X



【Redbull】F1ホンダ製エンジン【428基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6e-XGu9)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:48:06.36ID:XOOwxXUm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年~:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年~:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018~2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015~2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co...s/2020/c201002a.html

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【427基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656217560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754音速の名無しさん (ワッチョイW c71d-H17X)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:22:32.82ID:V7ImhgQe0
>>753
それでアンチの精神が保てるなら大目に見ようじゃないの( ´ー`)y-~~
0755音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nIjE)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:35:41.29ID:s7DTCgAb0
>>748
アンチは顔真っ赤になって火病ってるのは理解するが日本語を先ず理解してからレスしてね
6位優勝→6位入賞な
0756音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-CAdg)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:45:59.33ID:oMNqHOnJM
>>751
マックスなら好みのセットアップにすれば優勝か表彰台だとおもうわ
つまりホンダエンジンではない

ルノーが徐々にあがってきてるからな
くだらないピットミスもしないしエンジントラブルで止まることもない
後半は確実に3強入りやろな
0757音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-CAdg)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:50:51.30ID:oMNqHOnJM
>>755
ドライバーの技量、アルピーヌの空力の悪さから考えて
レッドブル 2位=アルピーヌ 7位という式が成り立つ
つまり6位のポジションで優勝ってことや
わかったかよ アホンシンwww

アルピーヌのクソマシンで6位は優勝に値するわ
0758音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nIjE)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:11:33.41ID:s7DTCgAb0
悔しくて悔しくて現実回避しなければ耐えられない事は理解したwww 可哀想
0759音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:30.34ID:pOAG8xeU0
>>752
ソースは?
0760音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-BBP8)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:12:44.44ID:te7hFUQza
電池がエンジン?
モーターじゃ…
0761音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-BBP8)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:14:34.55ID:te7hFUQza
最高のPU
最高のシャーシ
最高のドライバー
最高の戦略
で勝ててるんだからいいだろ
フェラーリ見てみろ
0763音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/05(月) 17:46:18.69ID:pOAG8xeU0
>>762
どうも。RBPTがあるから大丈夫だと思ってるのかね。。
0764音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-Ous8)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:02:26.62ID:+0e4gowba
https://f1-insider.com/formel-1-porsche-red-bull-deal-geplatzt-48136/
ポルシェはプランBとしてマクラーレンを狙ってるとの事
レッドブルを買収出来たらホーナーを追放して
ザイドル(ポルシェと深い繋がりがある)と交代させる気だったがレッドブルが買えないなら
ザイドルごとマクラーレンを買う気らしい

現在マテシッツが病気でレッドブルを売りたがってるのでポルシェがそこにつけ込んで
丸ごと手に入れる作戦に出たらホーナーとマルコが猛反発して頓挫ってことらしい

ホンダがそこまでホーナーの味方につくかは微妙
ホーナーに絆されたホンダのレッドブル買収案はマテシッツが蹴ってるから
(お前らのせいでPUを手配しなきゃならなくなったのにってマテシッツは思ってる)
0765音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:24:07.76ID:pOAG8xeU0
すんなりレッドブルホンダにはならなそうだね。
RBPTはやめなさそうだし。
0766音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-l+rN)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:35:29.47ID:gZlBYQx/M
>>765
今レッドブルが求めているのはPUを供給してくれるサプライヤーではなくRBPTのPU開発をサポートしてくれるテクニカルパートナー
ポルシェとはそれが呑めずに破談になった
多分ホンダも同じになると思う
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:45:14.95ID:pOAG8xeU0
中途半端な参戦ならホンダも出ないでほしいわ。
アンドレッティが参戦できて組めるならそっちの方が良いと思う。
0768音速の名無しさん (ワッチョイW e707-Plh5)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:15:46.21ID:83Pxpo9d0
アンドレッティ、ホンダってのも無くはないが、補償金とかホンダがアシストするのか?
ザクブラウンやマクラーレンがチラついてるのが嫌だな

ホーナーとしてはホンダにタウリ買わせるしかないな
0769音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-xlbB)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:53:42.02ID:sCw7APp30
ホンダはタウリなんて要らんやろ
どう考えても、F1チームを育てられるほど社内に能力も人的リソースも無いやん
トヨタの二の舞になるだけ

既に競争力あるRBは買えるなら欲しい
金だけ払って、ホンダ優勝の名誉だけ欲しい
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 87a1-6txO)
垢版 |
2022/09/06(火) 03:22:40.75ID:Z3eC93rK0
フェラーリに対する産業スパイ事件で、刑事事件の裁判として有罪判決が出て、トヨタは撤退。

