X



□■2023 F1GP総合 LAP3124□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウーT Safd-DGPv)
垢版 |
2023/04/20(木) 02:24:03.91ID:x86MFMIca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3123□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681537870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 5e39-pOFM)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:39:25.90ID:rXyYP45O0
>>709
ワラ
最後のカッコつけポーズはオープニングのアレやな
やっぱ、世界の俺らも同じ感覚あるんやな
0766音速の名無しさん (ワッチョイW a589-5JzZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:40:18.45ID:5bzok+j/0
>>760
わかるわすげーつかれた
過去にも接戦はあったけど日本関係って事もあって力の入り方が違った
ブラジルからアブダビの間はストレスはんぱなかった
0774音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-sDFW)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:51:28.28ID:pB8YLJdT0
>>761
2021年のチャンピオンシップは角田もわずかながらハミルトンのポイント削ってフェルスタッペンの戴冠助けてるからな
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-igZO)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:00:12.56ID:LD3NpbwA0
トラックリミット
リアウイングたわみイチャモン
ピットの自動化規制
ホンダPUにイチャモン→検査連発
お咎めなしのたわむウイング
スパイシーエンジン

うーんこの
0780音速の名無しさん (ワッチョイW f194-yYfT)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:40.22ID:0z9QDvED0
>>760
それだけ夢中になれるって本当に面白いシーズンだったと思うわ
メキシコから見てたけど毎週どうなるか楽しみだったし
カタールでのアロンソ表彰台とか子供の頃にたまたまアロンソがチャンピオンになるとこ見てたからパンクだけはするなよって思いながら見たわ
0784音速の名無しさん (ワッチョイW a58e-Yz9o)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:11:13.89ID:EOiPMv5j0
>>746
まる子よこれがお湯だ。けなげにレッドブル缶開けて写真とってまあ。デフリースの代わりにいかが?あ、スパライ無いか。残念。
0797音速の名無しさん (ワッチョイW c58e-jgNH)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:46:21.79ID:ij4blOKj0
>>794
あれはもしフィクションだったらクソ展開だからな
そんな展開あるわけないだろって
最終戦同ポイントってやりすぎだし最後SCとか演出過剰過ぎた
リアルタイムで2021年シーズン見れたのは幸せだった
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 39ee-V3CY)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:57:02.41ID:7eRMJAd40
>>788
そういや二人ともスカラーシップで角田より上だったんだよな
これで海外で活躍できないのは
運とかもあるだろうけど語学力や性格とかに難があるとかだろうか
0807音速の名無しさん (ワッチョイW a58e-Yz9o)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:10:19.06ID:EOiPMv5j0
>>786
アスリートだよ。何でもないデフリースよりは近いだろ。
0808音速の名無しさん (ワッチョイW a58e-Yz9o)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:15:52.58ID:EOiPMv5j0
>>800
角田拾い上げたのナカジマ監督でしょ。大湯我慢して使ったのもナカジマ。パロウを拾い上げたのもナカジマ。眼力ならマルコを上回る。
0816音速の名無しさん (スーップ Sd0a-Yevl)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:07:37.97ID:QQ91o3/Td
タラレバ論だけど2022のフェラーリにハミで夏休みのフロア規制が無ければ2021シーズン並みに楽しめた可能性は高いと思うな
ルルルは舐めプし過ぎたからな
0818音速の名無しさん (スプープ Sdea-RUc0)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:11:50.11ID:1mp9yJ98d
虎も中嶋か
0819音速の名無しさん (ワッチョイW c5a1-Gn7+)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:12:19.20ID:G+5ncWzp0
ハミルトン乗ってても変わらないよ
フェラーリが馬鹿すぎるからね
0820音速の名無しさん (スププ Sd0a-khQh)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:15:12.06ID:1trGgFood
ホンダ復帰したい理由ってアメリカでf1人気出たからだろ
アメリカが1番の得意先だもんな
0823音速の名無しさん (スップー Sdea-n4vL)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:23:12.13ID:sh7oRF8yd
>>821
もっと言えばF1もカーボンニュートラル掲げてた
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:26:34.59ID:VpxIsTMz0
アリソンが復帰か
レッドブル独走もアストンとしての初優勝もコンスト2位も全て終わったな
またつまらんメルセ1強暗黒時代到来か
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-19Ok)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:27:44.65ID:3a2qorkN0
元ホンダの浅木さんが言うには、レース界の頂点での技術の挑戦と技術者の育成が
社会と組織を救うのことになるから、F1に参戦することに意味ある言ってるよ
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:29:42.55ID:RbBA8+mn0
まさにアホ社長がゴミだっただけだしな
どう見てもホンダにとっては過去最高の流れが来てたのに撤退
4輪の売上の殆どをアメリカに頼り日本独自に制作してるのはもはや軽自動車しかない会社が
今F1撤退してどうすんだって話だわな
宣伝効果抜群だろF1は今
昔ですらメルセデスはF1での宣伝効果はクソみたいなレースでチャンピオンとったりクソみたいなCM作ったり広告だすより大きいつってるんだから
散々F1ディスってたアウディですらF1最高ってすっていい出すくらい波みてるのに
アホな社長ってずーと言われるだろうな
0828音速の名無しさん (ワッチョイW c592-DGKf)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:30:14.14ID:vUu6k1BE0
カーボンニュートラルに経営資源を集中するということです
って直ぐに今の社長が修正したけど2026年の登録は済ませました
0829音速の名無しさん (スップー Sdea-n4vL)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:31:10.27ID:sh7oRF8yd
浅木さん「レッドブルの長年にわたる躍進はマテシッツさんの存在あってこそ」

