X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:20:48.79ID:77x2cVe80
※開催予定※
2022年10月7日~9日 鈴鹿サーキット

2020年から2年連続コロナ禍で開催中止になったが世界中でワクチン接種が進み、コロナによる移動制限や入国制限も緩和されているので今年こそは日本グランプリが開催される可能性が高くなってきている。
しかし変異株等などで感染者数が爆発的に増えている為、無事開催できるかは不透明、よって確実に開催されるかわからない為、次のF1日本GPを案じて待つスレです。


※前スレ
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657767131/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637353166/
0799音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:18:13.40ID:AEClWkZI0
例年だと前夜祭(グランドスタンド前)のMCはピエール北川
ほぼ同時刻のGPスクエアのトークイベントのMCは黒岩唯一(くろちゃん)
どちらを見るかは、どちらにどのドライバーが出るかが重要
0800音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:22:37.69ID:ydW07Pno0
ハミルトンはこういうのは出てくるのかな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:28:17.37ID:CLlOIfAB0
>>800
2018だか19は前夜祭がレッドブルとフェラーリ、GPスクエアのトークショーがメルセデスだったような記憶が
0802音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:34:39.24ID:AEClWkZI0
>>800
GPスクエアにハミルトンが出てきた時が一番盛り上がった。
今年はコロナ禍なので無理だと思うけど、ハミルトンは観客の所まで来てしまうし。
日本人は両手で手を振ってくれるのが嬉しいと言っていた。
0803音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:59:34.77ID:cKxKjSno0
>>792
間違いはちゃんと訂正しとけよ
0804音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:32.54ID:N69Ghp1i0
>>803
今年は違うんだよ。何も知らずに言うな。ボケ❗
0805音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:23:55.75ID:v5t/arlk0
>>792
正直こうした方がいいと思うわ
時間が来たら他エリアから来る奴を順番に空いた席に入れるぐらいじゃ無いと
ウロウロされて鬱陶しい
0806音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:43:32.18ID:JG2m0xA80
一昨年中止をきっかけにテレビ観戦に切り替えた俺は高みの見物だ
0807音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:50:32.21ID:mGEr8sVH0
>>806
チケ、宿、P全ておさえてる俺でも、
中止になったらなったらでまた一興という気持ちもあるw
0808音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:53:33.37ID:cKxKjSno0
>>804
そうか今まで違って今年はV席チケット購入者限定なのか。コロナのせいで変更なのかね。とりあえず俺の間違いだったみたいなのて謝るわ。すまん。
0809音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:11:46.87ID:cKxKjSno0
>>805
俺もそれが鬱陶しくて最近は前夜祭を見ずにホテル に戻ってたんだけど今年からルール変更らしいので久しぶりに今年は参加するわ。
0810音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:44.93ID:Hj3N6Tji0
プロストとかゲストで来ないかなあ
日本と絶交のドライバーは無理か
0811音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:40:25.86ID:uBTa7MjB0
>>810
そんな爺さんやめてくれよー
決勝の前夜祭なんだから翌日走る現役ドライバーの話を聞きたいわ。
引退ドライバーは感謝祭とかで宜しく。
0812音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:05:16.96ID:uBTa7MjB0
>>792
例年の前夜祭の参加者ってグラスタ以外の方が多かったから今年の前夜祭はガラガラになるかもな
0813音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:16.60ID:aMQUH57p0
チャーリーホワイティングのトークショーなんてマニアックなのもあったな
0814音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:58:42.84ID:h/o98TEv0
>>804
マジか
初観戦の後輩のチケット購入時にグラスタ席でなくても並べば前夜祭に参加できるとアドバイスしてしまったわ…
0815音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:59:35.05ID:h/o98TEv0
>>804
つーか、どこ情報?
公式?
それとも中の人?
0816音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:05:21.89ID:DIXwhBdK0
駐車場が確保できなかった俺低空からの見物
0817音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:05:59.65ID:hB1NwRdx0
>>804
どこ情報?
スゥさんの回答かな
0818音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:29:26.39ID:pvg2uPIV0
マイケルマシをゲストに呼んで、本音でぶっちゃけトークが見たい。
0819音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:31:10.79ID:pIhV8IbA0
ビノットとサフナウアーのぶっちゃけ対談やってくれんかな
トトかホーナーが司会で
0820音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:04:46.53ID:cMa8OVgz0
チケット届いたけど紙なのな
2019年みたいに首から下げるタイプかと思ってたのに・・・
0821音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:08:09.90ID:zhlCCCF20
前夜祭まとめ
・直近の2019年まで
 グラスタ席のチケットを持っている人の自分の席が優先
 空いている席はグラスタ席以外の人も座れる
 立ち見は禁止
・2020年
 公式の発表はまだありません
0822音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:09:49.48ID:zhlCCCF20
>>820
まだ届いてないですけどマジですか
鈴鹿サーキット60周年でそりゃないぜ(泣
0825音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:49.18ID:h/o98TEv0
>>823
今年は紙チケットのみだとスゥさんが仰っておりまする
少しだけ上質にしたとのこと
0826音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:52.71ID:ff35uYUO0
またローソンチケットだけ引き換えなんだろう
0827音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:08:49.87ID:7pSBoo2u0
今年もプラチケだと勝手に思い込んでるのが一定数いることに驚き
0828音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:17:38.57ID:Pjm/TE800
>>792
>>803
結局この↑人は誤情報を指摘されてブチ切れただけ?
0829音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:18:34.11ID:Pjm/TE800
>>804
ブチ切れは↑これやった
0830音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:22:05.36ID:cMa8OVgz0
>>822
マジですよ
シート毎の入り口で毎回紙のチケット取り出して確認するのか?これ?
0831音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:24:59.75ID:AzDNrtJX0
>>827
同じく。
みんな読まずに買ってるんだな。
0832音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:38:13.16ID:ff35uYUO0
プラチケって今後も難しそうじゃね。記念にはなるかもしれんが、このご時世でやってたら、ただでさえガソリンの無駄遣い言われてるうえに、批判を食らいそう。それがペットボトルとかのリサイクルプラだったとしても
0833音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:39:00.50ID:UmVGrXXU0
チケットホルダー買えって事だな
0834音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:52:29.56ID:fjiIxeM20
eチケット趨勢の世の中にプラチケはもうないと思う。

