X



□■2023 F1GP総合 LAP3132□■マイアミ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップー Sd73-fvhp)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:59:36.49ID:67HW+GMod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3131□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1682897417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0258音速の名無しさん (コードモ Sd3f-TZ4Q)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:44:27.60ID:fEGywaCZd0505
>>253
契約内容は客寄せパンダだもん
0259音速の名無しさん (コードモ ffbb-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:20.97ID:Qpk0uXqE00505
>>247
ルノーではサインツとは組んでない。
ヒュルケンにもオコンにも勝ってるし、オコンの約2倍ポイント獲ってる。

ルノーに残るのを選択してたら良かったのに。
0264音速の名無しさん (コードモW d7e3-Ki+7)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:51:17.18ID:csHlSucC00505
ルクレール、一発の速さはあるけどレース纏め切るのはそこまででもないよね
PP数と勝利数がそれを如実に表してる
ベッテルと同じタイプかな
0266音速の名無しさん (コードモW 7f0b-z9Yj)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:52:17.91ID:RPaNW3YO00505
>>235
だろ?
>>226もたけどお前みたいなやつも同類だよ
0270音速の名無しさん (コードモ 97ce-LFIC)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:52.50ID:abId4TSY00505
>>164
スクーデリア・アルファータウリのファクトリーがあるファエンツァ市をはじめとするエミリア・ロマーニャ州は、激しい暴風雨に見舞われています。

この暴風雨により大洪水が発生し、2名の尊い命が失われるとともに、ファエンツァ市とその周辺地域にも大きな被害が発生しています。

また、当社の従業員にも被害が及んでおり、この困難な時期に、従業員および被害に遭われた方々のご心配をお察しいたします。

大惨事やけどファクトリーがどうこうではないみたいやね。
0272音速の名無しさん (コードモW d76c-bLf0)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:05:56.10ID:36GMs7Ek00505
肉デフはまだ他車をひっくり返してないだけマシなのかな
0276音速の名無しさん (コードモW 9792-hQjr)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:15:06.01ID:izrScD3000505
リカルドの勝利もポジションキープの指示がなければノリスが抜いてた可能性はあるし
ザックにtattoo入れさせてないから首にならなかったかもしれんぞ
0278音速の名無しさん (コードモW d76c-bLf0)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:35:49.80ID:36GMs7Ek00505
OKXがロトって書いてあるように見えるのは枕のお約束
0280音速の名無しさん (コードモW 9fec-QEjc)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:36:49.55ID:rP7cFs6p00505
ルクレールのミスが多いのは
マシンを限界突破してることが原因なのはライン取りを見ても如実にわかる
フェラーリマシンはそれだけドライバーに負荷をかけないと速く走れないということの証左になってる
アゼルバイジャン決勝みたいに最初から「レッドブルに抜かれて3位狙い」と妥協すれば
ルクレールは相当安定した走りをみせることからもわかる
ロングが速かったアストンのアロンソを抑えたのは立派だろ
0281音速の名無しさん (コードモW 1747-U2XX)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:40:47.83ID:fnco8T5800505
>>277
今回はバクーと違って普通にFPもあるから、単に最初に取り付けてあるウイングという意味以上のものでは無いんじゃね
0283音速の名無しさん (コードモW ff50-RcMr)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:42:57.74ID:Hu8C0+ZB00505
>>280
単にハードタイヤだからデグが少なかっただけだろ
マイアミのレースではどうしようもないと思うよ
0286音速の名無しさん (コードモW 1747-U2XX)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:20.60ID:fnco8T5800505
ルクレールは俺が女だったら絶対大ファンになってると思う
イケメンなのに加えて速いし、フェラーリのエースだし、応援してたらクラッシュしてしまって、応援してる人のメンタルも超揺さぶってくるw
ルクレールのファンやってたらメンヘラになると思う
0290音速の名無しさん (コードモW 0Hbb-tpmq)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:01:23.48ID:d2/4XXRoH0505
バグーから一週間だからここでアップデート入れてくるチームないか
ここもフェラーリ(ルクレール)は予選速そうだから
タッペンとポール争いに絡んで来そう
サインツはアロンソとメルセデス2人と4位争い出来ればいいか
0293音速の名無しさん (コードモW 0Hbb-tpmq)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:09:00.59ID:d2/4XXRoH0505
マイアミはサウジとオーストラリアと同じタイヤスペック
バグーより1段固めのタイヤC2、C3、C4タイヤか
去年はトップ勢は1ストップで済んだから今年も1ストップか
0299音速の名無しさん (コードモ Sa1b-WyML)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:25:44.12ID:ieZzt69ia0505
>>209
これはマルコの判断なんだよな
角田はホンダのドライバーだから持ち上げることができない
レッドブルの看板で乗せられるのは2025年までだと決まってるって証拠になる発言だよね
0300音速の名無しさん (コードモ 978e-o+T5)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:27:10.99ID:iavqP0Oc00505
ペレスって元々タイヤマネジメントに定評があったドライバーだったよね
それだけレッドブルのマシンがドライビングスタイルに合わなかったんだろうな
ようやく慣れてきたのか、それともマシンが扱いやすいものになったのか
0301音速の名無しさん (コードモ 9743-p0t6)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:28:27.00ID:1UkDt8XH00505
角田「F1のパワーランキング自体に入るのは嬉しいことですけど、
僕自身はあれは少し眉唾物だと思っているのであまり気にしていません。」
https://twitter.com/shigasportsjp/status/1654288634340872192

