X

【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:48.77ID:2w/ziGtX0
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/

メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。

▼前スレ
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/
【ルール無視】ルイス・ハミルトン応援スレ46【老害】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653019742/
2022/06/01(水) 18:37:07.14ID:0DzLZJcQ0
早見紗英
3音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:14:00.15ID:Ghe7jRqN0
ラッセルとボッタスは同レベル
つまりハミルトンのモチベが下がっているだけ
「その気」にさえなれば、いつもの連勝街道を突き進めるんだがな、、、
4音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:22:59.45ID:sjuT4Q4a0
ピアストリなはれ
2022/06/01(水) 21:34:59.59ID:q89ur+IT0
未熟若造ラッセルに色々あってメルツェデスから追放されますように
6音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:45:19.61ID:wIf/DLF+0
ラッセルとボッタスは同レベル
つまりハミルトンのモチベが下がっているだけ
「その気」にさえなれば、いつもの連勝街道を突き進めるんだがな、、、
7音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:06:33.50ID:ectiWP3A0
青二才ラッセルはビアンキみたいになればいいのに。
心底鬱陶しく邪魔な野郎だ。
セカンドはセカンドらしくファーストの援護をしろって
2022/06/02(木) 00:34:59.69ID:1et0Brkk0
鼻輪はいつまで恥を晒し続けるのだろう
2022/06/02(木) 01:49:07.16ID:JhqvPWBn0
全ての第三者にとって「その気」とかどうでもいい話だな
圧倒的アドバンテージがモチベーションの源だっただけだしね
化けの皮が剥がれたこの黒人ドライバーに未来はないな
10音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:07:36.07ID:FRHpmdo20
リカルドみたいになる前に引退するべきだな
遅いのは確定してるから走るだけ損だろ
まあ金欲しさなんだろうが
11音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:02.32ID:6inHuoYN0
FIA、F1エグゼクティブディレクターのバイエル退任を発表。後任はメルセデスF1のトト・ウルフ代表の元特別顧問
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c950daa1e8ce4c45644466dfde26cc3ec1c8b69

また政治力で状況を変えるつもりなのか
ホント汚いことしかしないよね
2022/06/02(木) 15:38:24.91ID:wPOZO/R70
これがメルセデスが最強である理由
現行ルールで速くできないなら、政治力で捻じ曲げればいいじゃない、を実行する
今年はさすがに無理かもしれないが、来年はコンストとるかもね
13音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:27.47ID:QT8IdPhw0
正攻法では勝てないから、またゴールポストを動かしにきたか
メルセデスのやりそうなことだよ
2022/06/02(木) 20:02:15.25ID:t9iS5p0K0
メルセデスまじで汚いわ
2022/06/02(木) 21:14:28.42ID:1mVwP7VU0
ハミルトンがフェルスタッペンに仕返しするらしいよ
2022/06/02(木) 21:23:16.71ID:K4xm8F020
ケツちょんか
17音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:39:49.16ID:baBmsa6b0
フェラーリ移籍を企んでんのかな
そもそもサインツより遅いのにどうするんだろうかw
18音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:10:41.33ID:qxlKMVFp0
>>1
メルセデスって正式はムナンチョAMGヘペトナスっていうんだな
2022/06/03(金) 11:11:27.06ID:uQfaE7Oy0
https://f1-gate.com/hamilton/f1_69151.html
ルイス・ハミルトン 「F1を見る側だったらルクレールを応援する」

>今シーズン、ハミルトンはフェルスタッペンに仕返しすることで、シャルル・ルクレールをサポートすると語る。
>「残りの時間は、彼らがチャンピオンシップに勝つことを阻止するために費やすつもりだ」
20音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:10:53.21ID:AGuME2xm0
もうコイツはダメだな
遅いだけならまだしも、すべての面において最低だ
2022/06/03(金) 12:23:59.62ID:yVtPC5He0
ずっと根に持つメンヘラ体質だからしょうがない
気持ち悪いやつだ
22音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:25:06.22ID:8HJbtPWn0
>>19
チートマシンがなくなったからコース上では抵抗できないよね
遅いからさ

政治力で圧力かけるとかかな
23音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:46:52.74ID:Uz8BxUfE0
白人のジョージラッセルはクリーンなレース運びで速いよな。
やはりイギリス人は白人でなきゃね。
2022/06/03(金) 15:23:45.24ID:qYA3kzUr0
トト「ルイスも私もアブダビを乗り越えるつもりはない。恨み続ける」
ハム「マックスに勝たれるくらいならルクレール全力応援」

いやーメルセデスって紳士なメーカーですねえ
2022/06/03(金) 16:20:07.00ID:RvHRSjRr0
>>24
そんな組み合わせが今まで無双してただけでなくそれに声援送ってる人間が未だにいるのが信じられんわ
チームもドライバーも信者もセットで似たモノ同士が傷を舐め合ってる
2022/06/03(金) 16:42:34.40ID:BR1/zBjY0
>>24
ひょっとして去年負けたことがきっかけでゼロポットなんてリスキーなものに手を出したのかな
圧倒的性能で圧勝しようとしたのに失敗して自らざまぁくらってる展開
27音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:48:16.86ID:ic+Ywcuw0
悪行の動機と方法を公式表明するなんて
常識的にはテロリストで、どんだけバカなんだ(笑)

全力で邪魔する方針で働かされるスタッフが離反するのは自明の理
興行的には盛り上がるだろうがメルセデスはチーム崩壊が遠くないと思う

もはやトトは裸の王様だよ
2022/06/03(金) 17:12:41.33ID:Z0EALAsY0
恥ずかしいので赤旗中にモナコスペシャルヘルメットを交換ですってwww
2022/06/03(金) 18:07:54.12ID:YXp65v+B0
>>28
決勝レースの最中にヘルメットデザインが変わった例は他に知らないな
2022/06/03(金) 18:10:22.39ID:72Ohavl20
>>24
世界中で反社が主要顧客だから顧客マインド的には合ってるんじゃねえの
31音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:14:13.31ID:sRJ9WfgL0
悪の枢軸

メルセデス
トト
ハミルトン
2022/06/03(金) 18:33:05.06ID:WAPnGQPZ0
世界中に恥を晒してるゴキルトンとトト
2022/06/03(金) 18:46:35.74ID:8MzEfixF0
>>24
人間性がゴミ過ぎるな
こんな奴らが成功収め続けてきたF1そのものがおかしいわ
34音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:01:01.03ID:fvcsz3Ku0
女々しすぎだわ
2022/06/03(金) 20:42:49.20ID:WAPnGQPZ0
ゴキルトンがいる限りメルセデスのイメージは
悪くなる一方だな
2022/06/03(金) 21:22:06.59ID:rsvlDUcS0
邪魔するなんてセカンドドライバーにしかできない
自分の立場わかってきたじゃねーか
37音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:14.95ID:BAZWLwEo0
>>35
汚い言葉使う奴のイメージはもっと悪いけどな
2022/06/03(金) 22:32:25.71ID:LAXz4zY00
>>25
米屋見たら信者がヤバイのはすぐわかる
39音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:56:35.95ID:mTlkZVqF0
もう信者も数えるほどか
コイツの信者なんてバレたら恥だからなw
40音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:44:55.61ID:dSRIR5JV0
今年のメルセデスのマシンが速かったら、ルクレールとフェルスタッペンと凌ぎを削ってるのはラッセルだよね。
2022/06/04(土) 00:58:36.30ID:6kuUkJ6H0
当たり前じゃん
ハミルトンみたいな遅いドライバーに出番なんてないよ
2022/06/04(土) 06:51:30.28ID:rL3+4mao0
ゴリラの末裔の老害がメソメソ凋落していくのは気分がいいね😉
2022/06/04(土) 07:26:17.38ID:hksGMAce0
>>42
ゴリラを馬鹿にするな
44音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:09:28.80ID:sIp9kqbu0
信者はルクレールあたりに乗り換え済みかな
勝ち馬主義なだけだろうし
2022/06/04(土) 11:02:25.81ID:V90SDUMn0
>>42
やっぱ主食はバナナなんだろうね
46音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:57:53.74ID:YtN9OVi30
裸の王様
という揶揄がこれほどハマる
ドライバーもないな
2022/06/04(土) 12:19:22.63ID:PQ0tS0kO0
>>44
人格的にとかキャラクターや純粋なドライバーとしてのパフォーマンスで応援する理由もチーム含めて普通は無いしな
新参者にコケにされる存在ならもう用済みだろう
損切り出来る奴は去年までの事は忘れて乗り換えるかもう見てないんじゃないか
48音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:25:13.91ID:Lb7AmVV80
ラッセルとの完全決着は後半に持ち越しか・・・。
2022/06/04(土) 14:46:37.26ID:XVzTXPYr0
ここから幾ら盛り返そうがハンデだらけのチームメイト相手の勝負ならもう既に付いてるだろうし
そもそもチームメイトとの完全決着とか加入して間も無いドライバーの目指す事だろ
新人がドライバーランクで2強の一角崩してんだから元チャンピオンならそれより上に居なきゃ嘘だろう
2022/06/04(土) 15:33:41.75ID:u5Qh1wBQ0
ハミルトン(笑)
2022/06/04(土) 15:37:59.80ID:bbInXwyg0
時計屋の方のハミルトンがイメージダウンになるからハミルトンの名前使うなって提訴しそう
52音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:49:31.57ID:YMakq3bj0
勘違い野郎の最高峰だね
53音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:02:39.09ID:xZIwzzuV0
応援スレ(大嘘)
2022/06/04(土) 19:23:01.06ID:bQG803qC0
嫌よ嫌よも好きのうち
2022/06/04(土) 19:25:47.33ID:V90SDUMn0
ラッセルはマシンに慣れてどんどん速くなるだろうけど
言い訳野郎はどんどん話されてくだろうね
56音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:29:50.09ID:NWx6djQF0
しかし、本当に弱いなこいつ
こんな奴7回も優勝させたとかメルセデスどんだけ裏で暗躍してきたんだよ
2022/06/04(土) 19:39:00.97ID:D97o821C0
お金で解決だよ
58音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:24:11.29ID:IsrsmxT00
ボコボコにやられればいい
2022/06/04(土) 20:48:50.47ID:+cKAFO/J0
ボロ雑巾のようになって引退してほしいと応援してます。
2022/06/04(土) 20:49:48.64ID:nhmNOaYU0
ズルセデスがFIA抱き込んでズルしてんのは皆確信してることやけど、ハミも明らかに結託してんだよな
ニコやぼっさんやもっと言えばミハエル辺りは、それを嫌悪して辞めた感じあるよな
2022/06/04(土) 21:01:29.92ID:hksGMAce0
> ミハエル辺り
え???
62音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:47.29ID:UeW9m9Gj0
>>60ミハエルはどちらかと言えばベネトン時代にインチキやっていた方の立場でしょ。フェラーリ時代もFIAから贔屓されまくっていたじゃん。
2022/06/04(土) 22:21:06.52ID:2n8ux+Ru0
>>62
あのころはレッドカールール相手にメルセデスが挑戦してる構図だったな
98イギリスとか今でもどっちらけだ
去年のアブダビより「?」だよ
2022/06/04(土) 22:53:54.96ID:M6WFIFPY0
去年のアブダビは何故土壇場でまともになったのかが?だったな
長年お約束のメルセデスのターンがひっくり返って訳分からんかった
2022/06/04(土) 22:55:41.89ID:2n8ux+Ru0
>>64
ケビンコスナーが出てる「アンタッチャブル」の終盤みたいだった
2022/06/04(土) 23:00:32.31ID:/Ne1Vpmq0
去年のアブダビは政治力で揉み消した1週目1コーナーのショートカットが最後の最後で返ってきただけだろ
2022/06/04(土) 23:02:04.46ID:V90SDUMn0
>>56
井出さんでも優勝できるマシンだったからなあ
2022/06/04(土) 23:57:33.31ID:TGxh0Jh80
アブダビはメルセデスやレッドブルどっちかのためじゃなくて
ネトフリのドキュメンタリーのためだろ
最終戦同ポイント対決と煽りに煽っておいて、トップチェッカーがSCは間の抜けた結末だしな
69音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:36:59.96ID:1qfHhpMr0
ラッセルの肛門が強いだけやろ
2022/06/05(日) 07:25:40.94ID:v01k6Nil0
マシにもプライドがあったってことやろ
それ迄散々協力してきたのにトトに高圧的に命令されたからムカッと来たんやろ
2022/06/05(日) 07:59:16.21ID:m8Kl/YZw0
>>70
真相は闇の中だが当時のネット実況で書かれてたのが規則を曲げた最初の運営の指示にレースの後援をしてる王族が現地の競技運営室でブチ切れた説は面白かった
川井ちゃんでさえこのままセーフティーカー先導でチェッカーかなと言うレベルの事故を
予想出来ない速さでマーシャルがレース再開を目指して処理してるのにふざけるなと言う思いもあったかも知れない
72音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:14.93ID:gPuCsUFS0
ハミルトンにはミハエルのような腹黒さはないよ
73音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:37:25.20ID:9VfcfQTH0
だよな
腹黒いっていうか、根っからの悪だからねw
どこからどう見てもただの悪だわ
2022/06/05(日) 11:20:18.09ID:qnKtANNt0
顎 自分さえ良ければ人を殺しても良いと考えている人
2022/06/05(日) 11:28:28.20ID:v01k6Nil0
悪ってのは善と同じで、それなりに大物じゃないと映えない
その点ミハエルは悪を張る程度の大物感はなくはなかった
ハミは悪ではなく小悪党とかそういう類い
76音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:40:56.30ID:dFkH28f20
逆差別って非常にデリケートな事を利用してるだけだからな
コイツ自身の影響力とかは全くないしね

姑息な卑怯者がイキってるだけって印象
2022/06/05(日) 12:12:48.77ID:UOh8uYYL0
>>75
最強の装備で挑んだらあっさり勝てたらラスボスじゃないよなw
2022/06/05(日) 12:20:04.28ID:OGylXxSR0
アクセサリー外せないとかイキってる時点で小物だろ
2022/06/05(日) 12:53:50.65ID:AWvx4/Tf0
ハミルトンは悪というよりゲス・クズという言葉の方が似合う
2022/06/05(日) 12:57:22.26ID:885zSTlg0
フェラーリ顎兄に比べると全然メンタル弱いね
2022/06/05(日) 14:09:04.65ID:OGylXxSR0
ラッセル速いな
2022/06/05(日) 16:18:09.86ID:2MXE28eD0
シューマッハ:悪いことだとわかっててもやる
アロンソ:そもそも悪いことと思ってない天然
ハミルトン:自分が正しいと思ったことは悪ではない
2022/06/05(日) 16:38:57.38ID:5xBTLEkL0
3番目のタイプが一番タチ悪いやんけ
2022/06/05(日) 16:49:54.42ID:885zSTlg0
小悪党過ぎる
2022/06/05(日) 16:53:24.57ID:8g5qlkwU0
去年からF1見始めた初心者だけど、コース上ではマックスの方が汚いことしまくってたように感じてた
86音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:37.67ID:9VfcfQTH0
ん?

https://www.youtube.com/watch?v=wCCGT0CQ4MM
2022/06/05(日) 18:35:31.46ID:/TJUOFdU0
>>88ならハミルトン次戦でPole to Win
2022/06/05(日) 19:44:28.13ID:OdpXUndb0
>>79
>>82
まさに正論
2022/06/05(日) 20:00:14.11ID:fNhqHjc00
>>86
辛うじて見事な踏ん張りを見せてくれたが去年のペレスへのビットロードへの幅寄せもエグかったな 
超高速でマックスが弾かれて大クラッシュになったが鼻輪はあの時の振る舞いで本性が炙り出されたと思ってる
90音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:23:34.09ID:uRGPGJTx0
鼻輪は汚い奴
見たくないね
2022/06/06(月) 01:33:56.06ID:QLK+5ag60
綺麗なだけのレールなんてつまらんだろ
鼻輪みたいなヒール役がいてこそ盛り上がる
2022/06/06(月) 02:09:21.61ID:W70JWnO40
レース前全員強要で盛り下げてるんですけどお!
2022/06/06(月) 04:56:06.13ID:uVyBTE2V0
>>91
あいつはヒールじゃなくて悲劇のヒーローになりたがってるので盛り下がるだけなんですわ
今でこそ実情のまんまだけど少し前のスレのサブタイトルが美しき敗者とか言う失笑ものだった事でも分かる様に信者も狂ってる
2022/06/06(月) 05:58:38.47ID:xdG/iTmz0
コイツには、セナのようなギリギリで闘ってる人間の悲壮感みたいなものが全く感じられない
2022/06/06(月) 06:07:03.36ID:xdG/iTmz0
ヒールと言うにしてもシューマッハーに比べて役不足だな
こいつはツッパリ、チンピラとかと同類
37歳という年齢にしては精神的に幼稚過ぎる
2022/06/06(月) 06:46:54.07ID:G4FR5tsX0
>>91
マックス、ルクレール、ジョージ、サインツ、ペレスの
レースは楽しいし、安心していられるよ
2022/06/06(月) 06:47:21.62ID:G4FR5tsX0
>>94
ギリギリで戦っていないからしゃーない
2022/06/06(月) 09:59:20.09ID:sN6Max8+0
ギリギリで戦ってくれたのはマシンとチームだからな
俺がちょっと本気出せば勝てる、と勘違いして自分を磨かなかったことで速く走る方法を忘れた
たぶんかなり本気で走ってるんだけどラッセルに負け続けて焦ってて、
周囲からはマシンが遅くてチャンピオンが手抜いてる、思われてることを
そうだと信じてる
マシンが速くなってくれば速く走れると思ってることだろう

でもその時ラッセルはもっと速く走るよ
99音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:10:11.34ID:AVfj/YhC0
>>98
元から実力はこの程度だったんだよ
これまでも政治的な動きや逆差別を駆使して有利になるように立ち回ってきただけ
100音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:41.56ID:fa/mu4dV0
ドライバー如きは黙ってチームに従え
ドライバー如きがLGBTやら社会に物申すな
ドライバー如きがFIAのルールに楯突くな
ドライバー如きが生意気言うな

ハミルトンアンチは、ほとんどネトウヨ
2022/06/06(月) 14:58:35.26ID:IUAXX+Fb0
じゃあハミチン好きな奴は左翼なんだな
きも
102音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:06:22.58ID:fa/mu4dV0
左翼は共産主義や社会主義者の事やで、ハミルトンとなんら関係ない
ハミルトンはむしろ真逆な
リベラル、民主主義的な価値観を重要視しとるやろ
そう言う頭悪いところが、アンチの支持者が増えない理由よ
2022/06/06(月) 15:13:04.23ID:/ENXpnUJ0
何か勘違いしてるようだけどハミチンが右翼とか左翼だなんて誰も言ってないぞ

右翼をバカにして一人でヒートアップしてる時点で左翼
2022/06/06(月) 15:14:51.40ID:EuC5+brB0
大好きなハミルトンのことも話せない信者って、ハミルトンの何が良いの?
素直に疑問だわ
105音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:15:24.66ID:fa/mu4dV0
バカにしてるのは、ニュー速でも差別されだしたネトウヨのことな
2022/06/06(月) 15:31:09.08ID:0otbva000
もはやハミルトン関係なしウケる
2022/06/06(月) 15:32:01.05ID:CD5Q1Oq30
強欲
2022/06/06(月) 15:34:58.28ID:6XiDs8ms0
かめるとんさん、ちーとましんがなくなっちゃっていらいらしっぱなしですね( ◠‿◠ )
109音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:59:15.25ID:fa/mu4dV0
>>104
個性的、人間味溢れて、知的で、強くて、偉大なチャンピオンやで
こんなドライバーはなかなか居ない

37歳の今でもファン投票3位やのに、それが理解できないのはキミがよほど一般的じゃない思考なんだよ
2022/06/06(月) 16:01:50.88ID:aX5DdxaP0
猛虎弁うざいからやめてよ
111音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:14:28.48ID:ztgyNOoc0
ゴキルトンから見ると辺境の猿と思われてるぞw日本人のファンなんてな
ニガルトンは黒人差別には立ち上がるけど反面イエローはゴミ扱いしてるぞ
信者どもは馬鹿やなw
112音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:15:43.54ID:vvvVHZwd0
本当に遅いゴミドライバーだよねゴミルトンって

何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて恥をさらし続けるゴミルトン

ゴミルトンの足跡がすべてゴミと化したのは愉快だよねwwww
113音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:05:32.27ID:fa/mu4dV0
やっぱりタダの差別主義者か
日本の恥やな
2022/06/06(月) 17:42:41.56ID:/IN0kwUx0
猛虎弁うざいからやめてよ
115音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:57:06.42ID:fa/mu4dV0
>>111
それあなたの感想ですよね
事実であるかのように書かないでもらえますか
サー・ルイス・ハミルトン閣下に対して、GKBRとか極東の便所の落書きSNSで書き込みがあったこと、トゥィッターに報告しておきます
2022/06/06(月) 18:14:23.77ID:S8L+nki90
ハミルトンのデーアールエスが開いたあああ!
117音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:35:27.37ID:2qRYlemu0
もはやハミルトンは関係なしか
信者は何のために存在してるんだろうか
2022/06/06(月) 19:29:39.50ID:xdG/iTmz0
ハミアンチのアンチだろ
ハミオタのフリしてるだけ
119音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:06.29ID:vvvVHZwd0
今年限りでゴミルトン引退で
没落中のゴミセデスのセカンドドライバー誰になるんだろうね
120音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:56.37ID:oLG8Oxey0
育成から上げるならデフリーズなのかな
ガスリーもシート探してるから可能性あるかも
2022/06/06(月) 22:54:14.09ID:Jd+/UB9J0
デブリーズみたいから、さっさと引退してほしい
2022/06/06(月) 23:09:49.10ID:VldNj0+Q0
ガスリーはハミと違って、ズルセデスのズルを悪とわかって厚顔無恥にズルをするようなメンタルは無いような気がするんだよな
2022/06/06(月) 23:35:22.41ID:KohlbL5Q0
信者は「差別がー」くらいしか言う事なくなったか。。
まぁこれだけ惨敗してれば逆差別カードくらいしかないしなぁ
2022/06/07(火) 00:31:25.08ID:84GjkJEj0
来年はフェルスタッペン信者になってんじゃね
2022/06/07(火) 00:49:19.99ID:k5bqUBlK0
一度落ち目になったドライバーは二度と復活しないからな
2022/06/07(火) 01:30:54.75ID:yCSmH2B00
>>99
ほんそれ
2022/06/07(火) 08:13:56.20ID:KNRGSeL30
ハミルトンがやりたい政治的な事は
全部ベッテルに任せておけば良い
2022/06/07(火) 08:49:44.37ID:pydRFF0d0
注目集めることが目的だから、それはないな
2022/06/07(火) 12:16:35.06ID:TiSEIdIG0
一度落ち目になったドライバーでも、マゼピンがファステストとれるくらいのチートマシンとボッタスというポチがいれば復活するよ
130音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:37.69ID:mXlX3x0N0
>>129
もうそんな役回りは回ってこない
ハミルトンは利権、金、結果だけで周りがついてきてただけだし、ここまで遅いのがバレたらもう誤魔化しがきかない