これを踏まえるとストロール総帥率いるアストンは有望なんだよな
ホンダがパートナーになるかどうかは知らんが
0830音速の名無しさん (スッップ Sd0a-iljE)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:33:37.27ID:NDqdR5ayd
別にホンダの社員だからって皆が皆クルマやバイクに情熱ある連中ばかりじゃないからな
そういう連中にとってはモタスポなんて銭勘定の視点でしか見てないから、いつも馬鹿げたタイミングで辞めちゃう
0831音速の名無しさん (ワッチョイW 1e93-Faxv)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:39:03.77ID:Y8ZN9dTg0
開発競争が激しく進化スピードが速い中では、決断力の速さと推進力の強さが強烈に求められるって事なんだろうね。
その意味ではマテシッツを失ったレッドブルは衰退期に入り始めるのは自明かな。
0832音速の名無しさん (スップー Sdea-n4vL)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:39:16.55ID:sh7oRF8yd
ナイキが大企業病になりかけてたときのジョーダン契約を描いた映画を見てきたが
少しホンダF1と重ねて見ることもできるなと思った
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:11.46ID:RbBA8+mn0
無駄な出資を監視されてる
アメリカの3大メーカーがF1に参戦するって事はそれだけの見返りがあるという証明
アウディが他のカテゴリーを捨ててまでF1に参戦する意味
中国とアメリカで商売するならF1は世界でもっとも宣伝効果があるもの

モータースポーツが好きとか嫌いとか関係ないんだよなw
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:42.74ID:RbBA8+mn0
商売人としてもあの社長はアホでしかない
0835音速の名無しさん (ワッチョイW c592-rZEZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:50:42.91ID:sQ/OytgV0
>>831
それをマックスがいち早く察知してるんだよな、ドライビング共々ずぱ抜けた感性のなせる技だと思う
0836音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-rdf+)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:51:45.02ID:vTakJj0T0
2021はなかなかああいう筋書きは書けないってくらいだったね

ラスト一周、前でゴールした方がチャンピオン
https://m.youtube.com/watch?v=MTe12fH2xtQ

マイケル・マシに抗議するトト
https://m.youtube.com/watch?v=o6ofqtxl_cA

マッシュアップ
https://m.youtube.com/watch?v=zJjiz8yXf0E

その時角田はボッタス抜いて4位
https://www.formula1.com/en/latest/video.2021-abu-dhabi-grand-prix-tsunoda-grabs-brilliant-p4-with-last-lap-overtake-on-bottas.1718956313221683582.html
0838音速の名無しさん (ワッチョイ a5a1-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:32:24.90ID:Byk67E7L0
F1やりたいばっかのHRCやサラリーマン社長率いるホンダが
あのストロール親父と交渉で互角に渡り合えるとはとても思えない。
足元見られて不利な契約結ばされて振り回される悲惨な未来しか見えない。
不利な契約になるようならそのまま撤退の方がいいだろ。
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 89ab-Enc3)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:50:22.88ID:G+H5FFdy0
>>838
ホンダの社長が直々に交渉するわけないだろ
窓口はHRCに決まってるだろ

