X



【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:30.89ID:N2cHqvhg0
※開催予定※
2023年9月22日~9日24日 鈴鹿サーキット


※前スレ
【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665454590/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666492676/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683642561/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1684151321/
0900音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:26:48.75ID:Lkv7rzqE0
>>897
FP2終了の少し前に稲生駅に向かったらちょうど電車が到着してて飛び乗ったから待ち時間ゼロだった
0901音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:39.73ID:Z0AxbRQ60
今年は暑さがやばいな。
ほぼ真夏。最悪だ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:41.78ID:Z0AxbRQ60
今年は暑さがやばいな。
ほぼ真夏。最悪だ
0903音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:39:55.50ID:cSBV7wK+0
>>896
JR東海の特急鈴鹿グランプリとれば?
四日市停まって、稲尾駅直通
本数少ないのがあれだけど
0904音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:12:06.83ID:Ya/piYhA0
>>892
>>896
まず前提として、近鉄四日市と陸の孤島JR四日市は離れてるからチャリンコがあった方がいい。そこがクリアできてるとして

伊勢鉄道に関しては、稲生からも四日市駅止まりという奇特な列車がよく走ってるので、名古屋に帰るよりは待ち時間も含め楽だ。
0905音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:48.02ID:3mEIc79R0
>>903
短距離は取れない制限が掛かってるから無理
一番の儲け時に名古屋行きの列車を四日市までの切符なんか売らない
0906音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:59:01.62ID:jyEakqce0
灼熱の鈴鹿F1日本GP!
雨対策+日焼け対策もしないとヤバそうだな!
かき氷屋が大繁盛するね!
0907音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:01:13.29ID:jyEakqce0
F1の時だけでも臨時列車出してほしいよな!
金曜日は白子からバスより稲生から歩いたほうが速そうだね!
0908音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:40:22.31ID:f++EbPQC0
>>904
そこの移動は贅沢だけどタクシー使っちゃおうかなと思ってる

四日市止まりめちゃくちゃ狙い目だね。ありがとう。
ただ、長蛇の列ができてるなか、四日市駅止まりの電車乗りまーす!って先にホーム行くことできるのかな??
0909音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:46:26.64ID:0Jgfmkav0
2023F1鈴鹿オフィシャルグッズ公開されたね。
0910音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:46:51.76ID:T1uGRcCt0
四日市〜サーキットまでだと移動時間と金額はどれくらいなんだろう?
0912音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:38:46.80ID:zl6OCt4R0
金土日曜日に、伊勢鉄道、臨時で鈴鹿グランプリ号特急を運転
0913音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:10:22.23ID:x72C41ke0
>>908
JR四日市も近鉄四日市もタクシーつかまえるの大変よ(2022年土曜朝の実感)、JR側にはまずタクシーがいないw
0914音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:16:05.75ID:iU80F9tV0
>>908
伊勢鉄道の四日市行き用の別の列があるよ
てかJR四日市から近鉄四日市くらい歩いて行けよ
0915音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:43:54.41ID:T1uGRcCt0
JR四日市から近鉄四日市は一本道で徒歩20分くらいだから歩けるよね!
0917音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:33.90ID:fS7yHOmE0
>>914
今まで土曜は四日市か南四日市で降りてるけど
今までそんな列に当たったことないわ

Twitterでも、優先に乗れるとあったけどみたことない
0918音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:37.68ID:Bi9iOMfB0
>>915
20分なら歩きます笑笑
0919音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:19:12.96ID:Bi9iOMfB0
>>917
優先で乗れれば最高なんだけどねえ
名古屋方面も、仮に特急券買えたとしも列並ぶなら何の意味もないし、どうなんだろ…
0921音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:39:29.16ID:Sqh21mqO0
ちょっと前は切符だけ往復買っとけばすっと乗れたんだけどねえ
0922音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:59:48.83ID:GGFpjfl90
>>905
名古屋なら稲生までと四日市から稲生だと500円の差額しかない。名古屋からしか買えないなら買っておいて四日市で乗れば良いんじゃないのかな?
0923音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 03:44:36.17ID:E7KXoHrQ0
さすがお年寄りは、、いろいろアレコレ大変ですねー
0924音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:01:15.74ID:FNgcpK4V0
>>908
四日市行きも「細々と」ラインができてて、なぜかスルスルと進んでいっで申し訳ねえなあと思った記憶があるでよ
0925音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:04:46.62ID:5ZdkrSya0
スーパーフォーミュラの雅楽良かった
なのに日本GPは毎度センス無い微妙な人選なのは何でだろう
0926音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:35:21.99ID:WPKesDvV0
あれこそ日本が誇るものなのに
F1だとなぜあーなるのか…
0927音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:38.86ID:K9XxVSwo0
まあゆうて海外も酷いというか失笑物はちょいちょいあるしw
ラッセルが半笑いになってからだな日本はw
0928音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:33:01.85ID:M8V0R/Nj0
去年の日本GPの国歌独唱はそこそこよかった気がする
自分の記憶の中で最悪だったのは2019年
0930音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:40:35.01ID:5IpqKWVu0
君が代は演奏だけでええやん
ウヨクじゃあるまいし
0931音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:42:28.74ID:J4Oc7jKF0
2010年、秋川雅史氏の国歌独唱は圧巻だった
いいものを聴けた
0932音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:51:37.12ID:w30G1esO0
2017の時はグラスタ裏の端でフェンスに寄り掛かりながら一服してたらサーキットに6代目が来たのかと思ったわ 取り巻きといい格好といい
0933音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:28:06.93ID:lGPBDY7n0
5年くらい前に国歌を歌ったロックバンドって今は何をしているのだろう。
鈴鹿ってなんかひねった人選をするんだよね。
ギャラを安くしているためか?
0934音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:03:59.15ID:ay3pd7Ly0
2019いつ歌ったのかわからないうちに終わってた記憶
0935音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:25:58.99ID:ppMai1qQ0
よっぽど印象的な事とかないと覚えてないな国歌は
0936音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:56:17.73ID:SFy0JJSi0
声楽の講師がやりすぎたよな
あとKEIKO

