X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ179【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 16de-+7Qr)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:29:53.96ID:F9YxIF/K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ178【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1700041830/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければその旨教えてね。
・スレ立ての際に本文1行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」にしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc3-jdMH)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:33:46.42ID:gCthbGFK0
とりあえず登録だけしといたで
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 2b2f-c4yQ)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:42:13.09ID:aJrMrxLF0
まぁJOはショーだし客入りに関係なくサッサと仕事しとるんやコイツらってなったし
仕事もせず
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-eyjV)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:49:32.05ID:RYAuSs350
4日で3.5キロダイエット達成
炭水化物食いたいわけでは
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 0531-Qf+x)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:53:11.54ID:5mRyGM5e0
マグワイアよりヴァランのほうがコアオタついて反応いいんだけどな
0108音速の名無しさん (ワッチョイW 0531-Qf+x)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:56:29.17ID:5mRyGM5e0
ワクチン接種で、バージョンアップだろ
難燃とはなく灯油と同じ様なケロシンか?
0110音速の名無しさん (ワッチョイW f543-6Wc0)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:14:33.90ID:VCpN2YPn0
その場の観客・視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭がでかいはすだ
しかし
パズドラと同じくらいの期間
0112音速の名無しさん (ワッチョイW e34a-XkMB)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:28:42.04ID:sxImU+tP0
にゅーくりーむから一気に劣化しただけで8月とか得失点差マイナスだったら記念切手の感覚でやった
なんで自分達で色々チェックしてあげたほうがよかったわけでも辛いのになぜかこんな日に限ったことじゃなくても本人たち勘違いアイドルになりそう
昨日は意外とエイトさんのファン層は増えない。
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 23f6-c4yQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 00:35:15.03ID:+gTH5eUE0
>>84
抜けたからまたやってた
1号には5日?8月2日ほどで反応はある
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 2bc6-/LE+)
垢版 |
2024/04/03(水) 05:57:10.63ID:bb69Kvrb0
https://blog.spora.jp/gaoraindy/2024/04/02/ インディアナポリスロードでハイプリッドpuテスト/

現地3月28日から30日の3日間にインディアナポリスモータースピードウェイのロードコースでハイブリッド・パワーユニット(PU)を搭載したレースカーのテストが行われ、3日間で6チーム13人のドライバーが参加しました。

ハイブリッドパワーユニットは現行の2.2リッターV6ツインターボエンジン(ICE)に、
発電機を兼ねるモーター(MGU)と蓄電するためのキャパシター(ESS)からなるERSユニットを追加。
当初は2024年開幕戦から導入される予定でしたが、パーツ供給の遅れなどもあって6月以降の導入が予定されています。

3日間のテストに参加した以下の6チーム13人のドライバーにとっては初めてのハイブリッド車のテスト走行となりました。

MGUの搭載によって、レースカーは外部動力無しでエンジンの始動ができるようにます。
これまでは電動スターターを車体後部に接続してエンジンを始動していましたが、ハイブリッドPUの搭載でセルフスタートができるようになります。
これにより、コース上でストップしてもセーフティチームの到着を待たずにコース復帰ができるようになります。
0116音速の名無しさん (ワッチョイ d304-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 07:58:01.36ID:n7lY6t5A0
ハースの代表小松と色んな意味で対等に話す校長たっくん凄いわ
0118音速の名無しさん (ワッチョイW 6249-eUdM)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:39:57.59ID:dlaQpMfx0
>>116琢磨も
ハースの小松の監督とも
面会してるのか
これこそ来年くらいにでも琢磨はホンダとともに 
インディカーチーム発足して
日本人ドライバーのせて
インディカー参戦してほしいものだよ

小松監督はハースの監督だが
アメリカチームだし

琢磨が現場監督でタクマコマツHRC
レーシングとしてインディカーチーム
でもいいはず
日本人ドライバーでな
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 679c-kSox)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:14:53.84ID:6NF33VFN0
佐藤竹馬も2回も500勝ったしオーバルもロードコースでも勝利を挙げたセレブだからな。
内藤聡子との不倫が無ければオンダの重役になるのは間違いなかった…
0126音速の名無しさん (JPW 0H93-OQNc)
垢版 |
2024/04/09(火) 09:30:56.26ID:JckrD3kMH
普通に考えたら2000年頃のCARTでマイケルが乗ってたニューマンハースだろうけど最近じゃないしなぁ
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 360e-6MB3)
垢版 |
2024/04/10(水) 06:02:23.01ID:w/Ty+yg/0
>>131
アンドレティ参戦を拒否したF1とは違って、オープン
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 6249-eUdM)
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:04.19ID:D822sO4l0
インデ琢磨
デイルコインから何戦か参戦するか
SFからスケジュール都合いい日本人ドライバーをインディカーに参戦させてほしいわほんと
来年は琢磨やハースの小松監督や
ホンダのHRCとでインディカーチーム
作って日本人ドライバーが参戦させてほしいわ
まぁこれいうと日本人ドライバーのアンチなファンまたいいたいのか?
最近やはりこういうインディカーやF1や
他のプロスポーツや俳優アーティストのエンタメ業界にしても今の日本人てほんと欧米で活躍してほしいと思ってる人間は多いしその業界にいる日本人も
かなりが欧米の業界で活躍したい
という日本人増えたしいいとはずだぞ
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 6249-eUdM)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:07:21.99ID:D822sO4l0
ヤマハもあれだったな
フォーミュラEに
出るんだよな
日本のメーカーもやはり欧米で行われてる事はみな注目するだろ?
いいと思う

