X



□■2022 F1GP総合 LAP2984□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 0b9a-lhU2)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:29.79ID:awh4ZRuN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2983□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662474054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376音速の名無しさん (ワッチョイW 676b-YLJH)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:09:13.05ID:DViGL3F60
>>341
気温30℃くらいあるみたいだなw

まあモーターホームとかはともかく最低限マシンの輸送費とレースに必要な人員の移動費は運営が持つべきだよなあ
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:10:49.02ID:pZMkCV++0
一応、ドメニカリがポルシェがやめるって言っても別の大手自動車メーカーが名乗りを上げる
みたいなことを言ってるな。BMW?フォード?トヨタ?まあ、ホントかどうか知らんが…

アンドレッティ「いや、俺たちは?」
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:12:16.06ID:5DK1+Kza0
緊急でハーター呼び寄せてFP1と2走らせよう
代役はジョビあたりでw
0382音速の名無しさん (ワッチョイW df4d-Pqir)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:14:30.31ID:jeQ7ve3e0
ポルシェとレッドブルの件、何となくポルシェが悪者にされてる感じもするけど、レッドブルもポルシェってネームは欲しい、金は出して貰えると嬉しい、口は出すなって事だよな

結局どっちも欲張り過ぎて破談って感じかな
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:16:00.18ID:pZMkCV++0
元々契約が進展してた訳じゃないのに、アウディ上層部の連中が好き放題ペラペラやって
双方が険悪なムードになっちゃったってのがあるそうだ
VW本社もレッドブル首脳陣も大慌てだったそうな
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:05.26ID:pZMkCV++0
レース数増えたら輸送費も増えるし、交換部品も多く必要になったりするんだよね
でも年間利用可能数据え置きとか、予算据え置きとかヒデエ…
0389音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-XUkY)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:06.28ID:9mqkuYxaa
>>373
一見厳しそうに見えるけど
ガスリーは元々契約残ってたから角田と入れ替える条件ってことを考えたら
F2角田は1年目で2位と1ポイント差、チャンピオンとも15ポイント差の3位だったわけで
2年目なら最低限チャンピオンが求められるのはしゃーないわな

角田の時はクビアトが翌年乗らないのはほぼ決まってて
ライセンス取れればって感じだったから運も関係したけども
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:07.61ID:pZMkCV++0
>>387
アメリカで連戦してくれるなら分かるけど、分割すんなって話だよなw
オーストラリアまで行ったのにイタリアに戻ってからアメリカに渡って、
また別のときにアジアへ向かうとかさ

スケジュールがスタッフや予算や自然に優しくねえw
0393音速の名無しさん (ワッチョイW 879c-PHgd)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:34.71ID:Rxn3CbU+0
タウリはゲスリーとハータで決まり?
0394音速の名無しさん (ワッチョイW 8745-/0Pl)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:55.67ID:b2LxrZX30
ストレートゲロ遅いW13だと中団すら抜けなさそう
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:21:22.52ID:pZMkCV++0
>>390
トトいわく、ストレートで落下傘が開くんでこのマシンでは厳しいとかなんとか
だからここでペナを受けといて、後々のレースでスパイシーを狙うんじゃないかな?
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:25:57.72ID:pZMkCV++0
>>398
真正面からの画像を見るとメルセデスだけミラーウイングの分だけ面積大きいんだよね…
そして、サイドはタイヤの後ろに隠れている
コーナリングとかで斜めから吹くとよさ気だけど、ストレートだとダウンフォースが調整出来ない
もうリアウイング外してモンツァへ乗り込もうかと思ったとかジョーク飛ばしてた
0401音速の名無しさん (ワッチョイW e735-OHnk)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:28:35.72ID:Ic2sDb2a0
オコンがシューマッハ父のヘルメット被ってる
0404音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-Ous8)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:32:18.81ID:nKMkDRNP0
>>398
フロアDFの見積もりが高すぎて車高あげるとDF無さすぎ
仕方ないから見積もり以上にウイングでDFを頼ることになってドラッグも増えた
ラジエター吸気口の位置もドラッグマシマシ
0408音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-MsrX)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:44.42ID:D+bqgWt2a
開催数が増える事で分配金も増えるんだろ?
特にアメリカでのレースが増えると経費も膨らむんだし、
その辺りの事業計画ちゃんとやってコストキャップ決めろよって思うな
企業なら普通にやれる事をFIAが理解してないなんて異常だ
0409音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-M/fu)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:49.86ID:2At94L2e0
>>382
ここ数年のHONNDAとの関係が素晴らし過ぎて
いざポルシェと交渉したらえげつなくて
萎えちゃったんじゃないの?
やっぱホンダとやっていきたいと。
0410音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-M/fu)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:36:14.02ID:2At94L2e0
だいじな事なのでNを2回入れました
0413音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QI7p)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:40:01.53ID:yiLIFeTEM
>>382
だな。これでレッドブルもポルシェも2026どーすんのが出たからな。ポルシェはやっぱやめた出来るけど、レッドブルはどうするんだろ?角田をレッドブルで雇うから知財全部寄越せ 新PUも格安で提供(知財はレッドブルで)するんかな?
0415音速の名無しさん (ワッチョイ 473b-XKc1)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:41:12.77ID:Ch+a+0vi0
岩佐の昇格するにはチームメイトに勝ったうえで
ハウガーの上に居る事+チャンピオンかそれに準ずる成績が最低条件で
更にタウリのシートが空いているのか、正直凄い狭い関門
0419音速の名無しさん (ワッチョイW 8743-Qo0e)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:43:25.18ID:OiqzUJi80
>>382
どっちかっていうと
フォルクスワーゲングループだったり
ドイツ企業だったりするからなのかな?

