X



□■2024 F1GP総合 LAP3357□■バーレーン□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 9acb-Ej3T)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:13:32.72ID:ACI23CWC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3356□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1708704597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:05:39.96ID:KDw18mV10
レッドブルRBPTが成功したら前代未聞の快挙だと思うから応援するが、ホンダ目線のモヤモヤも気持ちはわかる
0901音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:05:49.92ID:KcboWUy60
これホーナーがプライベートでそのへんの姉ちゃんにセクハラした話なら、裁判だろうが週刊誌報道されようがオーナーが擁護したら不問にできるかもしれん
しかし被害者の女性がレッドブルのチームの社員なんだから、もしセクハラが事実なら詰んでる
レッドブルは社員がハラスメント被害に合っても助けない会社組織ということになっちゃう
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:00.06ID:KDw18mV10
>>895
レッドブルが自前ICEを諦めるってことなんだろ、ホンダ再タッグの選択肢と書いてるやつは
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 8b84-aU1g)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:27.42ID:4kUPn97f0
そもそもRBPTの最高責任者がホーナーなんだからホーナーが堕ちたら計画自体破綻する気がするな、本社側からしたら自動車メーカーでもないのにエンジン作るなんて意味わからんすぎるし絶対納得しない
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:46.79ID:ilNVoJEe0
浅木さんはDAZNでRBPTを危惧してたけどね
「僕の予想が外れれば良いのですが」と慌てて心にも無い付けたししたのは
まだホンダがRBPTに関わってるから元ホンダ責任者が言っちゃダメなことだったのかな
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:10:20.56ID:KDw18mV10
>>903
心配要素はパフォーマンスがでないことだけじゃなくて、PUを外販(例えばスポーツカー)して収入源を開拓できんのか?ということか

F1のスポンサー収入だけではPU事業に必要な収入を賄えるとも思えんし
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea4-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:12:50.20ID:z79062ka0
RBPTが失敗するよりアストンの成功を願えばいいのに。
0908音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:13:48.85ID:xzFXkohTH
>>899
具体的に失敗する要因を挙げてみて
0909音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:14:30.18ID:xzFXkohTH
>>907
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:14:46.50ID:KDw18mV10
>>907
たしかに、あと2年を切ったのに総合スレでアストンホンダが禁句みたいに話題が皆無なのはなんだろうなと思う

よくある五輪前やW杯前の現象(始まると盛り上がる)なのかしらんけど
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:16:15.80ID:KDw18mV10
今のレッドブル(+HRC)が成功すればするほどアストンホンダのことをあまり考えたくないのもあるか
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:17:02.78ID:ilNVoJEe0
RBPTはホーナーがマテシッツを説得して巨額の設備投資とエンジニアの引き抜きしてきたからな
今更ホンダに全部を任せるわけにはいかないだろ
なので電気部分のみの提携を持ち掛けたが、PU全部をやりたいホンダが断ったというのが経緯だろ
仮にホーナーが消えた場合、RBPTのCEOはチーム代表とは別に専属でプロジェクト進行させる人間がいるやろな
でも、これやりたがる奴いるのかな・・
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:19:02.06ID:KDw18mV10
>>912
あ、独特の髪型したメガネの人がいた・・・・
0915音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:19:18.47ID:oqUTQ0sRH
>>913
RBPTがホンダのバッテリー開発エンジニアたちを引き抜いたのが痛いよ
今の最強バッテリーを開発したエンジニアたちだもの
0916音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:19:59.90ID:oqUTQ0sRH
>>914
RBPTをビノットに任すのって面白そう
あの人、元はエンジン開発だからな
0918音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:21:44.60ID:KcboWUy60
>>912
RBPTは茨の道だと思う
既に600~800億円とか突っ込んでるし、26年以降も莫大な運営費が掛かる
カスタマーが数チームできたら黒字化する可能性もあるらしいけど、今のメルセデスやホンダPUくらいの性能が無いとカスタマーの申し込みなんて来ない
26年以降もレッドブルがチャンピオン取れればRBPTが赤字でも大成功といえるが、もしチームが低迷してしまうと完全に責任問題になる
ホーナーであれば、今の連覇の功績がある分で相殺されるかもだけど、ホーナーが辞めた場合の代わりの責任者だとババ以外の何物でもない
0920音速の名無しさん (ワッチョイW df8f-rf19)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:23:29.36ID:m2V6IHoT0
元を辿ればホンダが撤退するとしちゃったことがRBPTプロジェクトをやらなきゃいかんかった理由であり
プロジェクトがだいぶ進んでから「やっぱ撤退しねえわ」となったのは、RBからするとふざけんなよホンダとなるのも致し方なし

