レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #132
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 87a9-Qt+F)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:23:32.45ID:KULnA7kV0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1697305664/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235音速の名無しさん (ワッチョイ c7ad-FBIZ)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:11:21.73ID:JC7/97yo0
ホンダとニューウェイとフェルスタッペンが居なくなるから詐欺師とカスばかりのチームに一直線。
あとは一山幾らのガリガリ亡者だなぁ
0236音速の名無しさん (ワッチョイ e762-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:15:24.46ID:Js0hbtxl0
まあフェルスタッペンが移籍してくれるのがF1ファン的には一番いいよなあ
来年も独走なんて誰も観たくない
サインツ+ペレス
サインツ+アルボン
角田+アルボン
0237音速の名無しさん (ワッチョイ e762-kbOQ)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:51:19.52ID:MpwEsgaN0
サインツ+ペレスはないか
どっちもスペイン語圏だもんな
0242音速の名無しさん (スフッT Sdff-FBIZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:40:06.86ID:nwZeQcVVd
オワタね
たぶらかされて勘違いバカ踊りして裏切ったタイ人と腹黒ホーナーにオーストリアの国営企業同然のレッドブルが溶かされた
0243音速の名無しさん (スフッT Sdff-FBIZ)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:19.39ID:nwZeQcVVd
マテシッツ側が嘘八百ホーナーをチームがバラバラになるずっと前から事態を察知して首にしようとしたのが唯一の正解だったのにな
0245音速の名無しさん (ワッチョイW a7a9-9MeM)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:28:30.29ID:tW2/fEXr0
誰がレッドブルを最強たらしめているか全く理解してないタイ人が糞だった。
タイは所詮後進国だからな。
マテシッツが生きてたらこんな破局的なことにはならなかった。
0246音速の名無しさん (ワッチョイW c7f7-SFpr)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:13:15.16ID:P97gNTKW0
マクラーレンもそうだったけど、権力闘争ってのは企業を弱くするからな
レッドブルもいよいよ崩壊が表面化して来たって事だから、強いのも今シーズン限りかな
0247音速の名無しさん (ワッチョイ e764-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:50:08.46ID:JN3pPmho0
といってもニューウェイもう80過ぎだろ・・・

ウィキ 年齢 65歳

えっ?
0248音速の名無しさん (ワッチョイW c72a-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:21:10.33ID:VRPSSvNL0
他チームの台頭とかではなく、内部のゴタゴタでチームが弱体化していくのはちょっと悲しいね
弱体化が決まっているわけではないけれど

これでフェルスタッペンも抜けたらかなり痛手よね
0249音速の名無しさん (ワッチョイ e764-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:00:45.07ID:JN3pPmho0
ゴタゴタするから弱いんじゃなく弱いからゴタゴタするのよ
26年からエンジンパワーない→理想の車作れない
→なら辞めるか→辞める理由探す→ホーナーの不祥事
0250 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW df9c-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:52:26.74ID:gVCWT3Xo0
>>249
現実はそうだよね。いろんな要素があると思うけど、権力闘争うんぬんよりポンコツPUが最大の原因だと思う。
0251音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:17:59.64ID:Aoqpd53g0
元々ミンツラフ側が仕掛けたんだから しゃーないやろ
0252音速の名無しさん (ワッチョイW 7f00-/iTo)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:35.41ID:N8vCZ7Lx0
>>238
小さいマラや大きなマラ
一つとして同じものはないから
No.1にならなくてもいい
もともと特別なホーナーさん
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 873b-9MeM)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:52:36.85ID:+uX+9Win0
組織は頭から腐る
2026年の敗北は確実になったがシャシー部門とRBPTの間で責任の押し付け合いが始まるだろう
マクラーレンホンダ暗黒時代の再来だ
そしてタイ人から責任追求されたホーナーがクビになるだろう
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 8745-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:29:13.21ID:VMtXgElT0
確かにペレス顔についてはトム・クルーズ派と
マイアミバイスのドン・ジョンソン派の論争があるからのう
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 8745-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:37:36.30ID:VMtXgElT0
まあペヤングちゅうたら
デイビット・クルサードかはたまたドルフ・ラングレンか

まあそういうとこじゃな
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 0f08-ykCf)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:05:45.71ID:dSwMUlhp0
圧倒的では無かったねぇ。
アゼルバイジャンやスパでも前に行かれる可能性があるかも。
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6e-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:13:05.33ID:6AD6vfdL0
ペレス続投の空気は弱まった
頑張れフェラーリマクラーレン
0268音速の名無しさん (ワッチョイW beff-W5Q3)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:05:18.75ID:vLUQ3lMt0
>>266
フェルスタッペンのコメントによると、あの衝突によりフロアに穴が開いていたそうだ

