X



□■2022 F1GP総合 LAP2991□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウアー Sa7f-ET7J)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:39.77ID:rWXRVTfaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2990□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662967157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0543音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-x1KZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:27:52.98ID:06CLkXyca
アルファロメオとザウバー提携が2023までになってプルシェールを昇格させる理由がなくなったし
スポンサーマネーがそこまで多くなくても無難に走れる周で良いかってなったんかね
アルファロメオが今後どうなるかもザウバーとアウディがどうするのかも分からんが
0546音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-uM1S)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:35:52.12ID:84OoGMglM
>>493
角田はポルシェ破談も追い風だしな。仮にクビ突きつけられても、俺をクビにするならホンダPUと一緒に居なくなるけどいいんか?と脅せばすまんかったと言わせられるのはでかい。
0547音速の名無しさん (ワッチョイW 3da1-Con6)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:38:10.44ID:kq3a/QWr0
今パロウ、オワード、ハータが大集合してマクラーレン走らせてるのかな。3台で比較出来りゃ面白いが、一人づつだろうね。いきなりなら器用なパロウが速いだろう。
0549音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:40:58.91ID:+lXE+8BIr
>>539
無い
中国企業も国民もF1というかモタスポに興味無い
国民は生活に精一杯で車は下駄だし、党員の金持ちは乗るものとしてはヨーロッパ車や日本車に興味あるが、モタスポには全く興味ない
0551音速の名無しさん (ワッチョイW 250d-51rL)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:45:17.99ID:yrGsEZrH0
そもそも来年も中国GP開催怪しいんだぞ。
ゼロコロナやってるせいで国際大会やれない。
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-FZWc)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:56:25.83ID:zldLJILw0
>>552
鈴鹿市民なめんな。サーキットが生活のすぐ隣りにありすぎて
日常の一部といっても間違いないくらいだぞ
0559音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-0I6l)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:57:54.10ID:0sEx/D40p
>>547
スペイン人とかメキシコ人が増えても仕方ないような気がするけど
0562音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:10:43.73ID:PIACnxu+0
鈴鹿サーキットはプールに遊園地に花火大会に子供のイベント招待にと
小さい頃からレース場に馴染んでる地域だそうだからなあ
普段から色々なレースをやってて草の根イベントも盛りだくさん

F1の時だけコースになって住民がそこから追い出されるみたいな所と一緒にしたらアカン
0564音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:13:09.67ID:+lXE+8BIr
>>560
ハースはハースがメインスポンサーで、ハースがF1やりたくてやってるチームだから
Bチームになるのはokだが、看板は変えるわけにはいかない
0565音速の名無しさん (スフッ Sd0a-/NGG)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:13:09.69ID:loWeM0Qxd
マルコは再来年ガスリーと契約更新しなさそうだから今アルピーヌに行かないと下手したら席空かずに浪人すらありえるからなー
0566音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-OgYe)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:15:20.07ID:oGQgniNta
>>565
元からしないとタウリ落ちた時から言ってるじゃない。
去年の結果でも特に延長とか全く言わないし
ただの恩情で残しただけでしょ。
0567音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:17:46.55ID:PIACnxu+0
レッドブルの軽量化されたマシンとは記者や他チーム代表が勘違いしていた
トータルでモノコックからすべてを作り直す様な話ではなく、
各パーツや分割交換可能な部分で見直しが行われてるだけだった様だ

