フェラーリは前戦ハンガリーでセッション中にピットクルーがあくびしてる所を国際映像にすっぱ抜かれてたけど行き着く所はのび太の緊張感の欠如、統率力の無さということだよね、今さらだけど
レッドブルはガレージの中で腕組みしたホーナーがピットクルーの前に立って決勝スタートをモニターで見てる所なんか迫力があってバリバリ統率力があるように見える