フェルスタッペンのミスによるものだから仕方ないが、フェルスタッペンの車が万全だったら結果は違っていたかも
0271音速の名無しさん (ワッチョイW 0f08-ykCf)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:13:11.38ID:dSwMUlhp0
スプリント勝ってて本戦2位も確保してるから、高確率でチャンピオンシップは取れるね。
0273 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bed5-xn2o)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:08:54.07ID:WFFHCXRd0
今回はセッティングを外してスプリントがあって修正もできなかった上にコンディションも目まぐるしく変わったから、イモラではここまで苦戦しないような気もするけど
ま、ニューウェイが一線を退いて今後のアップデートがどうなるか不安ではある
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 7e00-6R+R)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:23:57.67ID:EaSrTzdM0
スーパー優しさライセンスやね
0278音速の名無しさん (スップT Sd8a-tMms)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:41:15.33ID:e9whWqS3d
>>251
サギホーナーは何年も前からチーム乗っ取りを企てて、先にマルコや本社に秘密裏にタイ人と話しをつけてチーム乗っ取りのアクション起こしたんだぞ
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:20:19.60ID:E/MdjDZM0
来年マルコが抜けてそれを理由に来シーズン一杯でフェルスタッペンも移籍
2026からは念願のホーナー独裁だな
ドライバーはアルボンとリカルド
0281音速の名無しさん (スプッッT Sd22-tMms)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:28:41.52ID:5DQEm4ded
>>280
マルコがサギホーナーから追放されかけてフェルスタッペンが中に入った時かな
レッドブル本社から我々には秘密裏にF1チームを独立させようとしているとマルコが発表している
0282音速の名無しさん (スプッッT Sd22-tMms)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:25.59ID:5DQEm4ded
我々には秘密裏にレッドブル本社からF1チームを独立させようとしている
0284音速の名無しさん (スプッッT Sd22-tMms)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:26:39.18ID:5DQEm4ded
>>283
マルコを追放して乗っ取ろうとしたのが発覚したからぐちゃぐちゃになってんだろうが
タイ人使ってな
0285音速の名無しさん (ワッチョイ 7bce-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:59:18.12ID:qZf7t6nE0
ペレスが先に動く可能性はないのかな
レーポの時はチームの決断を待ってて行くところなくなりかけただろ?
動け小松
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 7b1f-Np3+)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:15:08.11ID:qZf7t6nE0
やっぱのんびりしてるとペレスのシートなくなる

レッドブル サインツ アルボン
メルセデス ラッセル フェルスタッペン
アストン アロンソ ストロール
RB 角田 リカルド
ハース ボッタス ベアマン
アルピーヌ 周 ドゥーハン
ザウバー ヒュルケンベルグ オコン
ウイリアムズ ガスリー アントネッリ
0290音速の名無しさん (スプッッT Sd22-tMms)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:57:50.89ID:zmCOoBLSd
>>287
おまえ生まれつきのバカだろw
0292音速の名無しさん (スップT Sd2a-tMms)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:37.91ID:rH/OTqNmd
>>291
ww馬鹿の一番w頑張ってサルぐらいになれよw
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 2b97-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:01:46.69ID:wjsGp/ZM0
ジョナサンも抜けるのかー
崩壊が本格化してきたな
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-d0Z3)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:52:08.28ID:OwZEUROx0
専用カスタマイズチートと圧倒的依怙贔屓で辛うじて5年目にポール取れて
7年目にインチキ詐欺チャンピオンになれたハコフグッペン
RBから移籍してどれだけ雑魚なのかバレるの楽しみだ
0301音速の名無しさん (ワッチョイW 45bf-bUAm)
垢版 |
2024/05/18(土) 05:00:39.83ID:W8UEFMq50
マクラーレンもそうだったけど、社内で権力争いやってると本当にガタガタになるな
ニューウェイが辞めるのだって、下らない事で職場がゴタゴタしてるのが嫌だからだろうよ
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 2b00-kxyn)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:56:42.72ID:nFlQBzg+0
ニューウェイ「あー多分あそこが間違ってるんだけどな〜」
0304音速の名無しさん (ワッチョイW 1de8-d9PB)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:06.53ID:wswCkgS50
枕暗黒時代は上層部が徐々にクソ野郎に置き換わってアンタッチャブルズを形成したせいだが
レッドブルはマテシッツが死んだ以外はメンバー同じなのにチンポーナーがやらかしたせいで一気に崖を転げ落ちたな
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1b-SGlM)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:22:30.69ID:/vFiZJVY0
そもそもはタイ側の株主が会社を牛耳ろうとしたのが騒動の根幹だし、マテシッツが息子の代へちゃんと地盤ならしができてなかったからだと思うけどね。ワンマンゆえの成功とワンマン故の後継者不在。
0312音速の名無しさん (ワッチョイW 9a29-mNIV)
垢版 |
2024/05/19(日) 06:21:21.48ID:1dtsLhSY0
>>307
逆じゃないのか
ホンダが無責任に投げ出したから全てが始まったんだろう
ホンダが投げ出して仕方なく RBPTを作るという話になり
それがホーナー独裁体制になって
それを覆そうとちんこ暴露してクーデターを起こそうとしたが失敗
社内がゴタゴタになって人がどんどん抜けていくという現状