当然、トータルで見直すレベルのプランもあるにはあるが、来年向けの話で
今年ホモロゲを取ってすぐに使うみたいな話ではなかった様で

「我々は特別な軽量シャシーを使うつもりはないよ」
「そんなものがどこから出てくるのか、私は知らないよ」

と呆れ顔で記者達の質問に答えた様だ
また、こうした内容を放置していた事について、フェラーリ等に対してブラフをかけて、
予算を逼迫させる狙いもあったのかも知れないとも
つまり、フェラーリがスペシャルウイング等を投入したのは釣りに引っかかったみたいな面もあったのかも知れない
実際にはレッドブルは古いフロアや採用しなかったフロア等も引っ張り出してコストカットを進めていて、
終盤に余裕を持たせる方向で備えているとも言われてる
これは去年後半にリアウイングの交換も厳しいくらいになってた経験もあるとか
ただ、去年は連続クラッシュでマシンを破壊されたりしていたので、それを考えると今年は余裕がありそう
逆にマシンを頻繁にぶつけたり燃やしたりしているフェラーリがどうやてやりくりしているのかは不明だ
0568音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-x1KZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:18:25.02ID:ok5VzRv2a
>>560
ハースはスポンサー厳しくてもアンドレッティに売らないし
ジョビナッツィじゃなくてヒュルケンベルグ乗せるみたいな話も出てきてるし良くわからんな
アルファロメオにボッタスが乗ったりウィリアムズにアルボンが乗ったり
サプライヤーとチームの関係性が低くなってるんやろうか
0569音速の名無しさん (ワッチョイW 4aed-opw4)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:20:52.26ID:wwO7lzYk0
強すぎてつまらなくなってきた
メルセデスファンもこんな気持ちだったのか
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-3dk2)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:21:59.13ID:Rohzy6Bx0
ウィリアムズは一刻も早くラティフィもうまいこと切って途中から来年の契約チラつかせてデフリース乗せるべきだな
アルボンと組ませて評価してほしい
0573音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:25:58.39ID:+lXE+8BIr
>>568
>>568
ぼっさんはメルセデスでセカンド務めてから辞めたもう上がったドライバーだから、どこに行くのも自由な立場だし、同郷のキミのコネからのアルファだから何も不思議はない
0574音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-x1KZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:30:18.71ID:ok5VzRv2a
ガスリーは2020の時点で翌年のレッドブルのシートはアルボンかペレスかって言われてた時点で
将来的なレッドブル昇格のチャンスは無いようなもんだったから3年契約したのが間違いやったな

レッドブル時代の態度とかから他のチームからの評価が低くて移籍も難しくて
本人としてはペレスが駄目ならレッドブル昇格出来るとか思ってたのかも知れないけど
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 6dbb-oarZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:36:59.29ID:cl4nLqMU0
ハースはマグとミックの組み合わせでチームワーク的なところはうまくいってるみたいなのになぁ
マグヌッセンもすっかり丸くなって…
0578音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-x1KZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:43:15.73ID:ok5VzRv2a
>>577
ハースはミックの教師役やらせる目的でマグヌッセンを複数年で呼んだって可能性もあるな
最初の何戦かで格付けも決まったからギスギスする理由も無いし
0580音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:45:02.21ID:PIACnxu+0
いうてもアルピーヌがガスリーの名前出したのアロンソとピアストリにWで捨てられたからなんで…

結局の所、普通の状態だとノーチャンスだったんやで
ガスリーがトストの温情に縋ったのは状況的に仕方なかったんや
ベッテルとアロンソ抜けるのF1界隈の話では来年とか言われてたし
実際アルピーヌは来年もオコンとアロンソのつもりだった
0581音速の名無しさん (ワッチョイ a530-nSSN)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:51:02.64ID:PIACnxu+0
アストンやアルピーヌやマクラーレンの枠が空く&メルセデスのハミルトンも抜ける可能性がある
サインツも結果次第では肩たたきを食らう可能性がある
これらが言われてたのが2024年〜2025年の移籍市場再沸騰予測話だった

なのでガスリーはここら辺でフリーになる予定でそれまではシートを失わない様に動いてたのだろう
しかし、予想外の騒動連発でアストンとマクラーレンのシートが2023年からの複数年で動いてしまって
2024年にシートが空く予定が狂った。あとはアルピーヌがどういう動きを見せるかだが…
0584音速の名無しさん (ワッチョイ f1e9-b54C)
垢版 |
2022/09/15(木) 02:06:18.82ID:745z88C70
>>577
前に確執があってマグがヒュルに「俺の××をしゃぶれ、ハニー」と言い放ってから
不仲だったのが今年再会してヒュルがマグに「俺の××をしゃぶれ、ハニー」と挨拶して
和解した話好き(´・ω・`)オホー
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 6d6c-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 02:40:19.98ID:2dKIIMLc0
フェルスタッペンの事をペッタンて呼んでるヤツはおかしいのか
ペッタンペッタン餅つきじゃねーんだぞ
0587音速の名無しさん (ワッチョイW a992-+nYw)
垢版 |
2022/09/15(木) 02:45:49.89ID:zZVYwukm0
マイケルマシが若い時のミックドゥーハンにしか見えない
0589音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/15(木) 03:40:33.96ID:Q/DP4Y3n0
マイケルマシは正しかった
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 666c-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 03:46:10.85ID:kzTbgv5N0
マイケルマシは正しくない。
ヒューマンエラーチャンピオンとかインチキチャンピオンとか生まれてはならないだろう。
0593音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:25:55.49ID:gK1KDiCZr
>>575
修理費別にして欲しいけど、修理の名目で新パーツ入れてくるから塞いでるんだろうなぁ
0594音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-a6eG)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:29:01.23ID:jGguR7G/a
イタリアGPよりアブダビGPのほうがマシだよね
0596音速の名無しさん (オッペケ Srbd-m/ts)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:37:07.77ID:gK1KDiCZr
パロウは結局元鞘でガナッシか。どういうモチベーションで乗るんだろうな
ザクは責任とれよ
0599音速の名無しさん (ワッチョイW f1a6-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 06:43:59.97ID:GMmp2so10
ビノット、角田にツナミツナミ!って言うけど
おぬしのチームも大概やぞ