それ以降はF1の世界には出入り禁止。

これがトヨタだから、トヨタ云々はポルシェよりも有り得ない。
0778音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-p2Ur)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:36:36.54ID:Ez6YQlJv0
>>776
MGU-Hは複雑でコストが掛かるので廃止して新規参入の敷居を下げた
その分MGU-KがパワーアップしてMGU-Hが無くなる分を補うよ
ただターボラグが消せなくなるって話しみたいだね
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 47b6-bXsv)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:33:05.28ID:flIaiurn0
それな
MGU-Hが異常な進化を遂げてパワーを稼ぐ結果になったから
複雑怪奇なMGU-Hはいらない
シンプルな小型化したエネルギー回収に専念したタイプなら拒む理由が無いのね
0780音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:50:33.68ID:7fRXW7Uq0
>>774
日本ではほとんど流れてないが、トヨタ関係者が逮捕されて有罪になったのはガチ
レギュ違反どころの話じゃなくて、犯罪だから
0782音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-xlbB)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:12:37.07ID:7fRXW7Uq0
そらあるやろ、常識的に考えて
0783音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-mp+t)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:16:45.46ID:sbPvcy36a
>>771
まあ色んな嫌がらせや制限でうんざりだろうからな
精神的にやんなっちゃう
0785音速の名無しさん (オッペケ Srbb-6Rfz)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:00:44.87ID:oufDk+3Qr
>>778
ありがとう

ターボより後ろに別に発電用タービン付ける案も昔あったような?
トヨタはミッションに組み入れたかったんじゃなかったかな?

で、MGU-Kの入出力上げて負荷が増えて遅くなりそうですね
0786音速の名無しさん (ワッチョイW bf65-nIjE)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:53:12.99ID:AwapHqpr0
トヨタの撤退はリーマンショックの影響で初の赤字転落とリコール問題抱えたのが原因で就任1年目の章男さんが決断したんじゃなかった?
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-mcbg)
垢版 |
2022/09/07(水) 06:24:09.68ID:9PJGgIji0
>>786
>章男さんが決断
今、世間を騒がしている東京五輪のゴタゴタと同様な図式がF1の世界にも
蔓延していることの影響が大きいのではないか。異様な財産を築く輩の話は
多く、トヨタでもあったと報道されていた。
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 87a1-gLm6)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:55:02.68ID:o/mOmsaE0
>>786
会社として同業他社に対する産業スパイ事件を反省した訳ではなかったんだね。

そこに拘っていて「F1には戻らない」という矜持を持っている真面目な義理堅い人なのかと思ってた。
0791音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nIjE)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:11:32.11ID:3mXwWQgA0
>>789
F1に戻らない発言は撤退後3〜4年後だったんじゃ無かったかな?戻らないのはその様な意味合いもあるかもね。
0792音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-8I9u)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:36:15.99ID:1y6k9gUz0
トヨタはF1で、小国の国家予算並みの資金使ったらしいから
それでも一勝が遠かった
犯罪もそうだが、ブランドを毀損しただけなんやろな
0793音速の名無しさん (スップ Sd7f-9fHa)
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:13.11ID:P74yeVvVd
ホンダはf1撤退じゃなくてf1終了です
もう戻ることはないって
HRCが勝手にそんなこと匂わしてるだけだよ
戻る意味ないし
0797音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-BBP8)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:16.74ID:XiBVBQlUa
まぁ結局フェラーリがあのざまだったら復活してもいいでしょ
WRCも復活してるんだし
0798音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-8I9u)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:00:42.03ID:1y6k9gUz0
その点、ホンダにはおめでとうと、ありがとうやね
日本のモノづくりのプライドを魅せてもらった感じですわ
ネトウヨアホンシンはアホだけど、ホンダはカーボンニュートラル社会に向けて舵を切った。大したもんや
チャレンジャーには、いつも応援しとるで
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-mcbg)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:01:09.11ID:9PJGgIji0
>>795
こちらに当時の開発体制の動画がある。
>トヨタF1へのチャレンジ
>https://www.youtube.com/watch?v=d3Y_YKrpFHc
開発体制はレッドブルと同等、メルセデスよりも少し多い程度ではないかな。
実際に自分が金を使ってみると、1億使うために発行する伝票、打ち合わせ等
一人で使える金には限度があるよ。純金やダイヤモンドを買う訳では無いので
設備、試験装置、試作品どれをとっても発注実務は大変だ。だから開発人数で
大体の予算は見当がつく。但し、トヨタの場合は「割増料金」だったと言われている。
動画をみれば分かるが、シャシーのダゴ・レーラー、エンジン開発のマルモリーニ
らがトヨタ出向社員(上席に当たるはず)の意見は全く聞く耳を持たずに勝手に
進めていたことが分かる。あれでは「解散!」となるのは当然だ。
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-jDeJ)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:26.69ID:k3E31mg60
「デビュー後いきなり速い」をやりたくて最初の2年は参戦枠キープするためだけにえげつない額をFIAに払ったんだっけか
今にして思えばデータ取りのためだけだろうが遅かろうがなんだろうが走っとくべきだったな
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 874d-al5X)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:40:24.69ID:OHESIDNA0
参戦表明時「ホンダでも勝てるならうちの資金力使えばF1余裕で勝てるンゴ!復帰したホンダに恥かかせてやるンゴ!」

