X



SUPER GT 2023 Vol.325
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001970 (ワッチョイW 176b-pZgd [122.197.33.63])
垢版 |
2023/04/14(金) 14:37:33.14ID:tVErXgJQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-...ulations.com/supergt

前スレ

SUPER GT 2023 Vol.324
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676643038/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666251382/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:33:20.18ID:xFX59NIS0
>>749
日本の興行の慣習、見栄張るための。
そう言ってるうちに今は野球でさえ実数発表に踏み切る。未だにどんぶり勘定してるプロスポーツはレースだけでない?
レースはスポーツではないと言われたら( ´△`)
0752音速の名無しさん (ワッチョイW a7b2-DlBn [150.9.26.158])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:57:57.07ID:gAgrQMj00
>運営がボランティアのじいさんだから
↑始めて知ったw

日曜日の朝、P5からモビリタに入る車の車列眺めてたけど凄いね
その後も場内が満車になって場外に誘導される車列も凄かった
帰りは阿鼻叫喚だったと思う
0753音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:44:21.84ID:NoxQmui8M
チケット売れた枚数でいいんじゃね
VIP枠は別カウントだろうけど
0757音速の名無しさん (ワッチョイW ab92-iSrZ [106.72.192.35])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:48:40.15ID:6yUDnruh0
>>756
客数どうでもいいは個人の主観でしょ
どうでもいい人もいるしお前みたいに公式発表の数字が信用できないと言い張る人もいる
上でも言われているように信用できないならゲート前に陣取って数えろよw
0758音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:07:08.87ID:NoxQmui8M
毎年6戦くらい回ってるけど今回はメチャ多かったわ
行くたびに駐車場所の確保がシンドくなってきてる
0759音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-MrQp [106.131.76.118])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:52:45.35ID:f5a1KydNa
レースファンはレースがスポーツでないと言われるの嫌がる人いるようだけど、別に観客なんかいなくても成り立つし労働組合や宗教団体の集会と思えば来た人多いとか少ないとか気にならないような。
0761音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.178.36])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:03:20.76ID:aer29kb9a
国内ドライバーとチームのレベルが上がらないのと国内モタスポが人気低迷したまま消滅するから
0762音速の名無しさん (ワッチョイW c642-HJxP [153.231.50.85])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:03:27.12ID:Pl+Y/lID0
>>704
ドイツのチームと提携してたの辞めてから下降線よな。
0763音速の名無しさん (ワッチョイW ab92-iSrZ [106.72.192.35])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:04:58.01ID:6yUDnruh0
>>759
そら場末の草レースなんぞは観客いなくても成り立つだろうがな
GTやSFはスポーツであると同時に興行なんだから
0766音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.228])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:11:57.96ID:4jT8QPPFa
人気低迷したままオワコン化したらサーキット運営できなくて売却閉鎖だぞ
バブル崩壊後はいくつかそんなサーキットがあっただろ
0767音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-MrQp [106.131.76.150])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:13:36.97ID:sDrsX6aza
他のスポーツファンなら観客の入りがチームの強化や存続に関わるから気にするのかもしれないけど、レースの客の入りなどチームとは直接リンクしないし。
鉄道の○○系サヨナライベント、とかに何人来たかなんて鉄道ファンは気にしないでしょ。それと同じ。
0769音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.228])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:21:32.61ID:4jT8QPPFa
>>767
君はプロスポーツとアマチュアの趣味の違いを理解してないね
0771音速の名無しさん (スッププ Sd42-iSrZ [49.105.76.80])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:50:26.23ID:TTL01pKod
>>770
誰がお前に客の入りを気にしろって言っているんだ?
>>766は事実を述べているだけだろう
SGTだって観客減→3メーカーのいずれかが撤退したら終わりなんだがな
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:50:37.58ID:YZ4H/Rvb0
>>741
駐車場潰しは富士では致命的すぎる
後周辺道路もう少しどうにかならんのか
0773音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.228])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:51:38.56ID:4jT8QPPFa
>>770
サッカー場も野球場も無くなったらプロ野球もプロサッカーも日本から消滅する
それと同じこと
0776音速の名無しさん (ワッチョイW cedc-WvcM [111.234.143.63])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:05:25.08ID:6aWZ5SCr0
特定のチームのファンって
めんどくさいなぁ
0778音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-DWzc [133.106.34.176])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:10:22.24ID:lMRX1b1XM
セルモファンなんだけどZENTロゴ全開のウェアが着れないのが不満
0779音速の名無しさん (スップ Sd62-ubSh [1.75.155.107])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:19:17.52ID:5dTeCPxcd
観客動員がゼロでもSUPER GTは500のメーカー、特に自前のサーキットがあるホンダ、トヨタが金を出し続ければ継続はする。
実際バイオフューエルはメーカー側に興行以外のメリットを提示して、継続の理由付になってる。
チームはスポンサー料で運営されているし、動員が増えてもチームには還元されない(開催権料を支払っているサーキットの利益になる)から岡国とかしか行けない地方民はそれを続けてほしいなら気にするべきだけど、もてぎ、鈴鹿、富士が最低限あればいいっていうならどうでもいいこと。
0781音速の名無しさん (スッププ Sd42-iSrZ [49.105.83.175])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:45:50.20ID:1wuL/Eypd
観客動員がゼロのスポーツに上場企業が継続参戦する前提なのが笑えるわ
興行以外のメリットがあるのは同意するけどそれにも限界はあるだろうよ
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-8vVA [126.249.150.241])
垢版 |
2023/05/06(土) 21:06:21.44ID:5MsWDMi70
週明け、鈴鹿にて300のみのテストが行われる予定。内容はCNF適合だそうだ
https://www.as-web.jp/supergt/938725
0787音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.80])
垢版 |
2023/05/06(土) 23:46:51.84ID:uuiDLK6Vd
観客数に子供はほとんど含まれてないっていう
0788音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.215.15])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:06:34.31ID:LRRCwNZKp
SGTのことは好きで何回もサーキットに見に行ってるけど、SGTファンって何を楽しみにこのレースを見てるのか不思議ではある
NSXやZ、スープラの実車が好きで好きな車が勝つのが嬉しいということも無いだろうし、日本一速いドライバー決定戦というわけでもない
特定のチームが好きというのもハードルが高い
ウエイトハンディも見た目に分かりにくいからいっそ予選廃止して前戦順位のリバースグリッドでいいじゃんと思う
土曜日すること無いならラップタイム勝負でポイントつけたらいい
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-khrY [126.235.54.147])
垢版 |
2023/05/07(日) 00:34:54.57ID:7paIoisu0
>>788
そんな小難しいこと考えずに見てて面白いからよ
スポーツカーっぽい車が速いのと遅いのに分かれて入り乱れてレースしてるだけで面白い