そういった関係性は引くときは早いからね
あっという間に孤立するよ
2022/06/07(火) 14:42:11.12ID:B0RtV+8D0
ツェッツェにしろ、ケレニウスにしろ、ハミルトンの引退後のアドバイザー契約は断固拒否してる点からも
とっくに見放されてる
132音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:18:46.23ID:VFMP0vwR0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
133音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:13:46.99ID:5RhSz3LB0
ポーパシングが直ったら、ハミルトン覚醒するわ
2022/06/07(火) 16:16:45.26ID:dYO0oCnJ0
イギリスで一戦限りの寿命でスーパースパイシーするから
2022/06/07(火) 16:55:00.60ID:ycGMR+RX0
DoDのためには予選で最後尾でスタートして抜けるだけ抜く作戦にしよう
2022/06/07(火) 17:42:05.56ID:CdI33mCR0
>>133
更に速いラッセルが見れるのか 楽しみだわ
2022/06/07(火) 17:52:03.74ID:EA9Gqp5N0
なるほどハミヂンコが速いって事はラッセルは優勝できる可能性高いな
138音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:10:35.34ID:UfiI48UY0
ルイスの能力に疑義があるかのような下卑た言説を許す
メルセデスW13の罪は極めて重いね
来年は20戦20勝ぐらいのマシンを用意してもらわないと
2022/06/07(火) 19:29:56.33ID:vmCz1ZUt0
シューマッハとロズベルグが必死に開発したマシンで最強気取ってただけ
元は最強チートマシンだけどハミチンが開発したせいでダメになった
2022/06/07(火) 20:26:03.73ID:KhidF8ui0
ルイスはこれから完走力でへぼラッセルに差をつけるよ
2022/06/07(火) 20:50:52.22ID:nZulGiZy0
ていうかシューマッハのおかげで2010年にエンジニアの移籍を留められて
シューマッハと仕事できるならとコスタだのダイアーだのボブベルだの集まってきた
そしてフェラーリばりのFIAとバーニー懐柔作戦でPUの仕様を有利にした

ハミルトン何もしてない
2022/06/07(火) 21:00:32.62ID:8Nw2OPnz0
ラッセルも可哀想だな
遅いくせに面倒くさいメンヘラのハミルトンに絡まれて時間を無駄にしてるからね
2022/06/07(火) 21:09:53.12ID:ycGMR+RX0
センパーイ、本当に先輩のアドバイスは役に立つんですよ
目からウロコっていうのはこういうことなんだと実感しています
これからも色々教えてくださいね (本当は、遅いぞテメエ)
って言ってるかもネ
2022/06/07(火) 21:16:06.04ID:yCSmH2B00
>>143
ラッセルは黒人うんたら言う必要ないからな
ゴキルトンは汚い手を使っても罰せられなかっただけだ
145音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:27:49.01ID:VFMP0vwR0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて
凡ドライバーってことが判明したゴミルトンもう直ぐ引退で愉快だよねwwww

ゴミルトン引退で次のセカンドドライバーは誰になるんだろうね
ガスリーでも拾ってやって
2022/06/07(火) 21:59:37.44ID:RQ2y6AeE0
>>140
完走力、大事だな
「もう今日はやめようよ、エンジンもったいないし」とか言わずに諦めずに走って完走する
当たり前のことを当たり前にこなす。それが7度()のわーるどちゃんぽん
147音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:30:04.91ID:QNYPq6Y70
シューはニコに、ニコはルイスに圧倒的完敗を喫しF1のシートを追われた人間だろ
特にシューの晩年は集中力も根気も正確なライン取りもない酷いドライビング
91勝がハリボテだったことを自ら証明して評価を下げた
ニコはタナボタチャンピオンがバレるのを恐れ、綺麗な引き際を演じて勝ち逃げ
その点ルイスはPUやシャシーに問題を抱えていても決して腐らず
チームへの献身とフィードバックを続けた金字塔の103勝
戦ってきたもの、背負ってきたもの、打ち立ててきたものの中身が違う
ああした連中が引き合いに出されるたび、ルイスの愛称である「リアルディール」の説得力が輝きを増す
2022/06/08(水) 02:08:53.61ID:PQ7Gblx30
つーても3年のブランクだからな
ハミルトンにブランクなんかあったっけ?
2022/06/08(水) 03:16:13.48ID:5U4NqfOM0
>その点ルイスはPUやシャシーに問題を抱えていても決して腐らず

さて?どこの世界線だろう
信者にすら「モチベーションがー」と言われるほどに腐りまくってるんだが
2022/06/08(水) 05:33:17.62ID:yKWBLztR0
>>138
だって疑義しかないじゃんw
2022/06/08(水) 05:35:47.16ID:yKWBLztR0
>>147
で、ジョージラッセルに圧倒されてキャリアが終わるんですね。
そして残るのは【マシンだけでチャンピオンに慣れた雑魚のメンヘラクロンボ】の称号だけ。
2022/06/08(水) 06:33:29.13ID:yWGBos610
>>146
結果的に5位まで挽回できて「あの時思いとどまらせてくれたチームに感謝してる!」って、7回のワールドチャンピオンの口から出る言葉とは思えないよな
2022/06/08(水) 06:35:34.00ID:yWGBos610
こういうところが尊敬されないの、本人は分かってないんだろうな
2022/06/08(水) 06:37:04.52ID:yWGBos610
で、BLMやらアクセサリー問題やらレースと関係ないところで主義主張()を振りかざして尊敬を集めようと目論んでいる(実際はウザがられてるだけ)ところが実に滑稽
2022/06/08(水) 08:06:36.39ID:83dua1Wa0
完走力こそルイスの真骨頂、外野は黙ってろ!
2022/06/08(水) 08:35:09.62ID:1HNishbq0
トウをどっちに与えるかで力関係が分かるな
157音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:50:14.46ID:I7wGjc8q0
ルクレールを応援する発言が度人の器を表してる。チャンピオンの器ではない
2022/06/08(水) 08:54:49.13ID:1HNishbq0
最近バカ笑い映像を何度も公開してフレンドリーさをアピールしようと必死だな
去年孤高のチャンピオンを演出しようとして引きこもり元チャンピオンの称号を得てしまったからな
2022/06/08(水) 10:33:51.47ID:Sh0vHMvu0
ニコには完勝されて勝ち逃げされてんじゃんw
2022/06/08(水) 10:48:59.17ID:yBr3NMD/0
Q1Q2はハミルトン優先でQ3はラッセルだろうな
だってハミルトンはQ1落ちしちゃうし
2022/06/08(水) 11:35:38.23ID:xBnBpXdp0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて
凡ドライバーってことが判明したゴミルトンもう直ぐ引退で愉快だよねwwww

ゴミルトン引退で次のセカンドドライバーは誰になるんだろうね
ガスリーでも拾ってやって
162音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:57.23ID:xBnBpXdp0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
163音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:14.28ID:xBnBpXdp0
>>159
それだよねwwww

ロズベルグなんて、引退してブランクのある40超えの劣化シューマッハと予選がトントン程度のドライバーなのにねwww
164音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:06:12.98ID:x3rceD600
>>156
たぶんラッセルしかQ3に進出しないだろうからあんまり関係ないかもねw
165音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:58:45.55ID:QNYPq6Y70
ニコが完勝?アンチは捏造に必死だねえ
2016年序盤はルイスが予選を圧倒してたのにマシントラブル続き4戦で47ポイント差
5戦目のカタロニアはPPのルイスにニコが接触して両者リタイヤ
(この時クソガキがタナボタ初勝利だったっけ)
結局5ポイント差で逃げ切ったインチキチャンピオンだろ笑わせんなや
166音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:07:35.92ID:xBnBpXdp0
>>165
アホ?

ロズベルグは残り4戦を2位でもチャンピオン確定ってところまで圧勝して
そして最後の4戦を無理をせず余裕綽綽で2位を取ってチャンピオン決めたわけ

ゴミルトンが最終戦でスロー走行して他チームにロズベルグを抜かせようと小細工していたけど
それをベッテルとフェルスタッペンに見抜かれてたのクッソ笑えたねwwww
167音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:09:06.50ID:xBnBpXdp0
2人だけチャンピオン選手権でロズベルグに完敗敗北のゴミルトンwwww

そして今、何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて凡ドライバーってことが判明したゴミルトンwww
2022/06/08(水) 13:46:09.39ID:KAo8J64W0
> (この時クソガキがタナボタ初勝利だったっけ)
ひどいなぁ
2022/06/08(水) 14:08:51.63ID:ZrjRdqTU0
何にせよ、信者がこのアンチスレに頻繁に乗り込んで来る辺り
今年のハミルトンへの深刻さが伺えて何気に心地よいのだが・・・w
2022/06/08(水) 14:51:22.48ID:Sh0vHMvu0
ニコはハミのインには絶対に入らないようにしていたからな
ハミが唯一他のドライバーより優れているところは、インからコツンを躊躇なくできるってとこやからな
そら唯一の武器が封じられたら完敗するわなw
2022/06/08(水) 15:11:04.21ID:srGfLOJj0
今週アゼルバイジャンか
去年のハミルトン再スタートの1コーナー直進は面白かったな
ハミルトンはスポーツマンシップでわざと直進したみたいに言ってる信者がいたけど
2022/06/08(水) 15:30:27.64ID:Tts0CZTa0
コーナーが迫って来たら勝手にステアリングが切れるチートマシン作ってくれよ
2022/06/08(水) 15:44:40.88ID:KAo8J64W0
自動運転グランプリ
2022/06/08(水) 16:05:36.41ID:TXnUYoxO0
バクーではケツから振動して奥歯ガタガタ言わされそうだから
アンジェラクッションをシート下に入れておかないと
2022/06/08(水) 16:38:11.54ID:dSvphamJ0
>>171
ああいった劇的な展開が有るからF1は面白い!
176音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:48:27.24ID:KNXKRsUP0
>>171バルサン炊いていたのかな
2022/06/08(水) 19:15:28.26ID:dlmddhTG0
サッシャ訳「マジックをお見せできなくて申し訳ない」

wwwwww
2022/06/08(水) 19:23:10.31ID:5U4NqfOM0
>>165
なんで序盤の話だけで終始してんの?
記憶喪失?
2022/06/08(水) 20:40:14.79ID:i5GLTrkZ0
>>165
勝手にインコースの草刈りして自爆して、ニコ巻き添えにしたレースじゃねぇか!
アンチ死ねよ
2022/06/08(水) 21:29:34.85ID:z7CuqzZe0
>>171
あれがなきゃチャンピオンになれたのにな
まあミスが多かったし実力なんだが
2022/06/08(水) 21:40:43.35ID:Sh0vHMvu0
そもそもマックスのタイヤがパンクしなければ、RBのワンツーでもっと早くチャンピオン決まってたしな
2022/06/08(水) 21:57:00.25ID:rcL5zCGE0
ボッタスミサイルもあったしな
あれはいい仕事だった
2022/06/09(木) 02:44:09.07ID:uS0n9JZn0
推定6200万ドルはマックスより900万ドル多く稼いでるんだな
メルセデスも金があるなあとも思うがこれだけ貰ってんならいくらプライドが傷ついても契約がある限りは降りる理由は無いわな
2022/06/09(木) 03:00:56.64ID:emYWnEXo0
現役続行するにしても減俸だろ
185音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:29:50.51ID:XkFUGNc30
>>165
ニコは逃げるように去ったな
あのまんまではハミルトンにボコられ惨めなセカンドぐらいしか展望なかったからな
2022/06/09(木) 05:47:06.17ID:luON2d/o0
そこいらの新人じゃ無いし今までの実績もありメルセデスのエースなんだから野球みたいな大幅な減にはならんだろ
契約は来年までだから自ら降りると言わない限りランキング2位の契約金の今年とほぼ変わらずで途中で終わらせるなら積み増しの違約金をメルセデスが用意する必要がある

何にせよ来年いっぱいまでは安泰じゃないか
このスレの信者も一安心
2022/06/09(木) 08:04:22.87ID:9xXnJLB90
そうやって不良債権化して晩節を汚したレーサーが何人いたか
2022/06/09(木) 08:06:01.89ID:8vArf1T70
汚れてるのははじめからじゃん
2022/06/09(木) 08:35:47.91ID:fP1LScwA0
ルイスの真似したアイリスオーヤマの社員は見事にコース外から抜いたな
190音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:12:35.87ID:t9avv0Lj0
>>181
ボッタスが突っ込んでレッドブルが2台ともリタイヤしたりしているんで
本来ならもっと早くにマックスがチャンピオンになっていたシーズンだな

そもそも昨シーズンのレース半分以上をマックスがリードラップ取っていたからな
マックスの圧勝だった

2021年の最速マシンはメルセデスだったけどねwww

どこかのウンコ色ドライバーは最速マシンに乗ってチャンピオン争いで敗北したんですよwwww
2022/06/09(木) 15:04:32.63ID:bZ+1M5hh0
うんこ顔とか酷い事言う人だな
2022/06/09(木) 15:41:59.76ID:fuokx8p10
サー・鼻輪うんこ土人
193音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:49:44.34ID:o8kEWlZN0
「彼は、ルイスハミルトンの姿をした神だ」

高名なモータースポーツ評論家にそう評されたとも聞くが
今シーズンたった2カ月の蹉跌で色褪せるような功績ではないし
まだ安定的ではないにせよ速さを取り戻しつつあるW13のさらなるアプデ導入で
夏までにはレース後God Save the Queenが流れるはず・・・
2022/06/09(木) 15:58:53.74ID:VorDb1ef0
ここで質問です
God Save the Queen を流してくれるドライバーの年齢は何歳でしょうか?
2022/06/09(木) 16:07:24.10ID:1cKKjtLn0
年齢なんてどうでもいい。黒いほうだろ
2022/06/09(木) 17:01:35.15ID:JzUrAZoy0
ノリス
2022/06/09(木) 17:16:49.93ID:SDsXw6Jf0
ノーフューチャーのほうが流れるんだろ
2022/06/09(木) 17:33:22.01ID:oMXxjT0/0
うまい
2022/06/09(木) 19:05:47.23ID:tt5QXOU10
王はサラブレットの乗り方は知っていてもロバの乗り方は知らんから。
2022/06/09(木) 19:17:49.67ID:3ywCwOUg0
なるほどだからこの黒人ドライバーはサラブレッドに乗らないとロバに勝てないのか
どちらにも乗れるラッセルに敵わない理由がまた一つ
2022/06/09(木) 19:39:15.99ID:OdUbaaK80
次のハミルトンミサイルの標的はラッセルか
ラッセルのほうが速くてハミルトンは追いつけないだろうけどね
2022/06/09(木) 21:52:40.35ID:JzUrAZoy0
アクセと刺青なら負けないよ
2022/06/10(金) 00:12:15.22ID:vBE5tn5w0
白いドライバーが勝つわ
2022/06/10(金) 00:18:56.21ID:woXJd1Yl0
ハミチン勝ち目なくて草
205音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:37:42.88ID:tLnn86qR0
今年も白煙あげながら特攻するんだろうねw
2022/06/10(金) 11:52:44.03ID:MPBmaxEu0
うんこみたいな色をしたゴリラの末裔のスレはこちらですか?🤭
207音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:08.57ID:RA5tneIP0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
2022/06/10(金) 12:41:09.48ID:7m+QpH180
今回のメルセデスの希望は長いホームストレートだけかな
あそこで2強に勝てなかったら、今回も中団に沈むね
いずれにせよラッセルが今回も上回る感じはする
2022/06/10(金) 14:23:14.27ID:tf6zm3fh0
ポーパシング次第だけど直線重視のRBとメルセデスがいい勝負する可能性はある
逆にポーパシング次第ではハミチンが泣き言まみれになる可能性も
2022/06/10(金) 16:25:42.88ID:PL0zqj000
スペインは不思議とスムーズに走っていたけど
今回のバクーはまた思いっきりピコピコしそうな予感・・・
2022/06/10(金) 17:37:02.56ID:eNjPfa760
勘違いしている新人の鼻をへし折ってくれたらそれでいい
今年のゴミマシンじゃセナや顎でも優勝争いはできないし
2022/06/10(金) 17:44:13.70ID:7m+QpH180
勘違いしてたロートル、の間違いだも思うの
213音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:52:22.07ID:RA5tneIP0
なんか近い内にゴミルトン死にそうだよね
ゴミルトンに死相が出てるよ


メルセデスとしたらゴミルトンが死んでもラッセルいるんで何のダメージもないけど
次のセカンドドライバーを誰にするのか右往左往するかもw
2022/06/10(金) 17:56:25.54ID:brCponcw0
最終的にはラッセルに大差付けられて泣き言言うのは間違いない
2022/06/10(金) 18:12:43.58ID:OJYDBihu0
同じイギリス人なのに僕が黒いから差別された結果、ジョージと圧倒的に差が付いてしまった。
メルセデスは僕を差別したって言い出す。
2022/06/10(金) 19:05:24.42ID:cjAuH5lk0
遅いくせに文句いうなや
って感じだね
2022/06/10(金) 20:55:25.19ID:2Wjkg6/z0
ポーパシングひどすぎわろた
2022/06/10(金) 21:03:29.16ID:eNjPfa760
難関のアゼルバイジャンの
フリー1で5位と7位、力量の差がハッキリ出たね
2022/06/10(金) 21:08:19.58ID:377BfuEI0
>>215
絶対いいだすw
2022/06/10(金) 22:03:38.25ID:vBSFr1pR0
>>215
100% 言う
221音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:14:08.70ID:tLnn86qR0
それ系のこと言い出したらクビが近いんだろうねw

マクラーレン時代にバトンに勝てずにヒステリックおこしてテレメトリーデータを公開
スタッフから愛想尽かされて、主催したボウリング大会を無視されたの思い出すわw
222音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:26:01.45ID:RA5tneIP0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
2022/06/10(金) 23:22:17.69ID:N7/BnXqU0
>>221
そんなことあったんだww
2022/06/10(金) 23:38:55.29ID:N0EYycIQ0
この黒人はマクラーレンスタッフからは未だに毛嫌いされてる
2022/06/11(土) 00:25:49.39ID:6Wu3KgaS0
もうラッセルには勝てないな
速さのかけらもない
2022/06/11(土) 00:44:50.35ID:5tqdAIkx0
今回もFP1ではラッセルが下位にいても、FP2では上回ってくるパターンだった
学習能力というか修正力がハミルトンを上回ってるね
ラッセルの伸び代恐るべし
2022/06/11(土) 01:16:19.10ID:s+zGIpf10
ラッセル「今はトップに追いつけないけど、ルイスとも協力して必ずこのマシンをトップに持っていきたいね」
ハミ「フェルスタッペンに勝たせたくないからミサイルするわ」
スゲーな、どっちがゼブンスチャンピオンなんだっけ?
2022/06/11(土) 01:37:34.60ID:r7BdXZYx0
ラッセルは単純にFP1はレース時間と同じだからロングランしてただけなんだろ
ソフト履いた後も何周もした後で出したタイムだったし、タイムアタックはしてなかったんだろう
FP2は予選と同じ時間だからこっちはタイムアタック

結果ハミルトンを相手にしてない
2022/06/11(土) 02:10:17.09ID:FHdgnn6w0
>>228
相手にしてないってのはないんじゃない?
ラッセルはちゃんと自分データとかサポートドライバーに手取り足取りフィードバックしてあげてるはず
230音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 06:42:34.67ID:qGrY19A00
なんでもいいから、ぶつけるな
2022/06/11(土) 07:09:45.60ID:scaqj8660
「黒人だから差別されてる」
こいつの十八番だなw もうじき言い出すぞw
232音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:33:32.47ID:FZHyEF6O0
ゴミルトン終戦ですねwwww

ラッセルの方が確実に速いwww
2022/06/11(土) 07:48:44.98ID:qhHZpv1X0
メルセデスのファーストとセカンド、レースの度に差が開いているような気がする
2022/06/11(土) 07:51:20.51ID:qhHZpv1X0
訂正
× レースの → 〇 走る
235音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:43.45ID:FZHyEF6O0
>>233
ラッセルとゴミルトンの才能の差だよ
236音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:18:57.21ID:QFuzQv1R0
ミハエルシューマッハの復帰年も、こんな感じで荒れてたな
強すぎるドライバーってのは、アンチが着くもんよ
引退してまたリスペクトされる
いつものこと
ハミルトンはもういつ引退してもおかしくない年齢なんで
ワイらは走りを目に焼き付けとくんよ
2022/06/11(土) 09:33:13.05ID:Bocx+Lca0
誤: 強すぎるドライバーってのは、アンチが着くもんよ
正: スポーツマンシップの真逆にいるドライバーだから
2022/06/11(土) 09:46:41.14ID:QzKuuB9i0
ラッセルにハミルトンアタックが炸裂する
リタイアさせるしか低能のハミルトンがラッセルに勝てる道はない!
2022/06/11(土) 10:02:49.59ID:Pqs8dpsa0
シューマッハも別に強すぎることがアンチが多い理由じゃないしな
でもシューマッハはチームクルーやファンをとても大事にしてたよ
2022/06/11(土) 10:16:15.85ID:scaqj8660
仕返し発言こそがこのクロンボの本質
241音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:45:17.79ID:FZHyEF6O0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
242音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:49:06.02ID:1hNGvbER0
ルイスが輝きを放たないF1なんて見る気が起きないな。もうやめようかな、、
2022/06/11(土) 12:28:59.57ID:hFdk4IBk0
>>242
こんなトコロで一々言わなくてイイからサッサとやめろ!
そして二度と来るな!
244音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:32:57.39ID:6zoUwQM/0
ゴキオタ以外はみんな喜んでるからww
245音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:38:50.52ID:FZHyEF6O0
今まで単に圧倒的な最速マシンに乗っていただけの凡ドライバーってことよ

ラッセルがゴミルトンの実力を白日の下に晒したwwww

二人だけ選手権でロズベルグに完敗敗北した次点で多くの人は見抜いていたけどなwww
2022/06/11(土) 12:39:39.51ID:M9AiBIkT0
ベッテルがルクレールにかなり差をつけられてたフェラーリ最後の年みたいな
チームメートに対する負け方なんだよね
2022/06/11(土) 12:43:09.05ID:CMY1Abgk0
機を見て敏なるのトトが、いつ投資家としての本性を出して損切りをするか
2022/06/11(土) 12:57:49.11ID:6JrziQpb0
速い奴はどんなマシン乗っても速いって言ってたな
つまりハミルトンは、、、
2022/06/11(土) 13:11:28.69ID:4pt5wWrt0
チームによってマシンの優越は出るから勝てないチームがあってもしょうがない
ただただ無抵抗に今年入ったばかりの同じチームの若手に負け続けてる元チャンピオンてどうなのよ
偉そうな事ばかり発言するなら速さを見せてみろ
250音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:24.28ID:Rr372zaz0
またチームメイトの白人の英国人ラッセルに負けてるなぁ。
ガスリーや角田にも届いてない・・・

