X



□■2024 F1GP総合 LAP3334□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ab2a-yFOL)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:36:59.62ID:rMlItf/k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3333□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1705444828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:24:33.97
鈴鹿みたいに長年開催しているサーキットと新規開催のサーキットで開催費用が全然違うのも知らない連中が誘致しているんだろうな
0389音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:25:32.35ID:jwk6o11a0
雪舞ってて寒すぎる〜
4月も寒そうやのー
0392音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:27:35.01ID:+2IsLPSO0
海外民は市街地コースがこれ以上増えるのは否定派と、鈴鹿やSPAみたいなオールドコースは面白く無いから賛成派の半々か
鈴鹿大改修するか大阪に常設サーキット作るしか
0393音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:27:50.05ID:VOReQcl8d
>>388
だからF1の交渉材料の当て馬に使われて鈴鹿の契約更新のときに値上げ圧力になるのをみんな怒ってるんでは?
0394音速の名無しさん (スップ Sd7f-pg0K)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:27:52.54ID:kO22LNN7d
税金で視察に行って終わりだろ
0396音速の名無しさん (ワッチョイW e7f5-KjeN)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:28:16.74ID:cXub82d10
大阪の大企業てーとパッと思いついたのは伊藤忠とかパナソニック、ダイキン日ハムあたり?
F1にカネ出してくれそうな感じはしないな…クボタはF1じゃないしw
0398音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:29:02.54ID:jwk6o11a0
大阪観光局
F1誘致を正式表明 溝畑理事長「チャレンジする」「やれると確信している」

公益財団法人大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、モータースポーツ「F1」を誘致すると正式に発表した。
溝畑宏理事長は、事業スキームなどの課題を踏まえた上で「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と私見を述べた。

F1の大阪誘致計画は今月明らかになったもので、大阪府の吉村洋文知事も協力する意向を示していた。溝畑理事長は水面下で約2年折衝してきたとし、「民設民営」を条件に知事らが応援するとしたことから、会見で「チャレンジする」と明言した。

冗談は程々にしとけよ
0399音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:29:21.27
>>387
LT:ほぼリアルタイム
フジNEXT:約10秒遅れ
DAZN:約30秒遅れ回線による
フジNEXTで見ながらDAZNスレでネタバレ実況できるくらいの遅延がある
実況解説の質の他に大雨や大雪に弱いCSとタイムラグどちらを取るかだな
0400音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:29:38.56ID:VOReQcl8d
>>397
それに鈴鹿が巻き込まれるのが腹立つってことだろ
0402音速の名無しさん (ワッチョイ ffba-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:23.58ID:aoc/l/CD0
次は東京でフォーミュラEではなくF1を・・・ってなったりて

フォーミュラEドッズCEOに聞く東京都内での開催意義と期待「多くの日本企業が大きな興味を持っている」
https://www.as-web.jp/overseas/1033728?all

小池百合子都知事がフォーミュラE東京コースをシミュレーターで激走「クラッシュせずゴールできて良かった」
https://www.as-web.jp/overseas/1033331?all
0403音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:29.18ID:jwk6o11a0
鈴鹿がなくなる〜
0404音速の名無しさん (スプープT Sd7f-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:44.20ID:cSRMn2Qnd
2022年の記事

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220616-OYT1T50085/
市が検討を進めると、主催団体の国際自動車連盟(FIA)に対して支払う資金だけでも400億~500億円かかる一方、チケット販売などによる収益は30億円前後にとどまるとの見通しが判明した。

無理だろ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ bf08-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:13.56ID:NtINjKIk0
溝畑なら「民間」と言いつつ公金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで立ち上げ「実績」だけ作った後
赤字垂れ流しを知らんぷりしてとっとと逃亡するからな
0407音速の名無しさん (ワッチョイW e7f5-KjeN)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:36.11ID:cXub82d10
>>386
ここでよく言われるフジNEXTの加入者数が30万そこら
DAZNがF1ピンでそれより多いってこたあないと思う
0408音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-lNih)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:40.40ID:ROA1X+Xs0
>>359
カジノ開業は2030年秋って事になってるが、メインで運営するMGMは26年9月までに不採算と判断すれば「いち抜けた」できる
今のところはw いろいろ遅れたから期限も延びるかも
なんでいろいろ言うても、夢洲に人呼び込むネタならF1でもなんでも積みたいは明白

いちばん気になるのは地番沈下
土壌改良や地番沈下対策にめちゃカネがかかるって話は散々言われてて、市は大丈夫と言い張るが
いざF1で現実コースがあっちこっちうねってたり舗装が痛んでたらシャレにならん

