X



【マクラーレン】ダニエル・リカルド#15【No.3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:54:31.65ID:Au0k287d0
悩めるイタリア系オージー・ドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。
輝きを取り戻せ!!

Daniel Ricciard
http://www.danielricciardo.com/
マクラーレン公式サイト
https://www.mclaren.com/racing/
Formula1.comより
https://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
https://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020年 ルノー
2021~ マクラーレン

前スレ
【マクラーレン】ダニエル・リカルド#14【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629147995/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:05:34.28ID:LNhbUEuc0
来年オコン相手だったら楽勝でしょ
0752音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:23:02.45ID:JuAMD6pE0
>>749
2年間負けっぱなしだよ
2021年 ノリス160点 リカルド115点
2022年 ノリス76点  リカルド19点 
19点でどうやってノリスに勝つの?
しかも大金だけは要求
どこも要らないとなるのは当然
0753音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:34:08.03ID:L5O/abTW0
>>751
だからさ、その考えでダメになっちゃったんだろ

マシンが遅くちゃ無意味だ、ってことに気づけよ
0754音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:43:19.39ID:8JBQ+XA90
ハミルトンがさっさとノリスに道を譲ればいいのだよ。
マクラーレンなんてクソチームに長居は無用だろ。
0755音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:34:49.82ID:OVLFMaIg0
明らかに戦闘力の劣るタウリ乗りの角田に普通に予選で負けちゃうんだからな
そら評価も落ちますよ
0756音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:00:10.84ID:3mbq9n7O0
リカルドは真の実力をまだ見せてはいない。
トップチームでそれは開花する。
0757音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:51:56.15ID:BQSg1nIM0
>>756
何年同じこと言ってんの?
F1は常に待ったなし
0758音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:24:03.33ID:IBW7D0VL0
リカルドとマクラーレンはお似合いのクソ同士なんだから、仲良くしなよ
0759音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:10:18.40ID:0EVHkwoP0
>>742
否定されてるのは今後の事だろ?
全ては否定されてないだろ
過去の栄光だけでいつまでも居場所があると考える方がおかしい
0760音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:25:48.78ID:jAwsryWz0
私はリカルドのファンだから、まだやれると思いたい。

彼をたたくひとは、サラリーが成績に見合っていないから、いろいろと書き込むのだろうが、
どんな気持ちで書き込んでいるのか

☆期待外れで腹立たしい ⇒ これはファン、期待していたのだから

★成績が悪いのに高いサラリーであるのが、腹が立つ

                 ⇒ これは大きなお世話、金儲けしている人がうらやましいだけ

★リカルドを擁護している人を視て腹が立つ

                 ⇒ これも大きなお世話、論破している気になっているだけ


少なくともこのスレはリカルドのファンスレ、リカルドを擁護、期待感を示す人がいて当然。

日頃の鬱憤は別のところで発散して、溜飲を下げてくれ。
0761音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:36:11.48ID:1retLfFx0
アンチというより
シューイとかが他(推し)の迷惑なんで
とっとと辞めてほしい人が多いのでは?
0762音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:42:47.66ID:WbSztQjK0
マクラーレンのブレーキングのタイミングはかなり特殊みたいなので他のチームで元の戦闘力に戻るのかは見てみたい
昨年もほとんどブレーキを使わないサーキットではノリスとほとんど差がなかったんじゃないかな?
0763音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:05:04.31ID:jAwsryWz0
>>761
それを理由されてもねぇ・・・。

あれ(シューイ)を見たい人も一定数存在するし、事実、シューイをやる表彰式はかなり盛り上がる。

推しって、別に『乃木坂』の女の子が飲むわけでもないでしょう。

大の男が嫌がりながらも飲んだり、逃げ回ったりするのを見て面白がる、のが正しい楽しみ方だろう。

悪趣味と言われるならば、そうかもしれないが、それが理由だとは思えないがねぇ。
0764音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:27:01.14ID:Rd1VmkHl0
年齢と成績とサラリーが釣り合わないからな、それに日本人にとってはホンダを避けてレッドブルを裏切ったのが一番印象悪いだろうね
0766音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:37:00.00ID:kgvtf59a0
回生ブレーキの制御があれで
踏力と制動力がリニアじゃないんだろうな
回生の構造部分がメルセデスのものなのかマクラーレンのもんなのか知らんけど
フィーリングより回生効率を重視しているんだろ
0767音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:17:22.37ID:RVrG8Ex40
何年か前にリカルドに批判的な事を言ったらフルボッコにされた
俺が思ってたのこんなん

