m9Qm4eqZH
>>494
でもそれだと、ニューウェイマシンではなく「ニューウェイチェックが入ったマシン」的なものになりそう
本人がもうガッツリ設計にかかわりたくないっぽいから仕方ないのかもだけど、見たいのはニューウェイマシンだよな
0505音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:24:20.70ID:m9Qm4eqZH
>>503
ラッセルにすら負け続けているんだからルクレールに勝つこともないだろうし
新PUではメルセデスがダントツみたいだし、もう無理だろう

本人もチャンピオンどうのこうのじゃなくて引退前の思い出作りで乗るんだろうしね
0506音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-EwxD)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:24:32.11ID:PXw8kQku0
>>447
これが本当だとして
マックスはともかく
ニューウェイがフェラーリ行ってしまったら大失敗じゃねーのw
0507音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:25:44.45ID:Pw24B/ir0
正式発表されるまでの各社報道デットヒート中やな
嘘でもなんでも書けばクリックされる
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:29:12.02ID:lDpU8k6M0
ハミルトンは昨年後半らへんからの予選負け越しがいくらなんでも凄すぎで
流石にアロンソレベルの維持は出来てなさそうな気がする
上海のスプリント2位→直後にQ1落ちは今の地力を象徴してるように思えたね、たまには流石ってレースはするんだろうけど続かない
0509音速の名無しさん (JP 0H8f-A+5r)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:31:48.96ID:m9Qm4eqZH
>>508
今年は決勝レースで一度もラッセルに勝ったことがないよ、負け続けてる
日を追うごとに劣化が顕著になってるよねハミルトン

昨年はぶつけまくって自滅もしたし、アロンソとは雲泥の差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況