X



□■2023 F1GP総合 LAP3124□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウーT Safd-DGPv)
垢版 |
2023/04/20(木) 02:24:03.91ID:x86MFMIca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3123□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681537870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:07:43.11ID:8V2cR/GNd
>>231
海外サッカーファンとJリーグファンの永遠の交わらなさみたいな
0235音速の名無しさん (ワッチョイW df07-37xV)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:12:19.60ID:8N96H5Z40
OTS使った時にピカピカ光るのダサい
0236音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:13:11.84ID:8V2cR/GNd
>>233
そうじゃなくて
SFなければメーカーのフォーミュラ育成自体なくなってF1ルートがなくなるということでは
0237音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:13:58.31ID:8V2cR/GNd
そういや、メーカールート以外にF1に到達した日本人がいるらしいが、、、
0238音速の名無しさん (ワッチョイW c78e-ZpCV)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:27:06.08ID:PQb/R8Ck0
>>237
凄いな汗。ニッサニーの父ちゃんと並んですごい。
0241音速の名無しさん (スップ Sdff-xqdS)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:37:50.35ID:GorYeigUd
https://i.imgur.com/gcmFjJy.jpg

ついに角田がハミルトンと並んだな
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa1-Wwmj)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:49.77ID:1Z9gZJUz0
ペレスの態度次第では本当に角田RB乗れそう
0244音速の名無しさん (ワッチョイW c789-JOgB)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:43:07.08ID:6zDE0I2l0
>>239
国内のカートとかF4乗ってる子も夢はSFとGT500って言う子はいるし海外ドラから見てもF1へのルートからは外れてはしまうけどあっちのビッグフォーミュラの惨状からしたら十分魅力的なレースだとは思うけどね
最近でもSFからパロウやキャシディが出てる訳だし
F1という別世界から見たらそりゃ何枚も落ちるけどレースの世界から見たら十分まともなレースだとは思うんだけどね
0246音速の名無しさん (アウアウウーT Sacb-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:46:10.92ID:jq8qVIk6a
ペレスは親父も含めて「チームには何の問題も無い」って火消ししまくってるから
多少の屈辱には耐えてでも最後までシートにしがみつくよ

それより角田はまた勘違いしてカッコ付け始まってきたから
本業に集中しろって誰かお灸据えた方がいい
調子に乗りやすいDNAなのは家族見てても分かるが
0250音速の名無しさん (ワッチョイW 8742-NluY)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:54:17.43ID:2ApiJ1nz0
>>246
お前が何様だよ
0251音速の名無しさん (スフッ Sd7f-NluY)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:23.75ID:4EVc2m2Rd
>>246
角田が調子良くて評価も上がってきてるのがよっぽどきにくわないんだなお前
気持ち悪い
0252音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:50.93ID:8V2cR/GNd
やりがいモチベにも限界はあるよな

元アストンマーティン女性ストラテジスト、拡大するF1カレンダーが離職を促したと語る
「いつまでも21歳の頃のように生き続けることはできない」
https://www.planetf1.com/news/why-bernie-collins-swapped-f1-pitwall-for-sky/
0253音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfb-1OZE)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:21.52ID:Pxcabgmsp
>>116
こんなやつに鈴鹿行く金あるんかな
0254音速の名無しさん (ワッチョイW 47b8-3S8N)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:52.73ID:r3SUo6w20
金儲けに走るならレースコントロールなんとかしてえや
0255音速の名無しさん (ワッチョイW c78e-ZpCV)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:58:52.78ID:PQb/R8Ck0
>>233
元々興味ないわけじゃない。世界で戦う人は「なんか」とかリスペクトのないことは言わない。
「正直、F1は元々あまり好きではありませんでした。もちろん嫌いでもなかったですけど、興味を持って見ていたわけではないですね。どちらかというスーパーGTやスーパーフォーミュラを見ていました亅
そんな岩佐が、なぜF1を志すようになったのか? その転機となったのは2019年。岩佐が鈴鹿レーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)を受講する傍ら、スーパーFJに参戦していた年だ。なおこの年、岩佐はスーパーFJ日本一決定戦のファイナルで優勝。SRS-Fでもスカラシップを獲得し、この実績が翌年のフランスF4挑戦に繋がることとなる。
「F1という目標に変わったのは最近でして……」と岩佐は切り出した。
0256音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:14:59.74ID:yGGF6bFpM
40秒から再カウントダウンでゆっくり打ち上げ
エンジン全点火してなかった
そして姿勢制御できずグルングルンなロケットを司令爆破
でも地上スタッフは大歓声の嵐

スペースX「発射台は守られた」

アメリカすごすぎ
誰も勝てんよアメリカには
完全なエンターテイメントだった
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 2738-gc/E)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:03.34ID:iTIZZWPk0
メルセデスのリザーブだったけどスーパーライセンスの資格無くなってたのに旧車テストを
させてもらえなかったグティエレスと比べるとミックは恵まれてるな(´・ω・`)