リカルドの才能はタッペンに敵わない
チャンピオンになれるとは思わないし、
そればかりかノリスやルクレールより格上かすら怪しい

深いブレーキングで抜くのはレッドブルのグリップが良いから出来る技で、
リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でも無い
0768音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:30:05.74ID:jAwsryWz0
>>767
>リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でもない。

それはそうかもしれませんね。証明はできないけれど。

ただ、最速のドライバーだからファンだ、と言うのではない(※)。

『見ていてドラマティックだから、楽しいから、私は彼のファンです』
と言うこともあるでしょう。

マックスより速くはないことは、現時点では誰もが認めるし、
ノリスに対しても同様。ルクレールは直接比較は難しいけれど、
まあ、特に異論を挟む気はありません(私は)。

何が言いたいかと言うと、(※)の部分ですね。
そのドライバーのどこが好きか?というのは、それぞれだと思います。
0769音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:39:26.53ID:jAwsryWz0
蛇足ですが、私は最近はペレスも好きです。
昔はそれほどでもなかったけれど、昨年のアブダビGPの
マックスを逃がすための、ハミルトンへの献身的なブロック、
見ていて惚れました。

自分の役割をよく理解し、あの最高の舞台で着実に遂行しているシーンを見て
良い意味での鳥肌がたちました。


リカルドが、この後、どこかにシートを見つけて、1勝でもすることが出来たら、
それはそれで私はとてもうれしいし、

どこかの有力チームの、『№2』でも良しとして、役割に徹して、ペレスのような
立ち回りができたら、それはそれで、私は鳥肌が立つでしょう。
0770音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:17:38.15ID:CgksyLyB0
>>769
それならレッドブルを出る意味がないんだよな

チャンピオンを取る、という話で移籍してるんで

そして移籍するたびに評価を落としてるのが今のリカルドなんだよ
0771音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:22:24.37ID:CgksyLyB0
速さ自体は問題ない

ただ精神面が残念なだけだな
0772音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:25:05.03ID:CgksyLyB0
リカルドは献身的なブロックが出来るドライバーではないな

強いマシンが来たらすぐに道を譲っちゃうようなドライバーだな
0774音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:00:13.76ID:bkc3lzRF0
リカルドはなんか…ドラマが無いんよなぁ
実際本当にナンバーワンにこだわってるのかどうかすら怪しいほど適当にF1ライフを楽しんでるように見えるんだよな…
損得勘定で移籍したり、その移籍も人任せにしてたらあっさり詐欺られたり…
結局はレッドブルの看板で飯食ってたのに全然恩を感じてない感じもするし
嫌いじゃないけどリスペクトするところがないわ
0775音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:38:47.53ID:4FcnI+4X0
お金が好きみたいだしドラマ性ないよな
結局はレッドブルにいた方がお金にもなったはずだし
それなりに結果出してればフェラーリやメルセデスもチャンスがあっただろうしな
メディアもたくさん寄ってきただろう
それが目先の欲か見る目もないのか、ルノーとマクラで評価最低のドライバーになった
0776音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:05.72ID:QI7QMndC0
シート空けるのに28億要求って、カタギじゃないな
0777音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:51:14.63ID:rxn17C5U0
そういうのは全部契約書に大体書いてあるでしょ

昔、ライコネンがフェラーリを途中解雇される時、
翌年もF1に乗れるなら違約金800万€、乗れない場合2800万€
という契約解除条項だったもよう
で、その時トヨタの提示額が1200万だか、1500万€だったようなので、
F1辞めてラリーに行ったと