ルクレールに今日もツナミちゃった テヘペロ
ってやってるかもしれんけど
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 3d94-qvpt)
垢版 |
2022/09/15(木) 06:59:27.33ID:/YwiEPF90
もともと欧米ではツナミってポジティブな意味で使われることが多かったんで、ビノットが角田と顔を会わせる度にツナミって呼んでたのは、オジサンが若者とコミュニケーション取ろうとして滑った感の嫌いじゃない話だわ
0601音速の名無しさん (エムゾネW FF0a-vhYC)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:02:06.10ID:2hwN7o4NF
>>600
日本も昔はそうだったよ (桑田佳祐)
0602音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-prJD)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:07:46.99ID:m3ayW0KOa
中国はバブル崩壊したから道楽に金出すやついないよ
チョーさんも角田を見習って悪目立ちしないとこの先生、キノコれないかもな
0604音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-prJD)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:11:23.62ID:m3ayW0KOa
>>546
角田ディスるなよ
0607音速の名無しさん (ワッチョイW ea7c-OtBX)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:20:44.15ID:xuBGTxyt0
RB18ってベルギーの時は他のマシンより2年先を行ってると思った
0609音速の名無しさん (ワッチョイW a992-+nYw)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:39:09.17ID:zZVYwukm0
ゲインがあっちゃダメなら代役ドライバーもアカンよな
もしアルボン急病でニコロズベルグとかあったらw
現状代役が格下前提だから注視されてないだけだもん
0610音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-5EPa)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:39:28.71ID:hCS/hjNDp
>>595
そうか?インディとか観てると普通にあるから
違和感無いけどな
ナスカーとかの、マンネリレースからの面白くさせる為の、無理矢理フルコースコーションとかあるから、少々強引でもまぁ受け入れれるわ
だが、俺達マーシャル、お前はダメだ
0611音速の名無しさん (ワッチョイW a992-+nYw)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:40:30.78ID:zZVYwukm0
>>593
0614音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-oBmt)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:52:01.49ID:zM8SL7yNa
良く角田かホンダの絶対条件みたいな事いう人いるけどさ、とんでもない金と人が関わってる企業の活動なんだからね
角田(日本人)がいる方が良いだけで、条件合わなきゃ変わるよな
0615音速の名無しさん (スッップ Sd0a-vhYC)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:27.70ID:cppNMk1Td
>>614
というかホンダ社内の説得に必要なのでは?
日本人シートは
0617音速の名無しさん (ワッチョイW f1a6-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:54.87ID:GMmp2so10
レッドブル育成でたまたま日本人が速かっただけ
2世ドライバーじゃないし角田は良くやってるよ

2世ドラのフェルスタッペン
足踏みして日本経由のガスリー
最短ステップアップ最年少の角田
0618音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Con6)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:40.63ID:ZNe2hyB0a
ニュース見るとマクラーレンテスト水曜日はパロウとオワード。金曜日まで3日間有るから3人の全組み合わせ比較するのかな。
0619音速の名無しさん (スッップ Sd0a-vhYC)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:10:16.17ID:cppNMk1Td
>>617
ホンダ育成とレッドブル育成でシート代は折半だよ
0631音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-ET7J)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:17:28.48ID:vc0nO/fYM
まだドラフト案で、鈴鹿が希望出してるとこに入ったカタールだかはもっと後にしろつって不満だし、チャイナもやれるか怪しいし、輸送面でも何件か酷い周りがあるからまだまだ揉まれるよ
0632音速の名無しさん (スッププ Sd2e-xO7C)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:50:40.56ID:bOkJ5myAd
次シンガポールかぁ
確か市街地コースはペレス得意だよな
0634音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-osIp)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:30.18ID:NrGEpLj6a
>>549
日本人もそうだった
車が同じところをぐるぐる走るのを2時間も見続ける文化が無かったんだろうな
古舘がF1実況という名のトークショーを始めてから視聴者がテレビの前でじっとしてくれるようになった
0639音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-CCm8)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:58:29.15ID:1Ox6N2eK0
F1はどんなに遅い車でも回ってくることは出来る
野球は回れないチームがあるんですけど!!!!???!!
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 1e7d-L7iM)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:04:37.12ID:fJyjUnie0
LTとトラックマークが見れるようになってからF1観るのが忙しくてしょうがない
中継画面見てる暇がないくらい

中継画面しかなかったら多分寝落ちする
モータースポーツって戦略スポーツなんだなと気づいた
だからあんだけ周回しないと戦略が生きないんだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況