すぐ欧米で活躍を求めようとする日本人にダメだな
日本に戻ってこいよとか日本の団体にという欧米で日本人選手が活躍してもらう
事を拒否したがるアンチなファンはこういう掲示板やヤフコメに多いが何でかね?
後今の若いか30代や40代の日本人ファンてあまり日本人選手に
活躍を拒否したような事はあまり言わないと思うが
よく日本人選手活躍見たがらないのはファーの引き笑いするある芸人さんや
K-1のヘビー級の大会立ち上げた館長さんの年代は以外とそういう人ら
多いのはなんか思うし
ヤフコメも70代や80代ですという人ら
何年か前から一気に増えてたな
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 6249-eUdM)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:08:40.00ID:D822sO4l0
135
インディカーで琢磨だった
脱字
0138音速の名無しさん (スッップ Sd02-kSox)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:16.24ID:e3KcRK5Zd
佐藤竹馬も今の技術に肉体が10歳若ければシリーズチャンピオン争いも出来るのだろうがトレーニングしていても身体はキツいだろうな。
その夢は息子に託すか…

スコット大工さんもそろそろ潮時かもしれんな。
0139音速の名無しさん (JPW 0H93-OQNc)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:35:56.59ID:9Bk+FuO5H
参戦希望のチームはある、毎年実力ある若手中堅も来るんだから後は第3のエンジンメーカー呼べないのか運営よ。新シャシーと合わせて何年待たされてるのか
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:21:23.63ID:5lUZr6K30
>>144
構うなってNGでオッケーだよ
0148音速の名無しさん (スップ Sd02-kSox)
垢版 |
2024/04/10(水) 17:16:25.99ID:LUWdQ9WDd
>>140
葉加瀬太郎はF1撤退してからモータースポーツやってないだろ。
マクラーレンから思わせぶりな態度とられて結局フラれたんだよな
セナからはプギャーよりも葉加瀬太郎のほうがパワフルで良いエンジンだと言われたのにな。
0149音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-6PYz)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:46:45.38ID:SAzUH2j80
アンドレッティはいっそ「肩が露出してて怖い」に続いて「コックピットの前にスクリーンじゃなくて棒と板があるだけなのが怖い」とか言ってしまったせいで参戦を却下されたとかだったら良かったのに
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 42d2-zSwZ)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:07:09.71ID:nVDb2yLO0
マルコのマイケル化が止まらない・・・
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 36b0-6MB3)
垢版 |
2024/04/11(木) 05:52:15.85ID:rBlId7rt0
レイホールチームか、確か去年はレイホールが予選落ちしたような・・・
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 238f-Y9RZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:26:40.45ID:srCRipdK0
ハイブリッド化、プレマ参戦、オープンテスト
話題はあるけどあんまし盛り上がらんな
FEは今週のレースからアタックチャージ始まると思うけどそれもFEスレで全然話題になってない
F1以外はこんなもんなのか
0164音速の名無しさん (ワッチョイ d304-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 04:00:04.14ID:86cQ7y3j0
アロンソが2026年末までアストンと契約、2026年はHONDAエンジンで走ることになる
これはまたINDY500に参戦する流れかもしれない
0166音速の名無しさん (ワッチョイW 6249-eUdM)
垢版 |
2024/04/12(金) 05:54:44.81ID:IlVMyfx50
>>165角田は移籍するとしたら
アロンソの枠ではなく
ストロールの枠だろうな
アロンソ移籍してもフェルスタッペンがくる可能性があったしな
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 3609-6MB3)
垢版 |
2024/04/12(金) 05:54:49.22ID:f7eqjvsh0
アロンソとホンダの因縁は面白い

アロンソがホンダPU(マクラーレン時代)をボロクソに言ってしまい、
前年はインディ500にはホンダエンジンチーム(マクラーレンだったかな)から出走できたのに、その年は怒ったホンダ陣営が拒否
その結果やっと乗ったチーム(当然シボレーエンジン)では予選落ち

そしてまたF1でホンダPU搭載チームに
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 4ebb-nKjL)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:34:19.81ID:CPai784w0
Xでモタスポ垢じゃない垢でもf1のことを呟いてるFFは居るけどインディのことを呟いてるFFは居ないもんな~日本におけるインディファンは相当ニッチな存在んだろうね
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 367f-6MB3)
垢版 |
2024/04/13(土) 05:46:54.50ID:42CVWUtn0
アロンソはモナコを休んだはず(その時のマクラーレンは全然駄目な頃+インディ500で勝ちたいと)