マシンが速くなければ実力ないんだね。
2022/06/11(土) 13:36:10.28ID:6drTw2iC0
>>237
そいやシューマッハも大概酷かったな
ただこの黒人の登場で悪の記録も全て塗り替えられた
2022/06/11(土) 13:41:17.99ID:lDeVNy780
ルイスはもう一人の選手の立場じゃないからね
そこら編は分かってあげないと
2022/06/11(土) 13:46:59.14ID:6drTw2iC0
>>250
正確には実力はもともとない
他より圧倒的に速いマシンと同じマシンでも自分を出し抜かずにサポートに徹してくれるチームメイト
そしてそれを暖かく見守るスチュワード
これらが揃って初めて結果を残せるドライバー
2022/06/11(土) 13:55:16.31ID:hFdk4IBk0
>>253
黒人初のドライバーといった鳴り物入りで登場して来た時点で
スチュワード連中も腫れ物に触る感じだったんだろ?
何か有れば黒人差別とか言われたらタマランし・・・
2022/06/11(土) 13:59:14.17ID:q7ZYjIlA0
顎さんは自己中でもドライバー全員にお遊戯強制とかやんなかったからなあ
256音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:36:38.41ID:FZHyEF6O0
>>253
今まで単に圧倒的な最速マシンに乗っていただけの凡ドライバーってことよ

ラッセルがゴミルトンの実力を白日の下に晒したwwww

二人だけ選手権でロズベルグに完敗敗北した次点で多くの人は見抜いていたけどなwww
257音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:28.76ID:3JvFKCoG0
>>223
マクラーレンをクビになって仕方なく移籍したメルセデスが当たりだっただけだからね
ミハエルの遺産で優秀なスタッフや政治力を手にしたメルセデス
逆差別を駆使して有利なポジションをキープし続けたハミルトンって感じだからな
素の実力は今シーズンを見れば明らかだけどね



ハミルトンの“ツイッターゲート”にバトンが失望
https://www.as-web.jp/past/%e3%83%8f%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%84%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%8c%e5%a4%b1?all

マクラーレンはハミルトンの送別会でバトンを選んだ
https://www.f1-fansite.com/ja/f1-news/mclaren-chose-button-over-hamiltons-farewell-party/
2022/06/11(土) 16:05:05.66ID:DGosSU4h0
無学な障碍者クロンボなんかを何が楽しくて応援してんの?信者共は
2022/06/11(土) 16:48:41.24ID:Cea94Ox70
その圧倒的速かったというのがまたメルセデスのインチキ政治力満載所以のもの、つまりは自分らが先行開発していたPUをごり押しで採用させ
PUルールが開始した時点で他チームがこれから研究開発という段階ですでに完成させていたおかげでその圧倒的アドバンテージで以後のシーズンを荒らしまわっていただけ
つまりインチキセデス=完成車、他チーム=未完成車、という状態で政治ごり押しルール押し付けのインチキ状態で得ただけの糞ったれタイトルってわけwww
現に今年リセットしてイーブン状態からスタートしたらPU以前の時代みたいに中団よりちょい良い程度のところしか走れん、つまりヘボセデスとか所詮この程度のチームという訳だ(爆笑)
2022/06/11(土) 19:20:25.53ID:Dwb4ghlz0
まともに戦って勝てたのがフェラーリのマッサだからな
あとはチーム内序列を政治で構築して、ロズベルグにメカニック数人交代されただけで負けるという雑魚
2022/06/11(土) 20:27:11.31ID:9Op6y6aT0
もっと前にラッセルがウィリアムズじゃなくてメルセデスに乗ってれば
ゴキルトン引退してたはず
2022/06/11(土) 20:54:52.86ID:FHdgnn6w0
>>257
ツイッターゲートあったねぇ
そのあと「バトンにフォロー解除された!プンプン!」とお怒りだったっけ
しかしその真相はバトンは黒人なぞ最初からフォローしていなかったとうオチ
今どきの信者ちゃんはこういう悪行の数々を知っているのだろうか
知らないとしたら無知だし、知ってて応援してるとしたら精神異常だし
どちらにしても異質な存在ではあるな
263音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:22:57.42ID:Rr372zaz0
FP3でもラッセルに届かない。

もっとも、ラッセルやルクレール、フェルスタッペンやノリス等の若いドライバーにとってもはやハミルトンなど眼中にないかもだけどね笑
2022/06/11(土) 21:46:21.29ID:qhHZpv1X0
13位以下はドライバー2人いるのが3チーム
ということで、ドライバー主眼で3×2を除いて14位までを対象とすれば、
12位の下には2人! 常に二桁の位置で走る安定性を身に着けてきました
ハミルトンには一貫性がある、ということですね
265音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:25.03ID:FIFoN9fd0
しかしさあ
シャルルとかセルジオとか
「ただ速いだけの車に乗ってるドライバー」がイキリ顔のF1
マジつまんねえええええ
266音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:12.22ID:3JvFKCoG0
>>265
って去年まではみんな思ってたんだよなぁw
暗黒時代が明けて今シーズンからは楽しんでるファンは多いよねぇ
2022/06/11(土) 22:18:29.81ID:MdUay5kT0
本音は『F1ドライバーならドライビングだけしろ』なのか? FIA会長の失言にハミルトン反応
ルイス・ハミルトンはFIAは会長のモハメド・ベン・スレイエムのドライビング以外の人権や多様性の活動を疑問視する発言を受け、さらに発言していくべきだという考えを示した。
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-urges-f1-drivers-to-be-more-outspoken-after-ben-sulayem-comments/10320003/
2022/06/11(土) 22:24:49.28ID:YxLn4QTx0
人権とか多様性と言いつつ黒人とジュエリーにしか発言しないのが問題なわけで
自分の見返りのある活動しかしないよね
269音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:23.88ID:FZHyEF6O0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
2022/06/12(日) 00:09:38.54ID:otRzDqD40
ラッセルのトー借りてようやくQ3かぁ
271音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:10:40.20ID:+NirfZ/80
Q2でマクラーレンを邪魔した??
2022/06/12(日) 00:11:54.53ID:otRzDqD40
邪魔しまくってたね
黒人だからペナはだないだろうけど
2022/06/12(日) 00:12:41.15ID:lOtsdq+80
もうめちゃくちゃだな
2022/06/12(日) 00:13:55.80ID:/W1VgWgb0
とろとろ走ってるけど下手に抜くと文句を付けられるから腫物扱い
2022/06/12(日) 00:16:08.82ID:GPEwVdmF0
BLM活動家なんでしゃーない
2022/06/12(日) 00:28:20.79ID:b+zGARYn0
ラッセル空気読め
277音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:28:46.01ID:KylTKOgf0
ラッセルのトウを使ってどうにかQ3には進出したけどやっぱり遅いねw
遅く走って妨害したりと老害丸出しだな
2022/06/12(日) 00:38:38.61ID:ocAu99ch0
Q2
「助けてラッセル!予選落ちそうなの!引っ張って!」
「しょうがねーなぁ…」

Q3
「俺が上だぁ!」
「んなわけあるかアホ笑」

どっちがエースがよくわかる予選だったな
279音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:40:13.92ID:cGzhEoGc0
もう力関係はハッキリしたね
コイツじゃ遅いからラッセルには勝てないよw
280音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:43:03.10ID:QBjysf6X0
ゴキルトンにペナまだー?
2022/06/12(日) 00:49:09.57ID:gnn7xYo50
おせーし迷惑かけるわ文句ばっか言うわ
クソだな 早く引退しろよ
282音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:52:28.76ID:3wybfetF0
またセカンドのゴミルトン敗北したのねwwww

ラッセルは余裕のファーストドライバーだな
283音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:56:59.17ID:v5jz4fb50
ラッセルも甘いな
上手くいかなかったふりしてスリップ使わせないぐらいしないと
ハミルトンならそれやってチームメイトをQ2で落としてるよ
2022/06/12(日) 01:29:32.30ID:9hNS3nR60
ハミルトン「デルタを守らないドライバーがいる」
2022/06/12(日) 01:44:20.98ID:GCmalwEQ0
ハミルトン、以前に遅く走ってる奴らに文句言ってなかったっけ
286音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:20.73ID:KylTKOgf0
自分が少しでも不利になれば文句言う奴だからな

ピットレーンの信号無視したドライバーを批判しておきながら、決勝レースでは自分が信号無視して追突クラッシュ
その後にピットレーンの信号に文句をつけるのがハミルトンだしw
2022/06/12(日) 02:01:10.77ID:BydispCi0
>>284
なるほどスペインの一件でFIAへのあてつけか
ただスペインと違ってこの黒人のは故意だからなぁ
真っ黒すぎるほど悪質だと思うよ
ペナはでないだろうけど
288音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:03:08.66ID:602JzF6p0
審議結果まだ?
2022/06/12(日) 04:40:46.81ID:q30I/leY0
>>286
あのカナダでの醜態を見てもなおファンでいられる輩は脳に何らかの欠陥があるよね
信者のレスが例外なく稚拙なものばかりなのも恐らくそのため
2022/06/12(日) 06:43:15.12ID:LgUb0xxf0
ずーっと負けとるねぇ、ラッセルさんに
遅いドライバーやったんやねぇ
2022/06/12(日) 07:06:24.33ID:gnn7xYo50
>>290
実力はラテフィと同じくらいだろ
292音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:30:54.19ID:kFY8bd/F0
トト・ヴォルフは、予選ではハミルトンとラッセルがわずかに異なる仕様の車を走らせたと明らかにします。ハミルトンの車には実験的に異なるフロアが備わっており、それがより酷いボトミングを誘発させることになり、車のパフォーマンスを引き出すことを困難にしました。
293音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:32:13.90ID:kFY8bd/F0
毎レース経験あるハミルトンの方が新しい試みをしてるが、今のところ裏目に出てるな。
294音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:35:14.50ID:T54rsaBU0
こいつ強制引退させてガスリー引っ張って来たほうがいいんじゃないのかw
295音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:39:34.03ID:Hu3VVa+P0
>>268
ホンマやな、大日本帝国とまんま同じやん
296音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:20:57.66ID:3wybfetF0
ゴミルトンって今まで散々、マシンだけのチャンピオンって言われ続けていたけど

ラッセルによってそれが実証されて愉快過ぎるわwwww

ゴミルトンって純粋なドライビング能力ではトップ10はおろか、Q1落ちレベルだよね
297音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:35:19.19ID:uTyGtWKd0
そろそろ本気出さないとラッセルよりマジで遅いと勘違いされるぞ。
でも末期の少女のとのエピには感動したな
298音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:02:50.99ID:PsZvCvEO0
>>297
ようやく少し気付けるようになって良かったなw
まあ、勘違いじゃいことを早く完全に理解してね
ハミルトンは遅いし、難病少女を無視してリタイア提言する奴ですからw
299音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:58.81ID:kEOKPmAe0
引退が選べるうちにしたほうが賢明だな
クビだと今後の金儲けに支障がでるかと
300音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:54:26.35ID:rMwQXylg0
しかしさあ
シャルルとかセルジオとか
「ただ速い車に乗ってるだけのドライバー」がイキリ顔のF1
マジつまんねえええええ
301音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:55:07.31ID:VglMVrsN0
黒人はこころも黒い
2022/06/12(日) 10:16:59.93ID:5Mzl2vl10
去年
適当な捨て台詞吐いて引退するのがベストだったな
結果論でなく現状は予見できた
といっても予想の最悪というわけではない
3強マシンではあるのだから
303音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:56.23ID:vzXRS1Gp0
ラッセル様のトウを使ってもこのザマとは
まじでハミルトンは能力無いな
ボッタス以下だろ
304音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:06.82ID:hFs5eHwt0
「ただ速い車に乗ってるだけのドライバー」
まさに去年までのコキルトンだなww
305音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:54.31ID:1Bev5xxu0
>>284ルールを守らないドライバーがいる
2022/06/12(日) 10:40:03.46ID:ZQplTNIF0
>>297
5歳の少女「ねえママ『末期』ってなあに?」
2022/06/12(日) 10:42:40.32ID:Gao/zk+z0
皆遅い車でも速さを証明してるからなー、ハミ以外
今年のズルセデスはそれを証明する良い機会なのに、なにもたついてんの?
車が速くて忖度やズルだけのチャンピオンでしたって証明はしなくていいんだよ、それはもう皆知ってるし
2022/06/12(日) 10:48:37.42ID:Yz26Lf0A0
セナは「ポケットの中の1秒」って言われてたな、ハミルトンにもポケットの中の1秒があれば2強に割って入る事も出来るはず
セナ以上のレジェンドなんだからねw
309音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:53.61ID:KylTKOgf0
またレッドブルのリアウイングにイチャモンつけて検査方法が変わるらしいな
フロントウイングはまたスルーか
2022/06/12(日) 11:29:52.37ID:KpeyQ7D80
昨季ラッセルとのコンビを歓迎していなかったハミルトンは
ラッセルの並外れた速さをわかってたんだろうねぇ
2022/06/12(日) 11:31:28.31ID:KGgdJndv0
表彰台狙えるマシンで角田に負けそうになっててわろた
312音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:32:34.38ID:CD/fHMtk0
ラッセルを嫌ったのはボッタスみたいに
ハミルトンが遅くても速く見せてくれる
忠犬を失いたくなかっただけだろうね
ハミルトンは遅いドライバーとバレるのをおそれたんだろ
2022/06/12(日) 11:35:17.47ID:iEZdo6bv0
ズルセデスとハミチン〇マジで嫌い
F1界の膿
さっさと消えてくれ
2022/06/12(日) 11:49:17.96ID:59vy6ryr0
>>312
そこまでバカじゃ無いだろうから今の状況は想定してたとは思うけどプライドと引き換えに無くなる契約金は膨大だからな
今みたいな体たらくでも信者は三味線だの本気出してないだの幾らでも擁護してくれてメルセデスにちゃんとしたマシン作れと矛先変えて攻撃してくれるから楽なもんだ

そのちゃんとしてないマシンでラッセルは伸び伸びと走って自分とコンストのランキングを淡々と積んでいってる
モチベ無くしてレース放棄しかかったドライバーと違いちゃんとチームに貢献してる
2022/06/12(日) 13:17:44.20ID:BydispCi0
>>292
相変わらず新パーツは黒人優先かぁ
2022/06/12(日) 14:36:22.36ID:fsSKOCe40
べっさん以下だな
317音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:46:25.24ID:3wybfetF0
>>316
純粋な速さではベッテル以下だよゴミルトン

でもベッテルはミスが多すぎてね
2022/06/12(日) 15:50:58.85ID:/sdP5gAa0
みんなラッセルの実力を過小評価しすぎなんだよ

ルクレール、アルボン、ノリス、マックスとかは昨年以前からラッセルはとても速いドライバーだと言ってた
ハミルトンも年齢的にピークは過ぎてるしその速いラッセルに遅れをとるのも仕方がない
319音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:52:51.98ID:3wybfetF0
>>318
ゴミルトンは今が全盛期であると断言してるけどねwwww

全盛期にまだ経験の浅い何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされている現実www
2022/06/12(日) 15:57:33.46ID:5Mzl2vl10
皆さんそうおっしゃるんですよねw
321音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:00:10.20ID:KylTKOgf0
もう敗北宣言かw
さっさと引退すればいいよね
322音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:56.84ID:SmgXm6CV0
王座奪還を渇望するハミルトン「昨年の僕がベストだと思うなら、今シーズン僕を見ているといい」


ご本人はこうおっしゃっておりますがw
何言っても矛盾するんだから諦めよう
ハミルトンさんが遅いのが悪いんだよw
2022/06/12(日) 16:22:53.08ID:DDAu+d2y0
本音は『F1ドライバーならドライビングだけしろ』なのか? FIA会長の失言にハミルトン反応
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-urges-f1-drivers-to-be-more-outspoken-after-ben-sulayem-comments/10320003/
いや、会長が正しい
2022/06/12(日) 16:42:06.32ID:gnn7xYo50
>>312
それは間違いない
ゴキルトンがトトに泣き入れてラッセル移籍を遅らせたんだろ
ゴキがコロナになってラッセルがメルセデスに乗った時やばいと思ったんじゃね
2022/06/12(日) 16:42:06.96ID:UPwz4zUH0
遅いのは仕方ないからいいけど
3番めの車乗ってて相方は頑張ってるのに無線で愚痴ったり引っ張らせたり最初の周回でぶつけたらもうレース止めようとか本当に情けないのがなあ
聞いててこっちが恥ずかしくなる
2022/06/12(日) 16:42:58.20ID:+Lpb6r7Y0
>>294
それやったらメルセデストップチームに戻るだろ
2022/06/12(日) 16:52:39.58ID:59vy6ryr0
>>323
会長が正しいに全面的に同意するわw
FIAは少なくとも去年のスタート前の茶番はしたくないだろうし許容するとその手の怪しい団体に付け込まれる事になりえる
個人的な発信はともかくその時にレーシングスーツ着てF1ドライバーである事を強調したりサーキットでいらん事すんなってのは当然だと思うがな
しかし記事の見出しに失言とかフィルターかけまくりで笑える
2022/06/12(日) 17:19:11.62ID:jbuFtNcb0
>>325
だから戦略だと
今まで何を見てきたのか
2022/06/12(日) 17:28:02.00ID:rcyRhfxu0
本人「今が全盛期」
ファン「マシンがひど過ぎてベテランにはキツいんだよわかってやれよ」

長年応援してきたファンですら本人の発言を信用していない模様
2022/06/12(日) 17:33:18.09ID:rdBY+gE/0
クロンボルトンなんか応援してる日本人いるのか?クロンボルトンはイエロー差別してるのに
アホやな
2022/06/12(日) 17:41:59.47ID:gnn7xYo50
こいつだけやたらと跳ねてるけど鼻輪が重いのかな
332音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:42:59.50ID:TdeqSHcQ0
>>328
遅く走る、一周目でリタイアする戦略って何なの?w
2022/06/12(日) 18:11:29.61ID:fsSKOCe40
>>327
既に怪しい団体まみれなのでは全員強要な段階で
334音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:27:39.84ID:3wybfetF0
>>330
イエローよりはるかに格下のくせにねwwww

ラッセルに完敗敗北のゴミルトンwww
2022/06/12(日) 18:36:57.87ID:9hNS3nR60
背中ぶっ壊れチャンピオン
2022/06/12(日) 19:25:41.22ID:gnn7xYo50
またブレーキマジックやってくれ
337音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:26:17.05ID:WgpWR9TS0
夜8時からスタートだよな?
2022/06/12(日) 20:31:38.70ID:ImllmNF40
>>323
最近のドライバー連中は余計なお喋りが過ぎる
まずは目の前にある仕事に真剣に取り組めと言いたい
2022/06/12(日) 20:53:54.20ID:KGgdJndv0
ラッセルはえー!
一方ハミチン
340音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:27.91ID:WgpWR9TS0
ハミルトン、4位か

ピットしてコース復帰のタイミングが悪すぎだなwww
2022/06/12(日) 21:41:06.38ID:jMNCVN/60
フェラーリ2台潰れたのに表彰台にも乗れないのかよw
2022/06/12(日) 21:41:57.83ID:otRzDqD40
今期の目標である完走を達成!
2022/06/12(日) 21:41:59.84ID:5V+JonNP0
また、ラッセルに負けたな
344音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:43:45.68ID:qkI2OY8L0
7連敗かw
もう引退しよう
345音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:08.84ID:KylTKOgf0
もうおじいちゃんw
346音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:20.30ID:uTyGtWKd0
今日はガスリー抜く時、久々に本気出したな。
ラッセル抜かなかったのは彼の優しさ
347音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:32.88ID:k4Ia4Lf30
おじいちゃん腰やっちゃった?
348音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:46:44.48ID:dKR0Hl7m0
おじいちゃん大丈夫?
349音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:58.54ID:EoH+Xrhm0
おじいちゃん漏らしたの?
2022/06/12(日) 21:48:07.24ID:+Lpb6r7Y0
今回はセカンドドライバーとして良い仕事したな
351音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:48:46.62ID:3wybfetF0
ラッセルに25秒も差をつけられてるゴミルトンwwww

ホント、ゴミドライバーだよねゴミルトンってwww
2022/06/12(日) 21:48:56.36ID:qsucBNZA0
腰終わるトン
2022/06/12(日) 21:52:04.77ID:mFTrc87l0
ラッセンは予選順位から順位を上げられなかったのにルイスは見事ガスリーを攻略して1ポジションアップしているので
実質ルイスの勝ちと言っていい内容
ドライバーオブザDがそれを証明している
2022/06/12(日) 21:53:10.29ID:ND86FZVG0
腰痛いオブザデー獲得
355音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:54:40.19ID:6VNCjg+e0
ハミルトンの組織票が半端ないw
あのブザマな様子はラッセルの凄さが強調されるだけ
2022/06/12(日) 22:06:51.93ID:j0f8GrXH0
2強に何かあると必ず表彰台に登る男ラッセル
チームとしても信頼感高まるよなぁ

かたや同じマシンで25秒差w
2022/06/12(日) 22:12:51.91ID:zUqIAyIW0
カナダ乗れるのか?
2022/06/12(日) 22:14:18.40ID:VglMVrsN0
おじいちゃん、もう引退したらどうかしら
359音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:16:54.60ID:LrXGJAyV0
スピード差が歴然だわ
ラッセルに勝てる気がしないね
2022/06/12(日) 22:20:02.37ID:BydispCi0
>>359
対チームメイトはとっくに諦めてるよ
信者ちゃんの今のハードルは完走することw
2022/06/12(日) 22:53:10.56ID:NpFl7mCk0
ヨボヨボ黒ジジイw
2022/06/12(日) 22:55:50.97ID:BydispCi0
次戦から黒人のほうだけライドハイト上げたほうがいいのでは?
363音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:52.35ID:+NirfZ/80
英国の白人ドライバーのジョージラッセル良いね
2022/06/12(日) 23:01:55.43ID:ND86FZVG0
2022年 F1コンストラクターズポイント

1位279pt レッドブル
2位199pt フェラーリ
3位161pt メルセデス

ハミチンが仕事しねぇからコンスト2位に迫れてねぇじゃん
2022/06/12(日) 23:39:34.93ID:x/jYcngu0
同情引こうと痛い痛い演技頑張ったね!