参戦予定年「ファッ?!何で急にV12エンジン禁止になったんや?しゃーないから参戦1年延期や!…ファッ?!何で1年延期したら補償金没シュートやねん!!ふざけるな!裁判や!…負けたンゴ」

参戦末期「開発スピード早すぎンゴ、市販車みたいに他のメーカーパクって洗練させても一勝すら出来ないンゴ…意地の一勝しまホンダも居なくなったしもう二度と参加しないンゴ!」

トヨタF1の個人的なイメージはこんな感じや確かにブランド毀損も甚だしいな(笑)
0804音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-nIjE)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:06.59ID:HvVYSvC/a
今更ホンダが他のカテに参戦するならWECが良いな
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-mcbg)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:03.06ID:sz2DmvMm0
>>807
あなたがF1に興味が無かっただけではないか。
F1関係のメディアでは報道はされていた。

そもそもチーム本拠地をドイツに置くと報道された時点で多くの関係者は
???状態で、結末は容易に推測できたチームであったので、そんなドタバタ
は「それ見た事か」程度の反応だったと記憶している。
0810音速の名無しさん (キュッキュW ff0b-gwbp)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:36:13.97ID:anvdKHiL00909
>>809
過去数か月の間に、Dr. Ing.h.c. F. ポルシェ AG とレッドブル GmbH は、ポルシェのフォーミュラ 1 への参入の可能性について協議を行った。両社は、これらの協議が今後継続されないという結論に共同で達した。パートナーシップは対等な立場に基づくものであり、それにはエンジンのパートナーシップだけでなく、チームも含まれるという前提が常にありました。これは達成できませんでした。最終的なルール変更により、レーシング シリーズは引き続きポルシェにとって魅力的な環境であり、引き続き監視されます。
0813音速の名無しさん (キュッキュW 7f9a-0PmL)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:05:18.36ID:0cOPLM8A00909
2026以降も何らかの形でホンダが関与するのは内うちに決まってそう。
0815音速の名無しさん (キュッキュW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:38:22.68ID:xuPMbzFB00909
>>814
無理でしょうね。ホーナーもプロなんだからそんなことわかってるも思うけどね。本気だとしたら失敗する未来しか見えない。
0816音速の名無しさん (キュッキュW bf65-nIjE)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:30:01.90ID:KKkpW7+200909
daznで田中さんが解説してたけど元々RBPTの作るPUにポルシェのバッチを付ける予定だったらしいからホーナー自信あるんか?もしくは最悪HRDに技術協力依頼するんだろうか
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-dFwu)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:05:05.53ID:xuPMbzFB0
技術協力なんていいとこ取りされるだけでメリットゼロだからやめてほしいね。それならレッドブルとは手を切りアンドレッティ。アンドレッティも無理なら撤退でいいよ。RBPTは他を頼らずやってみてほしい。
0819音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-9Ax/)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:24:32.11ID:t3bPNOqip
RBPTは自動車メーカーの縛り無しにレーシングカー用のエンジンを作って売れるからいいよね
フォードでもBMWでもレーシングハイブリッドエンジンを持ってないメーカーにハイパーカーのエンジン売れる
0820音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-SCcx)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:27:28.88ID:PTfA8Feo0
そもそもHRCとして25年まで続けたのも、最初は知的財産権をレッドブルに売って、ホンダは完全に補助ベースでいたけど、レッドブルがホンダの知的財産権を買って、ホンダベースでRBPTが26年から新規開発PUを作って、それにポルシェのバッジを貼られるのをホンダが嫌ったんだろ?

