X



【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:23:44.77ID:7L7aBb5Y0
※開催予定※
2022年10月7日~9日 鈴鹿サーキット

本日よりF1日本グランプリが開催されます。
チケットは完売(金曜日券は除く)
3日間現地で楽しむ方、土曜日から参戦の方、日曜日の決勝だけ、もしくは金曜日だけ参戦の方、皆で3年ぶりの日本グランプリを盛り上げましょう!!

10月7日(金)
12:00 フリー走行1 60分
15:00 フリー走行2 90分

10月8日(土)
12:00 フリー走行3 60分
15:00 予選

10月9日(日)
14:00 決勝 53周もしくは120分
※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
0900音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:50:34.80ID:TsoXPu3H0
雨だと、F1マシンのバックライトが光ってるから、めちゃくちゃカッコよかった
0901音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:53:30.68ID:QL1v4U3L0
>>899
でもチケット完売してるのわかってるし、2019決勝は問題無かったのにねえ。今回手抜きしてるのはみんな感じてるんじゃない?または怠慢?
0903音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:59:16.51ID:LLy0E4BG0
手荷物検査したあと検査証もらい忘れて警備員に声かけてもらったけど、あの混雑じゃ検査しなくても貰えるよなw
0904音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:27.11ID:2ogWehsY0
コストダウンして損失を減らそうと試みた
快適性を損なえば客は戻って来ない
将来へ設備投資とかもう出来ない
0905音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:05:12.38ID:JhhSIgXw0
ヘアピン目隠しするくらいなら西エリアは通路も含めて全面的にきっちり整備して
自由席ベンチや目隠しあっていいからシートを設けるべき
36万人も集まった時があったんだからやっときゃ良かったのに
トイレは仮設でいいと思うけど
オアシスの男子仮設トイレはヘアピンの大型モニターが見える所まで並んでたな
0906音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:09:34.67ID:7a7ZG+vb0
このスレは、永遠に続くの?
いつも日本GP前後はあるの?
久しぶりに参戦したから、役にたったけどね。
0907音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:10:33.52ID:Jgs7oSih0
>>611
通報結果を見る
2022年10月10日 13:01頃の通報
ご入力いただいた参照番号の処理結果はまだ確定していません。お手数ですが、後日、改めてご確認下さい。
つまらん
0908音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:10:56.47ID:ibZ9dupq0
今年もフェラーリ 軍団は定位置のE1の最上段で立って見ていた
0909音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:13:42.98ID:56g9CgaB0
>>852
何回も書いてるけど、2006決勝日は18万1000人だからな
消防法があるから16万1000人としてるだけで。

元オフィシャルやってた俺の確実な情報です。
0910音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:15:05.83ID:HysjiKB00
よくわからんけど
なんかごまかしたりしてやばいんじゃん
0912音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:20:34.30ID:zkfCQ3j/0
シンガポールとイギリスとベルギー行ったけど
チケットはスマホでQRコード読み込みだったぞ VIP席は従来どおりっぽいが

