X



□■2022 F1GP総合 LAP2989□■シンガポール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad7-I2Zj)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:27:50.78ID:88RlNB0sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2988□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662883806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-tnjy)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:18:07.38ID:uesXzaj1p
リカルドがコース横断すると怒られるから、ピットまで遠くなるの嫌がって右側にストップさせたのが問題
コースにかかって止まってるのに即SCの判断を出せない運営が大問題
トップのマシンが来る前にSC出して隊列を作れず、何を待ってあんなに遅くSC出したのかわからん問題
トップじゃないマシンの前で隊列作ってしまって、とっとと周回遅れにSC抜いていい
と指示を出さなかった運営が最大の問題
0445音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-+jlc)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:18:41.98ID:HnCNPn9Ua
>>440
結果論じゃなく、あのタイミングで入るのは間違ってる。
ただ、あのままステイしても4周以内に抜かれてピットインが同時期だと終わり。
0450音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:26:40.71ID:MiNkFsdr0
それも一つだし金も一つだしマックスも一つだし色々だろ
色んな理由でリカルドは出て行った
0451音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:27:02.28ID:3HYTujxU0
>>402
涙拭けよ
0452音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-WQAi)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:27:42.90ID:NH4TWS6nM
>>448
フェルスタッペントップ体制が不満とホンダエンジンは嫌とお金積まれたの3つ言われてたね

体制はまぁ気の毒ではあるがホンダエンジンどうこうは今の現状になったの自業自得よなぁ

むしろフェルスタッペンは出ていける特別条項があったとはいえ
あの頃のホンダエンジンでよく耐えてくれてたわ
さすがにトップオブトップは先を見据える目を持ってる
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 6ac9-sP5N)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:28:50.99ID:A0wPXqEb0
>>440
レッドブルよりタイヤのデグラ大きいの分かってるだろうに、残り周回たっぷりある段階で1stopいけるかも?ってどう考えてもクソ
ギリギリまでダウンフォース削ったフェラーリとウイング立ててダウンフォース大きいレッドブル
タイヤ保ちでどうなるか火を見るより明らか
0455音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-uWem)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:30:49.67ID:L1535sMT0
>>452
ボッタスじゃなくてマックスがメルセデスに移籍してれば面白かったと思うけどね
0456音速の名無しさん (オッペケ Srbd-Vhln)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:31:21.55ID:CPGx3Vp2r
ルクレールのピットインにレッドブルは全く釣られなかったよな
フェラーリだったら脊髄反射で入れてそう
0457音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:31:24.29ID:3HYTujxU0
>>434
タッペンはRB昇格していきなり優勝だからな
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 8a08-brg6)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:34:38.98ID:NDDT3Xl+0
フェルスタッペンとルクレールのポイントが交換されたと仮定して
ここからフェルスタッペンが逆転できるのかという見方にすれば今シーズンも楽しめるぞ
0463音速の名無しさん (スップ Sd0a-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:35:53.61ID:zBDN7GxEd
F1ハイライトの書き込みにエンジン順位書いてあった

1位メルセデス
2位フェラーリ
3位ホンダ
0464音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:37:37.59ID:jHDjC5ZQM
>>462
さすがにポイント交換したらルクレール勝ちだわ。
マジック22ポイント状態だもん。
残り6戦で自分が22ポイント取るか、相手が取れる最大ポイントに対して22ポイント失えば
チャンピオン決定だもん。
0466音速の名無しさん (ワッチョイW a992-UGbi)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:39:29.02ID:mDGvRb1n0
デフリース27歳なのか
サージェントがスパライとれたらウィリアムズはサージェントだとして
アルボン仕様のマシンだとしてウィリアムズでポイントもぎ取ってシート無しはキツイよな
元マクラーレン育成だけど周のアルファロメオとミックのハースぐらい?
あとはアルファタウリ?
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:39:54.29ID:MiNkFsdr0
鈴鹿で決まって美しく終わって欲しいねチャンピオンシップはw
0469音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-WQAi)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:42:13.65ID:NH4TWS6nM
>>462
さすがにそうしたらフェラーリは勝つ戦略じゃなくてフェルスタッペンに差をつけられない順位で
ゴールできる戦略を取ればいいだけから余裕も生まれるし厳しいね 
0470音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-j3MV)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:42:29.49ID:5gcHqdjn0
そういやフェルスタッペンって
ホンダPUについて過度な批判を
することは一度もなかったね。
細かい改善の要求は当然してただろうけど。