そりゃ.実質ホンダの技術PUなのに商売敵のポルシェのPUとして走られるのは拒否するだろ
0821音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-SCcx)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:29:29.55ID:PTfA8Feo0
>>819
それって、飲料メーカーのレッドブルが市販の自動車産業に参加するって事か?、まだ純粋なレースメーカーのマクラーレンとかならあり得るけど、レッドブルだぞ?無いと思うなぁ。
0822音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-SCcx)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:30:11.96ID:PTfA8Feo0
>>821
あ、ごめん勘違いした。
0824音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-QeuG)
垢版 |
2022/09/10(土) 04:02:27.20ID:7D10Nz5H0
チョンチョン鳴いてるのは自分がチョンチョンなんだろうな
チョンチョンだからチョンチョン鳴くことに抵抗がない
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 5e39-NyAd)
垢版 |
2022/09/10(土) 04:48:42.08ID:2DRTAV0I0
>>810
ポルシェはAGだろうけど、レッドブルはゲーエムベーハーなんか
0826音速の名無しさん (ワッチョイW ea0b-Xrd5)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:17:33.53ID:BkpG1ZNX0
撤退ではなく終了なんて言わなきゃ良かったのに

ホンダでは終了だけど
HRCは別物って世間のみんなは理解してくれてるよね?

って本気で思ってんのかな
0827音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-e9Qq)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:22:23.63ID:UmSzem0R0
>>826
世間では終了したと言ったことすら覚えてないから大丈夫。気にしてんのはあんたみたいなオタクだけ。フェルスタッペンすら知らない人が大半。
0830音速の名無しさん (ワッチョイW e69a-/NGG)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:32:08.99ID:wcjFTopx0
あっても、RBPTへの技術協力とか、バッジをつけるくらいだろ
ホンダ撤退してレッドブルが参戦継続できなくなるから開発凍結になったのに、
新レギュレーションでいきなり復帰したらなんだったんだってなる
0831音速の名無しさん (ワッチョイW ea0b-Xrd5)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:39:59.58ID:BkpG1ZNX0
どうやら蒸し返されたくない話題だったようでごめんね

新聞に一面広告で
かっこつけて
ありがとうトヨタ
ありがとうメルセデス
とか並べてたのになぁ
0832音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-SCcx)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:18:47.54ID:PTfA8Feo0
いや、あとあと、またF1に復帰する事はあり得るってホンダ関係者がコメント出してるでしょ。F1開発拠点としてsakuraの見学会とかやっちゃってるし
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 1e65-JGtT)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:44:27.14ID:4j6SGPZh0
そもそもホンダが参戦終了しなければRBPT設立して設備投資やら約300人雇用する必要なんて無かったからなぁ。個人的にはHRC通じて2026年以降も参戦して欲しいけどRBと組むならRBが投資した以上の見返り無ければ簡単に合意に至らんだろうな
0840音速の名無しさん (ワッチョイW ea0b-Xrd5)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:26:22.46ID:BkpG1ZNX0
急にアンタみたいなオタクとか言う人もいるから蒸し返されたくないのかなってw

本質も何も
その発表で株価が大幅に動いたし
モタスポだけの話じゃなくて
社会的責任のある上場企業としてどうなのよって事なんだけどまぁいいか
0844音速の名無しさん (オッペケ Srbd-B4H2)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:54:43.10ID:JwglTDASr
チョンチョン言ってるのは日本人ではないよな?
ホンダがチョンならそのチョン企業にさえ負けてるトヨタ以下の大メーカーを貶してるのと一緒だからな
日本人ならそんな間抜けおらんよな?
0845音速の名無しさん (ワッチョイW ea1d-pHi8)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:29:14.69ID:EtSdBKQK0
勇気あるな、いまだにヘイト吐きまくるとか
0847音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-e9Qq)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:55:11.50ID:UmSzem0R0
ホーナーのインタビューみてたらムカついてきた。ホンダはいいように使われるだけっぽいから手を切った方が良いよ。レッドブルから頭下げてこない限り撤退で。自前でやれるならみてみたいわ。
0849音速の名無しさん (オッペケ Srbd-B4H2)
垢版 |
2022/09/10(土) 20:24:44.16ID:JwglTDASr
>>848
あのさ、トヨタの工場行ってみろ、そこら中にHYUNDAIロゴの書いてある部品や材料が置いてある
ホンダだけと思ってるのは世間知らずにも程がある
0851音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-JGtT)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:56:42.64ID:CkKyr+fpa
パナはトヨタとテスラでこれ以上シェア拡大する動きが今のところ無いしバッテリー関連でLGと協力するのは理にかなってるかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況