X



【2022年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:08:49.80ID:wBANjKZ10
※開催予定※
2022年10月7日~9日 鈴鹿サーキット

2020年から2年連続コロナ禍で開催中止になったが今年は3年ぶりにF1日本GPが開催されるのは確実!
あと10日ほどで開幕を迎えるF1日本グランプリを楽しみに待つとしましょう!


※前スレ
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657767131/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637353166/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1658647248/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659923553/
【2022年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662289592/

【2022年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1664134893/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:43:46.98ID:ouvhDVam0
明日9時半白子駅着って遅いかなあ?
0852音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:44:40.88ID:VBXaki8+0
>>846
多分同じのに乗ってるなw
このスレのお陰でバス待ち回避できて助かったわサンクス
0853音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:45:04.62ID:q2dHSD2J0
>>521
これで正解だったわ、みえ1号もギッチギチまでじゃなかったし。金曜白子はあかん
0855音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:47:59.50ID:xis8sCNm0
大雨な上に3年ぶりの開催
雨で人は少ないけど
スクエの物販の導線の仕切りとか色々とアレやね
0857音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:50:11.53ID:Bq72+h+H0
なんか3年ぶりだからか客の仕切りとか下手くそだな
明日あさってとかやばそう
0859音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:51:46.94ID:2qg2qF060
これ日曜日大丈夫か?阿鼻叫喚だろ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:53:55.00ID:Ni1T8FnT0
白子から乗って10時頃近鉄名古屋駅に着いた
三重方面行きの特急ホーム凄い人だった
わからないのは白子から乗って名古屋駅に着いたがレッドブルのリュックを背負った外国人2人組が名古屋駅で降りてことだ
名古屋観光でもするのかなぁ
0863音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:56:06.66ID:vPXGKkV10
金曜は平日ダイヤなんやろ?バス
明日かららしいやんピストン輸送
平田町駅から歩けよ
0864音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:56:18.81ID:qXmUA1nu0
白子に9時過ぎに着いて1時間40分待ちでやっとバス乗れました
0869音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:15.97ID:q2dHSD2J0
>>862
金曜はバス台数少なめ、パイパス通常ってアナウンスしてたやん。スゥさんも稲生勧めてたのに
0870音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:35.64ID:oMpYoLxy0
サーキット物販とかも3年空くと客誘導&さばきのコツとかノウハウとか引き継がれなく
なっちゃうのかもね、でもそれ込みでエンジョイするしかないよな
0872音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:53.40ID:lTO0EuOQ0
99年しか行ったときないけどあの年の金曜はガラガラののんびりだったぞ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:05:58.31ID:RDrLddwJ0
電車で行ってた頃は南方面の宿泊が多かったから
津からの伊勢鉄道がほとんどだったな
四日市泊も四日市から伊勢鉄道
四日市の近鉄からJRは遠いけど歩けない距離では無いし
ただし決勝日の帰りだけ白子まで歩いて近鉄
バスはーー木曜日だけだったな
0874音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:06:30.51ID:hXTROrwO0
>>802
東京から品川くらい距離あるだろ、普通だったら新幹線乗る距離だぞ
0876音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:44.44ID:c6m6htjO0
>>875
今は風当たらないとこに居るからまだマシだけど、
長袖+パーカー+レインウェアでちょい肌寒いって感じやね
0877音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:09:53.16ID:mibAyeYc0
ワークマンとかいう大正義
白子で泥だらけになったブーツも雨で綺麗になった
0878音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:13:32.63ID:RDrLddwJ0
>>771
そこは風がキツイからなぁ
晴れの日は涼しいのだけど
上から雨も垂れてくる所あるし
0879音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:13.34ID:IM6LOOCD0
ドライバーズパレード、クラシックカー使わない説あったけど、今F1エクスペリエンスの太客乗せて一周しとるぞ
0881音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:20:42.69ID:mzo0YiO50
19年でも金曜日は今くらいに白子駅に着いて余裕だったのにすげーな
0883音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:20:48.28ID:ouvhDVam0
明日も稲生から歩いたほうがいいの?
白子からはリスクあるか
0884音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:22:38.60ID:GFOfXivG0
このスレの情報を踏まえて、白子から稲生にルートを切り替えたら大正解でした。
先遣隊サンクスです
0885音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:22:39.93ID:x1kZVC900
19年は、白子からバスに乗ったけど30分と待たなかったぞ
0888音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:23:49.86ID:BU67WOt+0
3年ぶり+角田効果なのか?ダゾーン効果もあったり?
0889音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:25:40.48ID:mNogXiUH0
白子駅のライブカメラに映ってる列が全く変わってないw

>>887
土曜は臨時便が増発されるから
0890音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:25:52.00ID:v7lsDhJz0
雨でこの動員はすげーな
明日の物販ヤバそう…先に買っておいて良かったわ
買えたらチェコのキャップ欲しい
0894音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:45.91ID:Dyf2xpkr0
土産の売れ行きが凄い。明日の午前中でなくなるんじゃないか?
0895音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:51.36ID:vPXGKkV10
>>871
朝からホームセンターで買ったわ、7時オープン
0896音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:57.72ID:05Mv4xhN0
予選、決勝日、名古屋方面から来た高速の鈴鹿出口は数キロの大渋滞になりますので早めに左車線を走って行列を見つけたら素直に最後尾に並ぶことをお勧めいたします。一つ手前の出口で降りて下道で行く手段もあります。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:30:51.92ID:gMOwNpSf0
車走らないのに何しに行くの?雨中お昼ごはん食べに行くの?
0898音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:30:51.96ID:HBN/Hyfs0
>>879
サーキットのイベントで「名車に乗って」って書いてある。あのトラックも名車なのかもしれないが。。。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:32:22.09ID:/1/LDxUf0
ある程度、時間が分散される「行き」で2時間待ちということは、
「帰り」がどうなるか、わかるよな?
今日はホテルでのんびりDAZN観戦といくわ。
ファイヤーステックも持ってきたからテレビの中画面で。
0902音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:35:42.74ID:AuZy0RRW0
稲生大正解だった
9時半名古屋着→945普通四日市行き(着席)→伊勢鉄(着席)→稲生→サーキット1130到着
0904音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:36:12.11ID:E3uvEcTH0
そんなに酷い雨じゃないからFPあると思うよ。
セーフティーカーも試走に出た。
0906音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:51.85ID:3cjD8kly0
豊田ジャンクション前の工事渋滞も長かったけど
伊勢湾岸道も事故渋滞4km25分とか
0907音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:38:18.90ID:HWCLqpL40
白子のバス会社死ねよ見通し甘すぎだろ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:39:00.49ID:Dyf2xpkr0
クソDJどうにかならんかな。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:39:19.89ID:hPrmVbai0
セッションディレイ?
0910音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:40:08.89ID:qld0vW8V0
白子から行こうとする方が悪いと思うけどね
稲生使うでしょ普通
0911音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:40:36.34ID:sk1SU4Jv0
初観戦だけど四日市で降りてトンテキ食ってるわ
0913音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:41:15.49ID:Dyf2xpkr0
何の普通だよ。
白子が人多いならそれがマジョリティだろ。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:19.77ID:EiK1t7Xb0
サーキット周辺で交通事故起きたから道路混んでるのね
0915音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:45.91ID:HWCLqpL40
富士と同レベルの糞じゃん
0916音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:49.32ID:q4NRPLY/0
やっぱ国内レースとは数も規模も桁違いだな
0917音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:55.34ID:AyJsW21y0
>>907
今日は平日だからバイパスを通行止めに出来ないし台数も少ないって分かってた事でしょ
0919音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:20.66ID:HBN/Hyfs0
時々雨が弱まるときがあるから、少しは走ってくれるかも。強いときはだめですね。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:33.41ID:bowDAv9s0
>>911
今日は走るかどうかもわからんフリー走行だしそれが正解かもね
0921音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:41.37ID:qld0vW8V0
普通って言い方が悪かったな
計画立てられる頭のある人は稲生使うよね
0924音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:44:19.77ID:c6m6htjO0
JRから伊勢鉄道乗る人は(一旦改札出て)事前に切符買ってね
精算めんどかった
0927音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:28.69ID:Dyf2xpkr0
キャンプ用の銀マットおすすめ。
お尻が暖かい。
0928音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:49.65ID:EiK1t7Xb0
チケット取れなくて悔しい思いしたけど、自宅観戦で結果良かったな
悔しくなんてないんだからな!
0929音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:50.27ID:2FuUerrh0
ヘアピンに到着した。
雨はそれほどではないな。
今後どうなるのかわからないけど。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:46:29.36ID:Dyf2xpkr0
>>928
今から来ても入れるで?金曜券で。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:46:50.22ID:NTzbeDg90
A2だが雨止んできた?
0934音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:46:51.09ID:qld0vW8V0
>>930
ワイもや
津から稲生はクソ混んでたシーズンですら空いてて快適やからな
0936音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:22.94ID:ZF9B26XG0
予定変更して、
火の鳥から津で降りて、伊勢鉄にする
0937音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:29.06ID:Dyf2xpkr0
気温上がってきた
0939音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:41.90ID:rkSKKwfc0
>>930
❓駅な
0945音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:21.85ID:v06ndmgs0
DJイラネ
0946音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:23.67ID:mNogXiUH0
国歌は水樹奈々
0947音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:40.55ID:bPrzVdah0
2019年の金曜は2.5h待ったってSNSで言ってる人が複数いたから、それより客の多い今年が2h待ちで済んでるのは、むしろラッキーなのでは?雨は辛そうだけど。
文句言ってるのは金曜初観戦の人なんだろうけど、初めてだったら事前にどれくらい時間がかかるのか調べたりしないのかな?
ちょっとでも調べたら「金曜は稲生」が最適解なのは自白だと思うんだけど。
不思議で仕方ない。
0949音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:52:29.58ID:nKlhbMo50
白子駅西口ライブカメラ見てるけど行列凄い
0950音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:03.36ID:v8qeQBxp0
>>947
自分は賢いという事をアピールしたいの?
平日の朝の5ちゃんで
0951音速の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:36.21ID:Dyf2xpkr0
路面映し出した。グラスタビジョン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況