どちらもPUとしては成功してもらいたい、そのほうが面白い
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 4381-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:23:45.26ID:Vc5QOXad0
のび太はこないだなんか電気自動車の会社の代表だったかになってなかったっけ?
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:24:02.73ID:ilNVoJEe0
ビノットさんは候補に挙がってたけど、昨日就職決まったじゃないですかー
ミンツラフに打診されて逃げたかな

元フェラーリF1代表のマッティア・ビノット、Eパワートレイン開発のマネージングディレクターとしてイタリア企業に加入
https://jp.motorsport.com/f1/news/former-ferrari-f1-boss-binotto-to-head-new-e-powertrain-project/10579435/
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 0bec-nqG4)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:24:06.67ID:E9EMeoDh0
>>916
そしてインチキPU発覚までがセット
0925音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:27:47.06ID:oqUTQ0sRH
>>922
なんだ、つまらんね
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-ndoN)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:28:41.74ID:461HcYji0
PU開発だって予算制限ができたんやろw
それとフォードの援助で普通に目途は立ってるだろw
ホーナーがいなくなったからて大して変わらんやろw
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea4-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:28:53.83ID:z79062ka0
>>918
だからポルシェやフォードにバッジを買って貰おうとして実際フォードと組んだんだろ。
なんでRBPTだけで収益をあげる前提なんだ。
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:31:54.47ID:KDw18mV10
>>928
ドイツでF1放送の解説やるらしいから空いてそう
0930音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:32:04.71ID:KcboWUy60
>>927
当然フォードからの資金を入れても赤字という意味だよ
確か年間300億円かかるとされてる
レッドブルのメインスポンサーでも年間200億円程度とのこと(オラクルやバイビット)
PUのバッジだけで300億円も払う訳がないので、詳細な金額は分からないけど、最大でも200億円以下
つまりフォードから最大200億円取れても赤字
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:34:27.66ID:KDw18mV10
(時間はセッション日時)
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 2/29(木) 20:30- 解説実況未定
フリー2 2/29(木) 24:00- 解説実況未定
フリー3 3/1(金) 21:30- 解説実況未定
予選 3/1(金) 25:00- 解説実況未定
決勝 3/2(土) 24:00- 解説実況未定

■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 2/29(木) 20:30- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー2 2/29(木) 24:00- <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>堀池亮介
フリー3 3/1(金) 21:30- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
予選 3/1(金) 25:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
決勝 3/2(土) 24:00- <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>堀池亮介
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 4381-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:35:20.67ID:Vc5QOXad0
>>933
昼寝の影響でどうするw
時間はそれで合ってる
0936音速の名無しさん (スフッ Sdea-CKSx)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:35:28.91ID:VGqMqTusd
俺はRBPTは最初から上手く行くとは思ってない
根拠がある訳じゃなく単なる願望
F1は金積んで人集めたらすぐ制覇出来る存在であって欲しく無いし
逆にそれでいきなり最強PUなんか作られたらF1に失望する
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:36:15.86ID:ilNVoJEe0
さすがにオーナーと喧嘩別れした人はちょっと
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:36:29.35ID:CIWSpo9I0
フォードがホーナー守りたいなら黙って待つわ 松ちゃんみたいに出来れば消えて欲しい そしてフォード子飼いをぶち込みたいんだろ
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:37:17.36ID:D2k4k8ZM0
最初からトップPU作れるとしたらメルセの様に先行開発させてくれた場合じゃないか?
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:38:04.36ID:KDw18mV10
>>940
931が言ってるのはPU部門の赤字黒字だとおもうよ
0943音速の名無しさん (JP 0H86-DDFw)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:42:07.51ID:oqUTQ0sRH
>>932
アロンソに決まりですやん
0944音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:42:28.15ID:P9iVxBkU0
人気ドライバーの移籍って相乗効果すごいんだよね
まじで車売れたりするみたい
0946音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:43:56.45ID:P9iVxBkU0
アロンソの「なんなら49までやれる」発言って移籍先へのアピールなのかな
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 4350-3Sl+)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:44:26.34ID:uuQl7qye0
フォードは自分の立場を有利にしようと
裏でごそごそしているような見えるけどな。
なんか2026からレッドブルホンダ復活も
マジであり得そうな展開。
ホンダもアストンにしか供給契約してないしな。
0950音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:46:37.44ID:P9iVxBkU0
角田&ランスだと戦闘力めっちゃ落ちないか?
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:47:31.89ID:D2k4k8ZM0
アロンソ⇒メルセ
角田⇒アストン
ローソン⇒RB
こんな感じか?
0952音速の名無しさん (ワッチョイ df24-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:49:17.59ID:5qW8D4/R0
これだけ成功して置きながら分かれるって言ってるのは
他のチームに26年までの我慢だと思わせるためなんだろうな
でなきゃとっくにレッドブルを弱体化させる新ルールを作ってるだろ
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:27.88ID:KDw18mV10
>>952
そういうのがバイアスっぽい
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:50:40.85ID:KDw18mV10
>>950
次スレよろ
0956音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea4-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:52:22.96ID:z79062ka0
レッドブルだけを狙いうちするルール変更なんて無理じゃね。
当然そのルールに他チームも対応する手間と金が必要になるわけで。
結局レッドブル潰しの新ルールも最適解を出すのはレッドブルってオチもありそうだし。
0957音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:55:36.57ID:P9iVxBkU0
スレ立てのやり方が全く1mmもわからん
0958音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:55:57.74ID:KDw18mV10
>>957
立ててみる
0961音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:56:39.22ID:P9iVxBkU0
>>958
ありがとうございます
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:44.78ID:ilNVoJEe0
俺はユーウィタヤーの力で居座り続けるホーナーを排除するため、ミンツラフがフォードを唆して外圧を掛けさせているように思うわ
51%株式のオーナーが支持する限り首にできそうにないし
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:03:46.71ID:KDw18mV10
>>936
そういう考え方もあるか

