角田が凄すぎるとか、まったく凄くないとか極端な事を言う気は無いが…
角田と同じ時期に競ってたり、翌年挑戦してたりしてた面子がちょっとな
角田が速いってのはそこらへんと比べたり、ガスリーと比べてセクター単位では速くなってきた
とかそういう感じなんで、まだプロドライバーとして安定して速いとかまでは至ってない発展途上って奴だね

RB系列は育成上がり重視なんで、1シートは育成上がりに使いたい&外様を試すとしても片方のシート
というのもあるんで…両方外様で埋めて、育成叩き上げなんか滅多に即昇格でシート与える気がない系チームとかとは考え方が違う

なので、角田にとって正念場になるのは育成シート枠での争いになる岩佐ら新しい世代が来年どうアピールしてきて、
角田本人もシートを守りきれるくらい3年目をアピール出来るかだな
育成が頼りないままならまた継続するかも知れないし、育成が育ってきたなら、腕前比較が白熱化するかも知れない