リカルドの場合、枕が別のカテゴリのシートを用意する条件で、
違約金を安くする条項くらいあるだろう
0779音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:26:00.84ID:ORYyk9tR0
勝ちを知ってるドライバーだから違約金も高くなるのかな(´・ω・`)
0780音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:53:03.45ID:NV4fUml30
人気と宣伝も有るから
未勝利の若造だけだと、チームの顔として弱いからな
0781音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:31.10ID:WnosXLKr0
マルコ爺の言う通りになったな
レッドブルに周回遅れされてる現状で大口叩いても冷笑されてるのにな
0783音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:47:23.23ID:NZHgeArO0
アルピーヌで活躍して、マクラーレンを見返してほしい
0784音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:04:42.38ID:xG62ovBZ0
F1にシートが有るか否かで違約金が極端に変わると思われる

アルピーヌはギャラも安いだろうし、オコンのかませ役やらされる
それならマクラーレンに留まって大金貰ってノリスのかませ役の方がマシ
0785音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:06:01.20ID:gRA0tuty0
>>776
これならまだしがみつくがマシだな
0786音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:10:58.90ID:S1L7/BqZ0
リカルドの契約って乗せないとだめなのかな?
籍は23年もありますけどシートはありませんみたいな
どうせピアストリの年棒なんて初年度は1億程度だろうから違約金を払うよりは飼い殺しにしても金銭的にはたいして変わらないでしょ
0787音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:47:35.95ID:WnosXLKr0
リザーブドライバーで28億くれって言いそうだな
糞ドライバーと糞チームでちょうどいい
0788音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:05:17.01ID:gRA0tuty0
>>786
乗せる契約だろうね
じゃなきゃ金払ってでもいなくなってくれとはならんでしょ
リザーブに回せるなら来年別のドライバー乗せるからで済むんだし
0789音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:18:10.65ID:AgBg3BMP0
>>783
何を持って活躍なのか

それを言わないのは単なる卑怯者だぞ

あ、今のリカルドがそうなのか
0790音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:18:37.18ID:VgA5tZ/j0
ピアストリなんてどんだけできるのかもわからんし、とりあえずフォーミュラeでチャンピオン取ってこい。
でふりーすも余裕でチャンピオン取ってるし、F1乗りたいならそれからだな。
0791音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:25:51.56ID:QI7QMndC0
みっともなくしがみつくのはやめて欲しい
こちらから願い下げだぜみたいに啖呵切ってマクラーレンを袖にしてくれ
0792音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:29:01.79ID:vM9rCtD10
ピアストリを巡って、アルピーヌとマクラーレンの綱引きは長引きそうだ。

フェラーリがベッテルに対して行ったように、
マクラーレンも、追い出したいドライバーには端から見ても判るように冷遇するかもしれない。

それだったら、2100万ドルをもらって、出て行った方が良かろう。

もしリカルドを雇うチームが現れたら、仮にそのサラリーが100ドルだとしたら、
リカルドは100ドルをマクラーレンに払えばいい、そう言う契約なんだろう。

リカルドは全然損をしないし、雇うチームも100ドルで彼を乗せることができるなら・・・。

まあ、リカルドのイメージには決してプラスにはならないわな。
0793音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:30:17.31ID:fQU60SZh0
>>791
自分から辞めるって言い出したら違約金もらえないだろ
君がリカルドの立場として数十億の金を袖にできるのか?
0794音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:32:17.43ID:N5Jys5580
リカルドの主張は何も間違ってない
当たり前
本人は来年も乗る気だったんだから
むしろ他チームの育成をパクってくる方がクソでしょw
アメリカ人でも乗せとけって話www
0795音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:35:03.90ID:paezhWpn0
リカルドは仕返しにマクラーレンの機密情報流しまくってほしい
0796音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:43:29.73ID:VgA5tZ/j0
ほんとマクラーレンはクソチームだな。
ドライバー集めて、色々手を出して、企業価値あげたら売っぱらう気満々なんだろうな。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:13.97ID:vM9rCtD10
アルピーヌに乗せてもらえるなら、それが一番良いな。

