□■2022 F1GP総合 LAP3026□■アメリカ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:57:43.85ID:LCOFiXDFp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3025□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665461010/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-3b/h)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:15:39.66ID:bvV7SIR7p
>>384
最強の下請けだからな
マシンにロゴ復活させて金蔓復帰アピールするだけでコストキャップ違反もノーペナ
ガスリーの移籍成功も引退後に面倒見るらしいホンダのおかげ
0389音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-Gk3j)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:19:14.32ID:nL3cwBrK0
>>386
色んな意見やら要望を全部吸い上げてクソ真面目に開発、改良してたらいくら金かけても足りないだろうからなぁ。
ピレリぐらいいい加減な会社だから何とか折り合ってるんだろうね
0392音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-AFs5)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:04.15ID:3lHq3NGP0
>>377
あの時マクラーレンとホンダの関係が終わっていて
ルノーとレッドブルの関係も終わっていた

そのタイミングでGP2のチャンプになったガスリーだけど、トロロッソにシートはなく、マクラーレンホンダ時代のマクラーレン育成バンドーンのケースと同じくホンダワークスな無限SFコースに出向させられた
つまり翌年トロロッソにホンダを積む→RBとの提携ありきの話で、そこにガスリーがいたというだけの話よ
0393音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-iGwm)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:37.47ID:Qr5ZzKze0
>>386
でもなあ。
F1でBSタイヤ見たから、車につけるタイヤは俺、絶対にBSにしてるんだよなー。
そこそこのお値段するけど信用してる。

まあ、F1予算と比べたらチリ以下の売上だが。
0394音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-ozDs)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:46.60ID:AJvz6Ldx0
F1ドライバーになる方法

1 父親がドライバーで幼い頃から鍛えられる
2 親が大金持ち
3 レースに勝ってわずかなスカラシップの席を得てさらに競争に勝ち続ける
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 9e55-6drP)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:27:55.47ID:oijFdx9x0
ヘルムート・マルコ:「ユキはまだ若く、技術的にもその経験がないので、
ニックがチームをリードすることができる。
来年の練習でどうなるか見てみますが、彼の経験と性格から判断して、
ニックがチームをリードするはずです。」
https://twitter.com/Planet_F1/status/1580151296635510786

デフリースは角田より5再年上でFE、ル・マン、世界耐久と
モータースポーツのキャリアが長いから経験値は高いんだろうけど
F1のキャリアに限れば角田の方が長いしどっちが適任なんやろうな

F1についてあんまり詳しくないがエース≠リーダーってあり得るんかな
結局は来年の速い方が自然とリーダーになっていきそうだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:28:01.51ID:aRianUeA0
>>393
大金使ってクソタイヤ開発させられる罰ゲームだぞ
イメージアップどころかダウンしかねないのはこのスレ見てても分かる
BSにしろMIにしろ、本気で開発したらタイヤ無交換でタイムも落ちないような興行としては最悪のタイヤ作れてしまうんだから
0398音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-3b/h)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:41.41ID:bvV7SIR7p
>>396
実力で採用したドライバーと乞食エンジンのバーターだからそりゃそうなる
0399音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-zVLX)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:32:15.28ID:+/OhrE2e0
レッドブルがアップデート出来るのはおかしい言いながら
メルセデスはアメリカで空力と軽量化アップデート入れるんだなw
0400音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-oDMv)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:33:10.61ID:MNJMxnol0
デフリース獲得ははどう考えてもペレスの後釜要員だろうな
0404音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-zooV)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:45:02.42ID:k1iOAmJr0
>>399
レッドブルと違って予算内でのアップデートなら問題ないじゃん
メルセデスのアップデートに対して疑ってるチームなんてレッドブルも含め皆無だぞ
逆にレッドブルのアップデートに疑問を持ってるチームはメルセデス以外に複数ある
現実見ろよ
0406音速の名無しさん (スップ Sdea-qoS+)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:47:53.65ID:rrRxGirLd
>>394
オヤジのNSX全損させたころからレース始めた佐藤琢磨ってやっぱ頭おかしいわ
0407音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-3b/h)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:55.15ID:bvV7SIR7p
>>405
お前がマルコなら信頼するのかよ?
贔屓目無くすために角田の国籍除外してよく考えてみろよ
0408音速の名無しさん (ワッチョイW c381-lDXs)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:02.11ID:iVzPVXXo0
ショブリンが去年オースティンではトラックがバンピーでタイヤのオーバーヒートも酷く柔らかいタイヤでレッドブルのパフォーマンスに劣っていたから、再舗装されたとはいえオースティンはW13にとって厳しいだろうって。コンストP2は無理っぽいね
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 06e3-0Xj/)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:05.33ID:l78xNKAd0
>>403
明らかに技術ないのに噂でずっと売名行為だけしてたが
そろそろF1タイヤ作れる技術者引っ張れる名前になったかね
ピレリでさえ叩かれて微妙な宣伝になっとるが
0412音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-zooV)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:05.06ID:k1iOAmJr0
技術者引っ張れる名前www
0414音速の名無しさん (ワッチョイW 8aec-FNZv)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:30.05ID:69W+eK0B0
角田デビューのFP1が盛り上がりのピークだったのは間違いない
海外メディアも「フェルスタッペン級の新人か!?」と期待顕だったし
F1公式中継カメラも角田のショットを沢山抜いてた
しかもFP1か2でいきなりトップ走行叩き出してスレ住人も大騒ぎしてたよなw
もちろんすぐに記録は塗り替えられたが
0416音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-luLW)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:12.44ID:EQb4DJa70
ニューエイはレッドブル・レーシングに属しているわけじゃないからコンサル契約だけど正社員だからっていうなら同じ子会社のレッドブルパワートレインズの開発費用もコストキャップの範囲になってしまわないのかな
よくわからんけど
0418音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:47.40ID:aRianUeA0
角田はレーサーとしての経験が浅く、まだチームを率いるという段階ではないってニュアンスだよ
別にドライバーとして見限られているとかそういう話じゃない
何かとミスリード誘うやつがいるけど
0419音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-BzmU)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:38.14ID:zpojeOpX0
>>101
嬉しいから嬉しそうにしてるんだろう
0420音速の名無しさん (ワッチョイW afc6-6pxx)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:05:20.59ID:y/dwNVG50
>>407,411
いや俺もF1での角田は全然評価してないから当然だと思うよ
だって最初からホンダに頼むときに日本人ドライバー乗せるからって言って交渉してるしな
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-i+mA)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:46.58ID:mzBO+TTS0
角田は田舎の高卒だが才能を見込まれて入社したけど、大人の世界というか社会人として知識も経験も足りないところがある