あそこは長年2輪でサテライトチームとのマシン配給など対外交渉経験しとるプロもいるだろうし、お前ごときの心配は不要だと思うぞ
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-19Ok)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:54:53.96ID:3Wb3gAlH0
ホンダがアストンマーティンと組む場合、ノーズにHにロゴとリアウイングにHONDAの大きいロゴ載せてくれるのかな…
レッドブルのようにエンジンカバーの横に小さくHONDAじゃあ寂しすぎる
そこが心配
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-19Ok)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:00:09.61ID:3Wb3gAlH0
ホンダがもしマクラーレンと組めば、ノーズにHマークとリアウイングにHONDAのロゴをデカデカと載せてくれるけど
マクラーレンは速いマシン造れそうにないからな…
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 1e93-SJp4)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:08:41.71ID:f7DGHcKG0
今までに禁止されたアクティブサス、ブロウンディフューザー、ダブルディフューザー、マスダンパー、DAS等
チームはこの中から1つだけ選んで使うことが出来る(シーズン中の変更は不可)とかしたら面白そう
0851音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-rdf+)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:53:07.40ID:JBgeyakf0
>>845
日本との時差5時間だから現地時間15:00
そんな早いとは言えないんじゃ
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0b-5oVo)
垢版 |
2023/04/23(日) 02:04:28.80ID:W+dyKkW30
https://www.planetf1.com/news/yuki-tsunoda-welcome-sebastian-vettel-replacement-franz-tost/

角田、フランツ・トストの後任としてセバスチャン・ベッテルを歓迎

・角田は、オーストリア人のフランツ・トストがF1キャリアを終えることになれば、ベッテルがアルファタウリのチームボスの後任としてふさわしいと考えている。
・現在67歳のトストは最近、70歳になってもF1のパドックに残るつもりはないと明言している。
・角田は、ベッテルがレッドブルのプログラムに参加するドライバーにとって理想的なメンターとなり、現在トストとヘルムート・マルコが担っている役割を担ってくれるかもしれないと語った。
・角田はBeyond the Gridのポッドキャストで、ベッテルがトストの後任になる可能性について質問され、「セバスチャンがチームマネージャーとしてどうなるかは本当に興味深い。"彼は何にでもなれる"。」「セバスチャンはF1で最も成功したドライバーの一人だから、レッドブルのジュニアの面倒を見るのには非常に適していると思う。」と答えた。
0854音速の名無しさん (ワッチョイW ade3-rEtt)
垢版 |
2023/04/23(日) 03:22:43.82ID:ez2T3qKF0
ホンダ本体は撤退以降本当にカーボンニュートラルに大舵を切って
GMと共同開発する次世代燃料電池の外販、自社開発するサステナブルな脱炭素航空燃料の実用化など既に次世代エネルギー系の新事業を次々と発表
当然ながらこれまでF1に関わっていた社内のトップエンジニアもその開発に投入される

一方、F1継続を訴える一部はHRCなどに集まっているんだが、いくら訴えたところでもう切った舵は戻せないんだから予算も人員も戻ってこない
ゆえに、もし2026年以降参戦するならかつての無限ホンダ的な扱いでHRCとして参戦ってことになるんじゃね
ジョーダン無限再びみたいな
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 6642-CjgH)
垢版 |
2023/04/23(日) 04:38:51.98ID:IQn+0Mhi0
2021アブダビは途中で何度見るのを辞めようかと思ったことか
本当、最後チェッカー受けるまで何が起きるか分からねぇって思い知らされたわ
0859音速の名無しさん (スップー Sdea-n4vL)
垢版 |
2023/04/23(日) 06:18:19.94ID:BCLnosrzd
>>849
拮抗させるためにバラストハンデという手っ取り早い方法を使わずに予算制限と風洞制限で長期的にマシン差を縮める方法をリバティが選んだのは良かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況