>>257
完全に同意
結局のところATは各種リソースが足りないので単純にRBのマネはできないし効果がない
2021年に最高位の6位を得たのは翌年のグランドエフェクトに向けて各チームが小規模の改良に留めたことで、前年と同じノウハウで運用できたから

ルールを知らない>>278みたいなバカがいうように来年RB19をそのまま使えたとしても、セッティングノウハウがなくて開幕当初は中団以下に沈む
それは運用リソースが不足してるから

フロントサスをRB製のプルロッドにしたら速くなるというのは幻想
AT04の問題はドラッグとダウンフォース不足で、フロントサス周りの空力設計がアホだったのが原因でも、それはフロントサスをRB19製にすれば解消される訳じゃない
フロントからフロア周りの空力設計を見直した上で、それに適したフロントサスがプルロッドになるわけで順序が逆