X



□■2022 F1GP総合 LAP2821 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウアー Sa0e-GrkN)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:39:22.93ID:2L2ZGv6Ma
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2820 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647794738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:57:00.69ID:PEcyoI/j0
ピレリタイヤで気になるのは今年のイギリスグランプリだな
今回C1〜C3であれだけタイヤ交換多かったけど、イギリスもこのセットだろ?バースト祭りかな
0573音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:57:15.08ID:p29jmqVh0
>>561
そうだな。ピノットが言ってたけれど、矢継ぎ早にアップデートするとコストキャップに終盤苦しめられかねないから
慎重に計画的にアップデートする必要が出てきたって
0578音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:58:52.68ID:+4I1adVy0
タイヤが冷えすぎてダメだったのか、これでももうイッパイイッパイなのかってのもあるな
ただ、アツアツだとほんと大丈夫なのかこれ
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:01:12.23ID:o6amVyQP0
>>552
出来ないんじゃなくてピットにやるなって言われてただけ
結局抑えても意味なかったから次から普通に飛ばすわって言ってたけど2回目のピットでは前に車いて蓋されちゃった
0586音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:01:56.21ID:v2z+ehgc0
>>576
動き鈍臭いよね
0587音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:02:03.84ID:o6amVyQP0
>>570
数戦したら普通に優勝争いに戻ってると思う
0591音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:03:13.66ID:a/j1qN6Z0
次はC2C3C4だよな
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-/jv6)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:03:26.46ID:CtItJ+ZX0
中継中のskyの分析じゃマックスいくらプッシュしてもアンダーカット無理。最後ソフトにしたけど計算上2秒程度のマージンあったから何をしても無理だった。ピレリのタイヤは問題無い。
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:04:18.29ID:PEcyoI/j0
>>584
気になる所だね。今年はC2〜C4で去年のサウジ、バーレーンと同じコンパウンド
だけどバーレーンが今年C1〜C3であれだけタイヤ交換してたし、どうなるかなぁ
0599音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:07:33.75ID:a/j1qN6Z0
>>596
中野さんも言ってたけど
今年はリアはコントロールしやすいけど低速コーナーだとプッシュアンダーでやすい言ってたね
0601音速の名無しさん (ワッチョイW d3b7-KKNZ)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:09:31.25ID:WRuqnlM80
角田はオーバーステア気味が好みでなかった?
ガスリーはアンダー寄りらしいので、セッティングが違うんだよな。
ガスリーに寄せたセッティングだと角田にはきついはず。
実績をしっかり出してチームの信頼をもっと得ることが大事だわな。
どうせ来年はガスリーはアルファタウリから出て行くでしょ?
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:12:18.10ID:d2fkuG2d0
>>601
昨年までレベルで見たら今季の車はドアンダーにしかならないんじゃないかと
昨シーズンはF1の挙動の限界を掴むのに苦労してたんであって、アンダー寄りかオーバーよりかはそこまでデカい問題ではないように見えた
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:12:44.40ID:o6amVyQP0
モナコは見ててストレス溜まるようなレースになりそう 今までですら酷かったのに
0606音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:13:38.59ID:XbfYiQdo0
RBの燃料問題ってアレか
去年のWECで起きたトヨタのエンジンと同じ問題なのか
違ってたら良いけど
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:15:10.14ID:d2fkuG2d0
角田は昨シーズンならこういううまく行ってないレースって
少し遅いマシンをなかなか抜けなくてどんどんジリ貧だった、経験がリセットされてないのは分かって頼もしく感じました
>>604
トンネルすげー怖いと思う、出口らへんではポーポイズをバリバリ起こしながら飛び出てきそう
0615音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:16:49.20ID:NdNzBV8Vp
>>601
ガスリーはオーバーステアが好みって散々言われてるのに、いつの時代の人間だよ
同じオーバーが好みでも角田はリアが安定する事を望んでガスリーはリアを回転させる事を望む
それにガスリーの場合繊細なペダルワーク、素早いシフトが加わるから特殊なのは間違いないけど
0616音速の名無しさん (スププT Sd33-ziJx)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:55.61ID:yA0MPQLwd
>>612
俺もド素人意見だけどさ。なんというか無駄な動きがすごくあったように見えた。
イメージ通りにライン取りできなくてねじ伏せてたら、タイヤにダメージが行く
みたいな。
0618音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:18:31.47ID:XbfYiQdo0
>>605
アロンソなら去年同様アジャストはできるでしょ
年齢がネックとはいえ
0619音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:19:09.00ID:D1eMGlf60
エンジン性能よりも車体の良さがヘラーリは、というよりもルクは際立ってたな。
タッペンよりもコーナーでの自由度が全然違った。
割と余裕で冷静にタッペンに抜かせて抜き返してたなぁ
一昨年のセデスがヘラーリに置き換わった様だ。
エンジンが駄目になった件も含め1戦目でRBがここまで追いつめられるとは思わんかった。
それはセデスも同じだけれども。ハミをもってしてもペレスに勝てない様では
優勝争いに加わるには大分かかるだろう。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:19:56.03ID:d2fkuG2d0
縁石の特殊な乗せ方でタイムをガンガンひり出してた系は今年は苦労するかも?と何となく思ってたんだけど
ノリスはマシンがダメにしてもそれもちょっとあるかも?
0622音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:20:07.14ID:ta4FaxCYa
>>615
ぜんぜん違う
角田は、フロントが入ればアンダーでもオーバーでも良い
リアは滑ろうとフロントでコントロールできれば良い

だぞ。本人のDAZNインタビューより
0624音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:20.23ID:ta4FaxCYa
>>617
モトGPは日本のCEUより電力つかって性能はんぶんで入力センサー1/5だったけ?
それに共通化されて一時遅くなった

