X



□■2023 F1GP総合 LAP3136□■エミリア・ロマーニャ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd62-Rryq)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:42:34.51ID:dz7cdp8pd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3135□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683471080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0497音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:05:57.27ID:LqofNscga
>>156

冗談無限ホンダは黄黒のリゲインカラーだったな
0498音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-KFw1)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:06:10.85ID:ylgR19R3a
>>149
キモい
0499音速の名無しさん (ワッチョイW efa1-PGmZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:09:03.84ID:v9sCrphv0
実はデフリースが遅すぎて錯覚してるだけでタウリのマシンは5~6番手の性能でした~ってことはないの?
ちなにわか
0502音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:14:59.12ID:LqofNscga
>>237

DRSトレインにハマってたから
0504音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-KFw1)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:16:19.95ID:ylgR19R3a
>>218
ハミルチョンの嫌われっぷりには誰も敵わない
2019年ドイツGPで濡れた路面でコースアウトしたときの大歓声は今でも笑えるわ(笑)
あれ?メルセデスF1の地元だよな?何で嫌われとるの?ゴキブリだからか?
0508音速の名無しさん (スップ Sd52-qRjm)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:25:53.59ID:2wTkZfGOd
>>502
LAP24〜28はハミルトンと角田は同条件(DRS無し)だけど、
ほぼ同じタイムで走ってるよ
DRSトレイン関係なくね
0512音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-T70Q)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:50:46.62ID:3lqb9c3Np
>>510
オープニングラップは
ほぼペナ取らない発言しているFIA
0513音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-7X9T)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:52:15.14ID:Vyyxh/Ju0
スタート直後でも後ろから衝突すると今まではペナルティポイント2と次レース5グリッド程度降格ってなってたけどね
ボッタスやサインツもやられたはず
しかしマイケルマシが辞めた後はあんまり出てないよね
0515音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-Vjly)
垢版 |
2023/05/09(火) 03:02:35.25ID:34iDzNVo0
>>482
F2は年間ランキング3位までに入れば漏れなくスーパーライセンス貰えるんだから、ザウバー枠として育成プルシェール昇格は規定路線
ただ来年再来年は周さんとの契約内容次第か

あと一枠は、アウディ枠としてドイツ人ドライバーを乗せたいところだろうけれど居ないので噂通りサインツ濃厚だろね
ボッタスがキャラを確立して存在感を出しアウディ化後も使って貰えるよう必死だけど
0517音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-7X9T)
垢版 |
2023/05/09(火) 03:06:17.49ID:Vyyxh/Ju0
ガンユーは思ったより中国資本連れて来れてないことと、びっくりするくらい目立ってないから広告効果すくないんだよね
ORLENはマジで上手くやったよ
角田のせいで映りまくり
0518音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-TsNC)
垢版 |
2023/05/09(火) 03:10:25.44ID:dtRtaeKTp
5年中国いたけど中国は中国人だから応援するって感覚はあんまない
故郷が同じでも結構微妙。頑張ってるねーだから何って感じ
自分らが囲ってる人材かどうかってのが一番強いと思った
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb9-MUxS)
垢版 |
2023/05/09(火) 03:18:34.64ID:9IGE8tux0
今更ながら>>43を自己解決した
“Get ready to learn chinese buddy”っていうミームがあるんだな
元はNBAの成績や素行に問題のある選手に対して「中国語を学んどけ」ってキャプションをエラい人に勝手に付けた画像が流行ったのが始まりみたいだ
0521音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-+XgK)
垢版 |
2023/05/09(火) 03:39:14.66ID:8amO9qXo0
>>515
でも今のアウディって上海インターナショナルサーキットの運営母体だし、F1プロジェクトのショーカー発表を上海モーターショーでやったくらい中国に力入れてるから中国人抱えておきたいんじゃないかな。
0523音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0po3)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:02:38.57ID:2kY23ywLa
来年こんなのあるかもな

角田がRB
ペレスがフェラーリ
ハミルトンがフェラーリ
ルクレールがメルセデス
サインツがアルファ?

