X



□■2022 F1GP総合 LAP2884 □■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fee8-YQVk)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:16:59.52ID:XfBcolDi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2883 □■モナコ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653270803/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 8ac9-SjAR)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:53:25.06ID:NBHghQgq0
>>582
右コーナーで右にステアリング切らなかったらどうなりますか?w
実際に通ってるラインが問題なんだが。

あと素人のコメントなんかしらんがな。
0592音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:54:21.35ID:nK6iPYFg0
>>588
草w
0593音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-o584)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:55:35.12ID:gPLdTBjQa
クラシックF1のデモランは”リスク”になる……サインツJr.の複雑な心境
https://news.yahoo.co.jp/articles/041549e494b8d3bed99281ad0247e4681f6ce592

「でも僕は二の足を踏んでいる。なぜかというと、まずなぜリスクを冒すのか、と思ってしまうんだ」
「フェラーリでチャンピオンシップを勝ち取るチャンスがある最中に、なぜ彼(ルクレール)に
起こったような事態に直面するリスクを冒す必要があるんだ?」
0594音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:56:26.39ID:nK6iPYFg0
>>589
そりゃもう
右リアコツンは必殺技ですし
0595音速の名無しさん (ワッチョイW a3f8-19vx)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:56:49.56ID:bI0yUvCP0
てかアンチ脳って何でもハミルトン悪にしか考えられないんだな

あの場面でハミルトンに何のメリットあるんだ?
0596音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:58:33.46ID:dUe3ha9H0
チャンピョンやレットブルのバカっぽさもさることながらルルルと書く奴の気持ち悪さが際立つな
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-CZg7)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:59:25.41ID:o8p19ZEs0
こいつかwwwwwwwwwwwwwwww

536音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-lb3p)2022/05/23(月) 00:48:09.89ID:FxUm2Fz4a>>569>>595
>525
アレでハミルトンの方が悪いという奴はただのアンチだよな。
ハミルトンインベタで走ってたじゃんな
0599音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-hX2U)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:00:18.99ID:6J70awp9a
ハミルトンは嫌いだけど、嫌いだからこそ思うけど
ハミルトンがわざとぶつけるならもっと上手に左後ろとか狙うし
ケビンなんて狙わないと思う、性格悪いからこの場合は狙わない
ましてや自分だけロングランやらないといけない前提だしね
ミディアムだからタイヤのあたたまりがわるくて微妙にアンダーだして膨らんだってのが正解じゃないかなー
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:02:22.59ID:Oawo9T5J0
>>583
>>586
メルセデスは今回は直線番長仕様だった
ラッセルが直線でマックスをブロックできてコーナーでつつかれてたからわかるでしょ
その直線番長仕様に加えてハミルトンはミディアムスタートだった
ミディアムの1周目なんだからアンダーが出るのは仕方ない
前を走るサインツがクリップつけてるけど、フェラーリはコーナーリングマシンな上にソフト履いてる