>しかし、いかに優れたシミュレーターであっても、実際にコースで本物のマシンに
乗る経験にはおよばない。
チーム代表トト・ウォルフは、シューマッハーにリザーブドライバーとして最大限の
準備を整えさせるため、旧型マシンでテストをする機会を与えるつもりであると述べている。
メルセデスは、TPCプログラム(Testing of Previous Cars)に従い、2021年仕様のW12を使い、
複数のサーキットでプライベートテストを行う計画を立てている。
https://www.as-web.jp/f1/931214
0260音速の名無しさん (ワッチョイW df07-37xV)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:30:01.31ID:8N96H5Z40
そういえば結局グロージャンってメルセデスの旧車マシンでテストさせてもらえたの?
0262音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-JkRT)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:34:17.27ID:rvonp78x0
>>210
角田=山羊って書き込み多いなw
0263音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-xx9+)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:37:20.14ID:fly0MmCy0
W12ってフロアカットのレギュレーション変更の影響で前年度の車より不安定な特性だったはず
トトよ、悪いことは言わない。メルセデス無双時代の最高傑作W11にしとけ
あれならミックでも壊さないはず。…いや待て。W11はDASが付いてるから変な操作してやっぱり壊しそう
0264音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-FX01)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:37:35.64ID:nhuVx7cq0
お前の過去レス見るとホントにヤギって思ってそうだな
0265音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-JkRT)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:38:45.74ID:rvonp78x0
そこまでバカじゃないぜw
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 2738-gc/E)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:53:42.42ID:iTIZZWPk0
>>260
スーツやヘルメットは用意してあったけどテストはまだ

2023/02/22 11:34
>そのためメルセデスは、グロージャンに対して同チームのマシンをテストする計画を
立ち上げたが、新型コロナによる渡航制限などもあったため、まだ実現していない。
ただこの計画はまだ立ち消えになったわけではなく、グロージャンも昨年の時点で
「そのカードはまだ残っている」と語っている。
https://jp.motorsport.com/f1/news/grosjeans-fire-damaged-bahrain-f1-car-to-go-on-display/10434786/
0268音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-FX01)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:53:52.02ID:nhuVx7cq0
>>266
ペレスがきーー!ってなってそう
それよりせっかくの角田アロンソとのヘルメット交換も話にも未だにガスリーブロマンスの話をねじ込まれるとはどんだけだよ
今の同僚はオレだって、デフリースもきーー!ってしそうだ
0270音速の名無しさん (スッップ Sd7f-uTYH)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:14:40.50ID:MSjAkOD3d
ウィリアムズの公式のアルボンとのやつもブロマンス絡みじゃなかった?
腐女子に言わせるとホモが嫌いな女子なんていません、だそうだが
0275音速の名無しさん (スッップ Sd7f-ZWrA)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:39:06.31ID:TRZVNT6nd
>>274
スーパーGTのドライバーです
0284音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-Wl15)
垢版 |
2023/04/21(金) 02:10:20.05ID:Ne0fln5L0
マックスのいるRBに行くのが幸せねのかどうか
2nd確定より1st待遇のチームで車確変期待のがいいかもとも思う
でもバトンのブラウンほどはもうそうそうないよなあ
0288音速の名無しさん (ワッチョイ a751-baic)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:49:03.37ID:QSOaJIyK0
タキはネタにされがちというか自分でもネタにしてるけど日本人が個人の営業力だけでF1に到達したという一点だけでも十分に尊敬に値するドライバー
0291音速の名無しさん (スッププ Sd7f-YY0P)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:07:09.63ID:j4BKYELwd
どうしてF1は政情不安定な国でやりたがるのか
つまり金か
0295音速の名無しさん (ワッチョイW 87e3-b5DY)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:55:16.29ID:0jGv2Ou20
>>285
勝手に都合よく解釈している人が絶えないけれど、角田も岩佐もHRS(ホンダレーシングスクール)、HFDP(ホンダフォーミュラドリームプロジェクト)の支援を受けるれっきとしたホンダドライバーよ
ほら、二人ともヘルメットバイザーにホンダロゴ、岩佐はマシンにデカデカとHRSロゴがあるだろ、ホンダドライバーの看板背負って育成プログラムを上り詰めたトップとしての広告塔でもある

今は提携しているRBの育成プログラムのレールに乗っかっているだけ
マクラーレンと提携時はマクラーレン育成のレールに乗った松下がARTで走り、ホンダとの提携が途絶えた途端に切られカーリンへ移籍
2026年以降もし噂のあるアストンマーチンと組むなら新設されたアストンマーチンの育成プログラムに編入せねばならず、フォードと組むRBにホンダドラを乗せるなんてあり得ないのさ
0296音速の名無しさん (ワッチョイW c781-itpF)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:56:57.05ID:vrEHI2Lc0
以前トリプルDRSの記事紹介したけど、
GPFansにそれただの噂、妄想だよという記事出てるぞ。Gアンダーソンは結果ありきでトリプルDRS説に導かれたのかな?
0297音速の名無しさん (ワッチョイW 8742-NluY)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:00:16.11ID:UGmnq5Ou0
>>293
タウリでセカンドドライバー2年勤めたけど
何を根拠に言ってんの?
0299音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:08:59.70ID:YMpH2IW1d
>>296
それ前スレかその前に話題になってる
0300音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:12:42.37ID:YMpH2IW1d
日本語メディアが遅いのはまあ分かるとして、向こうのメディアもほんとの速報もあれば数日遅れのタイミングで参照記事を載せたりするしややこしいわ
0303音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:29:44.12ID:YMpH2IW1d
>>302
岩佐のマシンロゴのホンダドリーム・プロジェクトとは違うん?
0304音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-/Ib6)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:32:31.73ID:FhtNq96VM
>>298
それはない
ヘルメットにHONDAの文字が入れられないなら予算が降りない
ホンダが撤退するときに出来ることは放出だけ
撤退しなければ岩佐以降もチャンスが繋がるよ
0305音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-65Cl)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:51:39.58ID:m0sHtZG50
リバティの戦力拮抗施策が功を奏し始めてるらしい