フェラーリとメルセデスの騒動みてるとなー
0524音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-RgM/)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:04:43.26ID:OXWZ99cAM
>>499
サーキットとの相性だったり、ドライバーとの相性があるから一概に遅いとは言えん。
予選では最遅だったけど、今回のレースでは5〜6番目のマシンで間違いない。
デフリース自身もレースでの感触が良かったのは認めてるし。
0525音速の名無しさん (ワッチョイ ffc6-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:13:10.47ID:IEGSWEX70
周さんも評価してる人はいたけど
結局積極的に追い抜きしないで現状維持の走りしてるイメージしかないんよな
そのせいか印象的なレースが無い
0526音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-iSrZ)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:37:15.49ID:Zgb0JmdXa
角田はまだ安定性を見せ始めただけだろ

このまま安定した上で望外な結果を出して、初めて昇格も見えてくる
まず今年は最大限安定性や一貫性を出して来年勝負だろ
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-7X9T)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:47:55.70ID:Vyyxh/Ju0
>>526
望外が必要かはわからんが、今年はガスリー&ハートレイと同じ感じよね
今年ハートレイ(デフリース)をボコってクビにし、来年クビアト(ローソン)加入で年間通じてボコり、2025にRBって流れが正当よね
0529音速の名無しさん (オッペケ Src7-PRvK)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:19:23.84ID:UWLP2N8Mr
>>528
ボコるには乗りにくいクルマである必要があるね
ガスリー、アルボンと次々に変わっていたときのレッドブルは相当神経質なクルマだったみたいだし、今も比較的乗りやすいときにペレスが勝ってる
クソ車だからこそ腕の差が出る
0530音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-9M3S)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:19:35.71ID:NQpg2sGg0
ルクレールがメルセデスに行っても今より遅いマシンに乗る事になる上にラッセルにボコられる羽目になると思うんだけどね
ベッテル時代からドライバーのミスすらフェラーリのせいにする傾向があるけど
ベッテルはレッドブルでもよくミスしてたしアロンソはフェラーリでもミスは少なかったからね
ミスが多くてパフォーマンスが安定しないルクレールは一貫性のあるラッセルには勝てないんじゃないのかな
0531音速の名無しさん (ワッチョイW ff1d-Q++4)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:26:48.22ID:e6l/eFb90
>>517
正直ORLENは角田の個人スポンサーにもなっていいくらいだと思うw

にしてもアルファロメオの失速ぶりは意外だったね
テストではアストンマーチンに次ぐくらい良くみえたからさ
0532音速の名無しさん (オッペケ Src7-PRvK)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:31:57.95ID:UWLP2N8Mr
>>530
フェラーリのマシンがテールハッピーだからスピンしやすいんだろ
加えてレッドブルに対抗するには多少無理しなきゃいけない
常にギリギリのドライビングしてるからミスも多くなる
ベッテルと組んでるときはベッテルばかりミスしてた印象
ラッセルはそこまで無理しなくてもハミルトンに張り合えてるというか、ラッセル結構ミスしてないかな?ウイリアムズにいるときはセーフティカー中にスピンとかしてたぞ
0533音速の名無しさん (オッペケ Src7-PRvK)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:39:09.11ID:UWLP2N8Mr
>>517
アルファロメオのほうがタウリより沢山ポイント取ってるし国際映像にも沢山映ってるからタウリになって失敗したと思ってるんじゃない?
去年ほど元気ないのはそうだけど
0534音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0po3)
垢版 |
2023/05/09(火) 05:56:02.44ID:+EemSrKPa
>>530
去年からずっと噂がでてるからな
フェラーリもここまで内部崩壊してたらドライバーを一気に変える気持ちあるだろうし

そうなるとペレスを引き抜いて、ハミルトンを迎え入れてじゃね?