総合的に見てハミルトンはただ単に自分の持てる走りをしていただけに思う
マグヌッセンがハミルトンが避けてくれるか、レコードラインを走るのを前提で寄せすぎただけ
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-CZg7)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:03:07.46ID:o8p19ZEs0
ケビン・マグヌッセン『彼は自分が何をしているのか分かっていた』
0602音速の名無しさん (アウウィフW FFc7-oezs)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:03:44.98ID:HtbZfWnUF
故意じゃなかった場合、大事な1周目でフロントズルズル滑らせてマグにヒットするハミルトンの技術レベルはミックなみにクソだと思うぞ
まだ故意の方が技術レベル高い評価な気がする
0603音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-wwV0)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:05:09.12ID:+otrmR840
>>600
バルセロナは直線番長じゃなくてもDRSなかった抜けないよ
0605音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:05:20.09ID:nK6iPYFg0
>>600
え?
ミディアムスタートならアンダー出して相手にぶつけても問題ない
って認識でおっけ?
直線重視セッティングならコーナーでアンダー出して相手にぶつけても問題ない
って認識でおっけ?
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:08:04.57ID:Oawo9T5J0
>>604
まあ接触はお互いが避けるべき事態だから、避けられなかったという意味ではハミルトンにも責任はあるね
あれが予期できて避けれたのかどうかは俺には判断しかねるけど
0609音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:08:52.20ID:E5uaWkdT0
レースだから皆アウトに膨らむか膨らまないかのギリギリの速度でターンしている。
そこに外側に力を加えれば簡単に相手は吹っ飛ぶ。
似たような車だから相対的なスピードに違いはないので狙うのは難しくないし、ハンドル操作も殆ど不要。
ようは相手が横に来た時に自分がオーバースピードでスピンすればよいだけ。
0610音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:10:54.30ID:j03cTy5cd
>>605
裁定の通り、レーシングアクシデントの判断
アウト側のドライバーも素人じゃないんだから、その可能性は予測できる訳で、回避行為の責任が問われる
一方的にイン側が悪いなら、ハミルトンにペナルティがで出てる
その逆も然り
0611音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:11:35.90ID:nK6iPYFg0
>>607
まじか
なら去年のイギリスのハミルトンは故意ってことか?
0612音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:12:05.44ID:nK6iPYFg0
>>610
ならミディアムスタートの相手には簡単に仕掛けられないね
かもしれない運転が足らない
0614音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:14:37.82ID:j03cTy5cd
>>612
アウト側がトップドライバーなら、イン側がアンダー出した瞬間にアウト側に逃げてただろうね
0615音速の名無しさん (スッップ Sdba-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:15:44.47ID:skLXQQcxd
>>135
マジレスすると、無駄に空飛ぶメリットないので、地上のままだと思う
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-S0IN)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:15:45.97ID:/KegPbWr0
ハミルトンはぶつかっても相手が飛ぶだけだしって意識はあったかもね
ただ18インチタイヤは接触ですぐパンクすることを忘れてた
自分もパンクするリスク高いとなればハミルトンも今後は自重するかもね
まあピレリにぶつけてもパンクしないようにしろって要求するかもしれんけど
0618音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:16:51.37ID:Oawo9T5J0
>>613
去年にマックスを相手にならチャンピオン争いでわかるけど、今回のあの位置でマグヌッセン相手にやるメリットがない
俺には簡単に曲がるサインツの後ろでクソーって必死にコーナーリングしてるだけだに見える
0619音速の名無しさん (ワッチョイW db0d-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:18:17.19ID:XPJhl6h80
予選は晴れ
決勝は大雨
これ希望。

モータージャーナリストが凄いと思ったのは、ルクレールのPU壊れた時の音で修理不可と多くの人が言ってた事。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 8ac9-SjAR)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:20:27.46ID:NBHghQgq0
>>618
普通にポジション争ってるんだからメリットが全くないわけじゃない。
ハミルトンは長年の経験からアウトに並ばれると反射的にあれが出るんだと
俺は思ってる。いままでほぼほぼ「成功」してるしなw
0623音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:21:18.00ID:2rrJwjj3d
>>617
グリップ力に違いがあるのを学習しなさい
0624音速の名無しさん (スフッ Sdba-Wa6I)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:21:38.38ID:8teXGpnzd
>>129
メルセデスなんてもう今年はチャンピオン関係ないんだからそんなオーダーねぇよ
ポイントランキングもラッセルのほうが上だし

ていうかレッドブルの今回のやつにごちゃごちゃ言ってる奴は去年レッドブルと争ってたときのメルセデスのボッタスの扱い忘れたのかよw
ダブスタ過ぎるんだよ
まぁ日本人じゃない奴が吠えてるだけだろうな
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-S0IN)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:23:11.46ID:/KegPbWr0
>>623
ミディアムでグリップ力に違いがあるのにソフト勢に合わせてオーバースピードで突っこんでアンダー出しちゃったってところだろうな
F2とかF3でよく見るやつ
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:23:49.53ID:Oawo9T5J0
>>621
そうか
単なる素人の君や俺たちがそう認識してるなら、プロであり直接対峙しているハースやマグヌッセンはハミルトンのそれを理解してサイドバイサイドを避けるべきだったね
事実マグヌッセンはレースが終わったからね
猛犬注意を無視して噛まれたらアホでしょ
0629音速の名無しさん (スフッ Sdba-Wa6I)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:24:59.95ID:8teXGpnzd
>>452
巧妙にやってるよな
マグヌッセンのこのあとのチームラジオでもわざとやってるんだよこいつはみたいなこと言ってたけどその通りだな
0631音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:26:18.34ID:nK6iPYFg0
アンダー出したのはミディアムスタートで直線重視だったせい
でもぶつかったのはハミルトンが膨らんでくるのを予知してなかったマグヌッセンが悪い