別カテでも参戦撤退あるし
ホンダもそうじゃんって言われたらそれまでたけど
0422音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-320T)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:45:10.41ID:y7/UUJd80
>>382
金には困って無さそう
0426音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-320T)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:47:08.58ID:y7/UUJd80
タッペンは予選の順位関係ないからな
0427音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-M/fu)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:47:48.96ID:2At94L2e0
>>412
強かったらとっくに替わってるわ
0430音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:50:04.55ID:pZMkCV++0
マテシッツは前もタウリ売ろうとしたけど、良い話ないから別にいっか
でそのままほったらかし続けてた人なので…ちょっと金銭感覚が違うっつうか
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4d-XKc1)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:50:21.51ID:2XW7YtG90
協力会社が株持つのは良いが50%とかありえないぞw
どう考えてもポルシェが悪いw
それはただの乗っ取りって言うんだw
RBは普通の対応してるだけw
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:51:15.67ID:5DK1+Kza0
>>419
兼原ってバッジ買っとけというレッドブル
マネジメントやチームにも口入れさせろというポルシェ

レッドブルくらい金とスポンサーきっちり持ってるチームだとお前ら失せろってなる
0433音速の名無しさん (ワッチョイW 5f6c-c1JW)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:52:29.80ID:4nx+/IGl0
こんだけsnsがはびこると、みんなF1ドライバーになる頃には角のとれたいい子ちゃんにならざるを得ないよ
ピケやベルガーみたいなのは論外
マゼピンの件がいい例だし、角田の口の悪さくらいが許容される限界かな
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:52:31.60ID:pZMkCV++0
一年目なのに2位と1P差、1位と15P差の角田に負けたんで…
しかも、この時に強かったドライバー一気に辞めちゃったんだよね
だから、楽になった筈の環境で圧倒的に勝てないってのがマルコを熱く出来ない理由だそうな
むしろ、ピアストリに話題を浚われた上に、今年は岩佐に追い上げられてる感じだね
0435音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4d-XKc1)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:53:24.39ID:2XW7YtG90
バッジ買っとけって言うほど無体な扱いはしてないだろw
チームのごく一部だが重要部を一緒にやる予定だったから株持ってもらおうとしたのに
乗っ取りにかかるから信頼を損ねてお前らなんぞいるかってなるんだw
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:56:36.19ID:5DK1+Kza0
来年のためにフロア規制かけてライバル蹴落とそうとしてたのにレッドブルほぼ影響なし、フェラーリもデグラデーションきつくなったけど予選では問題なし
メルセデスの来季無開発部隊頭抱えてんだろうなあ
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 677a-NJJh)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:56:46.21ID:FjbG71Qy0
ウイリアムズは直線番長だけど他のメルセデスPUは直線は遅い部類だよね
ここでもアルボンいい位置に来てアルボントレインで抜けないと
アルボンの後ろに来た連中は困るな
リカルドとかアルボンに前塞がれるとDRS使っても抜けないだろうな
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:59:29.94ID:5DK1+Kza0
サイドポンツーンで上部の空気を外に飛ばして後ろにはクリンエアしか入れない
同スタイルだったウィリアムズが変えてうまくいってるからメルセデスはハズレでこっちが正解なんだろうね
0441音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:59:52.56ID:pZMkCV++0
最近はピレリに働きかけて、また2019年みたいにタイヤを1から作り直します宣言させようとしてる
なんてのが噂されてる
既にピレリはタイヤウォーマーがなくなるからタイヤはリセットして1から作り直すべきかも知れない
みたいなことを言い出してる
これがメルセデス寄りで実行された場合、フェラーリが不得意なハードタイヤみたいな事になる懸念があるとか
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:29.99ID:5DK1+Kza0
上部じゃないや横だ