フェラーリもドライバー変えるにしても、ペレスとハミルトンが揃えられるなら動くかもしれんしな。
0538音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-guw/)
垢版 |
2023/05/09(火) 06:25:24.18ID:e884A5tf0
角田レストラン修行か
0541音速の名無しさん (スップ Sd52-p/vo)
垢版 |
2023/05/09(火) 06:58:04.67ID:Bu9Efx12d
>>537
リザルト11位なのに5番めの評価という事は、純粋にドライビングパフォーマンスを見ているという事なのかな?
ペレス8番だしルクに至っては17番というあたり。
0542音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:01:34.55ID:CEqrJp/cp
周さんは空気なのもあるけど他のドライバー関係もなんも話出てこないのやばないか?誰と仲良いとか本当になんも知らんわ、ぼっさんとの関係は悪くないらしいけどチームメイト間での話すら誰も扱ってない
0543音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:04:37.78ID:G4xFL1Rr0
予想通りのレース後コメント

ハミルトン「これから何年もF1が退屈であり続ける可能性もある」ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dea3c5cf8d478b2cdeff84af27090091bfa6571f
0545音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:14:40.69ID:7V+4oCcj0
RBは置いといて他が楽しければいいんだが
アロンソに離されてるようじゃ見てる方から退屈と感想が出るのも当然やw
フェラーリとメルセデスが悪いんやでw
0546音速の名無しさん (ワッチョイW ef6c-ytsu)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:16:23.89ID:08JVoWup0
ポールでも勝てないペレスからバリチェロボッタス臭がするよ
0547音速の名無しさん (スップー Sd52-WQRl)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:27:02.76ID:qvTNuiU3d
バリチェロは徹底的にno.2の統制取られてたから、フリートゥファイトならWCのチャンスもありそうな速さはあったぞ
ニコとかの方が近い
0548音速の名無しさん (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:34:13.59ID:fniwv9gTd
レッドブルすげぇよな。失敗するマシーン作らないし信頼性も高い。
こんな最強チームに捨てられるホンダ、アホすぎる
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-3uEx)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:35:53.58ID:UhCRdKlt0
>>543
メルセデスにだけは言われたくねーな
おめーらは7年無双、コンストに至っては8年連続で取っておいて文句言うなよ特にルイス
移籍した直後から低迷が始まったラッセルはちょっとお気の毒だけど
0551音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-15tC)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:36:54.65ID:cb7KUZvaa
退屈ならフェラーリ行け
最速のマシンだから楽しめるだろう
0552音速の名無しさん (ガックシW 06de-wLpi)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:36:59.12ID:MzR1VrG/6
今回、ペレスが勝てば色々な事が起きそうな気がしてたけど、完敗だったよねぇ。同チームチャンピオン争いが見たかった
0554音速の名無しさん (ワッチョイW a77a-3Stk)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:38:30.20ID:b8gMHPmC0
>>548
捨てられたんじゃなくて捨てた定期
0555音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-RgM/)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:41:21.51ID:OXWZ99cAM
>>554
どっちでもアホはアホだな
0556音速の名無しさん (スップー Sd52-BBbp)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:41:41.33ID:vm13KTw8d
ペレス目線に立つと、タイトル狙うには別に実力でフェルスタッペンを上回る必要はなくて確実に2位を続けること、フェルスタッペン以外で最上位を続けることが大事だしそれができてるよな
フェルスタッペンがトラブルでノーポイントに終れば26ポイント差をゲインできるマシンに乗ってるわけだし
0557音速の名無しさん (スップ Sd52-ajLl)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:43:31.41ID:x8rIF4o2d
たっぺんは早くドライバーとコンストタイトル確定させてバカンス休暇取りたいんじゃないか?
ってくらいの覚醒してるわ
0558音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OOEj)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:47:19.44ID:GaquHndha
>>530
ベッテルと組んでる時はベッテルのほうが凡ミスは多かったような…
単純にパフォーマンスでも勝ってたし、ルクレールのミスってマイアミみたいに明らかにマシンが不調な時以外で去年のフランスみたいな完全な自滅って少ないような
どちらも若手の中では飛び抜けて速いし、対ラッセルでもそこまでの差は無いと思うけどね
0559音速の名無しさん (オッペケ Src7-64j+)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:50:57.27ID:3N2OGXipr
>>537の評価は納得
マイアミでのガスリーやサインツはミスしてるのに角田より評価高いところが多いし、マグは順位落としたけどよくやったと思う
0564音速の名無しさん (ワッチョイ 52b9-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:58:28.74ID:5L1O9Znm0
>>356
その五、レースペースがガックリと落ちて10位まで下がって終盤に1点守るだけになったのはいただけなかったが、
まあ「マグだからしょうがない」……のか?