碌に相手してもらえなかったカメルトンさんに草
2022/06/12(日) 23:40:57.57ID:GCmalwEQ0
俺も見てて、あれ絶対演技だろうと思った
367音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:43:08.84ID:ujJ07Bs80
仮病で間違い無いね。
2022/06/12(日) 23:48:16.25ID:8i5QmUjd0
ハミちゃんそろそろ気づいてね
演技というのは視る人がいるからするものなのよ
貴方はしなくてもいいのよ
2022/06/12(日) 23:52:22.91ID:ND86FZVG0
病気の少女ネタはここで使うべきだったんじゃない?

レース前
「おじさんむっちゃ腰痛いけど全力で走り切るよ!」

レース中
「びょびょびょ病気の少女に約束したたたたんだ!!」

レース後
「やったぞ病気の少女…君もがんばれよ…オウフ…」

なんか感動的じゃん
もう遅いけど
370音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:29.25ID:4xv+QYBQ0
2014年のレッドブルみたいだ。チョンピオンが移籍してきた相方にボコられて涙目でチームから去っていく結果になったね
371音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:34.13ID:kFY8bd/F0
ハミルトンは不運もあり結果的にはラッセルに負けてるが、少なくともラッセルより見せ場は作ってる。
ラッセルはあまり記憶に残らないドライバーだね。
372音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:43.03ID:tDzlGMoJ0
ハミルトンとしてみればあの痛い痛い演技は3つの意味がある
1:メルセデスへの皮肉
2:FIAへのルール改正へのアピール
3:視聴者への同情を集めてDODを狙う
373音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:11.23ID:hVwKVqg60
>>371
まず今回のレースの不運って何?
あと見せ場ってのは?
遅くて中段に沈むからそれが見せ場なの?
2022/06/13(月) 00:06:12.49ID:AjfYr8sk0
もう止めて!ニグロの背中のHPはもう0よ!
2022/06/13(月) 00:25:08.64ID:blJqG1lM0
>>372
これな
書こうと思ってたことが綺麗にまとめてあった
376音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:28:45.43ID:kLH4fZdM0
あとラッセルより遅いから言い訳の意味もあるね
377音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:29:48.66ID:cU9Uz0HA0
>>371
予選で単純にラッセルより遅くて下位に沈んで
決勝は無難な走りしてるだけやん
予選も決勝もラッセルに勝てない
もう引退した方がいい
2022/06/13(月) 00:34:02.52ID:blJqG1lM0
>>371
予選含めていいレースしたと思うよ
意外にもサポート役に向いてそうってのが垣間見れたしね
今年で引退とか言わずに来季はラッセルのサポートに徹すれば成績わるくても心象は上がると思うしおこぼれで1,2勝はさせてもらえるはず
頑張って欲しいね
2022/06/13(月) 00:48:51.62ID:61Ttrx4/0
引退する理由ができたな
さっさと引退しろよ
2022/06/13(月) 01:09:09.51ID:rO0FILW30
本質的にはラッセルより速いとは思うよ
今はまだ風が吹いてないだけ
381音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:19.26ID:+KhdmLRw0
ほんしつ?
2022/06/13(月) 01:47:14.42ID:zlxTkAhS0
DODだし、本質的には勝利。みんなが認めてる
2022/06/13(月) 01:52:16.32ID:V1VppVaV0
要するに残念でしたで賞てこと
384音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:29:32.48ID:ABBrirWJ0
>>380現実をしっかり見なさい
2022/06/13(月) 03:35:26.98ID:RGIR2q1+0
信者は都合の悪い現実を見ようとしないから困る
2022/06/13(月) 03:54:22.72ID:WQVqC4Li0
かわいそう…
387音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:37:11.38ID:LA6dqdCH0
無線で泣き言言うだけじゃなくて痛がる芝居まで始めたの?
2022/06/13(月) 06:52:59.64ID:baTpiJom0
>>382
君か

14 音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)[] 2022/06/13(月) 01:36:21.54 ID:IeiBco+l0
メルセデスが揺れないマシンになればハミルトンの逆転チャンピオンあるよ。
ラッセル如きに負けるわけないよ。
389音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:53:10.85ID:RomMd2NR0
ゴミルトンって今まで散々、マシンだけのチャンピオンって言われ続けていたけど

ラッセルによってそれが実証されて愉快過ぎるわwwww

ゴミルトンって純粋なドライビング能力ではトップ10はおろか、Q1落ちレベルだよね
390音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:53:29.43ID:RomMd2NR0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
391音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:54:52.64ID:RomMd2NR0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて、無能であることが露呈したゴミドライバーゴミルトン
392音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:37:09.53ID:/6edcSDw0
遅いし体力もないならもう辞めたら
2022/06/13(月) 07:48:00.77ID:PliCtJ6W0
意識を失いそうな激痛の中4位
万全の状態で3位
悔しいが今回はハミルトンの勝ち
394音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:54:17.23ID:/6edcSDw0
意識を失いそうな奴がレースしてたら回りに迷惑だわ
引退してくれ
395音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:57:07.46ID:HvJNB2mL0
>>393
同じマシンなのにw
2022/06/13(月) 07:57:22.46ID:mokAcIYc0
本当に意識を失いそうならリタイアしていた
全然大事なレースでもないしチャンピオンを競ってるわけでもない
つまり全部演技
2022/06/13(月) 07:57:52.99ID:shAwwPPx0
なんか史上最低のDODだって言うじゃん、組織票抱えてコレだもんな
398音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:08:43.21ID:GdTmUX0y0
悔しいです
399音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:09:19.57ID:WhYNqIq+0
仮に腰の痛みがホントだとしても4位でチームメイトにも負けてるのはねw
脱水症状とかでフラフラだけど優勝しましたとかなら聞くけどさ
ただの言い訳おじいちゃんはダセェわw
2022/06/13(月) 08:33:53.58ID:zk1hsLAK0
前にラッセルしかいなくなっても追いつけそうにないから
「痛い痛い、ホントはもっと速く走れるのに痛くて無理」
って予防線を張ったとしか思えん
2022/06/13(月) 08:48:38.78ID:xsCNWfyS0
ここ数年間一番いい車にしか乗ってこなかったからそのツケだな
2022/06/13(月) 08:55:27.03ID:o5vO3d9S0
ハミチンの背中が冷たいという謎のセリフは振動で脳みそ揺さぶられて脳汁がでたのかな
2022/06/13(月) 09:12:08.47ID:zZxYlti70
最近はオコンやガスリーとバトルしていることが多くなったな
2022/06/13(月) 09:27:55.95ID:baTpiJom0
>>401
去年はともかくメルセデスじゃなきゃ車じゃ
ない感じだったからな PU初年度はバーニーから出力落とせって言われたらしいし
2022/06/13(月) 09:29:01.37ID:zlxTkAhS0
ラッセルなんて1回もDOD取ってない不人気ドライバーだろ
406音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:45:58.31ID:1kzGfTjO0
>>405ハミルトン様の人気は絶大ですから。史上最強ドライバーが人気が無い訳ないですよ。
407音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:47:57.42ID:+XQ/TzQI0
ハミルトン様は毎回SOD取ってる人気男優ドライバーなんダアアアww
408音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:58:04.42ID:RomMd2NR0
ゴミヲタの心の拠りどころはDoDだけwwww

チャンピオン→もう無理

優勝→もう無理

対チームメイト対決→完敗

となると、DoDが残ってるううう

wwwwwww

今年で引退のゴミルトン
2022/06/13(月) 10:41:45.38ID:2/NdSR+20
40年前のウイングカー時代、
フラフラになって車から出られなかったネルソン・ピケを思い出したw
2022/06/13(月) 10:42:57.74ID:f1mhs+NI0
擁護が多かった【ファンスレ】でもたたく方が多くなっている
遅いだけでなく痛いフリをするのが不評
ナイト様の称号を与える際には潔さの有無という評価項目も必要
2022/06/13(月) 11:11:19.38ID:rO0FILW30
去年のイタリヤでマックスに乗られた首のダメージもまだ残ってるからな
本調子とは程遠いぼろぼろの状態で体調万全のラッセルと互角の走りをしているだけでも驚異的なんだが…ozr
2022/06/13(月) 11:41:00.91ID:wmhgT36K0
そうだな!ロズベルグとカートしてた子供時代にやった足首の捻挫もまだ引き摺っているらしいぞ!
2022/06/13(月) 11:43:14.61ID:f1mhs+NI0
2021イタリアの後の順位は、1 5 2 2 1 1 1 2 (本レースのみ)
ダメージ残っていてこの結果はさすがの王者ハミルトン
2022/06/13(月) 11:43:42.89ID:XUhVRwkA0
スリックことFANTAのような輩がゴロゴロいるスレ
2022/06/13(月) 12:15:18.96ID:gRBnseQn0
心と身体とどっちが先に壊れるかな?
2022/06/13(月) 12:38:07.51ID:n9NCoGEz0
マシンが良くなれば加速度的に良くなってラッセルはすぐに抜かれるよ。今の点差なんて誤差の範囲内、無いに等しい。
417音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:45:54.97ID:y8qAZCK/0
手首を骨折にちかい捻挫して数ヶ月間動かせないのを言わないアロンソ
ハミルトンのめめしさが半端ない
2022/06/13(月) 12:59:17.59ID:XUhVRwkA0
既に信者のココロはボロボロよ
2022/06/13(月) 13:02:28.69ID:XUhVRwkA0
メルセデスのトト・ウルフ代表は2022年型マシンのポーパシングの影響で、ルイス・ハミルトンが第9戦カナダGPを“欠場”することになる可能性を示唆した。
大草原
2022/06/13(月) 13:06:54.03ID:tlqK70lk0
オオカミ少年の物語のようだ
今まで無線芸やりまくったせいで信用されない
2022/06/13(月) 13:16:03.99ID:h6qsR7U10
色々あるけど10年後にはもうF1には居ないんだろうな。

モントーヤとJビルヌーブとか癖の強い人たちが懐かしい。
2022/06/13(月) 14:20:35.56ID:lVke5JRF0
ハミチンもクズだけど、トトはもーっとクズです。
423音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:36.74ID:tDzlGMoJ0
>>419
車高を上げればいいだけ
2022/06/13(月) 14:43:18.01ID:u0DyQlF10
体のためにも引退するべき
2022/06/13(月) 14:52:57.14ID:blJqG1lM0
>>411
んーまだまだ頑張って欲しいがスポーツである以上、肉体の衰えが結果にではじめたのなら潔く去るべきなのかねぇ
マックスも黒人に弾き飛ばされた50Gの衝撃の後遺症がないはずないのに本人は一切言い訳しないし事実結果だしてるからね
426音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:53:51.06ID:QUJXdSxy0
ラッセンは、ラティフィにたまに負けてたドライバーやからな
ハミルトンは2008年からワールドチャンピオン獲ってるが、ラッセンも早く一勝したいね!
2022/06/13(月) 15:08:01.71ID:yEbTDTFv0
揺れるのが嫌なら車高上げれよ
それで揺れは解決するだろう
変な同情を買おうとするな
2022/06/13(月) 15:09:13.25ID:uS+L4wKW0
メルセデスがポーパシング解決出来そうにないからお得意の無線芸で大騒ぎして必死にルール変えようとしてるのホントクズだな、このチーム
2022/06/13(月) 15:13:40.48ID:rO0FILW30
事故が起こってからじゃ遅いからな
94年も危ない危ない言われてたのに結局死人が出るまでレギュレーション変えなかった

で、変えないなら変えないでシーズン通せばいいのに死人が出たら変えるというのもおかしな話
なら死人が出る前から、危険だ危険だ言われてる段階で変えろよ、と

まさに今がその時
430音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:13:45.09ID:RomMd2NR0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて、遅い無能であることが露呈したゴミドライバーゴミルトン
2022/06/13(月) 15:19:46.03ID:fgL0rbT30
>>429
今回は車高を上げれば解決できるんだから、それをしないチームが悪い
432音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:22:33.87ID:IuMLEN760
で、痛いですぅ降りられません演技でアピールするっていう小狡賢さww
痔になって引退しろw
2022/06/13(月) 15:28:38.52ID:blJqG1lM0
>>429
少なくとも今問題のバウンシングは簡単な解決策があるわけで
それをせずにワガママいってるチームがわずか1チーム
というのが現実
そいう意味でなら問題のある1チームだけすぐにエントリーからはずべきなんだよね、死人がでるまえに
434音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:29:48.01ID:npXbi4ex0
ハミルトンの大袈裟な演技
醜かったね
2022/06/13(月) 15:32:11.78ID:blJqG1lM0
実際大げさじゃないのかもしれないしね
チームが対策しないのなら欠場はありだとおもうよ、黒人とはいえドライバーに罪はない
普通なら「対策できるまであなたのチームは出場停止」でいいんだけどね
FIAはメルセデスに甘すぎる
436音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:39:32.26ID:byexBfAm0
>>429
解決策はあるのにメルセデスがパフォーマンスを選択してるだけじゃん
メルセデス内部の問題だから他チームに迷惑かけないで
2022/06/13(月) 16:10:03.04ID:93BAELnD0
パフォーマンス追求のためにバウンシング発生
 ↓
レギュレーションでバウンシングを禁止しよう
 ↓
バウンシングの大きいチームほどパフォーマンス低下
 ↓
さらにメルセデス低迷

理論上はこうなるはずだけど、バウンシング対策のためと称して
いろいろとあると思います
2022/06/13(月) 16:16:13.01ID:ncDEJucV0
衝撃センサーをシートに着けて衝撃蓄積許容量を決めればいいだけ
解決方法はチームに任せる
もちろん現行レギュの範囲内で
2022/06/13(月) 16:26:51.41ID:yQJMXz6x0
>>422
最近、益々ワル顔になって来たなw
2022/06/13(月) 16:29:50.53ID:yQJMXz6x0
車から降りられなくなったシーン、
また禿げジャックが“白々しい演技が始まった”とか言いそうだなw
2022/06/13(月) 16:39:11.00ID:rb0IJtLN0
94年の死人をダシにしてメルセデスだけが有利になるルール改正しろとか、また冒涜と悪行増やすのか
2022/06/13(月) 16:48:31.81ID:yQJMXz6x0
>>441
ハミルトンの状況的には、94年のセナに似て
追い詰められている様に見えるが・・・w
2022/06/13(月) 16:50:42.55ID:rb0IJtLN0
セナはリタイアはしてたがシューに抗ってPP取ったしヒルには明確に勝っていたぞ
2022/06/13(月) 17:25:32.10ID:rO0FILW30
まぁ一番いい方法は、ラッセルも言ってるようにアクティブサス解禁にするのが単純かつベストなんだよな
FIAはそろそろ重い腰を上げてもいいんじゃないかねぇ・・・
445音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:28:55.00ID:RomMd2NR0
ルール変更はしないと言っているから無理よ

そもそも単純に車高を上げれば解決できちゃう現象だから
ルール変更の必要はないんだよな

つまり終戦メルセデス
オワコンゴミルトンってことwwww

ラッセルにボコボコにされている時点でポポ関係なくゴミルトン終戦よ
2022/06/13(月) 17:30:51.98ID:rO0FILW30
それにしてもレッドブルやフェラーリは
あんな乗りやすそうで速い車で勝って本当にうれしいんかねぇ…

真に公平なレースって、なんなんだろうと思う
447音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:34:00.32ID:RomMd2NR0
>>446
単にメルセデスが設計をミスっただけwwww

そして単にゴミルトンは遅いドライバーってだけwww

ラッセルごときにボコボコにされちゃって大恥かいて引退
2022/06/13(月) 17:34:08.01ID:XUhVRwkA0
> 真に公平なレース
ハミルトン勝てないじゃん
2022/06/13(月) 17:36:15.42ID:rb0IJtLN0
さんざんPUでメルセデスの走りやすい車作れるルールにしただろ
2022/06/13(月) 17:41:56.61ID:93BAELnD0
これもう究極のおまいう
2022/06/13(月) 18:00:26.05ID:c0NM+oVh0
ピアスまだ付けてる?
背中痛いようだけど治療前の
MRIやレントゲン撮れなくない?
自業自得か
2022/06/13(月) 18:00:49.97ID:baTpiJom0
ゴキルトンは生きてて恥ずかしくないのかね
2022/06/13(月) 18:11:50.03ID:XUhVRwkA0
MRI は平気だったみたい。機械が壊れてもメルセデスが弁償するからへーき
"In 16 years, I've had so many MRI scans
and not had to take out the platinum
because it's not been an easy."
2022/06/13(月) 18:13:31.50ID:XUhVRwkA0
一部だけど刺青とか育毛剤も機械を壊しかねないって聞いた
真偽は知らん
2022/06/13(月) 18:25:41.27ID:c0NM+oVh0
>>453
既に医者に診てもらってるのね、
ありがとう
>>454
刺繍にピアス、医者の事も考えて行動してほしいね
2022/06/13(月) 18:29:58.01ID:VQ4jfjci0
>>446
去年メルセデスより遅くて乗りにくい車でチャンピオン取られちゃったからね、もう去年の時点で完敗してた
2022/06/13(月) 18:35:52.73ID:6Gv7aA7T0
>>434
ドライバーを危険に晒すマシンを作ったメルセデスは2レース出場停止で
2022/06/13(月) 18:38:04.73ID:vOgkzjtC0
>>446
かけっこじゃね?
2022/06/13(月) 19:03:42.85ID:9HET5Ist0
>>446
なんか誤解してるみたいだけどマシン開発もレースの要素だからな
460音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:07:33.28ID:iN+eXkrz0
>>442
セナの様に追い詰められてるか?
チームメイトの白人ラッセルに凹凹にされてるただのロートルじゃん。
2022/06/13(月) 19:14:04.58ID:188akwDb0
99pt ジョージ・ラッセル (メルセデス)
62pt ルイス・ハミルトン (メルセデス)

エースドライバーの2/3以下
ボッタスにシートを譲るべきだな
462音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:18:19.32ID:jVZ6JFFr0
本当は、あんなバウンシングするクルマに乗りたくねえんだろうけどwwwwwww

でも、ドライバー契約してんだから真剣にやらねええといけねえだろwwwwwwwww

市販車でも、たまに車高を上げてサスペンション硬くして飛び跳ねてるような改造車に乗ってるアホがいるけど、普通は乗りたくねえわwwwwwwwww
2022/06/13(月) 19:33:54.27ID:kVzdSeJv0
>>446
レッドブルは乗りやすそうだが、フェラーリは暴れ馬って感じだな

ハミルトンがフェラーリに乗ったら大変そう。ルクレールに勝てるとは思えない
2022/06/13(月) 19:51:11.01ID:DbkxlQIC0
ハミルトンは低能なのにマシンのせいにするとか
メルセデスに喧嘩を売ってるわ
2022/06/13(月) 19:56:35.28ID:rtj4byog0
>>451
ピアスつけたままで、MRIブチ込もうぜw
2022/06/13(月) 20:05:21.18ID:hYZ4+ZxF0
リタイアしただけでセナは予選では速かったんだけどなーFW14はじゃじゃ馬だったけど
467音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:26.14ID:tFuMEFh10
>>442セナは先頭を走っていたが、、、、ゴキなんかトップから離されてるよ。ハースに追い詰められてる、、、か。
2022/06/13(月) 20:13:38.34ID:8Upa1rgI0
代役がラッセルと同じくらい速かったらどうするよ?
469音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:57.53ID:CdelRkp00
背中痛いって、何か芝居っぽいんだよなあ
2022/06/13(月) 21:04:21.45ID:f4R3MoG+0
あの振動を見て芝居に見えるってすげーな
2022/06/13(月) 21:08:21.26ID:BBlPMu/t0
痛いのは芝居じゃないけど、わざとそのセットアップしてるのはメルセデス
要はすべてが自演な訳よ

https://twitter.com/revvinuk/status/1535985843239800833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/13(月) 21:39:48.65ID:HvJNB2mL0
ピアストリなさい
2022/06/13(月) 21:43:10.30ID:PliCtJ6W0
>>461
メルツェデスはマシンが良くなった時にラッセルじゃフェルスタッペン相手に勝てないって解ってるからね。ラッセルを責めてるんじゃなくて単純に経験とか駆け引きをした回数とセンスの問題
2022/06/13(月) 22:07:59.97ID:1qxtr21l0
駆け引きって、ハミルトンはコツンするだけじゃん
2022/06/13(月) 22:08:22.92ID:XUhVRwkA0
経験 ぼっちボーリング大会
駆け引き アクセがー
センス 言わずもがな
476音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:10:52.29ID:t0gaQ3cD0
猿椅子
2022/06/13(月) 22:11:10.91ID:qPvtmAG/0
>>435
セカンドドライバーが欠場したらもう戻って来れないんじゃね?
2022/06/13(月) 22:21:47.28ID:exR/wQcI0
まあ、メルセデスが立ち直ったときには
もはやハミルトンは使い物にならない年齢だろうからな
円満に卒業してもらうのが上策というもの
479音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:22:56.68ID:t0gaQ3cD0
マシンだけ男はさっさと引退しろ
480音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:33:43.49ID:CdelRkp00
イタイイタイ言ってるのはこの人だけなんだよなあ
まあ痛いのに頑張っててすごいって見てほしいんだろうけど
2022/06/13(月) 22:35:55.41ID:F50Cjb9k0
相変わらずのクソ雑魚
レース後のクッセー演技は、メルセデスへの当てつけと、ルール改正を求めてFIAへ圧力を掛けたい2通りの思惑が見え隠れするな
相変わらず陰湿で気持ち悪い野郎だ
2022/06/13(月) 22:37:58.63ID:F50Cjb9k0
意識失いかけるぐらい痛みが酷いなら乗るな
つか引退しろ
2022/06/13(月) 22:43:07.33ID:h6qsR7U10
実は路面がうねってるからってことない?
2022/06/13(月) 22:47:08.88ID:mokAcIYc0
レッドブルを真似すりゃいいだろ来年までに
2022/06/13(月) 23:09:08.95ID:pT9luQga0
メルセデスのPUがデカイから真似も出来ないんだろうな
2022/06/14(火) 01:18:19.86ID:YyLaW2o+0
メルセデスはずるできないってわかったら撤退だろ
ドイツ人とロシア人は信用できない
2022/06/14(火) 02:39:20.11ID:HZV8VxxT0
7度のワールドチャンピオン様を引退させる気か!?おぉん!?ってメンチ切りながら
マシン開発許可と予算上限撤廃させる為にロビー活動してるだけ