こいれは草
去年とか角田が活躍しても全然ランクインしなかったもんな
よく分かってるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302音速の名無しさん (コードモW 0Hbb-tpmq)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:52.71ID:d2/4XXRoH0505
角田は25年まで乗れたら日本人最多走行回数になる
タウリ(トロロッソ)にずっと5年も途中で移籍もなく乗ってるドライバーっていないよな
トロロッソ時代から数年でドライバーかわってたから
もしタウリで25年まで移籍もなく乗ってたら凄いけど
0304音速の名無しさん (コードモ Sr8b-qzAX)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:01:18.59ID:qIEd4kwDr0505
リカルドはモナコで勝ってるんだから今年はインディでもル・マンでも挑戦すればよかったんだよな
それをしなかったのは契約上の金の問題だろ?
アロンソはそれに挑戦し、人々を楽しませ、人間的にもひと回り大きくなって帰ってきた。そして強烈なレース好きであることも示したが、リカルドの場合移籍も金の亡者、ノリスに負け、クビになっても金の亡者だからレーサーとしては死んだと思ってる。
0306音速の名無しさん (コードモW 776c-ClOi)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:02:40.03ID:WIJpuwbt00505
リカルドは典型的なユダヤ人
0309音速の名無しさん (コードモW 370b-GWu2)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:05:08.38ID:WB2eSLm700505
>>301
本当にそうだと思ってても一言いらんな
せっかく掲載してくれてて注目度も上がってるのに、ランキング編集者に眉唾とか言う必要ないし評価してくれて嬉しいでやめとけばいい
この辺は久保のメディア対応を見習ってほしいわ
0312音速の名無しさん (コードモW 9fec-QEjc)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:13:27.45ID:rP7cFs6p00505
>>283
フェラーリよりデグの少ないアストンアロンソを振り切ったのは素晴らしいよ
アロンソの後半のペースは異常に良かったからね
アロンソが近づくと距離を取り
離れたら少しペース落とすといった俯瞰的な戦略を取ったこともよかった
0313音速の名無しさん (コードモW d76c-bLf0)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:14:34.34ID:36GMs7Ek00505
カメラ回ってる所で他のドライバーに鬼頭野郎って言う先輩もいるし、失言もアドレナリンで許されるのがF1
0314音速の名無しさん (コードモ Sa1b-baS1)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:15:28.71ID:jlDR2sCba0505
>>209
バーレーンで角田にボロ負けした直後に「結果を残さないと来年のシートは無い」って言ったあたりマルコらしいとも言える
育成目的じゃなく即戦力評価で獲ったんだから駄目なら直ぐにクビってのも一貫性があるとも言えるけど

>>227
書き込むアプリによって規制になったりするからそっち原因かも
0315音速の名無しさん (コードモ d72a-CVkx)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:18:36.86ID:u6hqrwGx00505
小山田って音楽家が障碍者にうんこ食わせたって言ったら炎上してたな
ネットで炎上やってるやつらは朝鮮人殺せって言ってるやつらだけど
0316音速の名無しさん (コードモW 0Hbb-tpmq)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:18:41.87ID:d2/4XXRoH0505
DRSゾーン短くなってもレッドブルは関係なく追い抜き出来て
他の車だと短くなって追い抜きしくくなったと
レッドブルが優位なのはかわらないと
0318音速の名無しさん (コードモ Sa1b-baS1)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:28:33.35ID:jlDR2sCba0505
新レギュレーションではトゥが効きにくくなって前より抜きにくくなったからDRS伸ばすんやろなと思ったら短くしますやもんなあ
DRSの効果が大きすぎるレッドブルを抑制したかったのかも知れないけど
結果ルクレールがポール取ったけど全体としてレース詰まらなくなりましたじゃなー
元のままのDRSでもルクレールがポール取ってそうだし
0319音速の名無しさん (コードモW ff42-gzw7)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:29:17.87ID:MB5ckbcX00505
思ってることストレートに言うところが、角田が他のドライバーと仲良くなる秘訣っぽいとこあるからな
彼氏が常々そんなこと言ってたからね
0320音速の名無しさん (コードモ Sa1b-baS1)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:32:48.13ID:jlDR2sCba0505
>>318
アゼルバイジャンの話ね一応
去年全体的に抜きやすくなったけどコースによっては抜きにくくなるもんなんやなって分かったサーキットやったのに何故短くしたのか
0322音速の名無しさん (コードモW ff42-gzw7)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:37:05.12ID:MB5ckbcX00505
そもそもDRSなくてもレッドブルはストレート伸びるからなぁ
そして基本的には前を走ってるからDRSの恩恵あまり受けないし、追う方はDRSが効かなくなるんだからそうなるわ
0324音速の名無しさん (コードモW 9792-cjyd)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:40:08.86ID:2ph12vEE00505
>>323
おやすみ
0328音速の名無しさん (コードモW d7e3-hOoG)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:09.52ID:RzluRwuy00505
そもそもRBドライバーはニューウェイの意向で漏れなくアライにせねばならない縛りがあった
それなのにFIAの新基準適合に手間取り、タッペンを逃がしたのはアライの責任
タッペンが変えざるを得なくなったキッカケでいろいろ試したら今やあまり影響ないってのが判明したのかもね
角田の場合はRB云々以前の話だろうけど
0332音速の名無しさん (コードモW 1f4d-kLe7)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:20:18.08ID:Y5/bPBbu00505
ガスリーとかハートレーの初年度はシーズン途中に昇格したのはどういう経緯でレギュラードライバーと入れ替わったの?
0333音速の名無しさん (コードモW b7c0-/9Ev)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:20:32.84ID:AV7TxnbA00505
常人はとてもリアタイで見れる時間じゃないぞマイアミは
0338音速の名無しさん (コードモW d7e3-hOoG)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:27:14.50ID:RzluRwuy00505
パワーランキングとか他人の評価が何でそんなに気になるのか
皆それぞれ自分の中で持ってたら良いし他人と擦り合わせる必要は無いだろに