デフリースは名門マクラーレン大卒で就職に失敗した後に、有名企業メルセデスの子会社で派遣社員ながらも、社会人としての経験を重ねてから入社してきた

チームのリーダー格として頼りになるのはどっちか?という話
でも、リーダーがチームのエースになるかはまた別の話
0426音速の名無しさん (オッペケ Sr03-Xrst)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:07.89ID:p/F9sfPVr
>>423
例えが糞すぎてこっちが恥ずかしくなるわ
0427音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:29.76ID:d9iI1cywr
出たwツノチョン信者の切り札
悔し紛れのMRI
0428音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-i+mA)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:04.35ID:mzBO+TTS0
>>426
例え話に漢字が多過ぎたみたいでごめんね
0429音速の名無しさん (オッペケ Sr03-Xrst)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:22:06.97ID:p/F9sfPVr
>>428
ネタじゃなくガチでしかも自信作だったんだw
何かごめんね
0431音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-IBqP)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:53.81ID:POWHE7Ay0
>>418
いくら他でキャリアあったって普通は角田の方だと思うんだけどな
最近のタウリとの無線のやり取り見てても信頼関係ちゃんと築けてるのか心配
角田の言葉の言い方とプライドだけは高いポンコツイタリアン集団で衝突してそう
0432音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-i+mA)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:20.48ID:mzBO+TTS0
>>429
足りない子向けに書いたつもりが、足りない子には難し過ぎたと反省してる
0433音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-AFs5)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:16.43ID:3lHq3NGP0
>>409
BSがF1辞めた際に技術者が大量に流れ、ハンコックが日本でも話題になり出した頃、ヨコハマでネオバを作り出した人たちが一斉にハンコックに流れたとか聞いたな
何でも日本の規制では使えない材料が使えるらしく、技術者達は枷が外れてウキウキで仕事してるとか言ってた
0434音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:42.05ID:aRianUeA0
>>431
トストのインタビュー転載するけど、トストからはちゃんと信頼されているし認められている
それにアルファタウリのスタッフとの関係も良好だってのは散々メディアでも出てるだろうに

「彼は昨日、ここ鈴鹿で初めてF1クルマを走らせ、素晴らしい天性のスピードを持っていることを示してくれた」
「だから私はユーキの将来は成功すると確信しているし、来年はニックと共に力強いチームを作り上げられると考えている」
「ニックはまだF1での経験が浅い。そしてユーキはまだ勉強中だが、来年のユーキは技術指導ができるくらいに成熟しているに違いないと考えている」
0435音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:31.37ID:d9iI1cywr
>>430
馬鹿にしてるツノチョンの発狂ワードでダメージ受けるわけねーじゃん
馬鹿の一つ覚えで悔しいんだなとしか思わんよw
お前も大好きなMRI撮ってきてみたらどうだ?
0440音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:47.49ID:d9iI1cywr
>>436
別にそれで構わんよw
お互い笑い合えてwin-winだな
0443音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-6jAf)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:39.84ID:Vm1GzzwUa
>>404
どうしてメルセデスのは予算内だと分かるの?お仲間のスパイがFIAの重要ポストについてるから幾らでも誤魔化せるとか?。大笑
0444音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:05.65ID:aRianUeA0
>>441
そういう指摘があると思って、マルコからの評価の記事も見つけといたわ

