タウリも続け!

[F1公式]ブラウンGPのおとぎ話からアストンマーティンのスーパースタートまで
F1史に残る前年比ジャンプアップ一覧
https://www.formula1.com/en/latest/article.from-brms-rapid-rise-to-brawn-gps-sensational-surge-the-biggest-year-on-year.4vtXUNW9crw8XRAX6ZBB1t.html

BRM - 1962年 5位→1位
ブラバム - 1966年 3位→1位
フェラーリ - 1970年 6位→2位
マクラーレン - 1972年 6位→3位
ロータス - 1977年(初のグラウンドエフェクトカー) 4位→2位
ウィリアムズ - 1979年(パトリック・ヘッドFW07) 9位→2位
マクラーレン - 1988年(ホンダ搭載MP4/4) 2位→1位
マクラーレン - 1998年(ニューエイ獲得MP4/13) 4位→1位
BARホンダ・2004年 5位→2位
BMWザウバー - 2007年(BMWワークスエンジン獲得) 5位→2位
レッドブル - 2009年(ニューエイがレギュ変更に対応) 7位→2位
ブラウンGP - 2009年(メルセデスエンジン+ダブルディフューザー) 9位→1位
メルセデス - 2014年(ハイブリッドPU初年度) 2位→1位
フェラーリ - 2022年(グラウンドエフェクトレギュへの適合) 3位→1位
アストンマーティン - 2023年(元レッドブルダン・ファローズ) 7位→2位