ハミチンの痛い痛いアピールはいつものオオカミ少年
488音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:41:54.70ID:PVFmFqL90
実際のところグラウンドエフェクトカーが全く支持されていないのは事実
ドライバーの健康管理面も含め、昨年までの車両規則に戻すことが急務だからね
つい先日のドライバー会合でも1人を除いた全員が賛成してる、神ルトン向けの話ではない
489音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 02:48:38.14ID:PVFmFqL90
昨シーズンまで圧倒的感動的な走りでファンを熱狂させた神ルトンがこの状態ではF1史上に悪影響でしかなく
商業ベースに敏感なリバティメディアは当然黙っていない
正しい車両規則、正しい運営規則のもと健全なレースが実現し
大方は真に強く美しい神ルトンの勇姿を見たいと思っているから
近日中に大きな動きがあるはず、そしてそれは神のふっを力強く後押しする原動力になる
490音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:03:03.41ID:7PTuvocc0
痛い痛い言ってるのハミルトンだけだしね
40超えのアロンソすら何も言ってない
メルセデスはリザーブドライバー使えばいいよ
ピアス野郎の代わりはピアストリ辺りで
491音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:43:09.58ID:92TG90xG0
カナダは雨らしいじゃないか、それなら揺れも少なくラッセル如き余裕だろ。優勝もあるかもしれないな。ラッセルはそろそろミスしてクラッシュするだろう。
2022/06/14(火) 03:47:18.05ID:HZV8VxxT0
モナコで似たような事言ってたくせに
終わってみればコース変えろしか言ってねぇな
2022/06/14(火) 04:51:19.85ID:rRvxDKKK0
ハミルトン「カナダを欠場することは世界のためにも絶対ない」

そりゃそうだろ、だって痛くないもんなw
痛いのを堪えて出場してる事にして、慰められたいだけのメンヘラ
494音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:09:54.83ID:d+7+q+eO0
追突されて首が痛いと言う奴は金が欲しいから
ハミチンは乗りたくないから背中が痛いと主張
2022/06/14(火) 05:19:06.66ID:e7UEu96x0
最近親が車で追突されたんだけど
保険屋にとりあえず病院行けと言われ
病院でも先生にもっと通院してもいいんですよと言われたらしい

よっぽど暇なやつじゃないと通院して金ぼったくるってめんどくさくね
496音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:21:28.07ID:92TG90xG0
揺れで予選決勝とも1秒くらい失ってるな。
健康被害が決勝はさらに0.5秒は失ってる。
ラッセルは若いからそこまで影響ないだろう。
497音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:23:44.97ID:6VIC5GHj0
仕事柄、俺の周りに追突された奴が数十人いるけど
全員治療引っ張ってやるぜ!追突されてラッキー言ってる
本当に首が痛くなった奴は一人も居ない(笑)
最高30ヶ月粘った奴は130万位ゲットして
ご褒美とか言いながら家族でハワイ旅行行ったぜ。
498音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:03:42.65ID:7PTuvocc0
劇団ハミルトン

F1界のネイマール
2022/06/14(火) 07:41:37.75ID:QnwyRzUH0
遅くなったらズルセデス♪
2022/06/14(火) 08:09:11.22ID:/81ACI8f0
カナダは1年目のシーズンでもアロンソをボッコボコにしたサーキットだし、DOD取ってくれるよ
2022/06/14(火) 08:10:31.02
揺れても対応出来るラッセル
揺れたら対応出来ないハミルトン
これって雨の濡れた路面に対応出来るかどうかと同じなんだよね
腰がどうとか言ってるけど、予選1ラップでもめちゃくちゃ差があるからな
502音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:19:48.65ID:tDuVL+OL0
別にDODって目指すもんじゃないんだけどね
信者は誇りに思ってるらしいけどw
2022/06/14(火) 08:34:51.13ID:JXrQE7du0
チームが不振の時はチームを鼓舞して牽引していくのがエースドライバーの役目なのにセカンドに負けて泣き言と文句ばかり
2022/06/14(火) 09:08:14.48ID:qyMsZCpq0
チームのためにカナダ出場するよ!
背中痛いけど
2022/06/14(火) 09:28:56.08ID:EcoJuG8G0
無理しなくてもいいんですよ?
誰も期待してないし・・・
2022/06/14(火) 09:29:56.11ID:f4loTfaq0
わりとどうでもいいんですがね
2022/06/14(火) 09:31:53.09ID:hUO479Fy0
デフリーズ乗せた方が結果に繋がると思う
508音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:28:06.86ID:Bl2/GjY+0
もう引退なんかな
509音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:53:23.81ID:m3012rAf0
さようならサールイス
帰ってこなかったサールイス
510音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:48:39.59ID:ofdy6pNj0
猿椅子
2022/06/14(火) 12:08:54.40ID:1TjyCrep0
>>500
2年目は赤信号無視しちゃったねw
2022/06/14(火) 12:15:38.48ID:qyMsZCpq0
>>511
犠牲者ライコネン
2022/06/14(火) 12:18:02.53ID:ISaF6Yy40
まさか開幕戦が生涯最後の表彰台になるとはなぁ
2022/06/14(火) 12:24:40.25ID:9dDx8Kay0
先陣切って開発してきたメルセデスPUも
ここにきてライバルたちに追いつかれて
追い抜いたって感じ
ドイツの発明したものだけど最終的には
手先の器用な日本製にはかなわないのだ
515音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:50:32.13ID:VfBJKXQl0
メルセデスの目論見が失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/14(火) 12:52:01.34ID:gevDAqHw0
プロストみたいに1年休んで、代わりにガスリーでいいんじゃね?
ガスリーとラッセルの遅いほうを切ってハミルトン復帰ってなるハズ
517音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:53:34.61ID:VfBJKXQl0
>>516
ラッセルもガスリーもゴミルトンより速いから復帰することは不可能だね
518音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:59:39.42ID:hcVbxuVP0
ドクターストップだな。
519音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:05:48.13ID:VfBJKXQl0
メルセデスも遅いゴミルトンをクビにしたいんだろうね

それで意図的にポポらせていたら笑えるわwwww
2022/06/14(火) 13:08:40.65ID:YekbMsef0
今までズルセデスがズルしてるから速いって言われてたけど、今年は遅いし今までもズルはしてなかった証明だって言うやついるけど、たんに今年もズルしてるけどそれが不発になっただけだよなw
2022/06/14(火) 13:24:46.91ID:pdEISZrp0
>>516
ガスリーなんて同じように文句垂れるばかりのイメージだな
2022/06/14(火) 13:26:01.45ID:qKor+U950
おまえらこの上目遣い見てもジジルトン叩けんのか?
https://i.imgur.com/wXes1cN.jpg
2022/06/14(火) 13:32:56.14ID:K2F3MMNy0
シートにスプリング/ダンパー仕込めよ
2022/06/14(火) 13:37:05.01ID:BvS8RZOU0
7回チャンピオン優勝103回、偉業も偉業、もう充分勝ち組だからいつでもいいよ
2022/06/14(火) 13:38:15.54ID:EcoJuG8G0
>>523
ソニーに頼んでムービーカメラの手振れ補正機能を応用してだな・・・
2022/06/14(火) 13:52:53.08ID:K2F3MMNy0
ラッセルの方がでかいからシャシーに詰まって安定してるんだろ
ハミルトンはコクピットの中で暴れてるんだよ
2022/06/14(火) 14:05:36.70ID:2/cmxfoR0
ハミチンのマシンにDRSトラブルが出てもオレンジボールは出ないよねw
2022/06/14(火) 14:24:42.39ID:GNAssW0L0
シートにスポンジ増やせくらいならFIAも許してくれるでしょ
2022/06/14(火) 14:26:27.35ID:BQ+O4uyf0
>>527
なぜか赤旗が出て修理できちゃう
2022/06/14(火) 14:29:32.68ID:qyMsZCpq0
>>526
シートは一人一人型を取るはずだが
2022/06/14(火) 14:39:39.60ID:L4HdGzRC0
>>522
これを思い出した
https://i.imgur.com/XtSiC9B.jpg
2022/06/14(火) 14:40:21.64ID:pdEISZrp0
>>528
ニトリの低反発マクラでも敷けばいいだろ
2022/06/14(火) 14:55:48.05ID:VcRcKkQs0
サインツとラッセルが主導して、ドライバー側からFIAにポーパシング軽減を検討するように申し入れしてるんだな

FIAも話は聞いてるが、現状維持を望むチームが複数あるから、規則変更には至らない見込み
レッドブルのようにポーパシングを低めに抑えこめてるチームもあるし
534音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:16:48.26ID:VfBJKXQl0
>>533
メルセデスの目論見が失敗して笑えるよねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
535音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:57:19.24ID:XJ3hrilo0
マシンが速くて7回もタイトル獲っただけ・・・

去年ラッセルがメルセデスに乗っていたら多分タイトル獲れたと思う。
2022/06/14(火) 16:19:52.17ID:17VJIQAK0
>>533
サインツもってことはフェラーリも改定に賛成てことなのかね
たしかにこのままでもレッドブルに差を開けられる一方なのでメルセデスが速くなってもいいからレッドブルを遅くしたいってことなのか
537音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:22:55.81ID:HWEZFv8A0
>>536
ビノットは反対みたい
現状速いからヘタに弄りたくないだろうよ
メルセデス以外はチームとしては反対でしょ
2022/06/14(火) 16:36:17.52ID:BQ+O4uyf0
制限すれば、今のポーパシングが大きい車のほうが性能低下幅も大きくなるはずなので
フェラーリは嫌でしょう
2022/06/14(火) 16:37:25.84ID:pWkFRD210
>>537
どうせこのまま行ったらサインツはクビだろ
代わりにハミルトンが入ってまたピコピコに悩まされて
笑わせて欲しいw
2022/06/14(火) 16:39:49.68ID:VcRcKkQs0
>>536
サインツはポーパシングの痛みを強く感じてるかららしい
ルクレールは大して気にしてない。ポールを取り続けてるから、速い ほうを望んでる模様
2022/06/14(火) 16:48:43.90ID:17VJIQAK0
>>537
>>540
なるほど
サインツはメルセデスでいうところのハミルトン的な立ち位置か
ルクレールはあまりいい気がしないだろうなぁ
542音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:53:50.49ID:VfBJKXQl0
メルセデスの目論見が失敗して笑えるよねwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
543音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:04:14.52ID:QW1ClbBT0
>>539
土人は絶望的に赤のフェラーリに合わん
2022/06/14(火) 17:07:16.17ID:2/cmxfoR0
ホーナー:背中が痛いなら、車高を上げろ!
545音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:17:39.95ID:sBGxeVul0
今回のバクーはくそつまんねえレースだった
どこかのチーム1強じゃダメなんだよ
一刻も早くポーパシング規制しろって
2022/06/14(火) 17:24:36.34ID:qyMsZCpq0
> 一刻も早くポーパシング規制しろって
ウケる、車高上げれば良いだけじゃん
なんで帰省する必要があるの
2022/06/14(火) 17:26:07.51ID:5pEn8UC30
トラッカーやTLでラッセルとハミルトンの差がどんどん広がっていくのを見てるだけでも楽しかったよ
548音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:39:40.18ID:h+QL7YfL0
フェラーリ マッティア・ビノット
「F1やフォーミュラレースの観点から言うと、ドライブが最悪なマシンだとは思わない」
「ドライバーにとっては、チャレンジであることは間違いないと思う。それでもあのマシンは快適にドライブできると思う。
技術的なチャレンジになるが、我々としては既にいくつかの進歩を遂げており、将来的にはより良くできると思う。
だから判断を下すのは時期尚早だ」

レッドブル クリスチャン・ホーナー
「最も簡単なのは車高を上げることだ」
「すべてのチームはそれを行う選択肢を持っている。自分の車をどの高で走らせるかを選ぶことができる。
安全でない車は決して走らせるべきではない。特定の車には問題があり、いくつかのチームには問題がほとんどないので、
それは技術者によるところが大きいと思う」。
「おそらく目標を逃した人に対して、まともな仕事をした人にペナルティを科すのは不公平に思える」
「私なら、彼らに無線でできる限り多く不満を言わせて、彼らが可能な限り問題を大きくすつよるように伝えるだろう」


マクラーレン アンドレアス・ザイドル
「一部のマシンに見受けられる深刻さが、ドライバーにとっては過酷だということは理解している。
だからこそ、技術諮問委員会でこの問題に取り組むべきかどうかを検討するのは妥当だ」
「しかし同時に、現時点でもチームはすぐにそれを止める方法を知っている」
549音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:47:52.74ID:aaMH8r9J0
>>545
ポーパシングを規制できるならそれは良いかもね
共通センサーでも積んで制限以上のポーパシングするとオレンジボールや最終的には黒旗出すとか
ポーパシングを抑える手段は、現状のレギュの範囲内で各チーム自由にすれば良いね
2022/06/14(火) 18:00:07.02ID:JXrQE7du0
出来ない子に合わせたカリキュラムにしましょうってそれをF1に求めるの?その辺の小学校じゃないんだよw
551音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:23:00.60ID:7ho0IOth0
出来る出来ないの話ではない
今シーズンの車両規則が人体に悪影響を与え
生命すら脅かす危険な誤ちだということ
ウクライナ侵攻でロシアGPを没収したとき
FIAはどんな声明を出したか思い出せ
「F1の理念は世界を1つにするもの」
いまこの基本理念が危機に瀕している
2022/06/14(火) 18:30:17.25ID:5GcZVs390
開幕以外ラッセル全敗はさすがにまずいんじゃね
引退よろしく
2022/06/14(火) 18:35:43.12ID:52KtIWkc0
そう、出来る出来ないの話ではない。ただでさえ勝てる速さがないのにさらに遅くなるのを嫌い、出来る事をわざとやらずに
「痛い、痛い」
「危険だ!」
と騒ぎ立てて、既に解決に向かいつつある他チームも巻き添えで全員遅くしてしまえ、その間に出し抜けそうな何かを見出そう、というセコい魂胆。
ライバルチームにもFIAにもバレバレで失笑を買ってるが。
本当にチャンピオンチームか?こいつら
554音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:04.09ID:IwlK+qOP0
開発への貢献も出来ない
速く走る能力もない

頼りは政治力と人権だけだからな
他のチームを遅くするしか考えつかないのだろう
555音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:55.55ID:VfBJKXQl0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるよねwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
556音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:40.71ID:nUCaa5ql0
今年はポーパシングのせいで予選決勝とも1秒はロスしてるな。
ラッセルの方は若いからそんなに影響受けていない。
ポーパシングさえ治ればラッセル如きボッサンと同じになるわ。
2022/06/14(火) 18:56:48.09ID:5pEn8UC30
哀しいなあ
2022/06/14(火) 18:57:35.25ID:o/Jn7iy20
アロンソ「こんな程度の振動、ラリーに比べたらへなちょこだわ」
2022/06/14(火) 19:08:52.63ID:17VJIQAK0
ルール改定はおそらくないだろうが、普通に考えてあの黒人の元王者があれだけ苦痛を訴えているのだからチームが速やかに対応すべきなんだよね
それが出来ないならドライバーにとっては極めて危険と判断してFIAは解決するまでメルセデスの出場停止を勧告すべき
出場停止が困るなら対策するなり元王者に過度な嘘アピールは自粛させるなりするだろうしで一石二鳥
なんだが
現状それがされてないだけでもメルセデスは忖度されているとしか思えんかなぁ
2022/06/14(火) 19:09:53.23ID:BWbeQupg0
>>551
そんなこと知るか。
ご都合主義にも程がある。
561音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:14:18.52ID:puXPs0ff0
今のメルセデスやハミルトンの政治的な動きを見るとゼロポッドはダメなんだろうなw
どうしょうもないからゴールポストを動かしに来たんだろうね
562音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:30.35ID:n+VIS8vU0
終期のこいつはいいから
まだ若いラッセルのはなんとかしてあげてほしい
563音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:23:53.93ID:VnD5b1XT0
分配金は大幅減、エンジニアのサラリー現状維持で、
相当頭脳の流出進みそう
564音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:25:52.25ID:VnD5b1XT0
その代わり風洞とCFDに余裕貰えるが、使える人残ってる?
565音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:55.24ID:TwCyjjhy0
そして重石になる、なんの役にもたたないハミルトンの契約金
2022/06/14(火) 19:49:26.12ID:e7UEu96x0
>>497
俺の親は実際にケツが何故か痛かったらしい

でも病院通うのが面倒くさいんだと
567音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:13:02.06ID:VfBJKXQl0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるよねwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/14(火) 20:48:49.98ID:REYDLHkX0
ラッセルにまた負けたら背中のせいにする卑怯者
もう出なきゃいいだろ
2022/06/14(火) 20:50:59.11ID:zEw6RpUn0
ポポルトンだけ車高下げてたりして?
2022/06/14(火) 20:55:04.05ID:qk9z9joy0
演技だけは上手いな
だれも同情しないだろうけど
しかし、チャンプのすることではないよなぁ
2022/06/14(火) 20:55:37.19ID:REYDLHkX0
>>497
仕事柄って運送関係?
572音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:57:07.96ID:3tBrhMRu0
レッドブルなんぞ只のイカサマ飲料メーカーだからな
自動車産業を長きに亘り牽引してきたメルセデスとは雲泥の差
FIAは当然その道理を理解しているからメルセデスの希望には従う
クビアトから女を寝取ってF1シートも奪い取ったレイプ野郎ことクソガキ
心ない人種差別と戦いながら品行方正でサーの称号を得た絶対王者ハミルトン
すべてが違いすぎるんだよ、すべてが
2022/06/14(火) 21:01:46.62ID:0yCP/eVd0
ポポを規制したらメルセデスが車両規定違反で失格になるだけじゃねえの
2022/06/14(火) 21:10:57.59ID:pWkFRD210
だから昔のウイングカーみたくサスペンションをアングルで固定すればイイんだよw
腰痛でリタイア続出だろうけど・・・w
2022/06/14(火) 21:27:08.70ID:qk9z9joy0
今年は最低地上高、来年からはアクティブサスって言い出すんじゃね
576音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:36:53.72ID:PVFmFqL90
ここ数日で明らかにルイスに風が吹いてきたな
577音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:03.47ID:PVFmFqL90
ポーパシング規制でルイスに復活の光が差し込んできた!
2022/06/14(火) 22:40:01.12ID:8cS/5Sd/0
ないない
2022/06/14(火) 22:40:09.39ID:e7UEu96x0
ラッセルに勝てる理由には全くならんな
580音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:51:43.51ID:PVFmFqL90
ポーパシング規制にはサインツ、ルクレールらフェラーリ勢だけでなく
ガスリーらアルファタウリ勢も加わっているからね。
この勢いづいた、そして正しい流れが万一変わらないようなら、
もうF1は死んだも同じ。俺もを観るのを辞めるよ。
2022/06/14(火) 22:56:08.02ID:e7UEu96x0
親のRed Bull が反対なので、ガスリーは反対票
アロンソ反対、マクラーレン反対
無理だな
582音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:04:11.31ID:xDos0l6Q0
ピアスってどうなった?
2022/06/14(火) 23:22:11.90ID:p5drJfKy0
最低地上高を上げたらマジでレッドブル一強になる
今でもレッドブルの車高は高いからな
584音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:22:31.80ID:h+QL7YfL0
開発段階でゼロポッドを発見した夜はトトもこんなに喜んでたのにな

https://www.sport1.de/tv-video/video/partybiest-toto-wolff-hier-feiert-der-mercedes-boss-den-saisonabschluss__6952AC3A-D064-49BA-9C74-0106259DD708
2022/06/14(火) 23:38:33.07ID:VcRcKkQs0
予算制限が無ければ、今からでもやりおうはあるのかもしれんが。今年は抜本的な解決は無理だろうな

マクラーレンが予算オーバーしそうでヤバいらしいから
メルセデスも同じようなもんだろ
586音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 23:48:48.20ID:v4uwjEVX0
来年に抜本的な対策するにしても、新マシンの今年開発する費用は今年の予算制限下
ゼロポッドのアップデートに予算かければ新マシン開発の予算がどんどん圧迫される
ゼロポッドのリソースは新マシンには活かせない
その間にライバルは正常進化ではるか先に行ってしまう

前から言われてて、メルセデス自身も言ってたけど最初でコンセプト外したら詰みだよ
2022/06/15(水) 00:15:54.86ID:RCdHG2sj0
性懲りも無くメルセデスに発狂してるらしいなこいつ
何回チャンピオン穫らせてもらったチームだと思ってんだよ
発狂するなんて御門違いなんだよ糞クロンボ
588音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:17:58.32ID:1LAu4FSx0
>>572
何発狂してんのこの基地外バカルトン信者はw
冗談はそのブサイクな顔だけにしておけよ糞信者w
2022/06/15(水) 01:51:06.83ID:dtiXzsWV0
「彼はカメラを見て、手を背中に向けて歩き始めた」とZiggoSportの有名なオランド人F1解説者のオラフ・モルは語った。
590音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:32:28.89ID:oxPjZ1rp0
>>572
オマエさんは、去年からフェルスタッペンを犯罪者だとか(笑)そんな事ばっか言ってるからハゲルトンにバチが当たって今年はラッセルにボロ負けしてんじゃん。全部オマエのせいだよ悪口爺( ´∀`)
591音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:42:11.68ID:cp5zDaYl0
有終の美を死守したかったのに
ガキに邪魔され品性を失ったんだよ(笑)
592音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 06:48:17.82ID:8OYsT27a0
ポーパシング規制導入

規制導入に要するコストは今年度開発費対象外とする

規制決定と発表は今週中

規制導入は7/1イギリスGPから

これが最も妥当な解決案&スケジュール
593音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:17:17.52ID:v4iMIssv0
きしょ
594音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:05:47.07ID:t5r5ovpX0
>>592
無理です

ルール変更はないってFIAも認めましたからwww

つまり、ポポりたくなければ



車   高   を   上   げ   ろ


wwww
595音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:06:29.52ID:t5r5ovpX0
メルセデスの目論見が失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
596音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:14:01.29ID:yuLn9mJ10
ブル寄りの筈のガスリーでさえ、このままでは身体が30歳までもたないとして
ドライバーズブリーフィングで規制導入を強く訴えてるよ
フェルスタッペンとペレスも厳しいと同調している
有害規則の撤廃は喫緊の課題もはや猶予はない
2022/06/15(水) 08:21:11.35ID:/acnRKff0
車高上げる、最低重量増加、ポポ抑制のための予算追加。
こんなところだから、レットブルとしてはとりあえず反対して、今回は譲ってあげますよアクションするんでしょ。
598音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:21:16.98ID:t5r5ovpX0
>>596
いいんじゃないの?