日本人アスリートが海外サッカーやMLBに挑戦して跳ね返された時代があったからこそ海外の舞台に夢を見れたというのはあるかもね
0970音速の名無しさん (ワッチョイ aa50-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:07:58.66ID:xCU3ynm30
レッドブルはPUだけで勝ってるわけじゃないのはもう1つのチーム見りゃわかるだろうに
なんで26年以降大失敗することが決まってるかのような論調なのだよ
0971音速の名無しさん (ワッチョイW d347-9IuU)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:09.05ID:KcboWUy60
>>970
PUだけではないのは当然だけど、ワークス待遇のアドバンテージは大きいと思うよ
タウリは実質カスタマーでしょ
レッドブルが優先的にPUへの仕様を要求できて、それが決まってからタウリに降りてくるという構図
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:41.41ID:KDw18mV10
>>970
完走できる信頼性のほうが心配というのはあるでしょ
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:44.78ID:ilNVoJEe0
ルノーPU時代にニューウェイが、どうやってもこのPUでは勝てないことを知って危うく離脱するとこだったからじゃね?
0974音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd7-O8Rc)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:12:49.44ID:orvz3fM+0
ルノーは自分のワークス優先の上にシーズン終盤部品が足りなくなってリビルドパーツ持ってくるくらい無茶苦茶だったから仕方がない
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:15:01.85ID:ilNVoJEe0
エイドリアン・ニューウェイ 「ホンダF1がフェラーリ移籍を思いとどまらせた」
https://f1-gate.com/redbull/f1_72716.html

「当時、私は明らかにフェラーリに加入するところだった。正直に言うとかなり幻滅していた」とエイドリアン・ニューウェイはThe Raceに説明した。
「レッドブルで幸せを感じていたし、チームを変えたくはなかった。だが、変えることさえ考えさせた唯一のことは、競争力のないエンジンで立ち往生していたということだった」
0976音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:19:18.14ID:KDw18mV10
意外にRB評価高い?

[TheRace] テスト中の取材結果も加味した本紙が考えるチームランキング
https://www.the-race.com/formula-1/every-f1-team-ranked-after-2024-testing/