マクラーレン・ホンダ時代を
目の当たりにしてきて
よくホンダを信頼できたなとは思う。
0471音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-DiWX)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:43:01.31ID:GsqnsuESM
角田って鈴鹿走ったことある?
0472音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:43:37.11ID:4tmOqnJmp
>>466
トトの横にいっつもいるから気持ち悪くて好きじゃなかったが
親子で咽び泣いてたって聞くと浪花節的に来るものがあるわ
0473音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:43:43.10ID:3HYTujxU0
>>468
ブラジル
0474音速の名無しさん (スップ Sd0a-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:43:50.94ID:zBDN7GxEd
ホンダエンジンの蓄電池はやはり信頼性高いLG製なんだろうね。
0475音速の名無しさん (ワッチョイW 11ce-hMSh)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:44:25.27ID:mOpPAK2I0
残り10%以下のSCはみんなピットでタイヤ交換なしに前周回のタイム差で順次スタートできないかな?
タイム差ごとにスタートが難易度高くて無理だろうけど
0478音速の名無しさん (ワッチョイW 3d70-A3DT)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:47:30.27ID:Fkz/WmiN0
???「ホンダエンジンは全然信用できないからルノーに行くよ」
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:49:29.15ID:ihpXG7tO0
>>468
メキシコは元々ゲンの良いコースだろ。
タッペンRBともに最大の苦手(というか相性が悪い)コースだったモンツァを
克服しちゃったからもうトラブル以外では負けるところないのでは。
0480音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa2-zN7T)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:50:36.63ID:azF/5NfZ0
>>470
マクラーレン・ホンダの問題点の殆どはマクラーレンにあったことに気付いていたからだろうな

マクラーレンは立場が上のPUメーカーから「ウチのPU使わせてやっから、車体を合わせろ」って上から目線で言われたほうが上手くいくチームだろう

「一緒に成長してやり遂げよう」とか、基本的に無理
0481音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:52:19.79ID:4tmOqnJmp
バーニーがマクラーレンはおかしいってそこら中で言ってたし
0482音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-j3MV)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:52:22.85ID:5gcHqdjn0
開幕3戦の段階で
圧倒的に速く強いフェラーリとルクレール、
完走すらままならないフェルスタッペン、
今年はついにフェラーリ復権だ、
そう思ってた時期が俺にもありました…
0485音速の名無しさん (ワッチョイW a992-UGbi)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:53:19.10ID:mDGvRb1n0
>>480
しかもスタート改善したいからPUのノズル伸ばしていいかってレッドブル側に聞いて
レッドブル側が設計し直すとかね
マクラーレンでは考えられんわな
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-o8f7)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:54:14.30ID:JRsSykEy0
>>475
こんな事言う奴大半が「マックスが勝って悔しい」ってのが本音で
ルクレールやその他が勝ったら「ルール的に正しい、文句なし!」
って言うのが関の山。
0488音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:55:55.38ID:xuHgkdnq0
>>484
アロンソ「・・・・」
0491音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-EFU3)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:03:20.35ID:nYqq2hC0a
サージェントなんてF1のレベルに価しないだろ。それこそインディカーにでもいけよ
0493音速の名無しさん (ワッチョイW de41-0uf/)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:05:56.42ID:5wihlS1z0
タウリはミディアムのペース良かったのに
ハードになった途端遅くなったな
あれならミディアム引っ張ってソフト勝負の方が良かったんじゃぁと思うが
ガスリーがDRS使ってリカルド全く抜けなかったの見ると
何やっても結局詰んでた気もする…
0495音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:04.86ID:8mPpvcvEp
フェラーリはルクレールがコース上で抜かれる屈辱を避けたんだろう
0496音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:55.87ID:8mPpvcvEp
>>187
マルコは鈴鹿で決めたいって言ってるしそれはしない
0498音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:11:12.36ID:8mPpvcvEp
>>393
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 3ac9-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:54.04ID:ihpXG7tO0
タウリはストラテジストとレースエンジニアを毎回くじ引きで適当に選んでくれないかなあ。
それでも今より悪くはならないだろうしうまくすれば適性ある奴が見つかるんじゃない?w
0504音速の名無しさん (ワッチョイ ea90-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:21:53.74ID:4y9qLLLJ0
せっかく久々に面白いレースだったのに最後はまた白ける展開だったなぁ…
とにかくトップバトルがみたいよ。久々に
まあ昨日はどんな戦略、展開でもフェルスタッペンが勝っただろうけど
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 3d70-A3DT)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:25:09.85ID:Fkz/WmiN0
次戦ルクレールがリタイアであっさりチャンプ決定か…
0509音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:27:46.82ID:MiNkFsdr0
フェラーリの無線でルクレールはエンジン守るためにショートシフトしてるけど
フェラーリはもう全力で壊れてもいいんだよ作戦だしなw
ぶっちゃけいつ壊れてもおかしくないというw
0517音速の名無しさん (ワッチョイ ea90-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:42:39.84ID:4y9qLLLJ0
ラップバックの車を前に出す取り決めもあるし、残り5周未満のSC状況は
赤旗でも良いのかなとも思うが…そうなると狙って止まるチームも出てきそうだし難しいよな
それまでのレースが無駄になる感もあるし
0518音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:42:44.19ID:8mPpvcvEp
レッドブルF1のマルコ博士、ホンダとの新たな「交渉」を認めF1日本GP前に東京へ。ホンダのために日本での王者決定を希望

