なんか断定論のすれ違いね。
まぁそれぞれの歴史があっていいんじゃないかな。


>>486
サンマリノ前にはサイドポンツーンの短い、後のFW16Bの仕様に近い改良準備は始まってたみたいね。
TI後のノガロのテストで、ニューウェイがコーナー脇で車の挙動を直接見て『こりゃダメだ』ってなって、
サイドポンツーン前が原因か?って当たり付けて、風洞で確認したら剥離してフロアの機能が失われていることに気が付いた。
短いサイドポンツーン版を用意しているうちにサンマリノの事故があったって流れかと。