あのシーンでハースのピットがどうだったのか知りたい気もする。

一緒になって盛り上がっていたのか、「ここはタイヤ節約しておけよ、ルクレールにタイヤを使わせろ」と言う人が一人くらいはいたのか……?
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-ei+P)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:59:07.27ID:SK8MbNk40
>>550
ラッセルこそが貧乏神
>>556
そうかな、基本同じマシンなのにストラテジーが違うとしても、あの差は完敗でしょ。
打ち負かさないとポイントでチャンプになってもな。
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-3uEx)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:03:05.69ID:UhCRdKlt0
>>564
チーム的にはおいおいって感じかもしれないが視聴者的には面白かったんでOK
少なくとも無抵抗でストロールに抜かれるぼっさんよりだいぶマシ
ぼっさんはもっと抵抗しろよ、いやマジで
0572音速の名無しさん (ワッチョイ ef7b-AVDq)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:25:51.07ID:I2oMCE0r0
来年はないと明言されてるのにやたら角田の周りが騒々しい
ふぃんきにつぶされなければいいが
0573音速の名無しさん (ワッチョイW b2c3-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:26:01.46ID:ncvPub7D0
>>550
僕にとっては退屈ではないんだ
僕に言えるのは、もっと差を縮めて戦いを見せられるように僕たちも懸命に取り組んでいる
僕たちはこのレギュレーションに適応していかなければいけない

ハミルトンはこれしかいってないしこれが文句に聞こえるなら国語力相当ないね
見出しに釣られるなんてヤフコメ民レベル
0574音速の名無しさん (ワッチョイ efee-zJTe)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:32:40.52ID:A+Fyud5A0
ハミルトンは特殊な立場で人間に対して発言すると自身の価値を下げてしまう
どうしてもレギュレーションとかF1界のようなものを相手にするしかない
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 52b9-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:25.81ID:5L1O9Znm0
>>567
>>575
見ていて楽しかったのは同意する。

「おいおい、この後のこと誰か考えてるのか?」と言うツッコミを素人の自分でも入れながら楽しめた。

以前のマグだったら抜き返すだけでなくルクレールをコースアウトさせてたんだろうけど、
その心配もしないで済んだし。
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-3uEx)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:58:29.95ID:UhCRdKlt0
ハミルトンは白々しく自分は退屈じゃないとアピールした上で
ファンの心理はよく分かる、今の状態は退屈だよね、でもF1側は格差を縮めようとして上手く行ってない
このまま行けば何年もこの退屈な状態が続くかもしれない…とファン離れを危惧し危機感を煽ってる