https://www.topnews.jp/2022/09/11/news/f1/209755.html
0521 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/09/12(月) 11:43:57.28
ミックは鈴鹿でめちゃくちゃアイドル的な扱い受けるだろうな
0522音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:45:04.27ID:8mPpvcvEp
残り5周未満のSCはラップをカウントしなくすればいいだけじゃね
0527音速の名無しさん (JPW 0H7e-0sWH)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:49:27.37ID:yUWyW8+zH
残り10周未満でセーフティーカーになったら、
問答無用に2周の超スプリントレースに切り替える。
ピットは損失箇所以外交換不可。

盛り上がると思う。
0528音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RoGq)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:17.75ID:TCmYBixHa
>>470
親父の助言も大きかったんじゃない?
ホンダは必ず勝てるエンジンを作ってくれる
みたいな事をマックスに言ったらしいし
0529音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-DBL4)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:25.52ID:Wt6HyLBZ0
今回は充分な周回数があったのに再開出来なかった段取りの悪さが問題だな
デブリが落ちてたりバリアを直したりする訳でもなくマシン一台撤去するのに6周で足りないとかちょっとね
0530音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-qsEX)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:47.62ID:KuYpJ7PIa
ちょうど去年の今頃少しPUに対して言ってなかったか?
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 1e7d-L7iM)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:51:48.17ID:PXXs1KJB0
リカルド→左側がレーシングラインだから右側に止めるのがより安全
マーシャル→突然のPUシャットダウンでニュートラルに入れられなかったからクルマを押し込めずにクレーン待ち
セーフティカー→ラッセルの前に入っちゃって車列を分断してしまった

結論→セーフティカーの出すタイミングが悪い
0533音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:03.83ID:8mPpvcvEp
最初からプラス5周分全車入れとけばいいだけでしょ
0534音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:46.56
>>220
グリーンホワイトはNASCARじゃなくて?
2020の500のSCフィニッシュで話題になってたような。
0535音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:54.36ID:8mPpvcvEp
>>532
それが、モンツァの前にも全勝宣言してこれなんだよなw
0537音速の名無しさん (ワッチョイW 6aa1-RoGq)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:54:59.74ID:YG1QYt0L0
>>420

> MSC→VSC→SC→赤旗
0539音速の名無しさん (ワッチョイW 8d71-5ozR)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:57:12.30ID:HFHrGgIN0
そもそもここの人って最後数週でちゃぶ台返しされるようなレースを見たい派が多いんか?
自分は去年の最終戦の決着には否定的だし、昨日のはあれでいいと思ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況