色々やばくね
0633音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:28:35.62ID:pCV1sbj0d
>>631
両方少しずつ悪い
だからレーシングアクシデント裁定
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 33ab-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:29:42.20ID:uGNfIYuN0
>>582
右にステアリング切っててもアクセル踏んだら左に膨らむぞ
ハミルトンがぶつけるときはいつもこのパターン
逆にアウト側にいるときは同じことやられたくないからすぐに逃げる
0638音速の名無しさん (ワッチョイW ca15-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:30:53.87ID:nK6iPYFg0
ハミルトン擁護してる人って
自分でハミルトンが下手くそって言ってることになぜ気づけないのか
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:31:21.11ID:Oawo9T5J0
というかまた反論来そうだけど、あの当たったコーナーではハミルトンはマグヌッセンのことを見てない可能性が高い
位置的に横目で視界に入らない位置に思えるし、当たった時はミラーにも映らないだろうし
右コーナーだからクリップまで右側を見てるし前のサインツたちに意識がいってるはず
突然左後ろから当てられたとしか言いようがない気がする
0641音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:32:33.27ID:E5uaWkdT0
>>624
>ていうかレッドブルの今回のやつにごちゃごちゃ言ってる奴は去年レッドブルと争ってたときのメルセデスのボッタスの扱い忘れたのかよw
自分もボッタスに対してリスペクトが無さすぎると思ってたが、ハミルトンがあまりにもめんどくさい人なので、その反動がボッタスに来てるのかな、と最近は思ってる。
ハミルトンに対する言動に気を付けないと人権問題に発展し、自分が世の中から抹殺されるかもしれない緊張感があるのでは。
ボッタスは良い奴なので自然と緩んだ感情を彼にぶつけてしまう。ハミルトンが欲しいチームは無いと思うし、メルセデスも速くなければ不要。
0645音速の名無しさん (スフッ Sdba-Wa6I)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:33:48.03ID:8teXGpnzd
マグヌッセン「あいつがわざとやってるのはわかってる。でもここでオレが引いたらあいつはまたやるだろ、オレにやったら毎回こうなると思え」
0646音速の名無しさん (ワッチョイW db0d-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:34:03.06ID:XPJhl6h80
>>633
ハミルトンのいつもの手口。
ハンドルを切ってるけど、それ以上に膨れさせて防御する。
あれは故意でやってる。
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:34:41.17ID:Oawo9T5J0
>>638
俺はハミルトンを擁護してるつもりはないからね
今回のインシデントを分析してるだけ
去年までのハミルトンとメルセデスはダーティ軍団だしクソとしか思わんよ
今年のハミルトンにはラッセルに負けて欲しくないから、その点は応援してるけど
必死に倒したライバルが噛ませ犬になるのを見たくない心境というか
0649音速の名無しさん (ワッチョイW db0d-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:37:04.90ID:XPJhl6h80
>>648
ハミルトンはそんなに下手じゃない。
むしろ分かってるやってるんだよ。
0652音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:39:39.41ID:Kbt/wBIrd
>>632
何を問題にしてるのかよく分からないけど
アウトにはらんだって意味なら、ぶつかってパンクもしてるんだから、そりゃアウトにはらむでしょ
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hJ2y)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:25.54ID:Oawo9T5J0
>>649
>>559
を見てもワザとに思えない
マグヌッセンはソフトだし、ハースの車は詳しく知らないがミディアムのメルセデスより曲がらないなんてことはないだろう
マグヌッセンが取ってるラインはハミルトンが一切膨らんで来ないラインしか取れないようにしてる
ハミルトンが当てないためにはリフトアップするしかないけど、何故後ろのマグヌッセンのために引き下がる必要があるのか?って状況
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 1f1e-HtdG)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:46.68ID:dqS+xihp0
>>648
あのコーナーで先行して入ってラインも取れてる時点で普通はマグが来るわけがないんだよな
あのままいけば当然コースアウトするしかないわけだし
コーナーリング中に外のミラーなんかもちろん見えないしハミルトンからは全く見えないだろうな
0655音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-hX2U)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:42:03.16ID:6J70awp9a
>>611
俺は去年のシルバーストーンは
コースの外にはじき出すつもりであのラインを取ったとおもってるよ
アクセル抜くか外に行くかどっちかで俺は大丈夫だから位で
でも、今回は故意じゃないと思う。
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-W6gk)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:45:49.51ID:px2Bfxp80
>>639,652
グリップ力の差でアンダーだったって言うなら、直後に内側に切ってライン変更してるのは何だって話。