角田に世界チャンピオンになるポテンシャルはあると思うかと聞かれたマルコは、グランプリで優勝する能力はあると明言するとともに、チャンピオンになるにはさらに多数の課題があると語った。
「彼にはグランプリで優勝するポテンシャルがある。それは我々がジュニアプログラムを通して目指していることでもある」
0447音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-zVLX)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:48:48.51ID:+/OhrE2e0
オッペケ、プーイモ、テンテンは即NGするとスッキリだぞ
0449音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-3b/h)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:18.46ID:JgprhPfDp
マルコが認めてるならもっと早く契約延長しただろうに
トストは何度も解雇を仄めかしてたよな
ホンダとの交渉に使われただけの捨てシートだって事は火を見るより明らか
0450音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:31.07ID:aRianUeA0
>>449
なにを見てきたの?
トストは終始、角田は来年も走るに値するって言い続けてたけど
嘘は100回言えば本当になるって、隣の国のメンタリティだけど大丈夫?
0451音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:35.15ID:aRianUeA0
マルコの角田評はコチラ
https://jp.motorsport.com/f1/news/marko-rates-the-best-and-worst-traits-of-red-bulls-f1-stars/10334769/

マルコ「激昂することが多いが、誰が何を言おうとも、彼は恐ろしく速い」
「我々は彼と彼の大きな可能性を信じている。彼がプレッシャーに晒されていない時は、とても面白く好感が持てる。誰も彼ほど激昂することはないが、それでもみんなユウキのことが好きなんだ」
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 5704-diav)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:06.95ID:TAhFp4dc0
>>401
タイヤ戦争があるならまだしも、わざとダメなタイヤ作らなきゃいけないんだからやる意味ないよ

まだ給油があれば、その距離に合わせてタイヤライフ設定できるけどさ
0456音速の名無しさん (スップ Sdea-wYK8)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:22.43ID:LK3/sm4Zd
>>429
じゃあ俺も…なんかごめんね…
0457音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:42.00ID:ueBIZR1Qa
>>417
逆に何かあったらデフの責任にする気満々だよ
0458音速の名無しさん (ワッチョイW 8a30-eEr2)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:44.80ID:bKdum6YV0
デフリースはアルファタウリの俺たちプレーにどう反応するか楽しみw
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:51.96ID:08yIe0nx0
ホンダ憎しでレッドブルまでうらんでる変な人がわめいてるだけだよ
ガスリーが嫌いなら成立させずに嫌がらせすればよかっただけだからな

RB側はタウリのシートががら空きになるのは困るが、そうじゃない事と
我々が納得出来る形でちゃんとした内容で引き取るのならガスリーと相談して決めてもいいよ
という事を言ってただけだから

むしろ、ここまで親切なチームはなかなかおらんよ
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:04.79ID:08yIe0nx0
ガスリーが可愛そうとか叫ぶ奴は5年間シートを与え続けられた上に、もう1年居てもいいし、
アルピーヌに行ってもいいぞっていう話をまるで理解出来とらんのだろ
シートを失う話、一つもねえじゃねえかw

酷い待遇っていうのは追い出されるか、乗れもしないのに飼い殺しにされるんだよ!
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:05.92ID:08yIe0nx0
RB育成が角田に勝ってれば別だったんだろうけどな…
元々ホンダの育成だったのをRBが俺のところにも所属しろとか言い出した話で、
より凄いRB育成がいたシートをとんでもない手段で奪ったとかではないだろう

むしろ角田のライバルは岩佐とかそこらの世代だよ
0466音速の名無しさん (ワッチョイW 8345-HBBc)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:49.61ID:hNR2XK1n0
角田くんのマルコポイントの高さは謎である
ルーキーの中では一番早さあるとは思うけど
0467音速の名無しさん (ワッチョイW 4e0b-IBqP)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:37.23ID:POWHE7Ay0
F1ドライバーなんて持ち込み金でもエンジンの後ろ盾でもあるにこしたことないんじゃないの?
それが無くて泣きを見たドライバーが何人いるのか
寧ろ角田がホンダパワーで現状守られてるようにはあまり見えないのが不安要素
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:18.73ID:08yIe0nx0
角田が凄すぎるとか、まったく凄くないとか極端な事を言う気は無いが…
角田と同じ時期に競ってたり、翌年挑戦してたりしてた面子がちょっとな
角田が速いってのはそこらへんと比べたり、ガスリーと比べてセクター単位では速くなってきた
とかそういう感じなんで、まだプロドライバーとして安定して速いとかまでは至ってない発展途上って奴だね