そのぐらいの糞メーカー
0625音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:30.55ID:XbfYiQdo0
ノリスはSC直後に36秒台出してたから少しは希望があるかなとは思った
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:47.23ID:PEcyoI/j0
>>611
マシン自体が今年既にいいから、方向性を見失わなければ普通にシーズン中も楽にいけるなフェラーリ
逆に追う方は差を埋めるにしても予算制限と風洞制限の二重苦がネックだなぁ
0629音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:22:12.10ID:NdNzBV8Vp
>>622
本人のインタビュー引き合いに出すなら、ガスリー自身が「僕はアンダーステアが好きではなく、常にフロントが強いマシンをセットアップしようとしている」って言ってるのに否定されてもなぁ…
角田は間違えてたかもしれないけど、ガスリーの好みを理解してないのは君もじゃん
0631 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/03/21(月) 04:23:08.60
ラッセルを意地でもハミルトンの前に出したくないという意志をメルセデスから感じた
確実にハミルトンが前に出られるようになるまで、ピットに入れなかったりしたし
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:24:01.00ID:d2fkuG2d0
>>627
予選ズタボロでも最終的にハミルトンおおケツまで来てた→ぼっさん程度のレベルには届いてるから
割といい勝負するんじゃないかなとむしろ思ったね
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:24:08.18ID:ta4FaxCYa
>>629
なんでガス?
角田の部分しか言ってないよ?
0637音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:25:35.14ID:NdNzBV8Vp
>>634
ごめんIDをガスリーがアンダーステア好みって言ってたやつと見間違えてたわ
0638音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:25:38.28ID:p29jmqVh0
>>626
フェラーリとレッドブルのコーナーリング比較で、舵角がフェラーリの方が小さいんだよ
Q3の比較動画見ればわかり易いよ。デグラデーションも劣る筈だよね
0641音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:26:38.93ID:ta4FaxCYa
>>637
あとガスもアンダーオーバー関係なく
立ち上がりで踏めるマシンがいいと言ってるのでオーバーアンダーの時点で変なんだよ
0645音速の名無しさん (ベーイモ MM8b-X1yU)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:28:08.49ID:Ydqvw273M
>>605
実は顎のプレート外した手術の影響説
0646 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/03/21(月) 04:28:31.87
なんでラッセルをボロタイヤであんなに引っ張らせたんだろうな
ハミルトンの前に出したくないからだろ
ピットイン前に差が詰まってるのに
ピットインの度に5秒離れるのはおかしいだろ
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 810b-/qNu)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:28:59.38ID:d6BeiQaH0
RBの方がストレート全然いいのかDRSがききまくりなのかわからんけど
最終コーナーであれだけ離れてたのにコーナーでインさせちゃうんだ?って感じだったよね
0649音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:31:10.03ID:p29jmqVh0
>>638の原因だけど、
レッドブルはサスペンションをエアロダイナミクス優先でやったツケなんじゃないかな
つってもこの一戦だけのフェラーリ比較でだけど
0651音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:32:15.74ID:XbfYiQdo0
RBはとっとと最軽量化に着手するしかないな
でないとフェラーリのレースペースやタイヤマネにも劣る
0654音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:33:50.14ID:NdNzBV8Vp
>>641
その辺はガスリーのドライビングが現役ドライバーの中でも特殊だからでしょ
アンダーかオーバーどっちが好きかって言われたらオーバーってだけで変ではない
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:34:47.96ID:PEcyoI/j0
>>650
DRSでも全然効いてないようなところもあれば、めっちゃ追いついてくるチームも居たりするパターンもあるからなぁ
今回RBはDRSでめっちゃ詰め寄れたけど、その辺の効率化でもしてたんかな?
0656音速の名無しさん (ベーイモ MM8b-X1yU)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:35:09.92ID:Ydqvw273M
>>381
去年以前からしょっちゅう熱くなってタイヤ壊してたよな
0657音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:36:00.49ID:NdNzBV8Vp
>>648
それ中野さんが判断してるだけじゃん、ガスリー本人に聞いた訳ではなく
ガスリーがオーバー好きって言ったのはその記事より後の10月ぐらいに本人が直接インタビューでオーバーが好きって答えてたから中野さんのはあてにならない
0659音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:38:39.85ID:ta4FaxCYa
>>658
燃料タンク以外は直るやろ
問題はガスだなメカニックがちゃんと直せるかw
0665音速の名無しさん (ワッチョイW fba7-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:43:28.48ID:2zsRyM380
>>663
これ、逆に立ち上がりで踏めない車が好きってそもそもなんだよって話だし
オーバーステア、アンダーステアの意味を分かってないんだろうね
0666音速の名無しさん (ワッチョイW 8b57-bP/K)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:43:46.80ID:FCYONw4+0
燃料ポンプが原因で確定なの?
レッドブルの発表?
0667音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:44:13.78ID:XbfYiQdo0
フェラーリはE10だけでなくバッテリーの改良もしてるしな
ICEとバッテリーの相乗効果でカスタマー勢も恩恵受けてる訳で
0669音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:52:21.50ID:ta4FaxCYa
>>668
実際のセッティングはアンダー方向だしね。本人は違うと言うけどw
0670音速の名無しさん (スッップ Sd33-5/bY)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:53:01.46ID:8TRdPksJd
もしかして、レッドブルが自力で車体もPUも全部やるって無謀というか向かないんではなかろうか
いやなんというか、レッドブルって上手く仕事ができる相手と組んだ時はものすごくいい結果出すという、ジョイントベンチャーのノウハウはすごくあると思うんだけど、全て自前でやるっていうのはちょっと合ってない気がするんだよなあ
まあRBPT作っちゃったから今更な話ではあるんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況