1 RED BULL
2 FERRARI
3 MERCEDES
4 MCLAREN
5 ASTON MARTIN
6 RB
7 WILLIAMS
8 SAUBER
9 ALPINE
10 HAAS
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:21:09.51ID:hDDBnhIt0
RBのPUが不安要素と思ってる人はホンダPUであって欲しかった人か物事を感情でしか考えられない人
欧州のPUサプライヤーは浅木が言ってたようなホンダの看板で無理が効くみたいなのは無いだろ
無くてメルセデスもフェラーリもルノーも出来てるんだから外部から見える不安要素なんか無い
0978音速の名無しさん (ワッチョイ df24-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:22:07.82ID:5qW8D4/R0
その内にルール変更だけじゃチーム間のパワーギャップを埋められないって解るから
WECみたいなサクセスハンディーキャップを持ってきて一人勝ちチームを潰すしかなくなるよ
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 4a74-QKen)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:24:08.29ID:KDw18mV10
>>977
レッドブル? RB?
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:25:03.71ID:hDDBnhIt0
>>979
なんで素人連れてきてると思い込んでるの?
他のPUサプライヤーの専門家の引き抜き集団やろ
0983音速の名無しさん (ワッチョイW aadc-4Br4)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:27:01.78ID:2ZKNRLpE0
26年以降のPU今みたいなややこしいシステム使ってないし、レッドブルに居る人間たちもメルツェデスやフェラーリからから引っ張って来てで、何より新井と違って現実見れてる人間の集まりだから普通にやるやろ
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 4304-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:27:23.57ID:Vc5QOXad0
>>980
この場合はRBPTの話なんだからRBでいいんじゃないのか
0986音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:28:50.85ID:LHmhMk/00
今年のアメリカ大統領選挙のトランプ氏の出馬資格剥奪を狙うバイデン政権が今までにやって来たことがエグすぎて

現在70代のNYC在住の女性が、27年前に百貨店の試着室でトランプに強姦されたと訴えた裁判で、トランプが「あの女性とは一度も面識が無いし私にも選ぶ権利がある」との発言が女性に対する名誉毀損だと、トランプに123億4千万円の支払いを命じた

アメリカは強姦されたと訴えれば証拠がなくても民事裁判で相手の男性を罪に問えるそうで

ホーナーも同じ目に遭ってるのでは


YouTube『東京ホンマもん教室×表現者クライテリオン』で
ワシントン在住30年以上の伊藤貫と藤井聡 の対談で詳しく話をしてます
トランプの裁判の話は7:16〜
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 8a4d-ndoN)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:29:21.38ID:461HcYji0
技術は人だけじゃなくて会社にも当然つくからなw
ノウハウや蓄積したデータが重要なんやでw
まさか隠れて持ち出して新会社で使う訳にもいかんだろw
犯罪やでw
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 677f-w3el)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:30:28.50ID:D2k4k8ZM0
証拠が無くても訴えれるってのは、まさか男性側がやってない証拠出さないといけないってこと?
悪魔の証明じゃないか
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-r8/V)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:32:22.89ID:ilNVoJEe0
今のPUは高度になりすぎて技術的問題に当たった時にレースエンジン以外の知見を得られる企業は比較的有利ということなんだろ
ホンダジェットの知見やメルセデスのインタークーラーに宇宙航空技術活用とか
出来たばかりのRBPTにそういった知見が得られるかどうかということらしいね
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:22.09ID:hDDBnhIt0
>>987
ゼロからPU設計出来る奴らにそんなの関係あるか?
おまえらが言ってる事は出来ない理由を無理やり探してきて上手くいって欲しくない願望がダダ漏れだと指摘してるんだよ
0993音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-B158)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:40:48.02ID:ZHshmuPX0
RBPTには、ICEとMGUKの軸受の両端部で幾何公差0.001mm同心度の加工精度出せたり
組立のすり合わせ時に、走行時の歪みを考慮してメカニカルクリアランスを正確に調整して組み立てられる技術者いるのかな?
0995音速の名無しさん (ワッチョイ df5f-o+si)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:45:46.64ID:9StI9j/H0
>>794
メルセデスの手抜き演出は先行開発から来る圧倒的PU性能の差をなるべく長く保たせるためだったんだろう
強い反発をされないようにしつつ年間基数制限も含め他の開発を遅らせていくという
ここらへんの政治力はメルセデスが段違いだわ
0997音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea4-JyK8)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:46:30.23ID:z79062ka0
フォードは作らないから。
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 4355-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:48:18.81ID:hDDBnhIt0
>>993
なんでこんな馬鹿が存在してここでレスしてんのかが不思議なのよ
今まで現役でPU作ってた奴の寄せ集めでプロが作れるだけの組織作っただろうになんで既存のPUサプライヤーに出来ることが出来ないと思うのか?
1000音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:48:43.30ID:LHmhMk/00
>>870
だから〜セクハラの証拠は?
ホーナーは完全否定してるんだが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況