ハミルトンの発言は暗にFIAに何らかの規制を促す目的以外のなにものでもないでしょ
これが文句でなくて何なのか
0578音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-ncoP)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:31.54ID:l69OFY4gp
>>577
メルセデス無双時代にこんな嫌らしくトップ規制しろってあからさまに言ってた奴は誰も居なかった気がする
ラッセルもそう言う事言うしトトは言わずもがなの一昨年の最終戦を絶対に認めないバッドルーザー
正直、世の中自分中心と思ってるようで印象悪いよ
0579音速の名無しさん (JPW 0Hdb-ASjj)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:07:43.49ID:lRL9mcM0H
マクラーレンは夏休み前にBスペック出すらしいが
アルピーヌとは戦えても上位陣とは無理だよな
アルピーヌもまだアップデート予定あるけど
上位陣はまだアップデートすらしてないのに戦えてない状態だし
0580音速の名無しさん (スップ Sd52-p/vo)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:15:31.69ID:Bu9Efx12d
メルセデスはPUを先行開発したアドバンテージで7連覇もしたんだから後5年は冷飯食わされても文句は言えない
「我々が悪いのでなくライバルが開発を怠けてるのが悪いのだ」と言い放っていたのだから
0582音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-iJRe)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:17:37.70ID:zmHCdWrr0
メルセデス無双時代はほぼそのままF1暗黒期でファンなんて居なくなってたからね
人気再燃した今だからこそファンに向けてメッセージを投げかけてるのだろ
0583音速の名無しさん (JPW 0Hdb-ASjj)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:21:59.55ID:lRL9mcM0H
メルセデスが活躍しても母国のドイツGPも消え
ドイツ人ドライバーはミック以外出て来ない
アウディ参戦でドイツGPは復活するのかね?
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-3uEx)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:24:06.33ID:UhCRdKlt0
アルピーヌはCEOのロッシがめっちゃキレてるのがな
なんかここもフェラーリ、マクラーレンに続いて粛清の嵐が吹き荒れそうな予感
0586音速の名無しさん (スッププ Sd32-fwld)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:24:08.39ID:7GX1pOswd
>>492
ロック様の妙技を味わいやがれ!
を知ってたからスッときた
0587音速の名無しさん (ワッチョイW ef51-iJRe)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:33:46.03ID:zmHCdWrr0
>>584
問題は自分らで提案してルール改変したくせに遅くなることなんだわ
しょーもないいちゃもんつけてわざわざ自爆するくらいならルールそのまま熟成した方が近づけただろと
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-3uEx)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:44:24.32ID:UhCRdKlt0
あのフロアエッジを15ミリ上げる施策は、結果として後方乱流を増加させ
以前のような前走車に追従しにくい状況を加速させてしまったようだからなぁ
フロアの密閉性が下がれば、F1チームはボルテックスを作ってそれを食い止めようとする
メルセデスのポーパシング問題に端を発する政治は本当に無用だったよ
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 12ec-XiER)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:48:51.58ID:Hr0FTlCl0
>>589
しかもメルセデスのせいでグレーゾーンだったフェラーリのフレキシブルフロアも禁止になったんだっけ?
あのフロアありきのエアロ構造だったようで
フェラーリは一気にバランス崩れて今も不調のまま
せっかくレッドブルと面白いバトルしてくれてたのに・・・
0592音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-ajLl)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:54:34.04ID:itCesS96a
フェラーリってエアロじゃなくてメカニカルグリップも足りてないんじゃないのって思う
ベッテルがいた時代の末期からずっとリア軽いだろ
0593音速の名無しさん (オッペケ Src7-PRvK)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:54:34.31ID:UWLP2N8Mr
トトの政治臭が嫌い
自分の職場にこんなやつがいたら、避けるし、自分に絡んできたらその職場ともおさらばするのを覚悟しなくちゃいけない
セロポット捨てた新しいコンセプトも失敗してハースの後ろを走ってほしい
0594音速の名無しさん (ワッチョイW dedc-WvcM)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:58:16.33ID:nfp+m9y00
グランドエフェクトカーになったのに
フロア上げたら意味なくね?

って違うの?
0595音速の名無しさん (JPW 0Hdb-ASjj)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:00:57.46ID:lRL9mcM0H
レッドブルの優位性無くしたいならアクティブサス復活かダンパーも全チーム共有化
FIAがアクティブサスの仕様やダンパーを供給するメーカー決めてチームに供給
チーム側は改造とか手加えるのはNG
1社でなく何社かから選べるようする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況