まあやれると言うならもろもろ頑張ってねとしか
0409音速の名無しさん (ワッチョイW a7d5-H2TM)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:48.03ID:Ll9uobVB0
万博みたいに関西経済3団体が協力するかどうか?
万博の追加費用やチケットの割り振りだけでも大変なのにF1なんて冗談じゃないとなりそうだけど
0410音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:04.67ID:VOReQcl8d
ドメニカリ「鈴鹿さん、大阪はXXまで開催権料払うと行ってくれてますよー」

さすがにここまで露骨じゃないにしろF1にとってはカードになってしまう
0411音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:32:50.68ID:Zy4tILGU0
>>378
今度は下町F1か…
0412音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:15.79ID:jwk6o11a0
鈴鹿がなくなる〜助けてえええええ
0414音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:33.52
ヤフコメは1国1開催は実質廃止も知らないような連中ばかりだな
0415音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:34:32.32ID:VOReQcl8d
>>414
国による(市場の大きさによる)

ドメニカリは「スペインで2開催?無理無理」とか
0417音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:34:48.73ID:jwk6o11a0
F1大阪誘致計画は今月明らかになったもので
大阪府の吉村洋文知事も協力する意向を示していた。水面下で約2年折衝してきたとし
会議などの国際イベントの誘致に絡め、レースだけでなくさまざまなイベントが併催されるF1が、欧米豪のラグジュアリー層の長期滞在など、大阪観光に寄与すると強調。
0418音速の名無しさん (ワッチョイW bfc8-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:38.31ID:jwk6o11a0
>>397
アホの大阪はんは、今の鈴鹿の開催権料で見積もってるぞ!どうせ!
0419音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:48.77ID:+2IsLPSO0
>>396
パナソニックはトヨタF1のタイトルスポンサーだったっけ
伊藤忠はSFのインパルのスポンサーやってたような
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-TmyC)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:17.94ID:A2uZxqpM0
今のスペインGPつまらんから市街地でもええと思うの
0421音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:23.60ID:VOReQcl8d
ファンが「バルセロナはつまらんつまらん」とか言うからこうなっちゃった
0422音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:33.41ID:Zy4tILGU0
>>413
レースの裏側見せることでエンタメにしてるからな
そういうのは一過性ではないよ
そういうフォーマットで成功した例のカニ漁とかも息の長いコンテンツ
0424音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:30.44ID:VOReQcl8d
>>413
どっちかというとアメリカのノウハウをF1に持ち込んでF1人気を上げたんだとリバティは誇ってそう
0425音速の名無しさん (スップ Sd7f-pg0K)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:07.15ID:kO22LNN7d
まずはスーパーフォーミュラで実績作れや
こんなもん信用するやついないわ
0426音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-lNih)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:29.05ID:ROA1X+Xs0
>>412
アストンとのコラボが2030年迄に散々なことになってる可能性は残ってるから
25年から3年かそころは大丈夫じゃね?

むしろFSW周りの開発が一段落したところでトヨタがもう一度名乗り上げたら
鈴鹿も大阪も吹っ飛ぶかも
0428音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:21.25ID:uqVXpPMk0
ホンダのアストンコラボは角田のキャリアアップの邪魔というデメリットの一方で
鈴鹿の存続という大きいメリットもあるんだよ
0430音速の名無しさん (スップ Sd7f-pg0K)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:51.35ID:kO22LNN7d
やったことない公道レースを舐めすぎ
商売の補償やら法規制やら保険やらクリアできるのか
0431音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-omou)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:23.32ID:52KJzli6a
>>408
なるほど、風呂敷広げざるを得ない背景が大阪市にはあるんだな
つまりはF1開催は現実的に無理って事だな

鈴鹿は大阪の妄言を気にせずに、開催料引き上げ圧力とかに屈せず、続けて欲しいところだな
0432音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:48.39ID:VOReQcl8d
>>430
ラスベガス「金次第」
0434音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:43:53.27ID:VOReQcl8d
>>433
なんの機運? 東京F1?
0435音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:24.28
マラソンみたいに1日では済まないのも知らないんだろ
モナコは設営に6週間、撤去に2週間だっけ?
交通整理大変そうだなw
0441音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:46:33.68ID:VOReQcl8d
ところで大阪の話題を何スレも続くの謎なんだが
新情報が出てきてるわけでも無さそうだし
0442音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:47:10.10
今の日本の手抜き工事だとマンホールどころじゃ済まないだろうな
0443音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:47:19.80ID:Zy4tILGU0
>>435
そういう意味では離れ小島なんで楽かと
0446音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:48:02.77ID:Zy4tILGU0
>>441
正式にF1誘致との新情報
0450音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:50:14.53ID:VOReQcl8d
>>445
>>446
正式ってことかサンクス
0451音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:50:16.82ID:Zy4tILGU0
>>447
どういうルールのレースだよ
0452音速の名無しさん (ワッチョイ e7ab-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:50:27.44ID:fk+CrIn90
日本にはすでに鈴鹿GPがあるうえ他にやりたい都市なんて数多あるし大阪なんて相手にされんだろ
0454音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:52:01.61ID:VOReQcl8d
大阪観光局
ラスベガス観光局