RB系列は育成上がり重視なんで、1シートは育成上がりに使いたい&外様を試すとしても片方のシート
というのもあるんで…両方外様で埋めて、育成叩き上げなんか滅多に即昇格でシート与える気がない系チームとかとは考え方が違う

なので、角田にとって正念場になるのは育成シート枠での争いになる岩佐ら新しい世代が来年どうアピールしてきて、
角田本人もシートを守りきれるくらい3年目をアピール出来るかだな
育成が頼りないままならまた継続するかも知れないし、育成が育ってきたなら、腕前比較が白熱化するかも知れない
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:14.86ID:08yIe0nx0
ホンダ半分が金を出してた!=×
元々はホンダがF3やF2に金を出す話に、RB育成が負けた事でRB側が割り込んできて半々になった話
後だしでのっかってきたのRB側なんよ
ホンダが金を出す話はF4チャンピオンになったからなんで…
0471音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-6drP)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:07.31ID:uqsKMJ7u0
F1まで行ってしまったらあとは実力の方がウェイトが大きくなる
オコンなんてメルセデス育成でちょっと前まではトトの茶坊主かよというくらいベタベタだったのに今やルノーのエースじゃん
0472音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-zVLX)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:23:31.43ID:+/OhrE2e0
ただ、オコンのマネージメントはいまだにメルセデスなはず。
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:21.44ID:08yIe0nx0
オコンはその…
リザーブシートを狙って居座り続けようと希望を出してたのに、無理やりルノー転籍で追い出されてしまった形だから
オコン本人は俺の方がラッセルなんぞより上だったのに!というアピールしまくってるよ
オコンはテスト走行やシミュレーター、相方なんかの経験を元に
「僕はハミルトンとアロンソ以外に凄いと思ったドライバーなんかいなかった」とデブリーズやラッセルに負けてなかった事を強くアピールしてる
だから、ルノーのエースで終わる気なんかないというか
ガスリーだってタウリのエースで終わる気がないから、ステップアップの最初のステップとしてアルピーヌでオコンを食う気でいるんだ
当然、オコンもガスリーを食う気でいる
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:56.79ID:08yIe0nx0
>>472
無料オコン券はルノーが継続利用を決める優先権を行使するまでじゃなかったっけ?
だから今はルノーの子になってるかと
ただ、ドライバーへのマネージ的な面ではまだ切れてない可能性があるが、契約主体はアルピーヌ

………アルピーヌの契約書がまともでちゃんと法律的に有効ならばだが
0479 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/10/13(木) 03:55:55.55
F1経験1戦しかないド新人より評価と信頼が低いのは笑う
0480音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-AFs5)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:00:47.58ID:3lHq3NGP0
>>470
RBが割り込んできたというよりも、ホンダとレッドブルの提携によって
丁度ホンダ育成のレールの先にレッドブル育成が連結した
つまり、鈴鹿サーキットレーシングスクール→ホンダフォーミュラドリームプロジェクトからなるホンダ育成の頂点にF1までのレールが繋がったって事よ

マクラーレンと上手く行ってる間はその役目をマクラーレン育成が担っていた
マクラーレンよりもジュニアチームがあるRBの方がホンダ枠で1シート確保出来るから良かったねという結果論
マクラーレンなら良くてもリザーブ止まりだっただろう
当時松下なんかその流れだったもんな
0481音速の名無しさん (ワッチョイ ce2d-3vNC)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:44.61ID:qxWMsvMo0
>>477
ないと思う

マルコもデフリースの件でオランダ人が2人になることに苦言を呈してた
角田と岩佐の関係はマーケティング的にもトレードオフの関係だ
0483音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:57.50ID:Dch8y321a
>>477
ない。今年の岩佐を見てても運なさすぎてない
0484音速の名無しさん (ワッチョイ ce2d-3vNC)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:36.10ID:qxWMsvMo0
>>482
30チームぐらい参戦するならありえるかもな
今のチーム数だと席も少ないし、下からだけじゃなくヒュルケンやらジョビみたいな経験者も席狙ってて難しいよな
0486音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-uZ9k)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:23:08.89ID:ZNaOLDNFa
岩佐自体もまだまだ実力不足
ルクレール、ラッセル、ピアストリのレベルなら即昇格もわかるが、同じ一年目の角田以下だから難しい
タイトルとか最多勝をとって初めて勝負権を与えられる感じだろ

角田みたいなバトルも印象的じゃないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況