個人的には紙でもなんでもいいけどね。どうせ終わったらゴミ箱行きだし。
0836音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:22:37.65ID:b0RNuzjW0
正直紙より電子チケの方が今回に関してはありがたい
普通のライブなら1日1枚持ってればいいけど3日間4日間歩き回るとなると電子チケの方が便利というか怖くない
0838音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:56:22.36ID:GTCDTtTR0
ええと、プラって原料はナフサベースじゃないっけ?
0839音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:56:34.98ID:AzDNrtJX0
>>837
そういう逆張りの人生も楽しそうだな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:22:27.51ID:gFuWlHwL0
紙チケを3〜4日も屋外イベントで保存しながら持ち歩くのはストレスだよな
0843音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:34:13.98ID:v5t/arlk0
>>830
ずっとそうだったし何も問題無い
チケットホルダー買えってことだよ
0844音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:39:56.10ID:k6P/XG9y0
まあでも一昔前と比べてチケットホルダーの種類も減ったし、作りもちゃちくなったのは認める
0846音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:13:35.35ID:mPgX7oso0
前夜祭について質問ですがV2チケットなんだけど場所が表彰台の前位なので表彰の時以外はつまらん場所だけど前夜祭の時は優先的に良い席とれる?
0847音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:31.77ID:UHMB7Vx60
>>846
優先的に座れるけど『そこ私の席です』と本来のチケット所有者が現れたら退散しなければならない。つまり博打なのは変わらない。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:59:39.72ID:hrZPcVOI0
10月の鈴鹿、炎天下の中のマスクきついなー
雨よりはマシやけど。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 04:25:08.63ID:I7BOGUGe0
>>845
キレイでいいな
うちのは全部チケットホルダーに突っ込んで重ねてたから
雨風陽光と経年で印刷面がくっついてバームクーヘンみたいに一体化してるw
0850音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:51:56.55ID:SW5nz9mG0
8耐の前夜祭は例年通りのシステムみたいだね。
F1も同じようにやるんじゃないの?
V席購入者以外入場させないって決まってたら、事前に告知もしてるだろうし。

https://www.suzukacircuit.jp/8tai/event/eve-event/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:41:44.45ID:RwCHpu6h0
>>850
>V席購入者以外入場させない

企業として日本でこういう線引きはしにくいんじゃないかな。やったらやったらで英断とも思うけどね。
例年通りで落ち着くと思う。
0853音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:11.47ID:0YTXiDnr0
チケット届いたー!今から当日が楽しみ
0855音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:35.63ID:X1OCGYwC0
今届いても紛失しそうだ。
0856音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:55:00.77ID:GsWbZ0zT0
毎年春頃にチケット発売してた頃っていつくらいに届いてたんだっけ?
0857音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:10:27.87ID:S2DRq8lB0
駐車場が確保できず不安でいっぱい。いつもは余裕で1コーナーゲート近くの民間を予約できてたのだけど。。
誰かアドバイスをお願いします。
0858音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:18:06.51ID:RwCHpu6h0
昔あった来場者用の先行チケット販売、あれって12月の発売で3.4月頃到着じゃなかった?