ルール追加で「ポポが酷いマシンは車高を上げること」

つまりメルセデスもっと遅くなってゴミルトン最下位争いしながら引退wwww
599音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:22:10.40ID:Scg1ggtu0
ラッセルとのパフォーマンス差に言及するコメントが散見されるが
ポーパシングによる身体への影響差と、ポーパシング対策によるセッティング及びパーツ差が原因だから
有害規則が撤廃されれば直ちにルイスの輝きは戻る
>>592の通りなら、母国GPで復活V
イギリス4連覇、10勝目と記録づくめ
世界が祝福するウィークになる
600音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:24:22.30ID:t5r5ovpX0
>>599
592は妄想ですよwwww

ゴミルトンはこのままラッセルにボコボコにされて醜態さらして引退ですよwww
601音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:24:56.18ID:t5r5ovpX0
メルセデスの目論見が失敗して笑えるよねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/15(水) 08:26:27.63ID:9AHkzHgW0
>>599
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-admits-to-strange-experience-of-fearing-azerbaijan-gp-accident/10322065/
2022/06/15(水) 08:28:44.90ID:gv1o9GEC0
>>596
レッドブルのポーパシングは少ないだろ
本当にレッドブルの2人が厳しいと言っての?
604音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:33:16.40ID:t5r5ovpX0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/15(水) 08:43:55.84ID:9AHkzHgW0
>>603
アロンソ以外は同調したってトトが言ってた
606音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:49:22.96ID:H6wNFNr30
ノリスも車高上げればいいだけといってるし、単にその場で意見しなかっただけとかなのにトトが都合よく話してるだけだろ
大体がポーパシングが軽減されるに越したことはないが、メルセデスの望む対策を他チームのドライバーが求めているわけではないよ
2022/06/15(水) 08:55:05.07ID:gv1o9GEC0
ポーパシングが激しいチームは車高を上げればいいとホーナーが言ってる
これが全てだろ
608音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:00:40.07ID:GSmojjWj0
ルール変わるまであの猿芝居続けるの?
609音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:09:56.46ID:rB5iUFHg0
カナダではコルセット巻いて車椅子で登場するんじゃねw
2022/06/15(水) 09:11:56.25ID:d/yPYLII0
振動計をつけて規定以上はペナルティ
2022/06/15(水) 09:16:00.04ID:9AHkzHgW0
>>610
https://pbs.twimg.com/media/FUi_Vf5WAAA7Ozh?format=jpg&name=large
アルピーヌ「やめろ」
612音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:29:30.74ID:pBjIYRIj0
もともとハリウッドスター志望なんで演技はお手のもの。
613音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:45:54.56ID:Zn0NakVz0
>>609
コイツは昨年フェルスタッペンと絡んだイタリアGPの後でもケロッとして大西洋を渡り、変な服着たパーティに出てたくらいの奴だからね。

三文芝居は上手いのかも知れんな爆笑
2022/06/15(水) 09:55:29.36ID:HeyqyMPX0
そんなに身体的に辛いなら辞めればという反応しか引き出せなくて笑うw
2022/06/15(水) 10:24:23.95ID:RlS0BDY10
ハミルトンの魂胆はみえみえなんだよなあ
武士なら空腹でもつまようじで逆になんともないような
演技なのに武士道のアロンソはさすがだ
2022/06/15(水) 11:12:09.60ID:L+9ZQSvh0
でも危険を承知でそれでもカナダへ出走を表明したのは立派だと思う
たぶんリザーブドライバーに危険な任務を任せられないと思ったのだろう
責任感がハンパない
2022/06/15(水) 11:14:54.27ID:CAIx79kK0
本当に危険ならトトに車高を上げるように頼めや糞ゴキブリ野郎
2022/06/15(水) 11:30:34.45ID:RlS0BDY10
元々劣等感があるから
常にヒーローじゃないと
精神が保てないんだろうな
2022/06/15(水) 11:41:05.16ID:2OeshYKa0
承認欲求強そうだしな。
2022/06/15(水) 11:45:01.73ID:GBt40ygE0
>>616
リザーブ乗ったらハミルトン要らないって結論出ちゃうから
621音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:08.32ID:MJ0+UM5U0
>>615
ハミルトン嫌いは
漏れなくアロンソも嫌いなんだと思ってたわ
2022/06/15(水) 12:03:37.40ID:o5KNrxLp0
>>618
カート時代から黒人ということで差別されていたらしい
それがコンプレックスとルサンチマンの源だろう

ニコなどは差別意識なくハミルトンと接していた良い僚友だったのだけど
2022/06/15(水) 12:07:57.83ID:+D/9b1DX0
>>615
GP2エンジン!!!!
2022/06/15(水) 12:11:30.95ID:RlS0BDY10
>>623
あれも武士道の一環で
ホンダに喝を入れてた
2022/06/15(水) 12:14:46.02ID:RlS0BDY10
>>621
ハミもアロンソも嫌いじゃないよ
アロンソは手首やられてるけど
それを理由にしてないのがいい
2022/06/15(水) 12:17:42.13ID:+D/9b1DX0
>>624
そう言われてみればそうだな。
アロンソさんはハミルトンみたいにグチグチ湿っぽくはないな
627音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:38.62ID:t5r5ovpX0
>>606
そもそもFIAがルール変更しないって言っているからね

つまり


メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/15(水) 12:28:16.95ID:HeyqyMPX0
>>621
アロンソはちゃんとシューマッハに勝ったからね、あの頃のルノーはそこまで頭抜けたマシンでもないし技量を疑う余地はない
629音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:42:09.71ID:pBjIYRIj0
これで一回でもシート譲ったらもう次のGP乗れない事
分かってるからこういう必死に見せかけた行動なんだろうな
2022/06/15(水) 12:45:06.61ID:aNHXg0060
>>616
逃げてもいいんだよ
もう充分戦ったじゃない

ガスリー電撃遺跡で頼む
2022/06/15(水) 12:56:14.17ID:L+9ZQSvh0
もうメルセデスに限らずガスリーとかみんな危険だって言ってるし最低高導入で幕引きが賢明だろうな
来年からはアクティブサス導入となるのが理想だろう
なにかが起こってからでは遅い
2022/06/15(水) 12:59:18.47ID:Z0ZcXeyZ0
全チーム共通でフットワーク製アクティブサス導入
2022/06/15(水) 13:01:35.75ID:0pXlE78N0
スピード出し過ぎの方が危険じゃね
300km じゃなくて 30km にしようよ
634音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:27:11.09ID:7cOT8MpD0
車体も大きくなり過ぎた
初心に戻ってゴーカートでレースしようぜ
635音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:31:47.06ID:Iqu55l700
サスペンションを固定しちゃえばいいじゃん!
俺って頭いー
636音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:42.37ID:093snA2+0
ゴールポストを動かすために仮病までやりだす始末
2022/06/15(水) 13:54:52.67ID:1GDRlwgc0
>>616
ラッセルとそいつの一騎打ちになったら色んな答えが出るから出場せざるを得ないんだよ
2022/06/15(水) 14:21:25.69ID:CZhX5VYE0
>>637
チームの団結力を示すためって言ってるけど?
2022/06/15(水) 14:45:11.55ID:L+9ZQSvh0
>>633
それな
30キロは極端だけど、ようは速度を出してるから危険だから速度落とせばいいじゃない?なんて理屈が通るなら
94年も速度を落とせばいいじゃない?で通ってしまう
そんなものが通るわけ無いからシーズン途中でレギュレーション変更をした

F1は競技なんだから、どのチームも危険を承知でレギュレーションで制限された範囲の限界で走る
だからレギュレーションで無理やり安全にさせるしかない
自分らで適切に速度を落とせばいいだけとか車高高くすればいいだけとか、そんな理由では安全は確保されるわけない

まぁ今さら偉そうに言うことでもない、あたりまえのことなんだけどね
2022/06/15(水) 14:45:47.23ID:NFMLaHnE0
>>638
俺が見た記事は世界の為に出ると書いてたけどトーンダウンしてんのか
2022/06/15(水) 14:52:44.41ID:JTMOlWmQ0
それぞれのチームで、ポーパシングが一定の基準以下になるまで車高を上げること
ルール変えるならこれでいいよ
賢く対策したチームほど有利になるのは当たり前だしF1の本分でもある
2022/06/15(水) 14:54:41.58ID:t5r5ovpX0
>>641
無理よ
643音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:55:15.68ID:t5r5ovpX0
>>641
無理よ

FIAがルール変更はしないって断言している以上は
644音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:56:47.51ID:t5r5ovpX0
車高上げればポポが解消されるっていうことがなければルール変更もあったのかもだけど
単に車高上げるだけでポポが解消されるってことで何の問題もなしってFIAは判断したんだな
2022/06/15(水) 15:13:26.13ID:w9GgTWiE0
仮にレッドブルもポーパシングに苦しんでたら規則変更もあったかもしれんが

レッドブルがポーパシングを上手く抑えてるからな。いくつかのチームも
FIAも無理は出来ない
2022/06/15(水) 15:35:35.62ID:HeyqyMPX0
レギュレーションの枠内で上手くやって何年も我が世の春を謳歌してたのに自分がその立場から滑り落ちたらレギュレーション変えろってダサ過ぎ
2022/06/15(水) 15:35:45.01ID:5eWrh5+90
>>639
速度下げたじゃん、シケインでw
あとフロア変えたか
2022/06/15(水) 15:42:03.42ID:aNHXg0060
ドライバーはシミュレーターで操作して無人のマシンをコース上に走らせようよ
2022/06/15(水) 15:43:10.73ID:5eWrh5+90
それは8/25にゲームで出るからそれで楽しめ
650音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:57:14.78ID:XY1PTEVD0
ミスターポポ・・・
2022/06/15(水) 16:00:43.71ID:0pXlE78N0
>>650
あーあ、言っちゃった
2022/06/15(水) 17:22:06.34ID:ES9lg7jb0
背中痛いとかなら肉食えよ魚食えよ
653音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:32:22.59ID:pBjIYRIj0
>>646
去年のピット作業に関する言い掛かりも根は同じ
654音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:53:53.83ID:t5r5ovpX0
>>646
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
655音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:00:55.78ID:tY5/C9fo0
>>3
さすがお花畑日本人w
2022/06/15(水) 19:31:53.99ID:lwRUQWMt0
>>653
そう言えばそんな事もあったなw
色々あり過ぎて忘れてたわ
本当に碌な事しねえなあのチームとハミルトンは
657音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:32:40.62ID:pBjIYRIj0
メルセデスF1代表、2023年にコンセプトの“聖域なき改革”を示唆
本当に聖域無いなら 真っ先にドライバーだろう
2022/06/15(水) 19:33:38.08ID:+ygHybp+0
車高あげたらいいんじゃない?
659音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:56.83ID:qL+nByNg0
ラッセルとは違う実験的パーツって、要は新パーツを優先的に使ってるんだよなw
それでも遅いし三文芝居だもんなw

もう、全てラッセル中心に進めた方が開発もチームの士気も良くなるよ
2022/06/15(水) 22:01:00.16ID:dtiXzsWV0
>>658
ノリスも言ってる通りそれに尽きる
文句ばっかり言ってるわがままゴキルトンとトト
661音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:08.98ID:BeskV6Zi0
ハミルトンの後ろ走ってた角田のウイングがぶっ壊れたわけだが
なんか後ろに石でも飛ばして壊したんじゃねーの?
ほんまやりかねん
662音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:29:11.69ID:BeskV6Zi0
バウンドしながらデブリ巻き散らかして走ってるとかさ
ほんとどうしようもない
663音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 00:29:12.53ID:0B/FANh00
違法車両規則の改善待ったなし。

https://www.as-web.jp/f1/828462

ポーパシング規制導入が確実な情勢になってきたね。
今シーズンのポイントもリセットした方がいいと思う。
664音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 00:33:29.87ID:y3cgWWA90
>>663
ようやく正しい流れが出来つつあるんですね。
F1浄化は好ましい限り。
稀代の天才ドライバーが輝きを取り戻してくれれば。
2022/06/16(木) 00:42:57.39ID:B6QDI6Bf0
>>663
ホーナーの主張のほうが正しいけどな

これで規則変更に動くなら、揉めるだろ
2022/06/16(木) 01:08:35.24ID:py799YmV0
正しい流れというのはメルセデスのフレキシブルフロントウイングの規制やと思うわ
2022/06/16(木) 01:18:44.00ID:CE25IHrh0
メルセデスの要求は通らないだろうとノルベルト・ハウグ

無理だなw

https://www.topnews.jp/2022/06/16/news/f1/206828.html
668音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:19.75ID:egZ3/rBg0
ハミルトンによるカナダのレース後は松葉杖
イギリスのレース後は車椅子パフォーマンスが見られるのか
胸熱だなw
669音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 02:04:53.41ID:kEenehbn0
いまや世界は人体に深刻なダメージを与えるポーパシングに対し、
迅速かつ適切な対応を講じる必要性を共有している。
もはや猶予はない、一刻も早く是正措置を講じるべき。
この問題をヨーロッパラウンドに持ち込むべきではない。
670音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 02:07:59.84ID:kEenehbn0
>>669
同感ですね。
特にレッドブルには結果的ではあれ、
不正によって得た不当なポイントの
代償を払わせるべきだと思います。
メルセデスの、ルイスの名誉が回復されるべき。
2022/06/16(木) 02:31:23.78ID:pP5bVeZw0
ID変わってないぞwwwwwwwwwwwww
2022/06/16(木) 03:56:12.61ID:BOjqZOaD0
ジジルトンとも今期でお別れかと思うとそれはそれで寂しいものがあるね🥺
2022/06/16(木) 04:46:00.51ID:C/b9lKF+0
信者の自演が酷すぎるw
ゴキルトン本人か
674音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 06:41:11.57ID:VV5m4DYC0
ゴミルトンの背中の痛みは外科的治療を受けず鍼灸院で針治療(笑)
ほんと糞野郎だな。
675音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:25:13.92ID:LcwiL0X70
只今アンジェラ嬢による献身的な運動療法が昼夜を問わず続けられています。
2022/06/16(木) 08:28:34.45ID:N5lbtTiK0
そりゃ腰痛にもなりそうだ
2022/06/16(木) 09:00:26.15ID:ViAo/zSm0
シーズン後に裁判とかしそう
さすがにないか
678音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:57:36.59ID:tWPEPjPD0
>>670
同感ですねwwewwwwwewwewewww
2022/06/16(木) 10:06:04.77ID:GLk8cTdx0
キゥイアンジェラカレンちゃん47歳2児の母
2022/06/16(木) 10:41:15.35ID:I7GrIczy0
もしハミチンいなくなっても今年のF1は充分に面白いし
2022/06/16(木) 10:55:03.02ID:vPCDOxgn0
ラッセルを上回っていればハミルトンもイタイイタイ言わなくても済むんだろうな
ポーパシングが軽減されたとして、相変わらずラッセルの上に行けなかったら
どんな言い訳するんだろう
682音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:45.94ID:W0JRDxmZ0
嘘つきは韓国人・・・いや白人文化の中で腫れ物ワイルドカードを使ってる奴の始まり。
683音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:56:28.49ID:h7su3Rzj0
>>670
相当間抜けというか低知能ですね。超賎人?
684音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:44:06.29ID:UacvX7UF0
>>669
ノリスに車高を上げれば済む話って、アッサリ核心突かれて笑っちゃったよ
685音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:15:28.00ID:mFx2Fflm0
メルセデスのせいでルール変更するなら
ルール変更によって各チームにかかる費用は全額メルセデスとハミルトンに払ってもらわないとな
686音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:26:08.79ID:gKUDTrDN0
いくらアンチでもさ、ゴキとかゴミとかそういうのやめね?
2022/06/16(木) 12:34:00.62ID:IMEjl5YY0
そうだよ。
せいぜいハゲルトンとかポポルトンまでだろ。
2022/06/16(木) 12:36:31.88ID:CE25IHrh0
自分たちで対処できないからってFIAに泣きつくとか俺らの感覚からすると全く理解できないな
2022/06/16(木) 13:01:12.82ID:B6QDI6Bf0
ホーナー達が主張してるほうが正しいんだから、無理を通すなら金しかないわな

現状維持派のチームに改造費+迷惑料として最低各10億
690音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:17:09.72ID:LcwiL0X70
もらっても予算上限
2022/06/16(木) 13:30:16.74ID:n/G3ZAs10
やべぇな信者の自演マジで笑ったわ
あんなあほ抱えてるハミティンも苦労が絶えんわな
まぁ今年というか現レギュレーションの間は中団で遊んどけや
来年でクビだろうけど
692音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:45:16.48ID:UacvX7UF0
↑少なくともキミより頭ええよ
2022/06/16(木) 13:46:39.58ID:IMEjl5YY0
なぜハミルトン「だけ」か。

これはもう、奴とメルセデスが2021年までにやらかした様々な悪行の報いを受けているとしか思えないな。

もはや呪いですよ。
たぶん今年いっぱいは、これを払拭することは出来ない。
どれほど足掻いても無駄だ。


○ッタス
「まだまだこんなもんじゃねえぞqqqq.。苦しめ苦しめqqqq」
2022/06/16(木) 14:01:03.61ID:B6QDI6Bf0
>>690
迷惑を描けるんだから、別腹だよ
695音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:33:14.74ID:/HMxgbm50
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

ルール変更しないとなるとメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/16(木) 14:49:14.75ID:n/G3ZAs10
>>692
頭ええよってこんな所で言ってて大丈夫?
頭ええようには見えんわなぁ
しかもキミはハミティン信者なんか?
少なくともキミに向かっては言ってなかったんだけど?
2022/06/16(木) 16:38:04.96ID:96x/SJyw0
>>692
ライコネンに謝れ
2022/06/16(木) 18:08:06.77ID:gIDkHAB40
ガスリーにシートを譲ってやれよw
699音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:21:04.56ID:LcwiL0X70
ジョージで十分エース張れる事がわかってしまったので
違約金10ペンスで解雇
デフリースと交代
700音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:28:57.35ID:9HVjIPUW0
ハミルトンは安めないよね~
他のドライバーが乗ってラッセルに勝ちゃったら困るもんね~(笑)
2022/06/16(木) 18:30:58.20ID:+R6zG7ss0
デブリーズが交代で出て、好走してたら、またタイヤ交換で間違えてリタイアさせるから大丈夫だろ。
2022/06/16(木) 18:41:36.85ID:NCbJeqYx0
????「テストでトップタイムだしたことある僕が代わろうか?」
2022/06/16(木) 19:18:34.27ID:UP89vtWT0
ポンコツでソコソコ走らせられるやつと
良いマシンでなら絶対王者になれるやつ
必要な才能が全然違うんだよなぁ
ラッセルは良いマシン与えても今と似たような順位になるって識者もいってる
2022/06/16(木) 19:56:41.14ID:88ZHR7Gn0
ハミルトンとラッセルが良い車でチームメイト対決は出来ずに終わるんじゃないかな
今後メルセデスが用意できるとしてもハミルトンの年齢リミットに間に合うかどうか…
2022/06/16(木) 20:31:16.65ID:TKKdSxG80
>>698
ポポの件に関して、ガスリーはメルセデス寄りなこと言ってたよな
ハミの次のシート狙ってんだろうな
2022/06/16(木) 20:40:19.71ID:oB0Jvb0V0
本当に背骨折って引退してみろや
そしたら演技でないと認めてやる
2022/06/16(木) 20:41:51.25ID:CE25IHrh0
骨折の診断書なんて金払えば作ってくれるでしょう
2022/06/16(木) 20:52:30.04ID:C/b9lKF+0
ここまで汚いといくら運が良く何度もチャンプに
なれた事帳消しだな シャミルトンを超えて単なるクレーマー
709音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:06:15.66ID:UKa6+jpn0
前レースはまともに体が動かない状況でラッセルより高パフォーマンスを見せたね
2022/06/16(木) 21:09:26.63ID:2butIHY10
椎間板ヘルニトン
2022/06/16(木) 21:19:46.48ID:VQccJ++F0
バウンシング・ハミ
2022/06/16(木) 21:24:08.11ID:k3rMM3tf0
>>705
トトがピエール君を雇うなんて到底思えんし・・・w
713音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:24:28.86ID:UacvX7UF0
ラッセルも背中痛い言うてるよ
アンチには大好きなハミルトンの発言しか追ってないんだろうけどね
714音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:37:05.90ID:c4DpZwVo0
あんなわざとらしい芝居はしてないけどね
2022/06/16(木) 21:38:45.68ID:QpEEQHOU0
ラッセルはノリスケと違って、遅いパイセンにちゃんと気を使ってあげてるんだよ。
おそすぎて、レースでは全勝だけど、ノリスケみたいに行儀悪くニヤニヤしたりはしないな。
2022/06/16(木) 21:58:33.31ID:jZRlxmMs0
>>715
ちゃんとチームの意向を汲んでメディアに発信してるしなw
空気読んでる感がビシバシに伝わってくる
2022/06/17(金) 00:47:48.98ID:MXGV793n0
ノリスケは金持ちの息子だから
ストロール風味が若干入ってる
金持ち息子クラス最速
718音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:01.78ID:AADA9S+U0
FIA技術指令を発行
https://www.fia.com/news/fia-takes-steps-reduce-porpoising-interests-safety?fbclid=IwAR3ip3R08wvNgK5CQwQCWJNH8eXb3v7PoLDQ4p_SxpMLWOrBHCkthzZwpKQ
・スキッドプレートの摩耗を厳重に検査
・垂直振動の加速度分析を行い垂直振動の定量的制限を実施

ようするに車高を上げて対策しなさいってことだねw
メルセデスの企みは失敗に終わったなw
2022/06/17(金) 03:03:51.02ID:1f2BHSIW0
要はポーパシングで車体が叩きつけられるようなマシンは走っちゃダメってこと?