> 開幕3戦でのQ1平均タイム差
2020年(2.5%)
2021年(2.89%)
2022年(1.91%)
2023年(1.64%)

F1はNFLモデル(10年で7チームがチャンピオン)を目指すと語るリバティCEOマフェイ
https://www.racefans.net/2023/04/20/any-given-sunday-why-liberty-media-want-to-apply-the-nfls-mantra-to-f1/
0307音速の名無しさん (ワッチョイ c792-528t)
垢版 |
2023/04/21(金) 07:57:17.52ID:nel5NWb60
>>299
前スレで出たのはF1モタスポGPの記事でしょ
ただF1モタスポGPは「Rウィング立ってるからDRS効果大きい」と結論付けてるのに対して
GPfansは「フロアの空力効率高い分Rウィング削ってるからストレート伸びる」と真逆の結論出してる
CFD解析まで行って検証してるGPfansの方が信憑性は高い
0309音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:15:39.89ID:YMpH2IW1d
>>306
誰が勝つかわからない、という目標に対してハプニングや不確定要素ルールに頼るのではなく戦力自体を拮抗させるという考えらしいからそこは好感持てる
0312音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:40:12.36ID:YMpH2IW1d
GPDA理事さんのラッセルが金曜セッションを午後の遅くに始めれば現地到着フライトが今の水曜じゃなく木曜で済むからスタッフが楽になると訴えてるけど、現地のF1ファンとしては木曜が寂しくなりそう
0313音速の名無しさん (アウアウウーT Sacb-Cbxv)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:41:18.13ID:MeMCNG1Qa
エンジンはここまでがんじがらめにしないでほしかった
直4の1.6Lとか軽量コンパクト路線の1Lエンジンとか
燃料規制で出力は拮抗するんだからそのくらいは自由があってもいいよね
0314音速の名無しさん (スフッ Sd7f-NluY)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:43:01.08ID:sweS2xECd
>>313
結局拮抗するなら自由を与える意味なくね
0315音速の名無しさん (アウアウウーT Sacb-Cbxv)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:51:10.05ID:MeMCNG1Qa
出力は拮抗するけど特性とういうか、重量とかコンパクト性あるいは重心とか
そういうので結構変わってくると思うんだよね、ニューウェイならコンパクト重視で
1リッター2気筒エンジン所望するかもだしw
0317音速の名無しさん (アウアウウー Sacb-aryL)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:57:38.58ID:SMS3PsW1a
スプリントって見てる側で賛成してるやつそんなにいるのか?
面白いと思ったことほとんど無いわ
0320音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:15:32.45ID:YMpH2IW1d
方式自由にしたとすると、どっかのチームのどっかのアリソンさんみたいに
不正解の構成を選んじゃったときの挽回ができずに興ざめということになりかねないような
26年PUは開発予算も制限されるから、ハズレPU引いたら数年間沈むことに
0324音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yhar)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:38:59.58ID:JdUsPMVWd
>>50
まぁ足りないマシンでももっと輝きを見せないといけないってことだろ
新人のチームメイトに勝つぐらいならアルボンもやってることだからな
0325音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yhar)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:43:43.52ID:JdUsPMVWd
>>231
SFはもっとレース数増やしてライセンスポイント貰えるようにしなきゃいけない
チャンピオンでライセンスポイント40ptになればF1狙う海外若手の参戦が増えるし、それを返り討ちにして王者を取れば日本にいながら海外からも認識される
0327音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yhar)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:45:41.32ID:JdUsPMVWd
SFは大湯を無限に乗せない意味がわからない
ローソンなんか二番手チームでいいだろ
野尻も言ってるように今日本人で一番速いのは大湯
0329音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0p9H)
垢版 |
2023/04/21(金) 09:51:49.16ID:YMpH2IW1d
スプリント支持派のシュタイナー
「グランプリの半分はスプリント付きになるかも」
「開催枠に24の上限があるならダブルカウントにすればいい」
https://www.timeslive.co.za/motoring/motorsport/2023-04-20-half-the-f1-calendar-could-become-sprint-races-says-guenther-steiner/

本文見てもダブルカウントの意味が分からんけど一つの週末で第9戦と第10戦をやるってことかな、SFや下位カテみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況