普通に清水美依紗でええやろ
0938音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:27.19ID:hTAGS0lv0
今この瞬間に話題の音楽アーティストって誰よ?(日本人で)
0939音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:47:40.27ID:a213NfEh0
>>924
マジか!
それなら四日市駅めちゃくちゃいいな…
名古屋のホテル確保してて、近鉄四日市駅のホテル取れそうなんだけど、JR四日市駅いくなら名古屋でも変わらないんじゃないかと悩んでるんだが…
0940音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:17:38.18ID:zrRSb8G/0
金曜日はJR四日市〜サーキット稲生→徒歩で1コーナーゲートから入場が一番ストレス少ないよね!
0941音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:44:38.11ID:6en9/78D0
去年の水樹奈々は結構好評の声多くなかったか?
0942音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:49:11.09ID:R0wD8Dhr0
演歌で育った人だからとっ散らかりにくい

演歌経験ある人なら君が代はハマると思う
0944音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:57:49.50ID:i+QQ60Fo0
岸田がすべてブチ壊したね!
0946音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:09.56ID:R3vdzO3n0
もはや国家は変な歌手でなくオーケストラで良いと思う!
0947音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:50.68ID:R3vdzO3n0
岸田は国会答弁でもアホ丸出しだけどF1の挨拶でも肝心な時に噛んでたよな!w
0948音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:01.06ID:SFy0JJSi0
>>941
そういえば水樹だったね
その記憶も吹き飛ぶくらいの雨レースだったし
0949音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:54.93ID:R3vdzO3n0
>>948
災害地スルーしてスーパー雨男の岸田が雨雲連れて来たからね!
0950音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:39:38.01ID:a92Do04h0
国歌斉唱を誰がやろうとクソどうでもいい
むしろ省略してほしいわ
0951音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:30:39.44ID:saxsQoF/0
炎上中のモータースポーツインフルエンサーさん()でええやん
0952音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:30:27.15ID:xSzOZX/70
F1なんて日本じゃ地上波で中継がないくらいのマイナーイベントだし、国民の関心度なんて0に近いレベルなんだから
国歌斉唱するのがテキトーな歌手になるのも当然なんだよねー
0954音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:15:18.99ID:GbUHwVjM0
>>950
国歌とか国旗は感動するもんではなく利用するもんだしな。

あとブルーインパルスもいらん。武器無しレーダー無しの曲芸部隊に用は無し。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:34:57.11ID:+RXOR99q0
君が代って暗いから嫌いだわ!
メキシコ・イタリアくらい陽気な国家がいいよ!
0957音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:31:50.43ID:U+xVc3kY0
住宅街だから仕方ないけど明野のヘリは高度が高過ぎたり小松のF-15は中止だったりで鈴鹿F1で迫力あるフライバイ観たことないな
0959音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:00:14.15ID:UAjkRc/C0
ブルーインパルスの飛行じゃなくて、去年のMoto GPの日本GP
みたいにF2戦闘機(それも2機)を飛ばせてほしい。
0960音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:26:57.71ID:xqvgl44w0
ヒステリックな一部の人達がうるさいからなぁ
自分も見たいよ
0961音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:29:59.09ID:AK8AK6/i0
ヒュンダさんは明らかに日本の販売戦略を間違えている
0962音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:45.12ID:60XLzLEX0
F1全く興味ない航空ファンが混雑させる原因になる
チケット買わなくても上空は無料で観れるから全国から航空ファンが殺到する
大掛かりな大砲撮影機材持ち込んで場所取り
0965音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:21.53ID:AK8AK6/i0
タイフーン、フランカー、ラファール撮りに行くようなガチのは兎も角ブルー撮るようなライト層はF1のチケットくらい買って入っているだろ
0966音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:35.04ID:60XLzLEX0
航空ファンはチケット買って入場しても大砲持ち込んで撮影出来ないじゃん
場内は撮影機材制限がある
0967音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:10.06ID:AK8AK6/i0
元々こっちの人ならカメラマン席取ればいいだけ
ガチはブルーだけで来ないだろうし
0968音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:50:10.29ID:60XLzLEX0
ガチはブルーだけで来ないだろうって願望じゃん
ガチ航空ファンが多い事はよく知ってるよ
航空ファン人口を過小評価してはいけない必ず来る
0969音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:32:05.73ID:rC+g6fss0
>>966
>場内は撮影機材制限がある