それよりもマイアミ時間を意識してるせいで曜日感覚がおかしい
0339音速の名無しさん (コードモ 0H3f-Np70)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:34:30.09ID:LNTYr+0fH0505
>>336
中途覚醒とかで最近は朝5;00には目が覚める俺にはマイアミはちょうどいいな
0340音速の名無しさん (コードモ d770-/DKC)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:37:15.81ID:LbIXNNQJ00505
仕事で家5:30に出なきゃいけない俺は最後まで見られないの確定
GW開け第1稼働日なんて休みも取れねえよ…
なーんも面白くない展開のレースになりますようにw
0341音速の名無しさん (コードモ 0H3f-Np70)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:38:18.66ID:LNTYr+0fH0505
>>304
最近はリカルドのにやけ面見るとなぜかムカついてくるんだよな。
0343音速の名無しさん (コードモ 57b8-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:46:04.30ID:lsnqsGtQ00505
>>210
自分たちの見る目のなさを棚に上げたわけだな
0344音速の名無しさん (コードモ Sa1b-CjZK)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:48:20.61ID:u6NEEQmWa0505
>>329
デフ用だろ。
FP2から少し薄くするんじゃね?
角田的にもFP1はリア強い方がいいだろうし
そして薄くなったFP2でデフが刺さるw
0346音速の名無しさん (コードモ 9fe8-IScu)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:58:46.73ID:PGO/zggZ00505
>>311
①レッドブルとルクレールアロンソによる4台の優勝争いが見られるかもしれないけど中団以下はDRSトレイン
②中団のオーバーテイク合戦が見られるかもしれないけどレッドブルの独走は確実で他チームが争えるのは3位のみ
二択なら①を選ぶんじゃね?
0347音速の名無しさん (コードモ Sa1b-baS1)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:12:03.85ID:5OsUU7XEa0505
>>346
DRSちょっと短くしたくらいでレッドブルの独走を防げる可能性が少しでもあると思ってたら頭お花畑やろ
やるなら3箇所のDRS全部無くすくらいしないと
それでもレッドブルリアウイング薄くして独走しそうなのに
0351音速の名無しさん (コードモ Sdbf-v4ol)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:25:45.60ID:XtiBFUU0d0505
>>298
ホンダのドライバーだから持ち上げることはできないって、この記事をどう読めばその発想になるのか意味不明すぎる
どこをどう読んでも「角田は若いしリーダー経験もないから、他カテゴリーなどで経験豊富なデフがリーダー役になるべき」としか読めないんだが
0353音速の名無しさん (コードモ 17cc-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:28:05.54ID:oFPTADNB00505
予選どころかフリー走行ですら荒れそうだ
去年はフリー走行でフェルスタッペン、ペレス、角田が壁にヒット
サインツオコンボッタスがクラッシュ
半数以上のドライバーがスピンとオーバーラン
決勝ではノリスとガスリーがクラッシュ

荒れまくってたな
0355音速の名無しさん (コードモW bf0a-H37J)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:35:56.36ID:Y1RXBYoC00505
>>353
去年はあまりにも路面がツルツルで批判されまくって再舗装したから今年はどうなるかね
0357音速の名無しさん (コードモW b7e3-ZccK)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:38:24.53ID:td8uWa+b00505
>>208
昔はMLBでも使われてたけど今はアメフトだけなので
秋のシーズンまでに余裕があるからでしょう。

MLBの時はこんな感じでアメフト用を無理矢理野球仕様にしたのでライトとレフトの距離が違う。
http://www.andrewclem.com/Baseball/Diag2013/DolphinStadium_full.gif
昔は屋根がなかったです。
https://i.ebayimg.com/images/g/e0MAAOSwr8pi3dMo/s-l1600.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況