同じ観光局なのに格の違いを感じてしまうというとあれだけど
バブルの頃なら違って聞こえたんだろうか
0455音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-1Mti)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:26.03ID:CIRqu/I40
>>449
これ金儲けのダシにF1使うだけのファンが1番嫌うやつやん
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:30.66ID:+2IsLPSO0
>>448
「ぜひ参加したいという国内外の企業がございます」
外資系企業か?シャープとかかな
0461音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:57.97
仮に東京開催なら3日間で30万人くらい集まるだろ
大阪なら良くて鈴鹿と同程度、下手したら3日間で10万人台で赤字だろ
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 474e-KjeN)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:58:10.29ID:CrkOPUQS0
>>454
ラスベガスってだけでSUGEEE!感出るけど
冷静に考えたらラスベガスってちうごくの偽ディズニーが可愛く見えるレベルだからなあ偽凱旋門とか偽スフィンクスとか偽ピラミッドとかw
0463音速の名無しさん (スップ Sd7f-ehDy)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:58:20.12ID:VOReQcl8d
場所は日本でもスポンサーは全部海外企業で賄えますというのならまだ分からんでもないがそんな都合の良い話があるとは思えんよなー
0468音速の名無しさん (ワッチョイW bf09-FseT)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:00:22.18ID:Zy4tILGU0
金さえ集められればどうでも良いんだろな
もっと言うと別にF1出来なくてもいい
万博への批判をかわすためにデカいことぶち上げる必要があっただけという気がする
0469音速の名無しさん (ワッチョイ ffba-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:00:35.90ID:aoc/l/CD0
2024/01/17
「大阪が国際観光都市になるためには、欧米豪の富裕層を誘致することが重要です。
そして高級ホテルの誘致やナイトタイムエコノミーの活性化には、F1が絶好の
起爆剤になると考えています」

「シンガポールGPを視察に行きましたが、それまで考えていたF1のイメージとは全然違いました。ライブイベントをやっていたり、周辺のホテルでは高級ブランドの商談会もやっていました」

大阪のみならず、日本を観光立国とするためにはMICE(会議、研修、学会、展示会やイベント)の
誘致が重要だと言われている。
今のF1にはそのほとんどが含まれていると感じられたからこそ、溝畑理事長の
「(F1が)総合エンターテインメントに変わってきている」という発言に
繋がったのだろう。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-osaka-yuchi-project/10566263/
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-lNih)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:04:59.03ID:ROA1X+Xs0
今んとこ話が小出しにされてる感があるけど、元日の石川地震も懸念材料よな
夢洲の土壌改良や万博会場やIR施設の工事で必要な大型の工作機械や人手が石川の復興工事との間で取り合いになるが
万博やIRが復興の上にいくなんてあり得ない
ここで万博中止はさすがに無いだろうけど、延期は十分現実的
IRも、そして夢洲特設サーキットの準備だって直撃するやろね
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 5f8a-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:05:08.83ID:2eoFvFdv0
>溝端氏は、かつてJリーグの大分トリニータを優勝に導いたが、その後、累積負債の責任をとって辞任している。
歴史は繰り返す
0474音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:05:35.72
シンガポール視察して国家イベントというのも気がついていない連中なんだろうな…
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-5QSX)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:42.72ID:fbI3+1K90
しかし鈴鹿がなくなったらお前らの大阪への恨みがすごいことになりそうだ
0477音速の名無しさん (ワッチョイ e7ab-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:09:47.96ID:fk+CrIn90
ファンと競技者ありきのイベントなのに誘致で盛り上がってるのは政財界だけというね
0479音速の名無しさん (ワッチョイW ff54-vGum)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:10:02.03ID:5H7gKk/Z0
決めるのは白人様だからね
国内では威張ってる東京も大阪も白人の前では犬みたいになるからねw
0484音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-vGum)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:12:23.96ID:R7BjjBEOa
どうせ日本人ドラなんてホンダありきだしな~
そもそも日本自体F1熱高くないし日本除外されても驚かんわ
0485音速の名無しさん (ワッチョイW 5fad-FADQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:13:06.39ID:kiCvJcGJ0
万博後の悲惨な状態を誤魔化す為に新たにデカい話をして意識を逸らそうという意図か?
維新の出鱈目がいつまで続くかわからんが大阪府民はア…まあ好きにしてくれw
0486音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:13:19.17
東京から新幹線で現地に行く人にとっては鈴鹿も大阪も移動時間は対して変わらないからな
テレビでしか見ない人もどっちでもいいし
鈴鹿を過大評価して神聖視しているのはホンシンだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況