踏切一時停止とかあるの世界で見ると日本と韓国ぐらいだからな。止まるとむしろ後続車への危険行為になる認識
こういうの言うと他所は他所うちはうちという不毛論になるけどライト点灯や歩行者横断へのルール厳守への認識については真逆でしょ?

生まれ育った国ごとにルールが違うし染み付いてるものへの認識を変えるのは難しいわな