X



□■2022 F1GP総合 LAP3026□■アメリカ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:57:43.85ID:LCOFiXDFp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3025□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665461010/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 1ba1-+aVQ)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:24:13.38ID:YLCcAIDj0
とっくんびって方言?
0103音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:24:30.45ID:1s/6NLI+p
急に変なやつに絡まれた
0104音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:25:52.28ID:lvbbRZBS0
重機マンは何がいいたいのか意味不明すぎるwww
まぁアホで結論出てるんだけど
0106音速の名無しさん (ワッチョイ ca30-6drP)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:26:56.22ID:CISdkMfF0
何年か前の表彰台ツアーに参加したときに
表彰式終わったとたんマーシャルが「速く出て行け、来年から表彰式ツアーできなくなっても知らんぞ」とか叫びまくってた
子供が「なんなん?俺らテレビ向けのエキストラなん?ものには言い方があるやろ」と言ってた
ようは鈴鹿のマーシャルはFIAの奴隷なんだろう、だから命令されたら何も考えずに重機出したんだな
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 8a4d-SwHB)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:32:28.92ID:zP4GleyY0
レインタイヤの作動レンジ狭すぎ問題
レンジ幅広げたらドライ方向行ったときに全く持たないだろうしコンパウンド決め難しいとは思うけどクソタイヤばっかりなのはどうにかならんもんか
0110音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-diav)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:33:03.90ID:lD3yEwUXa
今のレッドブルならタイトル取れるドライバーは何人もいるだろうが、今のフェラーリにフェルスタッペン乗っても無理だろ
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-ozDs)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:36:48.73ID:LaD4D+gf0
GPSや空中ドローンカメラの映像を活用・加工してリアルタイムに映像を
コクピットにまたはバイザーに直接映し出す系でいいぞ
システムダウンに対応して一応外部を直接見えるようにするとしても……

それにドライバーは前後のマシン位置くらい知りたいよね
DAZN視聴者が見えるわけだし
0118音速の名無しさん (スッップ Sdea-NhFf)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:37:51.69ID:FZ9v+BI5d
レッドブルは全くエースに歯向かわないポチがいるのにポイントワンツーの時点でほぼ誰が乗ってもチャンピオン取れるだろうな
フェラーリはフェルスタッペン、ノリス、ラッセル…誰が乗ろうが無理だろうな
マシンの優位があったのなんて序盤3ャ戟[スだけ、今粕Nの半分以上のャ戟[スでチームbェやらかし
まぁ間違いなく誰が乗ってもチャンピオン取れん
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 8aec-FNZv)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:41:27.33ID:8yOOOps30
たしかにフェラーリのデグラデーションの酷さはどうしちゃったんだろうな
たしかオーストリアではレッドブルよりフェラーリのほうがタイヤ持ちがよくて
フェルスタッペンがルクレールに何回もオーバーテイクされちゃってた記憶...
0123音速の名無しさん (スップー Sd8a-tyQo)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:43:10.25ID:F1rgtCbZd
あ、そうか!
フェルスタッペンがフェラーリに乗るということはレッドブルにフェルスタッペンがいないってことだ
フェラーリでもチャンピオンになれるかも?
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:48:19.21ID:f89EZQYT0
>>106
あんた、何も分かってないの恥ずかしくない?
FIAが出ろと言ってるのに
マーシャルが自らの状況判断で出る出ない決めろ?
そんなレース運営あり得ると思ってるのかよ
0137音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-fFxP)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:02:26.62ID:y9fCojpG0
雨等視界が悪い時と晴れの時でSC中の事故車回収手順分ける必要があるって分かったんだから良かったじゃん
晴れの時は普通にSC中で車が走ってる横でも事故車回収してたんだから今回のマーシャルの動きは何も問題なかったんだよ
批判するんじゃなくチーム、ドライバー、主催者側が建設的な話し合いをすればいいだけ
0138音速の名無しさん (ワッチョイW 1ba1-+aVQ)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:05:04.96ID:YLCcAIDj0
>>134
スピンしても360°ターンとか上手くて
すぐ戻るよね なかなか壊さないのは凄いと思う
0144音速の名無しさん (オッペケ Sr03-vVxK)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:12:37.91ID:yDRFmunqr
>>138
逆走すな
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 4a44-oy2v)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:13:51.74ID:kpCc9+Ri0
>>139
当時、レッドブルが支払っている2倍以上で引き抜こうとしていたな
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 8aec-FNZv)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:14:57.27ID:8yOOOps30
いやフェルスタッペンがフェラーリ乗ってたらチャンピオンは絶対無理だろ
まず頭フェラーリに対して怒り心頭でチーム批判しまくるのは火を見るより明らかだし
そうしたらフェラーリ側もプライド剥き出しでフェルスタッペン解雇の流れ
ルクレールみたいに嘘でもいいからうまくチーム愛を出していかないと
0149音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-NB4G)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:23:46.77ID:8E6R+r8Ra
この若さでフェラーリと揉めたら他に行くところなくなっちゃうから我慢するしかないよ
他のトップチームはレッドブルかメルセデスしかない
0154音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:28:14.02ID:1s/6NLI+p
フェラーリはチーム批判は御法度だからな。
プロストもアロンソも追い出された。
0155音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-mbJe)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:29:33.01ID:SLLl5BPc0
まったくみんなには興味深い事やけど、俺今までレクサス光岡とトラック専門以外の国産全メーカー所有&使用してきたわ