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-/Q2c)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:48.26ID:pZMkCV++0
メルセデスは復活するかも知れないが、フェラーリがまたパニックになるかも知れないね…
まあ、作って見たら意外と行けましたってなったらそこまで問題ないんだけどさ
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:03:59.53ID:5DK1+Kza0
つうかグッドイヤーでもミシュランでもブリジストンでもいいからピレリとかわってくれ
FIAの要求にしてもヘボタイヤ作りすぎ
0445音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-XUkY)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:07:05.05ID:KDzjTW6na
前輪からの乱流を他チームのマシンはサイドポッドで横に押し出して影響を小さくしてて
メルセデスはゼロポッドでそのまま後ろに流して影響を小さくしようとしてるらしいが
サイドポッドの後ろには普通に空力パーツあるわけでコンセプト自体がどうなんやろな
中段勢よりは速いしシミュレーターで良くてゴーサインが出たってことは強みはあるんだろうけど
0447音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-y/Gi)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:23.78ID:axnrMRHm0
>>314
それ駄目なのか...
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 677a-NJJh)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:05.46ID:FjbG71Qy0
タイヤウォーマーなくなるとタイヤ交換後の1周目でコースアウトする車は増えるかな
この辺もドライバーによって差が出てくるだろうね
ハードタイヤとか温まりにくいタイヤは路面温度低い時は使いたくない
0450音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:21.61ID:5DK1+Kza0
>>446
実際車高を下げられない要因になってるしシャーシ側のDFだけにたより過ぎた結果でしょ
0452音速の名無しさん (ワッチョイW 5f30-e09w)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:42.37ID:GFQoM89g0
タイヤレンチンして履かせよう
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:24.77ID:5DK1+Kza0
ゆうてフェラーリもタウリも結構跳ねてるけどね
ただ減速時コーナ入り口でで跳ねてたのはメルセデスだけだった
車高に凄い敏感な車んだろうね
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 677a-NJJh)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:23:39.53ID:FjbG71Qy0
とりあえずアウディは参戦するけど地元のドイツGPは復活するのかね
0461音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-5n+e)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:57.38ID:7hvrbXVC0
ハミルトン、エンジンペナルティか
まぁイタリアじゃメルセデス勝ち目ないか

サインツとボッタスもペナだっけ
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-Pqv1)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:58.04ID:wPtDbAjz0
>>317
暴走してるなw
0464音速の名無しさん (ワッチョイW 876c-Hul7)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:28:59.87ID:YnkoYTGt0
楽に勝てるチームメイトだと精神的にも良くてより力が発揮できるのかね?

アルボンとラフィティなんてまさにそんな感じだし、逆でいえばマグが開幕後はそうだったけど今は差を詰められてきて最近スランプ気味に見えるから。もちろんガス角田の関係もそうだね。
0466音速の名無しさん (スッップ Sd7f-ZRei)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:29:47.46ID:1or8CbSmd
上下動に関してはレッドブルだけがしょっぱなから綺麗にクリアしてる印象よね
0473音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-FzZ3)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:59.59ID:v05ZEy0Ld
オコンがセリエAのラツィオご訪問か
アルピーヌと何か縁があるんだっけ
0475音速の名無しさん (ワッチョイW 2736-S/KH)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:35:03.98ID:syRSbb8p0
ウォーマー禁止だと熱入れしながらバトルでタイヤ壊し大会になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況