2年前に袖にしたことのシコリに対して、リカルドが頭を下げられるならば、だが。

№2の立場を飲む必要がありそうだが、オコンって速いのか遅いのかわからないドライバーだ。

嫌だろうけれど、まずはチームに潜り込むことが、一番大事だ。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:30:17.48ID:xG62ovBZ0
アルピーヌに移籍すると違約金が20億円以上減ると思うよ
だからアルピーヌが40億円位払うようじゃないとギャラが減る
冷遇されてもマクラーレンに残るのがベストでしょ
0799音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:27:22.69ID:MW/6p/fN0
>>795
あ、スパイゲート
0800音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:20.60ID:nrTou+YH0
アロンソ遺産は魅力的やぞ。来年マクラーレンにいてもフルボッコにされる可能性が高い。そうなったら行くチームなくなる
0801音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:47:53.43ID:TaTEK2yt0
長くF1にいるならアルピーヌに戻るくらいしか選択肢なさそう
アルピーヌが乗せたいピアストリはマクラーレンにとられそうだし周がアルピーヌに乗るとかはあるかもしれんが
0803音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:41:18.70ID:UY7XWjgF0
遅くて弱いドライバーが長くF1にいてもいいことは無いと思うが
0807音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:13:33.51ID:5yIK1UbO0
違約金を払ってでも乗せたくないドライバー、
というのがマクラーレン側の2年間の評価。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:16:50.75ID:EVoTk5SN0
仕方ない。めっちゃコスパ悪いドライバーなんだもん
リカルドさんに何十億払うくらいなら一億で新人雇って浮いた金をマシン開発に使った方が断然いいし
0809音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:22:55.72ID:GKAErIxD0
違約金なら年間予算にはいらんとかあるかな
0812音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:37:58.84ID:92/UDbqN0
すっかりアンチの巣窟と化したな
ロートルが批判の中精一杯努力してる様を見て嘲笑するとか、人として何か大切なものが足りない気がするね
0813音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:25:31.12ID:+pRwlLQL0
2017年リカルド「マクラはホンダエンジンでなければ直ぐに速くなる」
2019年リカルド「ホンダエンジンプロジェクトが嫌だった」
2020年リカルド「ルノー嫌だ」
2022年リカルド「マクラチームがいい車じゃないから」
……………………頭がおかしいのかな
0814音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:37:21.37ID:+pRwlLQL0
2018年‥ルノーエンジンに愛想を尽かしたトロロッソホンダは信頼性を回復して日増しに速くなった
2019年‥ガスリーがハミルトンメルセデスをぶち抜いて2位表彰台を獲得
2020年‥レッドブルホンダ、フェルスタッペンが何度か勝ちアルファタウリのガスリーも勝つ
2021年‥フェルスタッペンがタイトルを取る。コンストもほぼ手中におさめていた。
2022年‥レッドブルがダブルタイトルに殆ど大手。一方でリカルドはチームと罵り合い英国メディアから全ドライバーで最低に劣ると最低評価。
0816音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:36.74ID:C0eigNnz0
>>807
それが正論だな

ベテランはチームから信頼される存在、というのが大前提なのにな
0817音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:51:19.87ID:acVF3i3n0
金のために移籍した、って公言してた方が良かったかな