発送コスト削減と転売対策(公式でリセールしやすい)ができるから鈴鹿も絶対こうなる
0913音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:21:21.39ID:yKbM2RP/0
このスレには良識派がいてホッとした。
国際映像に映ってたコスプレ野郎やはしゃぎまくってたニワカばかりかと思ってて絶望しかけてた。
これからもたまにはF1も行こうと思うよ。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:36:43.88ID:lPMP7QF+0
QRだと遅く入場する人だと回線繋がらなくなるから電波を先にどうにかしないと。移動基地の要請で金かかるな
0916音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:08.21ID:ZfU3/HSN0
19年はドコモでダゾン見ながらだったけど、今年は5chのスレがギリで他は全然だめだった。
cの屋台カレーがあまりうまくなかったな。安い業務カレーに牛肉足しただけのやつ。
0917音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:30.47ID:3cmFyxzA0
マジで途中で帰らなくて良かった
あれ帰ってたら1ヶ月は後悔してたと思うわ
0918音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:54:36.45ID:yKbM2RP/0
>>915
有給取って金土日行ったわ!帰ってからもDAZN観てたんや!
サーキットの不満呟いたら叩かれまくったわ!もう寝るわ!
0919音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:55:59.57ID:ZfU3/HSN0
あとは、当日トイレの問題で飲食を控えてる人が多かったように思える。観客数の割に飲食の並びがなかったし。トイレの不安がなければ、もっと売れてるよなぁと。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:59:51.42ID:JhhSIgXw0
各々色んな雨具を着用していたのを見掛けたけど一番最強だと思ったのが釣り用
SHIMANOのジャケット/パンツ/ブーツを着用していたおじさんが一番安心感があった
動きやすそうだったし防寒バッチリだろうし
0921音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:02:47.74ID:Q1FY/3g20
つーかさコミケですら電波あるのになんで対策しないのよっていう話
0922音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:05:14.25ID:zps9/CbN0
>>919
メシに雨降ってくるとこでは食えんからね
屋根あるとこは人でギッシリなのでどっかで立ち食いするにも場所ほぼ無い
0923音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:06:22.47ID:ZfU3/HSN0
>>920
うちは、ホムセンカッパにテムレス。タイツ等で下半身の防寒をもう少し足すべきだった。手が濡れなかったのは大きいと感じたよ。スマホも普通に操作できたし。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:57.58ID:Vlzqq+fv0
自分にとってベストの観戦場所はシケイン手前の自由席エリア。マシンが近くで見れて迫力があって何故有料にしないのか分からない
0926音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:12:33.54ID:zMeeU0cm0
雨は車で来た人ならハーフパンツにアウトドアサンダルが良い
一見寒そうに見えるけどズボンではない雨合羽だと膝から下の長ズボンや靴が濡れて段々と体温を奪われる方が寒く感じる
0927音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:15:03.03ID:JhhSIgXw0
F1のファンなんて殆どみんなミーハーでしょう
イモラのアクアミネラリでマシンの挙動を昔からジっと見てるおじさんみたいなのとか
自らも何かしらレースやってたり携わっていたりとかじゃなく
GPの時だけ推しドライバー/チームのウェア着て
タイムや戦略など気にもせずワーキャーと応援するだけなんだから
0928音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:17.46ID:pyiLNMhT0
それポンチョじゃないの
上下カッパと防水シューズでいい
0929音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:56.71ID:P8pRBlNv0
金曜にクロックスで行ったけど、足に水が付かない間はいいが、水が入りこんだら滑って歩きづらくなるんでしっかりホールドされるサンダルにしようと痛感したわ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:57.10ID:t5xkc+dK0
録画で見たけど、コンビニで売ってるような簡易カッパの人たちが多いな。
あれじゃ凌げんよ。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:33.00ID:pLbA5Ezm0
>>922
何もかも諦めてノーガードびしょ濡れで焼きそば食べてるおじさん見た
0933音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:41:37.59ID:56g9CgaB0
>>931
仕事に使う通気性の良い上下カッパと長靴で行って正解だったわ
行く時はまだ雨降って無かったから恥ずかしかったw
視界を確保する帽子もあったので全く困らなかった
0934音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:45:13.22ID:Q1FY/3g20
俺はいつもゴアテックスだから濡れとは無縁だが
鈴鹿サーキットの名前入りのポンチョとかあれって雨染み込んでこないものなの?
0935音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:45:22.14ID:zps9/CbN0
>>932
帰りの1時間以上の白子バス待ちでも雨の中ノーガードおじさん居た
もう色々とどうでもよくなってそうだった
0936音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:55:06.55ID:JhhSIgXw0
外人さんとか割と軽装だったね
それでも陽気で、強いな〜って思った
0938音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:34:40.12ID:vrY0Grug0
外人は雨を気にしない人が多い
特にヨーロッパ系の人は寒さにも強いし
人種的なものが大きい
0940音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:32:45.82ID:LKBjZUWS0
ゴアテックスのカッパと防水靴とFMラジオ持って来いと言ったのに、ポンチョとスマホで十分すよwとか先輩を馬鹿にした職場の若いやつがブルブル震えながら繋がらないスマホと格闘してたのがいい気味だったわw
0941音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 04:43:46.90ID:mZnkNMB40
>>666
JRタワーやKITTEはガラ空きだったよ。日曜の9時半くらいでも余裕だった。
0942音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:04:22.86ID:vNyYG97q0
スマホは大規模イベントでは脆弱な代物だよ
知識か経験があれば、スマホだけに頼ることはしない
特にドコモ回線はエリア範囲が広いかわりに使っているやつが多いため、イベントには弱い
0943音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:04:50.10ID:/COZ23dJ0
FM、佐藤琢磨が解説なので場内実況と同じ78.3MHzを聴いていました。
PIT FMの方は小倉さんの解説みたいだけどどうでした?
0944音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:29:03.06ID:zps9/CbN0
PitFMは電波が弱いからかしらんが音量小さくて78.3の方にすぐ戻したな
0945音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:48:52.77ID:t+sJV0S90
外国行くと、そこそこ雨降ってても傘差さない人多いもんな
0947音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:37:50.55ID:Oqhd+EdC0
西コースでしたが3時半あたりでポツポツ席を立つ人が出てきて自分も、と少しだけ思ったがノーガードの人を見たら逆に気を取り直せた。
月曜の新東名帰りの豪雨が来なくてよかった。
0948音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:47:49.11ID:Tb7+chps0
ホームセンターの1000円かっぱだったけど一切しみなかったな、通気性ゼロなので今回の気温と作動温度範囲が合ってただけと思うけど。
0949音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:49:55.03ID:Tb7+chps0
>>946
イヤホンジャックが有るタイプのスマホじゃないと電波入らないのでは?
0950音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:07:38.19ID:U+mxAFuQ0
なんかインフルエンサーだかなんか知らんが、
招待されて調子に乗ってる♀が鼻につくな
なんなんだあれは
0951音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:10:00.48ID:U+mxAFuQ0
ラジオは鈴鹿ヴォイスFM78.3をずっと聞いてた
場内実況をずっと流しているから音が五月蝿くてもよく聞こえた
ここらのFM、ストリーミングしてないからスマホでは聞けないのでは?
0952音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:15:27.15ID:zfNWxHOt0
>>810
あそこは仮説席作っても売れ行きが悪かったからな。
元々ヘアピンは不人気席だったのが可夢偉のオーバーテイクで一時的に人気
が出たけど近年はまた落ち着いてきた感じ。
今年もヘアピン仮説席は最終的には売り切れたけど遅くまで空席があった。
0953音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:36:46.39ID:lr9TfoVc0
小倉さんはシーズン前にレギュレーションを読み込んでいると豪語していたくらいなので、今回のポイントは正しく理解してそう
0954音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:46:46.22ID:mksT1a6M0
仮設増やすと同時にゲート、トイレ、物販、飲食を分散して人流れを変えてくれ。そして喫煙スペースはもっと端っこに追いやれ。トイレや飲食の待機列のすぐ横なんかに設置するのは勘弁
0955音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:48:08.58ID:87LL3oP/0
スマホでラジオw
そりゃラジオ付いてりゃ聞けるだろうが、それはラジオ付きスマホだろw
0956音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:11.99ID:lIrkzXNi0
>>954
全面禁煙でいいだろ
灰皿置いとくと周りの人の数や風向き全く考慮せず吸いまくっていいと思うバカしかいねえからな

そういや2006年はBスタンド手前の喫煙スペースに仮設トイレがあったはず
アンケに禁煙にしてトイレ増やせでいいやんw
0959音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:17:24.01ID:7a7ZG+vb0
昔のXPERIAならラジオ付だった。使用してないXPERIAZ4が、あるから持っていった。
0960音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:19.89ID:qLXUV8pA0
普段は競馬場行ってるけどサーキットにあんなに喫煙スペースがあるのは驚いたけど昔はタバコがスポンサーだったからそういうもんなんかなと思ってた。
0961音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:33.81ID:lr9TfoVc0
もし例えストリーミングしてたとして、ラジコなんか1分くらいは遅延するぞ
0962音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:52:51.91ID:4H1RqwYH0
>>954
>>956
これ。

自分の座席(ヘアピン)に座ってる間中、ずーっと喫煙所からタバコの匂いが流れてきて不快だった。

自分はタバコ吸わないので、タバコの匂いに敏感なのは差し引いても、安くないチケット代、交通費、宿泊代払ってきてるのに、位置的に強制的にタバコの匂いをずーっと嗅がされるのは辛かった。

ヘンなDJ呼ぶ金あんなら、もうすこし離れた位置にきちんとした喫煙所設置してよ!
ヘンなDJでみんな不快になるより、喫煙所ちゃんとして、吸う人も吸わない人も、みんなハッピーにしてくれ。
0966音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:08:03.85ID:CyWHqf2j0
今はみんなインフルエンヤコラや
F1ドライバーの彼女もみんなそうや
0967音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:09:41.75ID:9l8aeJ/C0
スマホやアプリでは聴けるけど遅延があるからレース中は使い物にならないよ
0968音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:13:22.25ID:NVTkCbGZ0
前回の時は障害者用仮設トイレに一般人がウンコしまくり
あげく詰まらせてウンコタワー造って障害者がウンコできなくなって悲惨なことになってたな
鈴鹿の係の人になんぼ連絡しても対応しないしで
今回もそこらで悲惨なことが起きてたみたいね
0970音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:22:36.78ID:uhDhoa/O0
富士スピードウェイ見習えよな
紙タバコ全面禁止、電子タバコはブース作ってそこだけ喫煙可にすればいい

あまりにも時代遅れすぎる
これはアンケートにも書く予定
0971音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:24:08.07ID:oNfGz0W30
施設そのものは富士>>鈴鹿だよなあ
0972音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:30:36.80ID:xod6F9OK0
>>916
docomo回線のiijmioでDAZN余裕で見れたよ。5Gに繋がるかどうかで全然違ったぽい。
0973音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:33:25.58ID:87LL3oP/0
たとえストリーミングがあったとしてもあの電波状況ではサイトに繋がることさえ困難だっただろう
高価な席は違ったのかもしれないが

俺はB2で予選中全くLTに繋がらずストレスだった
場内スクリーンの文字は小さくて順位も分からず
ラジオ持ってて本当によかったわ
ただレースの時は何故か繋がったんだよな
ドコモは日曜日だけ中継局強化したんだろうか?
0974音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:36:21.98ID:NVTkCbGZ0
トイレダメ
タバコ
電波ダメ
マーシャルダメ

あかんな
0975音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:35.75ID:87LL3oP/0
1コーナー裏の煙草スペースは下手に人が沢山通るとこに作ったもんだから
巨大なタバコ臭撒き散らしエリアになってたよなw
嫌煙者の反発を煽るかのようなことをわざわざしなくていいのに
0977音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:51:04.64ID:0wougWNu0
そういやおにゃんこ大戦争レッドブルコラボのブース行ったけどレッドブルはおろかコラボロゴも入ってない商品ばかりで客もいなかったな
マシンのリアウィングの裏側にひっそりとコラボロゴがあったの後から知ったw
0979音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:05:50.48ID:3NjY/tPB0
2018だか2019だか電子タバコブースがあったから、それ以外全面禁煙なんだと勘違いしてた
0980音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:36.33ID:oNfGz0W30
>>975
なんか服がヤニ臭くなったと思ったらあそこか
0981音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:09:06.78ID:JzyF7Z9X0
金曜日から3日間参戦したが、V2席周辺ではdocomo 5Gや4G含め全く繋がらなかったよ!LINEすらテキスト送信出来なかったから苦痛だったわ
0982音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:33:27.53ID:c+/z1qBz0
鈴鹿はいい天気です
0984音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:10.39ID:vNyYG97q0
>>964
聞けてもライブ配信にはとてもじゃないが使えない
ネット配信の最大の欠点はリアルタイム処理に弱いため、ライブにも弱いんだよ
0986音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:57:13.44ID:BPRyAX6y0
晴れのちほのかとかいうyoutuberが決勝レポートの動画上げてるが、やたらはしゃぎ過ぎで、しかも舐めた格好してたから、コイツこの後、半日極寒ズブ濡れだわ、ザマァと思ってみてたら、屋根付Vスタンド席だった
ホントなら胸クソなんだけど、かわいいからちょっと許す
0987音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:59:16.05ID:t5xkc+dK0
>>954
>そして喫煙スペースはもっと端っこに追いやれ。トイレや飲食の待機列のすぐ横なんかに設置するのは勘弁

それな。
あと風向きによっては煙がスタンドに流れてくるからね。
C裏の喫煙所とかね。

分煙が難しいならシンプルに全面禁止にしたらいいのに。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:02:58.41ID:t5xkc+dK0
>>962
俺もヘアピンだったけどAブロックは幸い無害だった。
まっちゃん寄り?
0989音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:05:58.94ID:iZt77mWm0
>>986
他の解説系youtuberも案件でパドックパス貰ってはしゃいでてちょっとイラッとした
0991音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:19:38.74ID:eABxyptt0
鈴鹿ボイスはF1期間中特別編成で、
ネット配信は実況やってなかった。
行政コラボの特別番組やってた。
0993音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:19:59.94ID:9q2Y0MWY0
>>989
あれ他のちゃんとした招待客からしたら不快でしかない気がするんだが
0994音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:20:25.48ID:HysjiKB00
家帰ったらDAZN全部見るかな
赤旗中断中なに話してたんだろう
0995音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:27:55.46ID:+oXOLp+x0
>>906
「【楽しみに】待つスレ」は2007年か2008年に立ったのが最初。
日本GPが始まると「【楽しむ】スレ」になって、
日本GPが終わった翌日以降は翌年の「【楽しみに】待つスレ」に戻る。

だから次スレは「【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ」でよろしくお願いします。
0996音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:28:21.27ID:+oXOLp+x0
>>992
ありがとう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況