つまりハミチンが安全運転に
2022/06/17(金) 03:17:27.46ID:ZLaISF6F0
win-winだな F1も尊厳を汚す事なく誰も損をしない優しい世界
2022/06/17(金) 05:06:27.65ID:DjaiGLGH0
>>718
エアレース・ワールドシリーズであった、競技中に何G超えたら失格みたいなやつか
722音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:21:10.30ID:qDEXyJbH0
ハミルトンは多少ダウンフォース減ってもポーパシングない方が速いよ。
ラッセルの方はどうかな?
723音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:23:47.17ID:YpPNRtSZ0
F1界のネイマール
724音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:26:52.04ID:2pgCOGr70
おい、ルイス!逃げられないぞ!
725音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:37:19.69ID:Gu698h+A0
おーいハミルトン息してる~??
ハミルトン・ファンもざまーみろ

FIA、遂にF1ポーパシング問題に介入…ドライバーの安全確保に向け技術指令を発行
https://formula1-data.com/article/fia-finally-intervenes-on-f1-porposing-issues-technical-directive-to-ensure-driver-safety
2022/06/17(金) 06:42:10.36ID:V117x7yU0
騒いだ結果指示は出たけど真逆の結果になったな、メルセデスはここから全レース失格か?
727音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:44:35.33ID:BETqZeho0
つくづくアンチが無知無能すぎて笑える
むしろ同情するぜ
技術司令書読めないんだろオマエラ笑
車高アップの対象は全車だぜ
全車のマシンバランスが崩れるんだぜ
ブルやフェラが今得ているバランスに影響が出るのは明らかなんだがね
728音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:49:36.97ID:3txWuyJz0
どうせ何も起きない 指導すべき数値でても金積まれて不問
2022/06/17(金) 07:06:11.90ID:8pjgoltM0
実際どうなるかわかんないけど
SNS 上のメルセデスファンは嗚呼絶叫してる
2022/06/17(金) 07:21:57.71ID:CVrjDJQC0
体に悪いアピールしたら規制されたでござる
いやあヤブ蛇とはまさにこの事、面白すぎる
731音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:25:09.27ID:BETqZeho0
現状のパフォーマンスに苦しむマシンよりも
現状で成功しているマシンにデメリットなのが分からんアホゴミダニゴキブリアンチ笑
🇨🇦で表彰台→母国🇬🇧で優勝ktkr
2022/06/17(金) 07:27:25.43ID:hPrb4WyP0
俺には全く理解できないんだが
今回の決定でメルセデスファンかレッドブルに文句言ってるのは何でだろか

あたおかだと思ってたけど本当にあたおかだった
733音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:40:41.38ID:ado11Qqw0
引退理由が追加で出来て良かったな
能力もなく人望もないんだからハミルトンが引退してもだれも悲しまないだろう
734音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:47:45.64ID:JIeuA+wM0
>>686
なぜブラジルで人気があるのか理解できない
735音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:24.13ID:3txWuyJz0
working class hero なんだよ多分
736音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:08:48.06ID:CmpZvgkl0
メルセデス・ファン、HONDAアンチの皆さん!
ざまーみろ(笑)

https://formula1-data.com/article/irony-for-mercedes-f1-porpusing-intervention-could-be-good-news-for-red-bull
737音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:18:56.82ID:Fy1WJ6gl0
ハミルトンにとって朗報だよ
2022/06/17(金) 08:18:59.51ID:o6l0kWeo0
車高ギリギリまで下げてコンスト3位なのに上げたら底辺チーム並みに遅くなるんじゃね
2022/06/17(金) 08:19:10.55ID:klif9w3J0
こう言うバカ >>727 ってどういう犬種なんだ?
信者だとしてもバカすぎるだろ
740音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:24:00.88ID:CmpZvgkl0
犬種で例えると雑種かな。
2022/06/17(金) 08:35:59.43ID:Qe0eWzkb0
ほっとけよ、自分が無能で理解してないの晒してるだけだから
742音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:40:01.74ID:JuO3Ji340
ルイスとラッセルに1言

ファンは君たちの身体を心配してたけど
これで一安心だ!君達の主張が受け入れられてよかったよ!ファンとして安心しました!
良かった良かった!プッ
2022/06/17(金) 08:43:14.63ID:U88huVx/0
三文芝居やったら天罰が下りました



バーカ丸出し
744音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:57.38ID:BETqZeho0
海外Twitterを見ると
確かにメルセデスよりレッドブルの方が遅くなると言われているね
2022/06/17(金) 08:46:44.47ID:EIBHPPF60
マックス「マシンをちゃんと設計できないメルセデスのせいでルール変更になるのはおかしい」

言われてますぞー
2022/06/17(金) 08:48:34.57ID:L/Jt490c0
>>727
>>731

何か可哀想
2022/06/17(金) 08:49:45.23ID:izFaqOVv0
>>744
ID切り替えてからの方がいいんじゃないかな
口調を柔らかに切り替える努力してんならもう少し頭使えば
748音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:54.51ID:JuO3Ji340
>>744君の事じゃなくて
世間一般の話だけど
馬鹿って都合が悪くなると嘘つく
馬鹿だから嘘を言わないと整合性が取れなくなるんだよね
749音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:55:54.75ID:xywmOaYh0
https://i.imgur.com/9gFuAPV.jpg
2022/06/17(金) 09:02:27.94ID:+5ssn3lX0
ドッカンドッカンと縦揺れしたりひどく底打ちするようなクルマは危ないから対策せえよ、いちおう各チームモニターしとくようにするわ。って至極真っ当な事を改めて周知したわけだな。
シカトしても別に罰則はないけど文句を言うならそんなクルマを用意した自分ちのチームに言えや、と
751音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:56.71ID:iQoQfyYg0
改善ない場合、出場停止もあるって書いてあるから
チームは無視できない
突然ハミチンがマシンには全然問題な~い
持病の腰痛が痛かっただけだ!言い出す。
2022/06/17(金) 09:10:35.71ID:xB0KGDQp0
やはりFIA、あんな三文芝居でもハミに忖度するとは!
ズルセデスのマシンは遅くなるかもだけど、背中は痛くなくなるしよかったな!
753音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:32.54ID:RNkGb7lE0
良かった
もう背中痛くならずに済むね
754音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:14.58ID:BETqZeho0
技術司令書も海外SNSも読めない無知無能なゴミアンチ
ホント哀れな連中だこと。
教えてやるよ。
ポーパシングが一番激しいのはアルファタウリだろ。
いま阿鼻叫喚なのはイタリア語サイトだよ。
おマヌケさんたち笑笑笑笑
2022/06/17(金) 09:14:37.96ID:ODNwjMdl0
もしかしてハミオタって今回の指令書の意味が解らないの?
元々問題のないチームは何も弄らなくても良いから速いまま。
いま問題だらけのメルセデスが車高上げてバウンシング改善しなきゃいけなくなったからハミルトンは快適なかわりに中団以下に落とされるって事。

あ、ラッセルはそれでも成績残すだろうけど。
2022/06/17(金) 09:19:24.29ID:o6l0kWeo0
アルピーヌにも抜かれて最弱ワークスになるのか胸熱だな
2022/06/17(金) 09:27:54.76ID:GNrlejaj0
特定のチームにのみ悪影響が出る技術指令は不公平である

全チーム一律車高を数センチ高くしろとか、そういった対応がベスト
2022/06/17(金) 09:29:40.83ID:klif9w3J0
>>754
原文のどこにかいてあるか抜粋してみ?
2022/06/17(金) 09:35:02.81ID:4uBEBMkO0
火花を一番出してるのはレットブルだよ
2022/06/17(金) 09:35:21.78ID:VPnY5kbs0
下手したらメルセデス詰む可能性すらあるよね
さっさと別のプランのマシンに変えてた方がよかった可能性もあるし
761音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:36:42.24ID:8aGJryvG0
>>759
サスが動いてるから
2022/06/17(金) 09:37:39.91ID:V117x7yU0
初戦にあったQ1落ちハミルトンになるんだろうなぁ
しゃーないよね、バウンドすると腰冷たくなっちゃうし、車高上げて当たらないようにしなきゃ
良かったよ、怪我人が出るよりね
2022/06/17(金) 09:38:25.92ID:8Ko7/HB60
>>757
これは安全性の問題だから、問題が生じているところに手当するのがいいんだよ
パフォーマンスの問題ではないからね
2022/06/17(金) 09:50:37.22ID:Pjz2vVon0
ファッションセンス
2022/06/17(金) 09:56:25.88ID:4IntsIIF0
応援スレにアンチが冷やかしに行くのはよくあるが
信者がアンチスレに赴いて喚き立てる程になるのは
余程今年のハミルトンが深刻化している証でもあるなw
766音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:05:35.13ID:3txWuyJz0
ついったーの「なんたらボンバー」臭がココにも…
2022/06/17(金) 10:08:45.35ID:vG+2YA3U0
FIAが各チームと検討会議を開くだけだな

ポーパシング対応が上手く行ってるチームからは車高を上げろという話が出るだけだろ
又はFIAが去年までの抜きにくい仕様に戻す?
2022/06/17(金) 12:02:43.79ID:0AbAoPOU0
去年だかハミルトンが今のマシンは簡単過ぎるみたいなこと言ってたから、難しいマシンを乗りこなしてもらったほうが見てるぶんには面白い
769音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:33:00.92ID:ddrDjYBX0
「技術指令は、特にF1マシンについてルールを定めているわけではなく、問題を根絶する責任をF1チーム自身に負わせている。」

バグーでのレース後にマシンから降りるのに苦労していたハミルトンは、カメラがそこにあるのを知って手で腰をいたわるデモンストレーション。

メルセデスは車高を上げて、ドライバーを守るためゆポーポイズ現象を回避するだろう。
そしてマシンはさらに遅くなる。

最低地上高を定めたルールではないから、現状で走らせることの出来るチームとは差がつくね。
770
垢版 |
2022/06/17(金) 12:39:14.75ID:klFa4/bt0
多分ハミルトンやラッセルが黙るだけで終わるだろ。
だいたいそんな危険な状況でチームが走らせるわけない。
771音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:11.05ID:NKoAxAHm0
>>770
ほとんど意味の無い感想で草
両ドライバーは実際に体調不良を訴えとるのは現実なのに、それを我慢すれば良いだなんて
根性論の方ですか?北朝鮮の人かな?部活中は水飲むなってのを思い出すわ
772音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:38.98ID:+57xzAia0
自分のチームに文句言うのがすじ
体調不良を訴えるならメルセデスに言うこと
773
垢版 |
2022/06/17(金) 13:22:57.45ID:ifURQOoL0
>>771
言うほどしんどくないんじゃないの?ってこと。

黙ったらそういうことだよな。
2022/06/17(金) 13:26:00.55ID:Kwkl+8qQ0
たしかに
演者監督とも巧者がそろった演技の上手いチームですからね
2022/06/17(金) 13:32:21.08ID:GNrlejaj0
アンチたちはバンジングが解決されたらルイスから逆襲されることを恐れてるのが笑える

「どうせハミルトンは勝てないんだから、アクティブサスでもなんでも解禁しろやww」
くらい言えないのかねぇ・・・(笑
2022/06/17(金) 13:34:03.14ID:PIAOChEw0
何でマシン開発失敗したクソチームのためにルール変えなきゃならんのよ
777
垢版 |
2022/06/17(金) 13:34:18.15ID:ifURQOoL0
言ってしまえば根性論やってるのはメルセデスだよな。
ハミルトンやラッセルの言うことが本当なら
このやり方じゃないと遅いから、耐えてくれ!って
言ってやらせてるわけでしょ?

でもドライバーを危険に晒してまで
速さを求めるチームはないと信じたいんだよ。

だから、ハミルトンやラッセルは
ワンチャンルール変わらんかに賭けて言ってるだけ。
その望みが絶たれたなら、黙るだけなんじゃね?っていう。
778音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:39:30.14ID:RZlopfCC0
技術指令書「ガタガタ言うなら車高あげろ」
技術指令書「それが嫌なら黙って乗れや!!!」

わかりやすくするとこうだろ?
779音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:46:59.73ID:RZlopfCC0
ラッセル「じじいの背中のせいで損したやんけ!!」
780音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:58:43.81ID:GB6g1Ocl0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
781音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:04:22.07ID:YpPNRtSZ0
>安全性を確保できない場合には車高を上げるなどの調整が必要となり、規制を満たせない場合は失格となります。

メルセデスの目論見とは真逆の技術指令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セデスがより遅くなるな
さてトトはどう出る?
782音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:08:59.72ID:GB6g1Ocl0
>>781
トト発狂して自殺します
2022/06/17(金) 14:09:54.79ID:PIAOChEw0
マックス「メルセデスの失敗ためにルール変更されるのはおかしい」
2022/06/17(金) 14:18:21.58ID:klif9w3J0
>>775
圧倒的なチートマシンに乗れば勝ちまくるってのは別に今に始まったことじゃないからね
とっくに経験済みで恐れることではない
そんなことより、圧倒的優位が消えた実力勝負の今季で散々な結果の黒人ドライバーをアンチも信者もしっかり見届けてあげるべきだろう
2022/06/17(金) 15:37:55.47ID:qDNnyXoz0
年俸が圧倒的に高いほうが予選決勝と完敗状態なのは不味過ぎるよ
2022/06/17(金) 16:49:25.65ID:FDN8Pt6K0
>>782
ヤツのコトだから結局はハミルトンを捨てると思うな
2022/06/17(金) 17:03:02.62ID:5IvBWlqB0
予言

イギリスGPで速くなったメルセデスは
ラッセルとハミルトンが同士討ちするでしょう
2022/06/17(金) 17:07:17.03ID:PIAOChEw0
絶対同士討ちする可能性ないレッドブルは楽だよな
最もハミルトンは長い間ボッタスという飼い犬がいたわけだが
2022/06/17(金) 17:22:28.79ID:Sw8VLQ0H0
接戦になってハミついにキレる
「アイツまだ昇格1年目だろ!初年度ぐらい王者を立ててサポートに徹する走りをさせろ!!」

あれ?誰かさんもF1昇格1年目から前年度王者をさんざんコケにしてましたよね
2022/06/17(金) 17:48:44.15ID:tG14Z/1U0
ポーパシングバウンシング問題もズルセデス一人負けで解決したな
車高無理矢理上げさせられて中団でもがくハミデルトン・・・楽しみすぎる
2022/06/17(金) 17:53:51.56ID:PCB9cIZD0
メルセデス「スリザリンは嫌だ…スリザリンは嫌だ…」
FIA「そんなにスリザリンは嫌かね…では…アズカバン!!」
2022/06/17(金) 18:16:46.86ID:guewyXDo0
>>787
ノリス優勝w
2022/06/17(金) 18:18:22.57ID:/eDEYK/J0
>>790
毎回周回遅れになりそうだな

前にあったけど、去年のライバルだったフェルスタッペンに周回遅れにされるのって、どんな気分なんだろ
794音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:38:28.22ID:GB6g1Ocl0
>>793
ものすごい屈辱だろうねw

この前ラップダウンしたときはわざわざ「+77s」ってテロップ出されてたなwww

FIAが爆笑しながらテロップ出していたんだろうなwww
795音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:38:31.90ID:P7SaEGEv0
渾身の演技でポーパシングが規制されて良かったねw
2022/06/17(金) 18:43:35.34ID:ae9ZGTYv0
>>738
ウィリアムズの気持ちが分かって良いんじゃないの
2022/06/17(金) 18:49:34.20ID:GNrlejaj0
>>794
本来ならトップから周回遅れになるマシンでスペインではフェラーリを自力で抜けるほどに快走した
とも言える
ルイスの凄い所は、トップでは無いマシンでも結果を最大化できるところ
798音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:51:12.79ID:3txWuyJz0
予想
イギリスGP、FP3後に是正命令が出てメルセデスの両車に10mmの車高上げ指示が命じられる。
迎えた予選、メルセデスはQ1はおろか107%にも遥かに及ばない結果となり、
安全面を重く見たレースディレクターは予選レース、決勝の出場を許可しない事になった。
2022/06/17(金) 18:55:50.25ID:nqXHUR6E0
>>797
可哀想だね
心の拠り所さえ失った哀れなハミオタ
今やどんな対処法をしてもラッセルには勝てないのが明白だけどな
2022/06/17(金) 18:59:15.42ID:o6l0kWeo0
>>796
ウイリアムズ並みの速さの巨大ワークスチームって
2022/06/17(金) 19:14:46.94ID:izFaqOVv0
>>797
失敗マシンで最大の結果を毎回持って帰るラッセルの事をたまには思い出してやってくれ
2022/06/17(金) 19:25:41.24ID:GNrlejaj0
何気に今年トップ2チーム以外でドライバーオブザDを獲得してるのってルイスだけなんだよな(しかも2回)

ラッセルは0回・・・ozr
2022/06/17(金) 19:46:51.96ID:VPnY5kbs0
まじでそれくらいしか勝ってるとこないんよな
古の顔文字?くらいちゃんと打てや
2022/06/17(金) 19:48:12.91ID:VadFr+/k0
信者が過去の栄光に縋ってて草
2022/06/17(金) 19:57:01.74ID:LMlckBD+0
ハミルトンの契約金で運営を買収するしかないな
2022/06/17(金) 20:01:46.98ID:PfPyiBK10
>>802
アンチが逆はりで言ってるとしか思えない言葉だ
2022/06/17(金) 20:03:02.48ID:PfPyiBK10
カナダは得意だから勝つとはおもうよ
808音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:06:15.59ID:3znaayv40
DODって順当な結果を出してる人には来ない印象
勝負をひっくり返したとか予選結果からごぼう抜きしたとかそんな人だよ
809音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:10:56.02ID:kV6SBilG0
>>807
糖質乙
2022/06/17(金) 20:24:30.04ID:o6l0kWeo0
>>808
日本語だと敢闘賞でしょ、参加賞の1つ上くらいな
811音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:44:22.35ID:G6jVPP/00
バウンシングは危険
ドライバーが無線で腰痛いって訴えたらオレンジボール出すべき
2022/06/17(金) 20:52:44.26ID:1f2BHSIW0
引退匂わせたらかまって貰えると気づいたハミチン
引退匂わせてDOD
2022/06/17(金) 20:52:50.06ID:ODZraZUj0
もう達川ムーブはやらないんですかぁ?(古い)
814音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:57:39.34ID:kMZWlhOh0
日曜のレース後にあの状態でカナダ出場決定。感動的だ。
また恵まれない環境の子とか励ましたエピとかあるのかな?
2022/06/17(金) 21:03:33.64ID:8D62tOZc0
>>717
ストロール風味www
2022/06/17(金) 22:02:09.24ID:Kwkl+8qQ0
この前こんなことあったんだ
ママが、お兄ちゃんはとっても速いから貴方もお兄ちゃんのいうことをきいて頑張るのよって
それで、スイミングスクールで楽しく泳いでいて、横のレーンを泳いでいた人を抜いたら
お兄ちゃんだった
オレ ジョージ、兄ちゃん ルイスっていうんだけど
2022/06/17(金) 22:25:19.39ID:m2du18RQ0
>>816
頭沸いてんのか?
818音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:06:35.15ID:GB6g1Ocl0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?wwww
2022/06/17(金) 23:29:42.68ID:L/Jt490c0
>>807
ジョージはF1上がってカナダは初だっけ?
それには負けられないよなぁ
ニヤニヤ
820音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 03:39:06.40ID:ZV/pl9xB0
今回はどんな芝居見せてくれるのか楽しみ
2022/06/18(土) 04:02:15.72ID:q95oaJP10
また負けちゃったよ
822音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 04:09:19.98ID:VdEAl5bc0
はいFP1また負け
2022/06/18(土) 04:11:40.02ID:q95oaJP10
条件は同じになったはずなんだけど
おかしーね
2022/06/18(土) 04:46:06.76ID:Uu5ZVCjg0
ずいぶんフロアに切り欠き入れてきたね
以前バイパス手段を取ることなく能力解放するとか言ってたのに
825音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 06:42:24.07ID:phxw7E4B0
なあ首位とのギャップ。
セカンドドライバーとのギャップ。
いずれも確実に詰まっている。
身体的影響が大きいから、改善には少々時間がかかるのは当然。
これは期待できるね。
826音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:17:16.33ID:aa9BSwXy0
ラッセルは相変わらず良いね
それ比べてハミルトンは遅いし文句しか言わないし
ストロール以下のドライバーだな
2022/06/18(土) 07:26:46.61ID:QxvUvRst0
>>727
馬鹿はお前の方だろ
どう解釈すればメルセデスに有利だと思えるんだ?説明してくれ
2022/06/18(土) 07:28:49.36ID:QxvUvRst0
振動が酷いならパフォーマンスを妥協してでもドライバーの安全性確保に努めろって話だよな
メルセデスの目論見が見事に打ち砕かれてて笑うわ
829音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:31:24.52ID:eO96yxe80
ストロールもハミルトン何かと比べられて失礼だろ
ハミルトンはF1界の嫌われものだからな
2022/06/18(土) 07:47:26.70ID:B3GSGmcZ0
ハミルトン様がいるだけで、BLMとかLGBTQとかヴィーガンとかからの強力なバックアップが得られるんでしょ
例えファーストドライバーとの差が大きかったとしても、チームとしては有難いんじゃないの?知らんけど
2022/06/18(土) 08:29:44.70ID:2KeyRYYK0
ストロールは金出してるけどゴキルトンはとんでもない金
もらって何も結果出ない ソフバン松坂を100人分やってる感じか
832音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:49.31ID:FDxPO0n/0
負けてやるのもそろそろ終わりかな
2022/06/18(土) 09:19:51.55ID:kWJUMn520
>>832
メダカ師匠!
834音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:19:59.52ID:qrp3YIFq0
初日だけで一喜一憂するアンチ失笑
835音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:27:30.25ID:cQhy1Y4E0
ハミルトンもイギリスではサールイス・ハミルトンだからな
人種差別反対とか言いながら階級社会の象徴
ナイト爵を辞退せず喜んで授与されたからな!
人種差別と階級社会って同じ事だと思うんだけど!!
ハミルトンもイギリスでは準貴族なんだぜ!!
2022/06/18(土) 09:27:59.29ID:kWJUMn520
>>834
ぷぷぷ
837音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:59:55.61ID:ohPzaRGt0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
838音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:53:05.17ID:m/qnZ+fg0
>>834
つか金曜とか関係なくラッセルには勝てないんだからもう諦めようよw
839音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:43.75ID:WmFydadG0
ステーが4本になってたが良いのか?
また政治力でゴールポストを動かしたの?
2022/06/18(土) 11:22:23.65ID:cIFBaPl30
車高を下げて計測すれば実質±0だな!🤪
841音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:18.75ID:MuZI4nAn0
セガの社員は、ハミルトンの支持者になったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

------------------------------------
F1ドライバーのLewis Hamilton(ルイス・ハミルトン)さんが、楽しそうに「Genesis」をプレイしていらっしゃるのをInstagramで観て、
とてもうれしい気持ちになるセガ社員たち🎮✨ https://www.instagram.com/reel/Ce3_mHEqjtr/

セガ公式アカウント🦔
@SEGA_OFFICIAL
2022/06/18(土) 11:36:18.83ID:2KeyRYYK0
ゴキルトンは今ならラテフィの代わりにペイドラに
なれるかもしれんよ どんどんラッセルから遅れて無能がバレるぞ
2022/06/18(土) 11:45:54.87ID:6LhAJ2Ty0
>>841
チートマシン使っててワロタ
2022/06/18(土) 12:16:39.60ID:X+dNCip10
王道のセットアップの相方とはあえて違うセットアップをいろいろ試してるんだよ
チームのために自分が外れセットを試行錯誤するあたり、真にチーム全体のことを考えてるチームプレイヤー

ラッセルはなんだこれ?ただ自分が速ければそれでいいの自分が自分がの奴
FPはそんなことする場ではない
845音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:20:25.84ID:44AdGzGQ0
そんな気持ち悪い妄想はここだけにしとけよ
846音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:32:25.26ID:SYgM1EbT0
結果遅いし、ラッセルにすら手も足も出ないんだから全く役に立ってないよなw
2022/06/18(土) 13:06:31.26ID:Ea1EGhil0
違うセットアップを試してるのは確かだけど遅くなってる
下手をしたら中団勢にのまれるかもな
848音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:11:38.28ID:ohPzaRGt0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
849音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:01:28.53ID:5cFbKtan0
人の失敗をひたすら念じ続ける人生って
どこから見ても卑しく情けないものだな笑
他人に堂々と言えるわけ?
しかもアンチは15年続けてきたんだろ笑笑
850音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:05:30.56ID:m/qnZ+fg0
ハミルトン、「こんなにひどいクルマに乗ったのは初めて」
https://www.racefans.net/2022/06/18/ive-never-a-driven-a-car-this-bad-here-says-hamilton-after-practice-disaster/

まあチートマシンに乗り続けてるのは知ってるけどなw
あとラッセルに負けてるからねw
851音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:13:31.37ID:rt9hs3Ox0
失敗を願ってるってよりは「もっとまともな人間或いは競技者になったら?」って事だけなんだ。
あからさまな嘘ついて出し抜いたり、自分が尊重されて当然なんて態度が続いたら、どんな行動でも色眼鏡で見ちゃうよ。
2022/06/18(土) 14:21:54.78ID:q95oaJP10
なんかコメントも来年引退しそうな雰囲気になってきたな
853音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:23:00.82ID:Vw4im2uZ0
ハミチンはウイリアム乗ってみろ!もっと酷いから。
854音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:27:15.85ID:rt9hs3Ox0
マイナス 掛ける マイナス はプラス
855音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:28:21.39ID:HHbQi/Rd0
盲信者が徐々に狂い出したな

まぁここまで教祖様が老いて劣った
恨みを何かに転嫁しないと狂い死ぬ

もう終わったんだよ(笑)
2022/06/18(土) 14:30:40.69ID:q95oaJP10
何やってもどんなことしてもラッセルに負けちゃうのは何でだろう
2022/06/18(土) 14:32:49.27ID:q95oaJP10
ID:BETqZeho0

こいつまだ生きてるかな
一応こいつの予定だとカナダで表彰台に乗るらしいぞ
858音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:34:17.25ID:ohPzaRGt0
何の実績もない移籍初年度の若手ドライバーラッセルにボコボコにされて完全敗北のゴミルトンwwww

ラティフィと同レベルのゴミドライバー、ゴミルトンwww
859音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:37:26.60ID:n6PIJV390
シンプルに能力が劣ってるんだろうね
ドライビング技術やセットアップ能力、チームを引っ張る統率力、レース運びやピットインの判断だったりと
パッと思いつくのがすべて劣ってる
2022/06/18(土) 14:43:09.27ID:q95oaJP10
カナダでポポ対策がっつり入れるって事前情報あったから信者へのダメージでかいだろ

ルイス卿が何をやってもダメだと嘆いていらっしゃるw
メルセデスも完全にオワコンやなぁ
2022/06/18(土) 14:44:22.17ID:TNTNXLq10
背中痛いよー背中痛いよおー
862音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:44:26.31ID:VcbgAWeT0
そういう力を磨く時期にPU無双が始まったんである意味不幸
2022/06/18(土) 14:47:19.92ID:q95oaJP10
そもそも圧倒的リソースとチートエンジンで他社を圧倒してただけの話よな

ボッタス相手ならお山の大将でいられたのに
ラッセルというちょっと有能な若手が相手になったらボコボコにされるとかね
2022/06/18(土) 14:56:44.34ID:QxvUvRst0
>>850
コンスト3位の車でよくそんなこと言えるな
逆によそのチームに失礼だろ
2022/06/18(土) 15:05:06.61ID:LdkgmZl20
わかりやすく泣きがはいっているな
晩節を汚したというより耄碌した感じか
866音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:14:20.97ID:uff38plc0
ハミルトンに1番足りない物は人間力
ハミルトンが2番目に足りない物は頭
867音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:11.81ID:VdEAl5bc0
FIFA「車から降りられない。背中がイタイと言ったらアウト」
ハミルトン「・・・・・」
5ch民「ワロタwwwww」
2022/06/18(土) 15:22:11.01ID:D2Ql4Rq60
このひと、なんでこんなに遅いんだ?
チームメイト派そこそこ対応できてるんだろう?
869音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:35:33.19ID:Y2/iCgAx0
なぜ国際サッカー連盟
870音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:38:12.92ID:/MeBL2qk0
10秒以内にコックピットがら出れないと失格?
2022/06/18(土) 15:39:27.31ID:yiNxQTAg0
また名言が増えた
「ジョージは?ジョージは?」
「もうリタイアしようよ」
「僕ならルクレールを応援するね」
「レッドブルに復讐するんだ」
「背中が冷たいんだ…」
「世界のために絶対出場する」
「運転出来ない」
2022/06/18(土) 15:43:27.24ID:X+dNCip10
>>863
基本的にはルイスの方が速いよ
ラッセルは運が良い感じ、ちょうどセイフティカー待っててピットインして表彰台とか
実力で得た結果で無いことはファンも見抜いてるから4位のルイスに投票する
2022/06/18(土) 15:49:49.16ID:Ea1EGhil0
ラッセルは素直にリスペクトできる
ハミルトンは悲観的なことを言い過ぎ
874音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:03:16.55ID:ohPzaRGt0
>>872
あらゆる場面でラッセルの方が速いよ

まだ移籍初年度の若手ドライバーラッセルに完敗敗北のゴミルトンwwww
2022/06/18(土) 16:14:22.24ID:hXC9G3RM0
>>871
まとめ乙
あたおかという感想しか出てこない
2022/06/18(土) 16:16:09.33ID:Qdkew9Iw0
開幕前は84年マクラーレンのラウダとプロストみたいな関係と結果になるかなあと思ってた
開幕したら全然違ってた
877音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:51:03.75ID:9uHwL/HF0
メルセデスのトトとハミルトンはF1史上突出して政治的で悪くてズルいインチキ連中だな
878音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:01:07.77ID:5v0OAkU60
腹の中まで真っ黒くろ助
2022/06/18(土) 17:07:18.02ID:7f+9g8Qg0
>>877
アロンソとブリアトーレのコンビに比べたら足元にも及ばないよ
880音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:09:32.22ID:LiO52Y7p0
メルセデスの風洞責任者が亡くなったらしいな
スタッフはホントに命かけてがんばってるのに、コイツは口を開ければチーム批判ばかり
せめてラッセルより速ければなんだがね

スタッフらはコイツでも楽に勝てるマシンを8年間も用意してやって、今年も表彰台は狙えるコンスト3位のマシンを提供してるんだけどな

内部的には既にマクラーレン末期的な扱いなんだろうな
2022/06/18(土) 17:19:41.71ID:nKjE0e640
ハミチン:背中が痛いニダー、FIAはルールを変えろニダー
FIA:OK、ピョンピョン跳ねる車は車高を上げるようにルール改定するわ
882音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:22:01.50ID:+S4LjPh40
今年風洞ヒマだもんな…
2022/06/18(土) 17:37:09.81ID:wImeNpsc0
>>871
この女々しさこそハミルトンの真骨頂であり魅力
884音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:38:42.24ID:m/qnZ+fg0
技術司令への素早すぎるメルセデス対応に疑いの目を向けるライバルチーム
https://www.planetf1.com/news/rivals-question-mercedes-speedy-reaction-second-stay/
https://pbs.twimg.com/media/FVeYqhyWIAE9rWY.jpg

カナダでW13のフロアに2つ目のステーが取り付けられ、フェラーリ、レッドブル、マクラーレンは
FIA技術指令にメルセデスがなぜこれほど迅速に対応できたのか疑問を投げかけたと独AMuSは報じている。
2022/06/18(土) 17:42:15.96ID:LdkgmZl20
FIAの中にメルセデスに通じているゴキブリがいるからだろうな
886音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:38:28.81ID:ohPzaRGt0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
887音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:59:16.32ID:q1PvNatj0
アンチを黙らすにゃ刃物はいらぬ
ルイスのポールがあればいい
888音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:00.18ID:+S4LjPh40
技術の仕切りが元メルセデス代表だぞ
2022/06/18(土) 19:01:00.11ID:ixpaf/5L0
この流れで急にポール取ったら
全世界から疑われるだろな
2022/06/18(土) 19:51:05.40ID:6LhAJ2Ty0
>>884
フロアをカットして空気を逃がして歪むフロアを補強しただけだから後ろ向きな改良に見えるけどね
2022/06/18(土) 20:04:03.17ID:FTK42KwA0
>>876
いきなり85年のラウダプロストへ飛んだ感じだな
2022/06/18(土) 20:13:21.40ID:q95oaJP10
今回のメルセデスのアップデートは今まで頑なにして来なかったポポ対策フロアでしょう

外野が疑ってるのは何でFIAとメルセデスの対応がドンピシャで同時期なのかってこと
2022/06/18(土) 20:14:31.01ID:B3GSGmcZ0
ハミが泣き言言ったり三文芝居する度に、偉大なチャンピオンなのにクソマシンに乗らされて可哀想となるんじゃなくて
やっぱりズルセデスのインチキマシーンで勝ってただけのやつだよなっていう雰囲気になってしまっているのを見ると
F1ファンだけじゃなく、神も最後には鉄槌をちゃんと下すんやなあと
894音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:32:20.91ID:9uHwL/HF0
>>879
ブリアトーレの不正はFIAの体制が変わって処分されたが、こいつらは偽善者を装ってより陰湿
895音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:29:46.48ID:ohPzaRGt0
>>893
ミハエル・シューマッハは偉大だったけど
ゴミルトンはただのゴミですからねwwww

マシンだけのチャンピオンっていう評価が今年ラッセルによって実証されて愉快過ぎるねwww
2022/06/18(土) 22:32:40.32ID:MMg9c+QV0
ハミルトン、新フロアをテストも効果なし「悪化する一方。それでも来年のために頑張り続ける」メルセデス/F1第9戦金曜
https://www.as-web.jp/f1/829318?all

たくさんの実験に取り組んだ、いつもどおりの金曜日だった。
FP1では僕のマシンで新しいフロアを試したが、あまり効果がなかった。このマシンで何かを試しても、その多くがうまくいかないようだ。

このマシンに何を試してもうまくいかないから、FP2で僕とジョージとで全然違うセットアップを試した。
彼の感想はまだ聞いていないけれど、僕の方は悲惨だった。何かをするたびに、マシンがどんどん悪くなる感じだが、努力し続けるしかない。
これが今年のマシンなんだ。なんとか戦い抜き、来年に向けてもっと良いマシンを作るために頑張るだけだ。
897音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:38:50.67ID:ohPzaRGt0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
898音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:50:49.39ID:5JaGPCdD0
アンチハミルトンだけどさ、人をゴミ呼ばわりするのもうやめたら
なんかダセぇよ
899音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:55:58.67ID:ohPzaRGt0
>>898
実際、ゴミのようなドライビング能力と人格なのでね
900音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:46.94ID:Sp+8OnNM0
侮辱罪気をつけてね
リアルでもクセ出ちゃうらしいから
901音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:20:45.45ID:ohPzaRGt0
メルセデスの目論見が見事に失敗して笑えるねwwww

車高上げが強制となってメルセデスゼロポッド諦めて新しいコンセプトに設計し直しかね

それとも


指 示 通 り に 車 高 を 上 げ て ゴミルトン下位争い確定かね?www
2022/06/18(土) 23:36:43.39ID:fQtuxBTe0
アンチの数と人気は比例するから人気者の証拠なんだよな
やっかみ、妬みから来るものだから
903音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:02:50.38ID:k5AR3agE0
>>902
単に侮蔑の対象となっているだけだよwwww

何の実績もない若手ドライバーラッセルにボコボコにされるくらい遅いし、言動がゴミそのものだからね
2022/06/19(日) 00:27:49.05ID:6EsS1UNn0
>>902
単に忌み嫌われてるだけだよ 嫉妬する要素は微塵も無い
2022/06/19(日) 00:36:28.80ID:qSVui0yc0
ハミチンのおかげでレッドブルがまた一歩チャンピオンに近づいたな
レッドブルは何連勝しても手に入られれないほどのアドバンテージを手に入れた
ありがとうハミチン
906音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:53:49.84ID:ue+0Zo9T0
>>FP2で僕とジョージとで全然違うセットアップを試した。

こういう負けたときの予防線張るところが心底嫌い
907音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:42:10.46ID:Qdcwd1mA0
セカンドドライバーのポジションも大分板についてきたなw
908音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:21:39.34ID:6+kleA5W0
アンチ君たちはウェットティッシュ路面でも
順位見て大喜びなんだよね失笑
909音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:25:10.72ID:8ZzIo6iy0
ポピュリズムの政治家と動きが同じなんだよ。
910音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:31:28.44ID:zLKJq0Nn0
え?ハミルトンいた?
911音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:52:48.81ID:gGPey+Qj0
また三味線かよ!そろそろ本気出さないとチャンピオンシップ間に合わないぞ。
ラッセルは雨でクラッシュするから大丈夫だよ。
2022/06/19(日) 04:15:16.97ID:oD+2rlFd0
まさかまた負けたのか
2022/06/19(日) 04:19:07.20ID:oD+2rlFd0
ウェットティッシュ路面

914音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 04:44:39.32ID:gGPey+Qj0
練習走行だから無問題!
予選決勝は本気出せば楽勝だろう!
今回も三味線でない事を祈る!
915音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 04:52:36.81ID:8ZzIo6iy0
予選から本気出すにしても離れ方が酷い。すぐ後ろに付いてるならまだしも。
2022/06/19(日) 04:59:03.83ID:2fC762um0
ァミルトンwwwwwwww
ボロ負けも大概にしろwwwwww
2022/06/19(日) 05:02:43.65ID:2fC762um0
>>896
来年のためって事は来年も走るつもりなのか、意外だな
て言うかそこは世界のために頑張り続けるって言って欲しかったw
2022/06/19(日) 05:05:28.43ID:2fC762um0
>>906
決勝で負けた時も同じ言い訳するよな。キモッ!!
じゃあラッセルと同じセットアップで走れよとしか思わない
919音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:18:13.20ID:TrJv2Zvk0
最近YouTubeのおすすめからF1動画をちょいちょいみてる程度の者だけど
セナ!シューマッハ!なら一般人も聞いたことあるけど
こいつがF1の顔でも全然ピンとこないんだよな
920音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:22:02.91ID:XiwFRrY70
路面にウエットティッシュ落ちてるの?
危なそう
921音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:23:49.03ID:8ZzIo6iy0
Q1も離されてる… 雨は超得意じゃなかった?
2022/06/19(日) 06:01:34.80ID:UFmha0RM0
なんでこんなに荒れてるんだ
7連覇の英雄をリスペクトすべき
923音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:17:17.30ID:8ZzIo6iy0
若気の至りのおかげでやっとラッセルに勝てたね。
信者が好きなレバたらで言うとインターなら0.5秒差だよ。
924音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:19:40.13ID:8ZzIo6iy0
>>922
チームメイトに勝ったせいで記憶飛んだ?
7連覇はしてない。
925音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:22:33.05ID:P5nHW1TR0
チームとして勝負にでたのはラッセルだったね
遅いハミルトンなんかより、ラッセルのほうが勝てる見込みがあるからだろうな
2022/06/19(日) 06:29:38.04
同じ条件ならラッセルに安定して負けるよな
ラッセルがPP狙って勇敢に挑戦してダメだったけど
こいつはびびって挑戦しなかった
927音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:38:21.31ID:gGPey+Qj0
>>925
いや、経験のない若造は自らの意志で無謀なチャレンジをした結果、醜態を晒しただけだったね。
2022/06/19(日) 06:41:15.53ID:LBRXbhum0
ルイスは年齢に負けただけ
5歳若かったらラッセルなんかより速い
2022/06/19(日) 06:45:36.46ID:oD+2rlFd0
>>928
この世界では年齢の差が縮まることはないんやで
2022/06/19(日) 06:46:45.89ID:hEVnoWM50
ハミルトンに勝ってもラッセルにすれば当たり前のことだからね
チャレンジしなければこれまでと同じ結果が待ってるだけだった
ラッセルが相手にしなきゃいけないのはハミルトン以外の連中だから
2022/06/19(日) 07:35:01.82ID:GjXb4HmS0
タイヤの差でようやく上回れたね

ラッセルはポール取りたかったんだろうな
とはいえ、チェンジオーバーは20秒切る辺りと思ってたから、さすがに早すぎたな
でも最初から諦めてるハミルトンに比べりゃラッセルの方がチームの士気は上がるだろうな
2022/06/19(日) 08:10:45.99ID:7DCfbgGY0
仮にギャンブルしなくてもルイスが勝ってたよ、レインマイスターだから
昔から雨のレースは得意中の得意
933音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:13:53.91ID:5bmlQyiT0
メルセデスのスタンスもハッキリしたね
ギャンブルしてでも勝たせたいのはラッセルで、ハミルトンはギャンブルしても勝てないだろうというのがメルセデスチーム全体の認識だね
2022/06/19(日) 08:16:05.52ID:faE+pfKp0
やっぱりこういう時にドライバーの差が出るな。
935音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:21:21.80ID:d9eLZQVS0
今日は本気出して完全決着かw
結局ラッセルはハミの背中も見えなかったな。
2022/06/19(日) 08:29:45.39ID:ZNyJQBiL0
最後のソフト履き替えまではラッセルが圧倒してたからな
欲が出たんだろうが、若いドライバーはあれでいい
メルセデスのストレートのバウンシングの激しさを見ると、決勝ドライだと確実にラッセルが速いだろう
937音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:50:46.19ID:ssBJYQl20
ファーストセカンドの関係がなかったらロズベルグの方が速かったよね?
てかセカンドドライバーのロズベルグが最後タイトル取ってるってことはそういうことでしょ
2022/06/19(日) 09:02:13.08ID:LV8DFv5U0
2016にロズベルグが勝ったのはチームの意向だから(つまり2016だけファースト待遇してあげたのに速攻で逃亡されたの巻)
セパンのエンジンブロー、、、、
2022/06/19(日) 09:25:55.80ID:7DCfbgGY0
もともとルイスの方がラッセルより遥かに速かったからな
今までラッセルは運が良かっただけ、セイフティカーのタイミングとか
940音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:43.05ID:k5AR3agE0
>>932
普通に全部負けてたよwwww

ラッセルがQ3ラストアタックインターだったらゴミルトンを上回っていたことは確実
941音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:34.04ID:k5AR3agE0
レースが楽しみだよねw

ラッセルならハースの二台を難なく抜いてゴミルトンのすぐ後ろに迫る

そして、どこかでゴミルトンをオーバーテイク


また敗北ですか?ゴミルトンwwww
2022/06/19(日) 09:58:47.26ID:2fC762um0
レースでは無様に抜かされるゴミル豚の姿が目に浮かぶ・・w
2022/06/19(日) 10:03:06.89ID:G+YF979G0
先行開発されたPUの載った他チームより1秒以上速い車と従順なセカンドドライバーがいて黒人逆差別をして有利な判定がされればハミルトンは強いよ
944音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:52.57ID:SH6CjbV40
次スレです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655600639/
945音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:09:46.84ID:z2f5Y3sU0
ラッセルがソフト履くまでは完敗だったからギャンブルしてくれて助かったなw
同じベテランでもアロンソみたいな走りは出来ないんだね
946音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:10:01.07ID:d9eLZQVS0
ちなみに今年は一度もラッセルにはオーバーテイクされてないけどね
947音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:12:45.16ID:tmU5TAKG0
>>946
マイアミとかは記憶から消去されちゃった?
948音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:17:39.89ID:k5AR3agE0
>>946
ゴミルトンって頭悪いけどそのヲタも記憶力全然ないんだねwwww

類は友を呼ぶとはよくいったものだ

ゴミはゴミを呼ぶwww
949音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:17:48.02ID:HLSo5kDX0
じょーじ いず ふぁすたー ざん ゆー
950音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:18:10.25ID:k5AR3agE0
>>945
アロンソに完全敗北のゴミルトンwwww
951音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:19:09.35ID:k5AR3agE0
>>949
wwwwwww
952音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:01.39ID:k5AR3agE0
>ギャンブルに打って出たことを悔やんでいるかと尋ねられるとラッセルは次のように答えた。

>「いやいや、全くそんなことないよ」

>「正直に言って、予選で3番手とか4番手になった方が、もっと後悔していただろうね。このスポーツはそういうモノだ」


予選4番手だったセカンドのゴミルトン憤死wwww
953音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:07.27ID:8ZzIo6iy0
>>932
Q1,Q2見てないみたいなんであげますね。
Q1 RUS-HAM 間 0.681
Q2 RUS-HAM 間 0.593

ま、Q1,Q2なんて本気の訳ないとか言い出すんで生姜。
2022/06/19(日) 10:39:43.72ID:FuzALDVu0
クソアンチはタイヤがーギャンブルがーって無理してルイスより遅かった原因釈明してて草
結局こう言う難コンディションでこそ実力の差が出てくる物だよ

ラッセルは今までのSCタイミングといい異常なまでの豪運も尽きたな。ここからハミルトンの実力が発揮されるから自分のチンコ咥えて見とけ
2022/06/19(日) 10:41:18.25ID:FuzALDVu0
勿論、明日はアンチの大好きな切腹しろよw
956音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:45:14.63ID:k5AR3agE0
>>954
同じタイヤで完敗してるやんけwwww

Q1 RUS-HAM 間 0.681
Q2 RUS-HAM 間 0.593
957音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:48:02.63ID:6+kleA5W0
アロンソの後ろがトレインみえみえ
これをクリアできれば勝機が見える
アンチの歯切れが悪いこと悪いこと笑
俺さっき祝杯用のワインを2本買ってきた
958音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:42.68ID:6+kleA5W0
くっきりとした姿ではないけど、
おぼろげながら浮かんできたね。
104という数字が。
シルエットが浮かんできたね。
959音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:49:58.33ID:k5AR3agE0
>>957
ラッセルに予選4番手を馬鹿にされてwww

>ギャンブルに打って出たことを悔やんでいるかと尋ねられるとラッセルは次のように答えた。

>「いやいや、全くそんなことないよ」

>「正直に言って、予選で3番手とか4番手になった方が、もっと後悔していただろうね。このスポーツはそういうモノだ」


予選4番手だったセカンドのゴミルトン憤死wwww
960音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:11:34.01ID:8ZzIo6iy0
明日はドライ予報

明日はドライ予報

明日はドライ予報
2022/06/19(日) 11:16:40.89
今後ずっとラッセルに負け続けそうだよな
ラッセルがメルセデスという新しい環境に溶け込んできて、めちゃ差が出るようになった
同じ条件で毎回負けてるだろ
2022/06/19(日) 11:30:48.01ID:ZVXmx5xe0
雨のだからこそポール獲れよな