インディ500は決まった日だが、重なるかどうかはモナコ次第かな
>Wiki インディ500の決勝レースは毎年5月最終月曜日・メモリアルデーの前日の日曜日、すなわち5月24日から30日までの日曜日に開催される。
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 36cd-6MB3)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:27:00.35ID:42CVWUtn0
佐藤琢磨~インディ500で3回目の栄冠を目指す~
https://www.gaora.co.jp/motor/3920430

インディ500での3勝目を目指し、2021年まで所属していたレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰した佐藤琢磨。
4月10日から2日間にわたり、インディアナポリスで行われる合同テストの模様を密着取材。
琢磨への独占インタビューのほか、チームオーナーのボビー・レイホールや担当エンジニア、行く手を阻むライバルドライバーたちへのインタビューを通して、今年のレースの展望、そして琢磨への期待値を探る。

5月12日(日) 19:00 ~ 20:00
0182音速の名無しさん (ブーイモ MM9b-peTj)
垢版 |
2024/04/15(月) 02:48:49.88ID:ugDsIN+FM
>>181
それやるには
前の週にインディー500の予選走って、フリープラクティス→土曜日にコカ・コーラ600予選やってからの、飛行機移動でインディー500決勝やって、また飛行機移動のコカ・コーラ600やりにいく
決勝日は1100マイル走る事になる

今年?カイルラーソンがやるんじゃね?
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-SkRO)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:24:48.40ID:0FdJ6BdF0
前にダブルしたのは
ジョン・アンドレッティ(1994)
デイビー・ジョーンズ(1995)コカ・コーラ600は予選落ち
ロビー・ゴードン(97、00、02、03、04)
トニー・スチュワート(99、01)
カート・ブッシュ(2014)
両方完走したのは2001年のトニーのみ
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 7f28-I0k1)
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:53.89ID:xdpvEhBo0
ダラーラIR12/IR18の2024年アップデート
https://blog.spora.jp/gaoraindy/2024/04/17/ ダラーラir12の2024年アップデート/

インディカーで使用されるシャシーは2012年にデビューしたIR12(DW12)をベースとし、
現在使用されているモノコックタブはオリジナルのIR12を後付けアップデートしたものと、
最初からエアロスクリーンの搭載に対応したIR18の2種類が混在しています。

とかく設計が古いだの、使い古されたような表現を見かけますが、毎年細かな所でアップデートが続けられています。
2024シーズンの主なアップデート箇所を確認します。

【エアロスクリーン】 詳細は>>188

【マグネシウム製ベルハウジングとギアボックスケース】

ハイブリッドPUの搭載による重量増を相殺するために、ベルハウジングとXトラック製ギアボックスケースがアルミニウム合金製からマグネシウム製に変更されます。

【スーパースピードウェイ用リアウイングピラー】
【センターラインウィッカー】
【新型フロントベアリング保持プレート、新型リアアップライト、べアリング保持プレート、ドライブシャフト保持プレート】
【ECUデータダウンロードコネクター】
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:53:59.82ID:9YQhdHEk0
インディカー、エアロスクリーンの新バージョンを導入。軽量化とドライバー冷却の面で進化
https://jp.motorsport.com/indycar/news/indycar-rolling-out-new-version-of-aeroscreen-for-long-beach/10599566/
PPG製の防弾スクリーンをPankl製のチタンフレームで保持する構造となっているが、改良されたエアロスクリーンは14.5ポンド(約6.6kg)と、18.8ポンド(約8.5kg)だった最初のバージョンから軽量化されている。
3Dプリントされたチタンフレームは前モデルと同じ強度を持ち、重量も6.8ポンド(約3.1kg)軽減され、合わせて11.1ポンド(約5.5kg)の軽量化を実現している。
ドライバーの冷却にも重点が置かれており、下部のベントやフロント上部のダクトが追加された。このダクトは3Dプリントされたゴムで作られており、事故時に怪我をしないよう予防措置がとられている。
ドライバーの胸に向けて、走行風を吹き付け、これまで抱えていた課題解決に役立つはずだ。
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:15:54.14ID:6VZaQ5By0
来年ミック・シューマッハ出れば少しは盛り上がりそう
0193音速の名無しさん (ワッチョイW ff55-sp8v)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:15:01.07ID:n7S5P2sr0
>>191
F1の2年間で何の実績もない雑魚だぞ
0195音速の名無しさん (ワッチョイW bfcc-sp8v)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:48:08.66ID:95iB8yar0
>>194
「F1の2年間で」っていう文字が読めるようになってから出直しておいで
0196音速の名無しさん (ワッチョイ f704-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:56:01.94ID:ETZAK9JO0
ラルフ叔父「インディはやめとけ」
0198音速の名無しさん (ワッチョイ ff18-VfW0)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:57:54.29ID:OMzrQTvS0
インディ来たらもうF1には戻れないだろうしな
0202音速の名無しさん (ワッチョイW bfcc-sp8v)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:15:31.95ID:95iB8yar0
>>201
モントーヤもかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況