そもそもの前提というか基本的な仕組みを知らない人が混ざるからだろね

表向きは自動車メーカー対抗マシン及びフォーミュラドラ世界一決定戦だけど
実情は、F1村のF1参戦権を持つレース屋(イギリスx7、イタリアx2、スイスx1)対抗の選手権で、それらに出資または買収したオーナーの活動を請け負って成立している
オーナーやメインスポンサーが自動車メーカーならワークス活動を担い、その手柄に演出することもお仕事のうち
有力な人材は自動車メーカーやサプライメーカーを含め村中をグルグル回っている
ゆえに自動車メーカーであろうがジュース屋であろうがアパレル屋であろうが、ちゃんと必要な資金と環境が投じられていれば組織も技術力も変わらないよ