形骸化しているルールだから真に受けてちゃダメだよ。
サーキットに行ったことないでしょ?
0970音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:24:43.92ID:AK8AK6/i0
ブルーが来ると人が多くなるとか撤収するわとかいう連中だぞ
0971音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:09:18.52ID:n3ePleH90
去年のホンダジェットはなんだこれ感はんぱなかった
晴れてたらまだ良かったけど今にも降り出しそうな曇り空で地味過ぎた
0972音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:11:16.25ID:C4iXzHMm0
ブルーインパルス目当てなら航空祭でいいじゃん…
0973音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:31:43.01ID:60XLzLEX0
>>972
F1決勝開催日に鈴鹿サーキットで航空祭が同時開催
ブルーだけで航空祭に観客が数万人
0974音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:04:49.17ID:zcLJ7l050
超望遠を指定席で撮ってるのはいないでしょ。ズームを最大限に伸ばせば規定超えるのは見かけるけど。
0975音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:11:49.60ID:nmoJ+CM90
>>974
規定超えても長さを測定する人も注意する人もいないでしょ。
現場見たことある?
0976音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:24:47.58ID:eKkGcjpf0
パッと見で規定超えてるって分かるようなの持ってる人は見たことないな

そもそも
>>974 は >>969 に対しての反論だと思うし、その通りだと思う(形骸化してない)
0978音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:04:00.81ID:KfJxiSJ70
>>971
せめてもう少し派手なカラーの機体にしてほしかった
0979音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:07:58.38ID:dITqWCtv0
あんな静かでビックリ。爆撃に役立ちそうだなと感じた
0980音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:59.07ID:+RXOR99q0
飛行機もF1も静かだと盛り上がりに欠けるな!
0981音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:33:37.37ID:+RXOR99q0
せめてバチバチのヒューマンバトルが繰り返されてるならまだしもほぼ消化レースだからね...一人別カテ独走してる人は中団で走るくらいなら家で寝てた方がマシらしいな!w
0982音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:05:55.03ID:50N4ZJXz0
そんなことよりバチバチのインフルエンサーバトルありそうよw
0983音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:19:40.99ID:W7/ks0jO0
ウェザーニュースに夜と金晴土雨日雷雨
0984音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:01:25.15ID:GpeIL7PR0
天気は直前まで気にしなくてもいいような気がする
0985音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:46:31.46ID:ChlC92mf0
天気を気にするのは直近の木曜日からで十分だよな。
0986音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:04:21.07ID:U9ciuV8W0
四日市で鈴鹿グランプリ号とるのは意味あるかね
0987音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:40:25.97ID:Gu+f21Ib0
日曜日の決勝レース後のコースウォークはないのかな??
0988音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:50:02.88ID:63MtGeyQ0
>>986
料金が1人でタクシー乗って四日市帰れる
特急料金は四日市でも満額
2人以上乗れば全く意味ないし名古屋まで乗る客の座席を奪う事になる
JR四日市に到着してどうするのか
0990音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:17:16.28ID:kaL/SvR80
>>987
今の所決勝後にイベントないよね、最大16時までで一斉に帰宅するとか阿鼻叫喚になる予感
0991音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:24:30.88ID:XWsFQEUh0
>>990
去年、直前に決勝後のコースウォークの情報がホームページで出たから、そのパターンかなとは思ってるんだが…
0992音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:27:29.95ID:55FPgWJr0
木曜、土曜、日曜とコースウォークやるってこと?
あまり考えられない気も…
0993音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:51:51.68ID:AN4CujyH0
ヨボヨボ高齢者が集団でピットをゾロゾロ歩きまわるのかー
長生きしたってろくなことねーな
0994音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:03:33.34ID:b/EWXkwv0
>>987
9月に入ってから発表されるでしょう。
0995音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:09:04.19ID:kaL/SvR80
去年は決勝後のピットウォーク長蛇の列で諦めた口、今年は予選ピットだけで決勝はそそくさと帰ろうかなー
0996音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:17:29.27ID:Kjwhk4wm0
たしかに、木曜と土曜に既に予定されてることを踏まえると日曜日はないのかね…
ちなみに去年は列は長くても動きだしたらスムーズに入れた記憶ある
0998音速の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:31:33.51ID:oYs3bBMW0
>>991
なんか全て後手後手だよな!
コロナ終わって開催中止とかないんだからさっさとスケジュール出してほしいわ!
レジェンドやらずサポートショボいしチケ価格上げたくせにサービス低下とか舐めすぎでしょ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況