順にR32(typeM)、137クラウン(ロイG)、Y30セドVIP、Y 31シーマ(typeⅡS)、カムリ、ワゴンR、アクティ、アトレー、ハイエース(100系)、FD3S(スピR typeB)、サンバーディアス、今はダイナとハイエース(200系)とタントカスタムとレヴォーグsti乗ってる

やっぱFDが一番思い出があるな
0157音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-YWRt)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:30:53.18ID:sruIio+Q0
RBは来年暫くは今年の改良型RB18Bでいけるんじゃない
0158音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-mbJe)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:31:57.62ID:SLLl5BPc0
>>155
ゴメン間違えた(笑)

×興味深い
○興味ない
0159音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-6jAf)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:32:00.60ID:YHodq4XRa
>>51
2021年ハミルトンがまさかのチャンピオンになると

イギリスGPの殺人アタックと
最終戦のウィリアムズにクラッシュ(1周遅ければセーフティカーのままゴール出来た。笑)させてもチャンピオンになれない惨めな黒人ドライバー(笑)
0162音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-6jAf)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:33:45.14ID:YHodq4XRa
>>110
屁ラーリこそ誰が乗っても勝てるだろボケ(笑)
0163音速の名無しさん (ワッチョイW 5f48-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:35:10.03ID:cAbjx4gW0
レッドブルまだダイエット完了してないだろ?
終わってるフェラーリが追いつけるのかね
0164音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-NB4G)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:33.57ID:8E6R+r8Ra
日本GPの現地で撮った写真を見返してるけど去年のマシンの方がカッコいいと思うわ
新しいマシンはいまいち好きじゃない
フロントウィングとリアウィングが安っぽい
0165音速の名無しさん (オッペケ Sr03-vVxK)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:41:39.59ID:yDRFmunqr
>>162
ミック「もちろんです、任せてください」
0168音速の名無しさん (オッペケ Sr03-SlpP)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:02.99ID:WBB/gzaNr
全体のデザインは今年の方が好きだけど
今年の車はデカいしボテっと見える。去年までの方がシュッとしてる
0172音速の名無しさん (オッペケ Sr03-SlpP)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:46:45.67ID:WBB/gzaNr
>>171
今日は10月12日だよ
0173音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-NB4G)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:47:13.73ID:8E6R+r8Ra
そういえば鈴木亜久里が来てなかったけど元気なのかね
0174音速の名無しさん (ワッチョイW ca7c-YWRt)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:48:09.38ID:sruIio+Q0
>>160
自慢してるのかと思ったが自慢出来る車も無かったオチ
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 830d-6AmK)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:49:02.66ID:Ihog4BBi0
>>171
プーチンのせいは3週前に終わった
0180音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-NB4G)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:56:02.85ID:8E6R+r8Ra
>>178
いたのかい
イベントには一切関わってなかったよね
鈴鹿の表彰台といえば亜久里と可夢偉なのに2人ともイベントにいなかったのは寂しかったな
0181音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:59:53.34ID:1s/6NLI+p
マギーはマクラーレンの市販車の方と広告契約してるっぽいし
堂本光一はフジテレビかホンダのパスだろ
0183音速の名無しさん (オッペケ Sr03-iaSd)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:03:05.13ID:ZbanR1Sgr
琢磨がキンプリと対談したみたいで琢磨のツイのリプの毛色がちょっと変わってるw
F1で表彰台に上がったとか世界三大レースで2回も勝ったとかすごいおじさんだというのをついでに若い子に知ってもらいたい
0184音速の名無しさん (ワッチョイW c381-lDXs)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:03:28.54ID:e6KQdjFp0
小松エンジニアのmotorsportの記事短いけど良いね、正にやってみなきゃ分からない
フェルスタッペンのレースエンジニアのランベーゼもハンナと同じケンブリッジ卒だけど学科は全くモータースポーツと関係無し、劇団員でバンドのドラマーしてた。2005年24歳の時にジョーダン入りしてからはずっとトラックサイド。ディレスタと同じイタリア系だね。
0187音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:07:40.96ID:lvbbRZBS0
光一なんか川井に近いレベルでf1の知識あるしな
しかも現実にフェラーリを乗ってるしw
お前よりはよほど信用できる奴だけどな
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:10:12.85ID:CYT98K0w0
FIAは手順が正しかったと語っている
つまり、FIAのレースコントロールの指示で全てが動いていた事が確定したってことだね