ドラの人となりが知れる地上波番組が終わったせいで、好きなチームやドラを作りづらくなったのは残念だと思う
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 575c-KeI6 [220.211.167.11])
垢版 |
2023/05/07(日) 02:41:54.34ID:/iWE24rE0
>>770
超同意
今回は空いてるなあ、今回は混んでるなあ、へえ発表では何人だったのかあって思うだけでそれ以上でもそれ以下でもない
客が来なかったらこのカテゴリの未来はとかそんなの館得てみてるやつもいるのかw
0800音速の名無しさん (ワッチョイW cea6-Eoas [175.104.66.28])
垢版 |
2023/05/07(日) 07:18:03.23ID:wTC/vmF20
ほぼプロトタイプだけどこれらが市販車の体でなかったらもりあがっていなかったんじゃね
個人的にはDPiから撤退した分の開発費を使ってマツダがRX-9を市販化させて参入したら面白いかなあと淡い期待してる
0802音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.11])
垢版 |
2023/05/07(日) 08:19:16.08ID:n4NeVW7ma
>>793
いやー俺はSGTは好きだが耐久レースは全く好きじゃない
WECにもS耐にもプロト車両にも興味ない
0804音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.11])
垢版 |
2023/05/07(日) 08:31:56.74ID:n4NeVW7ma
>>800
市販車ベースか市販車の体でガワを被せただけでもやっぱりメーカー側の宣伝効果は大きいだろうし
自社を代表するスポーツモデルのガワを被せてレース勝てないとベース車の人気やブランドに傷つくからワークスチームの力の入れ具合が違うよね
そこがSGT人気の理由の一つ、もう一つは「世界最速の箱車レース」という点かな
0812音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:51:13.60ID:Sp1SxexqM
500と300の混走、ドライバー2人制もレースを面白くしてる
0813音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-Eoas [27.85.205.242])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:53:03.79ID:rugZrFCNa
そろそろDRSとかほしくね?
0816音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.210.121])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:16:47.01ID:0rvSROwep
GT500用のNREとモノコックを市販車用にデチューンして売ったらいいのに
そしたらシルエットフォーミュラじゃなくなる
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:47:17.91ID:vOfencIY0
マツダスーパーGT参戦しねぇかなぁ
スピリットレーシング期待してんだけどなぁ
0819音速の名無しさん (スププ Sd42-DlBn [49.98.1.153])
垢版 |
2023/05/07(日) 17:53:15.01ID:GNVEkzuqd
>>815
3メーカーで速い場所が違うしタイヤメーカーでも速さ違うもんね

>>817
俺もそれ期待してるけどマツダって国内よりも海外に力入れてるよな
まだRX-7を生産してたら可能性はあったと思うけど今のマツダじゃないだろうね
0832音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.214.20])
垢版 |
2023/05/07(日) 20:03:07.45ID:0QGSC3Ohp
>>818
一応ロードカーに仕立てて売るんだよw
R390GT1みたいに
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72])
垢版 |
2023/05/07(日) 20:30:31.30ID:vOfencIY0
>>821
マツダ6でJAFGTとかねぇかなぁ
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 52c0-X6bA [133.206.96.0])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:32:42.21ID:Um5hk9Lg0
NSXからシビックっていう落差が嫌
ガワだけだからどうでもいいのだろうけど、イメージがね
0846音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.31])
垢版 |
2023/05/07(日) 21:46:52.38ID:qqz8Nc1gd
>>842
あれ造ってるの東レ?
ドイツ製だと思っていたが
昨年富士のクラッシュ後に新しく発注しているがドイツからいつ来るかわからないってニスモが言っていた気がする
0850音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.237.12])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:21:38.05ID:YAXSi/Brd
>>849
そうなんだ、それなら毎年更新しても良さそうなのに
あと共通ウイングとか共通アンダーパネルとか止めて欲しい
だからベースモデルの形ばかりが影響されてしまう気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況