保管に結構気を遣った記憶がある。
0859音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:24:27.62ID:QELu/rny0
電車で行けばよい。
0860音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:01:35.48ID:FewiF1BL0
先月くらいにアメリカで通信障害のせいで音楽フェスが中止になったばかりだから、これからはフィジカルのチケットに回帰していくんじゃないかな。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:59:04.74ID:apgzFQmP0
一般発売で希望の席が購入できたので、ローチケ先行でムリやりキープしたE席上段を放流したいんだけど、皆さんどうしてます?
ヤフオクに定価で出そうと考えてたら、スゥさんのTwitterに「これダメですよね?」とか貼り付けてる人がいてビビってる
0863音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:01:36.34ID:SW5nz9mG0
探せば駐車場は見つかると思う。
田んぼや畑を臨時駐車場にしてる所もあれば、パチンコ屋やスーパーの駐車場が、F1用の臨時駐車場になったら所もあるし。
ただボッタクリの所も多いけどね。
どうしてもクルマで行きたければ、一駅か二駅離れた駅のコインパーキング利用してもいいし。
サーキットまで少し歩くのを覚悟すれば安い駐車場は見つかる。
今もやってるかどうかはわからんけど、以前、F1マートっていうスーパーの駐車場に停めた事はあった。金曜日の夜から駐車場の一部がF1観戦客用の駐車場になってた。
0864音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:04:17.12ID:PaaHzK8W0
E席って金もらっても行きたくないわ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:56:59.82ID:9ePPDN2+0
E2でもダメ?
トンネルあるからグラスタ付近のトイレや売店に行きやすいしビジョンもあるしでV2買えなかったら候補だったんだけど
0866音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:11:08.81ID:1mame9Y60
E席って自由席だった頃は貧乏組の争奪戦だったよね
俺も高校生の頃は朝イチで場所取りに行ってたわw
定価以下で出品するなら転売報告されることもなさそうだけど、それでもダメなのかな?
0867音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:01.23ID:PaaHzK8W0
E2はコスパ最悪
それならE1の方が安いだけいいよ
0868音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:37:36.97ID:GSgULXPU0
逆バンは裏にフードオアシスあるからいいと思うよ
0869音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:42:57.98ID:gA+bGJtX0
E2って言われると高い良い席のイメージ
0870音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:44:58.10ID:S2DRq8lB0
>>861
>>863
ありがとうございます!電車だとかなり不便なので車で行きたいんです。

たしかに少し離れた場所であれば空きもありそうですね。早めに到着して探すようにします。
0871音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:45:24.94ID:kLxKqZZz0
ずっと前に現在のE2からライコネンの最終ラップ1コーナーの大外刈オーバーテイクを見たよ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:46:04.50ID:9ePPDN2+0
定価以下ならチケット不正転売防止法に触れないから大丈夫だと思うけどな
本人確認は無さそうだからなりすましトラブルも起こらないだろうし
0873音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:51:50.26ID:kLxKqZZz0
最終コーナーが少し見えて、建物でしばらく見えなくなって、見えたと思ったらアウト側にラインを変えて外側から抜いていったのが見えた。
凄い遠くのバトルだったけどめちゃめちゃ盛り上がった。
0874音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:18:03.25ID:ZTT1K4cn0
Eは視界的にどうなのって思ってたんだけど早めに売り切れたね
売れ残ってるの一般席はCの前列だけ
0875音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:30:59.70ID:Mjx0DiE10
一般C席前列も残り17席
グッズ欲しさに子どもで申し込んでたりして3500円で埋まるか
0876音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:02:18.86ID:vnvGnzzp0
>>870
参考までに2019年の日曜日は9:30頃に予約なしで駐車場止められたから、サーキット道路から少し距離あるところなら見つけられると思うよ
今年はもっと観客数多いと思うけど金曜または土曜から行くなら場所によってはその場で予約出来るかもしれないし。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:47:59.09ID:jja5D16P0
>>862
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」
(略称チケット不正転売禁止法)が平成30年12月14日に平成30年法律第103号として公布され、
令和元年6月14日から施行されました。

チケット不正転売禁止法違反で処罰される場合は、
1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、
またはこれらの両方が科せられます。
0879音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:25:08.76ID:R4wpI5Ua0
>>878
特定興行入場券の不正転売とは