どうも、ドライバー達の苦情内容から、コントロールとドライバー達の無線で見解の相違があった様だ
コントロールから見る視界はそれなりに行けそうみたいな感触だったらしいが、
ドライバー達のバイザー内視界は異常な高さに跳ね上がり、更に微細化して霧の様に拡散する水しぶきで
テールランプくらいしか見えないケースが状況が発生していた
コントロールはVSCやSCのまま再開する方向性を探っていた疑いが出ていて、それで重機を入れたのではないか?と言われてる
実際、隊列が重機を通り過ぎ、かなり遅れてガスリーが通り過ぎてから、ようやく赤旗を出している
最初から赤旗出しとけやってのもあるが、視界不良時は特別なコンディション指定で場所通知の徹底と
その区間手前の制限&徐行をしっかりやる制度を作るべきだね
重機があってもなくても、止まってるマシンにぶつかるだろ…重機ばかりに囚われてると別の問題を見落とす事になるね

それと、重機を使うシチュエーションにしても、コース上やコース真横のマシンについては即座に撤去しないとそれはそれで不味い
なので、重機を安全に運用する為に可能な限り、バリアの反対側からクレーンで速やかに処理出来る様なコース改善も必要になるかも知れない
また、前も言われていたが、シャットダウンした場合は手で押せないので、台車的なもので運搬する手段も考えておくべきだろう
手押しか重機しかないってのはちょっと極端過ぎるよね?
0189音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:11:06.26ID:i//j74N30
>>120
ダウンフォースを強化しよう→フロア改良だ!→ダウンフォース強くなったけどタイヤへの攻撃性も高まったでござる
に加えてフレキシブルフロア規制が刺さって終戦
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-wDbj)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:14:15.71ID:YkTyOLeJ0
堂本光一って今もキンキキッズとして活躍しているの?
外人に「彼はキンキキッズのメンバーの堂本光一ですよ」って紹介されたらちょっと恥ずかしい感じがするかも
0193音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:15:14.98ID:lvbbRZBS0
むしろ開幕はレッドブルのがタイヤ持ってなかっただから
その後の流れを見ても
レッドブルはタイヤの攻撃性も減ってダウンフォースも付いた
フェラーリはタイヤの攻撃性が増えて直線速度は伸びた
ここに答えがあるんじゃないか?
0194音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-NB4G)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:15:39.74ID:8E6R+r8Ra
>>186
なんだよ敵って
過去に前夜祭とか来てるだろ
0196音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:17:01.97ID:1s/6NLI+p
ニューキッズオンザブロックも再結成して50すぎてやってるから無問題
0197音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:18:38.30ID:lvbbRZBS0
前夜祭に呼ぶけどマシンには乗せないだしな
複雑な関係だわな
むしろ前夜祭にカズキ含め出てくれるだけホンダは感謝しないと
実際アメリカの耐久の時別にカムイでも良かっただろ
その後の流れ見たらカムイ側だからしたら乗らないで正解だけど
0198音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:18:52.71ID:1s/6NLI+p
レッドブルはマシンの軽量化でバランスがどんどん良くなりマックス好みになったのが大きい。
フェラーリは絶対認めないけどフレキシブルフロアの規制から失速した。
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:18:54.31ID:CYT98K0w0
ルクレール「タイヤがあっというまに壊れたんだ。FPから改善してなかった」
ビノット「きっとルクレールはギャップを縮めようと攻めすぎて(タイヤを)壊してしまったのだろう
その結果、その後の周回で正しいペースを保てなくなったのだと思ってる」

ドライバー達「もっといいレインタイヤにする為に必要な協力はすべてするつもりだ」
ピレリ「レインタイヤを多く与える事も、タイヤを開発する気も無い。どこでも動作するベストな妥協点を探ったタイヤだ
雨でテスト?彼らはパフォーマンスを追及してるしそんな暇はないさ」
「大体、彼らが勝手にインターを履くんだ。彼らの勝手だ」

うーん、この…
0200音速の名無しさん (スップー Sd8a-tyQo)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:20:09.65ID:X/ZMA/pqd
相変わらず金払いがいいアルピーヌさん

ピエール・ガスリー、アルピーヌ年俸は1500万ユーロ(21億円)との噂
https://www.planetf1.com/news/f1-rumour-pierre-gasly-alpine-salary/

>フランスの『Sportune(スポルトゥーン)』が報じたところによると、ガスリーはアルピーヌと2023年と2024年の2年契約を結び、推定1500万ユーロの年俸を手にすることになり、アロンソに匹敵する額だという。
0201音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:20:55.73ID:lvbbRZBS0
良かったなガスリー
いてもレッドブルには乗れないんだから完全に出て行って正解だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況