ホンダは一度投げ出したくせに、結局やめるのやめたで戻ってくるぐらいなら、投げ出してなければ、
RBPTの話もなかったし、
そしたら一連のゴタゴタ も起きてなかっ
0313音速の名無しさん (ワッチョイW 4e1b-A6Y8)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:18.54ID:ei943ahs0
>>312
もちろんホンダも悪いが、有償供給受け入れてから土壇場で突っぱねたのはレッドブルだったりもするんで。その後撤退するのを発表してから結局のところ有償供給受け入れたんだからどっちもどっちだったりする。
0314音速の名無しさん (ワッチョイ 0eb9-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:31:55.55ID:kZlXf61s0
マックスは2時間ちょっとニュル24乗ってたね
レッドブルBMWの車だった
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-iENi)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:05.38ID:GjcBiGPg0
無責任に投げ出したというが当初から2021年までの契約
それを2025年までHRCが請け負うという形にして継続したことをマルコは感謝してたね
マルコとホンダとの関係は信頼関係が続いていた
ところがホーナーはマルコやオーストラリア本社に秘密裏にタイ人と組んでクーデターを仕組んでいた
それがレッドブルの終わりの始まり
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 4eff-2UHX)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:43:04.98ID:+d4ZlSHf0
>>318
今のニューウェイは、レッドブルのデータにアクセスする権限を奪われた状態にあるとF1関連サイトに書かれてた

レッドブル側が依頼したらニューウェイとの関係を元の状態に戻せるかのかね。変にこじれてないことを願う
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 37a7-e4mk)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:54.30ID:cpFhyQBb0
関係が良好すぎて常勝しすぎて困りすぎて出ていくんだから
ほんとはずっと居たいのに
いったん出ていくふりして26年からは確実に弱くなるからすぐ戻って来るんじゃないかと思う
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 17ff-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:38:17.02ID:zi8mpHUg0
ルノーでもホンダでもRBPTでも成功したんで、フォードでも大丈夫っしょ
0323音速の名無しさん (スプッッT Sd92-iENi)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:12.66ID:ZXn9YuBbd
やはりニューウェイはホーナーがチームに残るとレッドブルを出て他チームに行くぞとマックスの父親が言っていたが本当だったな
0325音速の名無しさん (スプッッT Sd92-iENi)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:28:06.12ID:ZXn9YuBbd
レッドブル出て他チームに行くと今日ニューウェイが言ったよね
0326音速の名無しさん (スフッT Sdba-iENi)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:53.14ID:ZI6HwLdFd
相当数のレッドブルのいいエンジニアが他チームに応募書類提出してるようだし
ホーナーがメチャクチャしてレッドブル帝国崩壊一直線
0330音速の名無しさん (スフッT Sdba-iENi)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:20.13ID:ZI6HwLdFd
>>328
いいやニューウェイ本人
モータースポーツ ドット コム によると2025年からも引退せずにF1に残る意志がある
ある残ることを示唆した云々だけどそういう言い方するってことは何処か行くんじゃないかな
まあオファーは相当来てるだろうね
0332音速の名無しさん (ワッチョイW 0b3b-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:22:57.89ID:g6fgSKW80
ところでペレスのメキシコ系スポンサーってどの会社なの?
以前はテルメックスやらメキシコNECが目立っていたけど、レッドブルには無いよね
0333音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa4-IaM3)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:13.02ID:hYC3p+ZT0
>>332
去年段階だとTelmex、Interprotección、Kavak México、PATRÓNとからしい
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-40VT)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:44.88ID:1l6pzbPN0
https://www.redbullracing.com/int-en/partners
現在レッドブルの公式サイトにチームパートナーとして載ってるのは以下の会社

PATRÓN Tequila メキシコ、ハリスコ州のテキーラ製造会社
INTERprotección ラテンアメリカ最大の保険ブローカー 2021年からRedbullのスポンサーになっている
Telcel(America Movil) アメリカ・モービルによって運営されているメキシコの移動体通信事業者
Claro これもアメリカ・モービル America MovilはメキシコではTelcel、ブラジルなどではClaroといった具合に複数のブランドをもっている

フォース・インディア/レーシング・ポイントの時もTelmex、Telcel、Claroの複数ブランドでスポンサードしていた
なおClaroについてはレッドブルのサイトでロゴは掲載されているが特にリンクや説明は見当たらない
レスを投稿する