興行主の事前の同意を得ない特定興行入場券の業として行う有償譲渡であって、興行主等の当該特定興行入場券の販売価格を超える価格をその販売価格とするものをいう(第2条第4項)。

つまり定価なら不正転売では無い
0880音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:49:56.55ID:aSnFALQr0
駐車場マジ不安
0882音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:35:03.65ID:KJdtgpaF0
何で田んぼや畑が臨時で駐車場になると思っている人が居るのだろう?
都会の人には田畑はトラクターでもなけりゃ入っていけないとか分からないのかな?
0883音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:38:02.22ID:gA+bGJtX0
お盆に帰るから、どれくらい駐車場になりそうか見てきてやるよ
0884音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:43:23.74ID:jBD6RcCW0
なか卯の裏の民間駐車場になってた辺りは中古車屋が修理前のクルマ置き場にしてるから民間駐車場になるかは微妙やね
0885音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:51:11.05ID:gA+bGJtX0
例えばトラックの駐車場になってるところも、F1のときにはわざわざトラックを別の場所に移して駐車場で臨時収入得てるしな。

駐車場に関しては近くで楽しようと思わなければ、時間ギリギリに来るとかアホみたいな真似しない限りは問題ない
ラクしたいならパチンコ屋に金払っとけ
0887音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:55:14.76ID:kd3uRqZt0
8/6 0:00

★通常席完売

☆アウトレット

V1-1(1コーナー側) 在庫 △
V1-2(中央) 在庫 ○
V1-3(最終コーナー側) 在庫 ○
V2-2・V2-5・V2-8・V2-11 在庫 ×
V2-3・V2-6・V2-9・V2-12 在庫 ×
A1席 在庫 △
B2-1(2コーナー側) 在庫 ×
B2-2(中央) 在庫 ×
B2-3(1コーナー側) 在庫 ×
C席(S字コーナー側) 在庫 ×
C席(中央) 在庫 △
C席(2コーナー側) 在庫 ○
D-1(逆バンク側) 在庫 ○
D-2(中央) 在庫 ○
D-3,4(S字側) 在庫 △
D-5(S字側) 在庫 ×
E-2(逆バンク側) 在庫 ×
Q1席 在庫 ×
Q2席(最終コーナー側) 在庫 ×
Q2席(中央) 在庫 ×
Q2席(130R側) 在庫 ×
R席(ホームストレート側) 在庫 △
R席(シケイン側) 在庫 ○
0889音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 04:31:52.20ID:xuks+8+80
>>857
その民間駐車場(ちょっと前のレスにもでてきたとこ)にキャンセルないか問い合わせたら、電話でのみ受付しているみその方面の駐車場紹介してもらったことがあるよ
今でも受付可能かわからないが
0890音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 05:58:55.17ID:oPxrDW8s0
鈴鹿近辺の畑は遊休農地なので車乗り入れ可能
ただ雨が長い時間降ると場所によってはスタック祭り
0891音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:19.87ID:0trV6KaC0
通常席完売したね凄い売れ行きこれは駐車場当日ぼったくりのとこしか空いてないかな?オクで買った方が安いかな。
0892音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:59:17.40ID:y2eGk4kv0
みんな商魂たくましいから臨時駐車場がたくさんできるでしょ

て言うかイオンの駐車場なんて停め放題だよ、このあたり
0894音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:49:03.39ID:L5YEjOUk0
今のところ一番多かった2006年でも駐車場はあったから。
その時はサーキット直営駐車場は先着順だったから、正面駐車場なんて1週間前から車だけ置いていくような人もいて、金曜日や土曜日に来場して停めれる可能性なんてゼロだったし。
民間駐車場探すしか無かったけど、鈴鹿の市内をぐるっと回れるしそれはそれで楽しい思い出になるよ。
0895音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:31:54.22ID:uUM1YqaV0
客が増えたといっても、ハイブリッド始まった年くらいに戻るだけだろうから、大混雑には程遠く適度な混雑くらいだよ。駐車場の心配は全くしなくていいって。
0896音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:48:15.29ID:HVdAfZv00
でも発売前に色々予想してたやっ大外れだったじゃない、2019年なんかモビリティランド発売前までローチケでV2席Dブロック余ったたよ。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:18:53.56ID:d0NMd9Kt0
無理して車で来なくていいだろ
駐車場が見つからず焦って事故ったらどうもならんで
0899音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:16:29.64ID:Ca9GhTlo0
お前らベルシティから停めて行けば確実だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況