限界越えてるからアンダー出したのにライン補正してるじゃんって言いたい。
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-A7oz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:51.55ID:TuQY4uoV0
>>577
バルセロナでトラックリミット違反やりまくって3回も警告だされてる
通りで途中ペースが一気に上がったわけだわ

ト ラ ッ ク リ ミ ル ト ン
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 5ba1-O4Yy)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:48:51.42ID:VkiDzXQL0
ここってマジで頭おかしいのしかいない…ハミルトンのインシデントでいつまで議論してんだよ
まともに語れるコミュニティはないのか
reddit行くしかない?
0662音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-hX2U)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:50:03.84ID:6J70awp9a
>>611
因みに故意にぶつけるっていうと、ルクレールもなんだけど
あの事故の時、最初にハミルトンがAPEXについてない
(あのままだとコース外に押し出すライン取ってるってこと)指摘してたよね
自分からぶつけることになれてるやつはやっぱ違う。
0664音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:50:26.54ID:pQNSO3HP0
ハミルトンが一つ計算間違いしてたとしたらそれは相手がマグヌッセンだったことだな
いつもうまく行くと思うなよと身をもってハミルトンに教えた
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-W6gk)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:50:33.84ID:px2Bfxp80
>>639
ぶつかったら内側に飛んでいくものと思ってないから、ぶつかった直後に内側にライン変えたのはどういう解釈になるんだって聞いてるんだが、日本語解釈大丈夫?
0666音速の名無しさん (ワッチョイW b615-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:21.24ID:Ut9I5KpV0
故意ならハミルトンがクソ
故意じゃないならハミルトンが下手くそ
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-A7oz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:55.93ID:TuQY4uoV0
>>666
結局、ゴミルトンってことですねwwww
0668音速の名無しさん (ワッチョイW b615-mUFz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:52:27.92ID:Ut9I5KpV0
>>667
そう言うことになるかと
あとはクソなのか下手くそなのかの違い
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0f-eugl)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:11.41ID:HH6dllBX0
まーだやってんのか
ハミは何回も同じパターンの撃墜あるが今回はさすがにマグヌッセンにまたかよこいつと思わないのは狂信アンチすぎると思う
前出てないアウトなのにイン側にインベタ強いてやっと当たらないくらいだろ
チームメイトとぶつかり続けるわ直線ブロックでもぶち当てるわヒュルケンニ咎められても被害者面だわ
引くこと覚えろカスって言われて1㎜も改善反省ないアグヌッセンだよ相手は
0671音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:00.75ID:trX/YZmKd
>>657
普通にコーナーリングしてるって意味なら、アクセル戻して減速してるじゃん…
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-A7oz)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:55:40.51ID:TuQY4uoV0
映像を見ると、ゴミルトンが左に寄せて故意にぶつけているのがよくわかるね
0675音速の名無しさん (ワッチョイW b694-aAM1)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:58:49.12ID:BTmv0Zjz0
ラッセルのタッペンをブロックし続けたのは 結果的にハミルトンの評価を上げただけで さっさとタッペン行かせてハミルトンとの差を拡げた方が利口だった。
0677音速の名無しさん (スプッッ Sdba-JFWh)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:03:08.27ID:h9zECNNdd
>>674
そりゃ減速すればインベタで走れるよ
ただそんなことしたら数台に抜かれるぞ?
それがレーサーか?
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-6gM1)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:04:26.12ID:lfyJXsCw0
ハミルトン大好きやな君ら
クレーム対応者「お客さまそこまで私共の商品をご愛用頂いてるんですね。いつも貴重なご意見有難うございます。」
って言われてるクレーマーみたい
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 97e8-bvQk)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:05:12.11ID:u4wtcez80
ハミは今回、マグなんかにちょっかいだしても、リスク大きいわりにリターン少なすぎやろ。あと、別の映像だとハミはステアリング故意に切っているようには見えない。マグにも言い分はあるから、レースインシデントで問題ないわ。
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 5b29-dOWB)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:05:33.12ID:6bJuwnXx0
>>672
自分もよくあるけど真横に車が来そうになっているときはミラーの死角になって見えず
気づかないときがある
この動画もその感じで横の車の存在には気づかず
前の車を追い越そうと左前に車線を変更しようとした軌道じゃないかな?
よってただの不注意による運転ミスで故意では無いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況