チャンピオンを取れる、などと言うよりは
0818音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:42:17.28ID:3MYW4moY0
リカルドはアロンソより自業自得なチーム巡りしとるな
アロンソは少なくともどのチームでもちゃんと速かったからな
0819音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:07:45.75ID:oK6zPLRv0
精一杯努力してるのかもしらんが、結果が伴わなければその努力は間違ってるし無意味な努力なんですよ
しかもプロスポーツマンで、一般人と比べると途方もない大金貰ってるのに
「努力してるから批判しないで下さい~」とか甘いんじゃないの?
しかもライバルたるノリスからデータ貰ってこれだからね?何でプロなのに適応できないの?としか
0820音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:08:03.88ID:92/UDbqN0
アロンソとは才能が違うからなぁ
人間的には余り評価してないけど、才能だけなら化け物級だ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:59:45.07ID:pTSlDVx30
イコールコンディションのインディカーではボロボロの予選落ちだけどね
0824音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:46:50.62ID:+4DO1Yx+0
>>821
メカニックがインチとセンチを間違えて
セッティングしたせいじゃなかったっけ?
0825音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:48:31.72ID:pTSlDVx30
エリクソンはF1で底辺這いずった経験が今生きてるな。しぶといし、どんなマシンでも乗りこなす。
0826音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:13:40.04ID:K0nVjkGO0
契約を盾に違約金をせしめようという考えは間違っていないと思うけどね
0828音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:48:26.09ID:0HF0F5Hh0
>>826
そうやってチームとやり合ってるのがオモシロイのよ。
ホンダを違いに酷くディスってた時はホンダディスリ仲間でリカルドとマクラは変に仲が良かったのにホンダがタイトルとってグウの音も出なくなるとお互い神経出しまくりで、車が悪い、チームに迷惑だから出て行けと喧嘩する。
クズ同志がやり合っててめっちゃ笑える
0829音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:48:44.95ID:Vhnl4VWo0
ホンダの時は違約金230億円で、そんな大金払いたくない、いや払えないって事で何とか他チームに押し付けて違約金の削減を謀っていたな

リカルドへの違約金も何処かのチームに押し付けるのを画策中だろうて
0830音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:17:23.33ID:VgybBEOK0
単に遅いだけじゃここまで叩かれないよ
節操のなさや腹黒さがバレちゃったからね
もうどこのチームも拾わないだろう
0831音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:16:47.45ID:s0EqTvdP0
車が悪いは言っちゃいけなかったな
ノリスもどっこいどっこいの成績だったらまだそうだなぁで済むけど
0832音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:17:47.45ID:s0EqTvdP0
>>826
契約を盾にじゃなくてそういう契約なんだろう
マクラーレン側にサクッと首を切る条文を盛り込ませなかった代理人の勝ちだよ
0833音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:11:06.93ID:vw46QYhl0
つくづく見っともないよなはやく辞めろ
0836音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:55:49.66ID:Aqjze6aW0
リカルドなんて比べ物にならない程みっともない連中が居るだろ?
そうだよ、まずマクラーレンが撤退しろっての話はそれからだ
0837音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:02:35.83ID:h2/cnRy/0
笑顔を絶やさないナイスガイ
これからも無二のキャラクターとして頑張ってくれ
0838音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:04:51.76ID:ST0KJhW50
>>836
マクラーレンはチームを高値で売ることしか考えてないよ。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:56:08.94ID:vw46QYhl0
ザクとかその上とかはそれしか考えてなさそうだな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:13:55.78ID:1EtfNEk10
夏休み、サマーブレイク、というけれど、
ドライバーとチーム経営層は休んでいる暇が無いようだな。

チームのメカニックは休めるんだろうが。
0841音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:18:20.46ID:Y7lqDMBD0
ドライバーは状況次第かな
上層部は24時間365日働け
0843音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:41.98ID:d5TQ+jqk0
>>842
マシンを悪く言うよりも、自分自身と向き合う事が大事だと思う

レースキャリアを続けたいのであれば
0845音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:52:31.20ID:uIp+pbgY0
ヒーローのアーンハートのいたナスカーでいいじゃないか
0846音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:19:35.65ID:dWuRcGm90
リカルドがF1引退する時にはマクラーレンも道連れにして頂きたい
お似合いだよ、君達は
0847音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:48:15.66ID:DqjsbyFz0
マクラーレンはあと3年もしないうちに売却だろ
0848音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:39:18.17ID:d5TQ+jqk0
>>846
ていうかさっさと違約金払ってチームから去ってもらえよ、って話

ケチる精神が理解不能だよな
0849音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:51:03.94ID:YOXNtKoG0
>>847
安かったのかもしれんが、アウディの買収断ったからなぁ
0850音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:31:28.79ID:DqjsbyFz0
>>849
ドイツ人はケチだから、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています