X



□■2022 F1GP総合 LAP2993□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 238e-GbcW)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:02:14.43ID:vzH/AJKL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2991□■シンガポール□■(実質LAP2992)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663081059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイW 798e-GbcW)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:02:35.62ID:vzH/AJKL0
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 ブラジルGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0008音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-AOzj)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:03:17.43ID:NrGEpLj6a
パーヤパヤパヤパーヤパ
ディスコ・レーディ、ディスコ・レーディ
キーピンモーション、キーピンモーション

ならNHKのど自慢の動画見て知ってる
0010音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-AOzj)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:04:37.62ID:NrGEpLj6a
>>7
ハミルトンはこの前スーパーモナコGPをプレイしてたほどの日本通だからな
0011音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-2lHQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:07:09.16ID:XHuB/jql0
鈴鹿は各チームの萌え看板置いてたんだしスッパリ割り切ったんだろ
知名度歌唱力問題なし
イタリアみたいに運営がやらかさなければいいさ
0012音速の名無しさん (ワッチョイW a60e-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:07:41.65ID:H223P4l90
>>7
台風来た時の日本GPで暇だからシンフォギアのパチスロ打ってたらしいな
0018音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-AOzj)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:12:25.08ID:NrGEpLj6a
しかしいつまでもオタクサブカル押しではKPOPスターのように天地開闢以来初めて白人に憧れられる黄色人種という地位は占められないぞ
0028音速の名無しさん (ワッチョイW c592-21xq)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:35:18.62ID:1cHtys020
まず君が代は演歌とは似ても似つかないからな
演歌だったらもっと誰でも簡単に歌える
0037音速の名無しさん (ワッチョイW b6ee-DAUC)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:54:07.59ID:vLQwiRk00
>>22
卵子に群がる精子群みたいですねワロタ
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 3935-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:54:58.82ID:pdhVtfsG0
ジョビナッツィがアルピーヌのテストに参加
何人集める気だよ
0041音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RoGq)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:07:38.24ID:5/Z1v7RHa
ギターウルフで良い
0045音速の名無しさん (ワッチョイW b6ee-DAUC)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:14:06.06ID:vLQwiRk00
そうだね。君が代が一番荘厳に聴こえるのはフルオーケストラだわ。歌じゃない。
0048音速の名無しさん (ワッチョイW b6ee-DAUC)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:15:17.56ID:vLQwiRk00
歌詞なしで良いよ
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 8aa1-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:16:24.65ID:gHBkUsk10
水樹奈々歌上手いしええやん
0060音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:29:36.13ID:nMnI3WUor
>>45
オーケストラなんて外国のものじゃん
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 9ecc-9l0G)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:42:14.44ID:WDU6xm1y0
マルク・マルケスを起用しろよ!
0066音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-DBL4)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:43:36.56ID:/fihUn2Oa
>>50
アニソン歌手でジャパニーズアニメで世界にアピールしたいのだろうけど水樹奈々は旬が過ぎた感が否めないと思って

04Limitedの時は大コケ感凄まじかったから歌上手いのは良いのだけどね
0072音速の名無しさん (ワッチョイW e699-CDwA)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:50:07.05ID:eDIbBO9U0
>>18
白人に憧れられる日本人アーティストはいる
BABYMETALがそれだ。無知は罪とはよく言ったものだな
BTSにビルボードランキングで勝ったことのある唯一の日本人アーティストでもある
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 8aa1-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:53:41.47ID:gHBkUsk10
海外の知名度欲しかったらピコ太郎一択だぞ
それしかない
0075音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-5EPa)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:56:33.15ID:/utbUvMp0
まだ国歌ネタでウダウダやってのか
ハータ&ガスリの続報無いのか
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 7d95-51rL)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:14:44.18ID:5rBxuQi30
>>62

君が代を除くと、国歌ではロシアのが一番好きだわ。
0081音速の名無しさん (オッペケ Srbd-2jkf)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:33:22.19ID:QjjNsd/Zr
どうせなら西川君とのコンビでもよかった
0082音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:33:26.58ID:PIACnxu+0
ロッシ、自ら噂を肯定して即戦力となる経験者を求めてると発言
更に、ハンガリーテストに候補者達をかき集めて比較検討試験を行うと発表
その時のアピール次第ではドゥーハン等の起用もありえるとしてる様だ
まあ、若手からも一応は選んだというカードではあるんだろうが、
ドゥーハンもチャンスはチャンスだな活かせるかどうか
0083音速の名無しさん (スッップ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:34:21.08ID:AcFpBzrbd
間違ってたらすまん

1998 KEIKO(globe)
1999 松本孝弘(B'z) ギター独奏
2000 ?
2001 ?
2002 地元合唱団
2003 寺田尚子(ジャズヴァイオリニスト)
2004 鈴木雅之
2005 EXILE
2006 T-SQUARE
2007 河村隆一
2008 羽根田宏子(オペラ歌手)
2009 オケ音源
2010 秋川雅史
2011 南相馬ジュニアコーラスアンサンブル
2012 ?
2013 オケ音源
2014 オケ音源
2015 オケ音源
2016 鈴木慶江 (オペラ歌手)
2017 横山剣 (クレイジーケンバンド)
2018 伊勢少年少女合唱団
2019 GEN (04 Limited Sazabys)
2022 水樹奈々
0086音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:36:22.65ID:NEVyphka0
うおおおおおおおおお水樹奈々マジかマジかマジか
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 259c-2D7u)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:37:07.19ID:eb4aCqDL0
>>74
そんなの誰も覚えてねーw
そもそも海外で人気あった訳でもなく珍獣扱いされていただけだぞw
0088音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:03.89ID:NEVyphka0
ついでにWild eyes歌ってやれ
0091音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:42:42.10ID:NEVyphka0
>>83
よく覚えてるな凄えわ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:52.31ID:PIACnxu+0
鈴鹿はご近所ツテつながりであまり知られてない人を呼ぶ事もあったから、
紅白歌手とかならまだ有名な人を起用した方なんじゃない?
0095音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:50:56.79ID:PIACnxu+0
レッドブルは軽量化自体よりも重量バランスの改善が主題だったみたいな事を語ってるね
なので、全体的にあまり軽くならなかったとしても重量入れ替えでバランスがマシになったことを評価してる様だ
そして、最低重量達成自体は別に急いでいないとも
軽くなるとしても、バランス良く軽くならなければむしろ弊害があるとかで来期に向けての課題なんかねここは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況