X



□■2022 F1GP総合 LAP2821 □■サウジアラビア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウアー Sa0e-GrkN)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:39:22.93ID:2L2ZGv6Ma
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2820 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647794738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:45:20.61ID:NdNzBV8Vp
>>526
そう言った面なら岩佐は強いだろうね、昔からタイヤマネジメントも出来る、バトルも出来るだし
ハウガーはプレマが今年やばいのでまだ本調子が見れてないからなんとも
ダルバラ、ローソンはヴィップスよりちょい落ち
ドゥーハンがレッドブルジュニアに居たら脅威だったんだがなぁ
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 3350-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:45:47.27ID:Tp3IMG4K0
>>526
Zoneでボッタスブロックしてる時の走り見てたら
やっぱ上手いはこの子wって思ったわ
ライン変更もダーティーじゃないのに抜かれない位置にピタッと寄せるから
ボッタスほぼノーチャンス
0539音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-CFK1)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:45:51.29ID:qzvI5syy0
>>526
F2のときもそんな走り方してたよね
それで割とフィニッシュまでもっていってた

>>530
周はタイヤマネジメント下手だったけど
やっぱ成長したんだなぁと
汚い事しないし好きなドライバーなんで
頑張って欲しいね
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-APxq)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:46:49.66ID:8/MFAvMM0
確かにF2っぽかった
もっさりF1
0543音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:47:34.75ID:p29jmqVh0
レッドブルは開発を急ぐ事になるのかな
車重とか軽くしていくのは前倒し案件になるとか
スピードも負けていて、デグラデーションも劣ってるままじゃ
フェラーリに勝てる見込み無いものな
0545音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-SR6X)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:47:43.91ID:EOmbEVUK0
>>285
去年1ptも取れなかったハースが初戦でいきなり10pt、ランキング3位だからな
組長、酒が旨いわ


今期のハースは実質フェラーリが開発設計したフェラーリB案マシンだから、今期のフェラーリが大当たりなら漏れなく当たりなのは当然としても
ドライバーが新人2人だとこうはならなかったからプーチンの恩恵だわな

ロメオもまた奇跡的に数年に一度のザウバーの当たり年と数年に一度の当たりフェラーリPUが噛み合い、さらにボッサン加入という巡り合わせ

メルセデス勢はカスタマーも含めて全滅だから、PUやらかしてるのは確実
予算制限+開発制限+PU開発凍結で、今シーズンは残念ながら詰んだね
0550音速の名無しさん (ワッチョイW b9ec-vdcc)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:49:30.72ID:VbQhL/De0
>>507
フェラーリのカラーが
マンセル、プロストの頃のフェラーリでカッコいいいよね
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:49:51.14ID:o6amVyQP0
日本人としては角田→岩佐になってもいいかもしれんけどキャラ的には角田がいいんだよなあ
岩佐は硬いイメージあるというか・・ 角田のアホっぽさが好きだw
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:50:05.61ID:+4I1adVy0
>>547
タイヤ糞だから、あんだけ慎重に曲がっててもすぐヘタレやがる
ポーポイジングのせいか各ドライバーでロックも多発してたし…煙吹きまくりだったな
0556音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:51:11.55ID:ta4FaxCYa
>>549
結局、ガスツノの2人がバケモノ級ってことよなー
0.5速いボッタスを完全に抑えつつバトルしながらタイヤ持たせてタイム維持とか、見てて鳥肌モンだったわ
0557音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:51:54.09ID:v2z+ehgc0
これ信頼性名目で激アプデのチャンスじゃw
0559音速の名無しさん (スフッ Sd33-CFK1)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:38.76ID:Dz2EJqrBd
ズルペンはベテランのハミルトンに負けるよりキャリア浅いルクレールに負けるのは受け入れられないだろうな
ルックスでは完敗だし新時代のF1の顔のポジジョン奪われてしまう
ただでさえオレンジ軍団いない時人気ないのに
0561音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-E6ai)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:54:03.50ID:O1BLp0iCp
>>543
開発は急ぐだろうけれど暫くは厳しそうかなと思った

セクター2、3で差をつけられてタイヤも持たなかったし
燃料ポンプも取付位置なら配管も色々いじらないといけないだろうし
0570音速の名無しさん (スププ Sd33-GrkN)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:56:54.13ID:zmCM9NtCd
1レース終わってここで質問。
ハミは今年勝てる?

イエスのような気がしてきた
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:57:00.69ID:PEcyoI/j0
ピレリタイヤで気になるのは今年のイギリスグランプリだな
今回C1〜C3であれだけタイヤ交換多かったけど、イギリスもこのセットだろ?バースト祭りかな
0573音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:57:15.08ID:p29jmqVh0
>>561
そうだな。ピノットが言ってたけれど、矢継ぎ早にアップデートするとコストキャップに終盤苦しめられかねないから
慎重に計画的にアップデートする必要が出てきたって
0578音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:58:52.68ID:+4I1adVy0
タイヤが冷えすぎてダメだったのか、これでももうイッパイイッパイなのかってのもあるな
ただ、アツアツだとほんと大丈夫なのかこれ
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:01:12.23ID:o6amVyQP0
>>552
出来ないんじゃなくてピットにやるなって言われてただけ
結局抑えても意味なかったから次から普通に飛ばすわって言ってたけど2回目のピットでは前に車いて蓋されちゃった
0586音速の名無しさん (ワッチョイW b192-62RQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:01:56.21ID:v2z+ehgc0
>>576
動き鈍臭いよね
0587音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:02:03.84ID:o6amVyQP0
>>570
数戦したら普通に優勝争いに戻ってると思う
0591音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:03:13.66ID:a/j1qN6Z0
次はC2C3C4だよな
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 29e7-/jv6)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:03:26.46ID:CtItJ+ZX0
中継中のskyの分析じゃマックスいくらプッシュしてもアンダーカット無理。最後ソフトにしたけど計算上2秒程度のマージンあったから何をしても無理だった。ピレリのタイヤは問題無い。
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:04:18.29ID:PEcyoI/j0
>>584
気になる所だね。今年はC2〜C4で去年のサウジ、バーレーンと同じコンパウンド
だけどバーレーンが今年C1〜C3であれだけタイヤ交換してたし、どうなるかなぁ
0599音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:07:33.75ID:a/j1qN6Z0
>>596
中野さんも言ってたけど
今年はリアはコントロールしやすいけど低速コーナーだとプッシュアンダーでやすい言ってたね
0601音速の名無しさん (ワッチョイW d3b7-KKNZ)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:09:31.25ID:WRuqnlM80
角田はオーバーステア気味が好みでなかった?
ガスリーはアンダー寄りらしいので、セッティングが違うんだよな。
ガスリーに寄せたセッティングだと角田にはきついはず。
実績をしっかり出してチームの信頼をもっと得ることが大事だわな。
どうせ来年はガスリーはアルファタウリから出て行くでしょ?
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:12:18.10ID:d2fkuG2d0
>>601
昨年までレベルで見たら今季の車はドアンダーにしかならないんじゃないかと
昨シーズンはF1の挙動の限界を掴むのに苦労してたんであって、アンダー寄りかオーバーよりかはそこまでデカい問題ではないように見えた
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 8b5a-XA6O)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:12:44.40ID:o6amVyQP0
モナコは見ててストレス溜まるようなレースになりそう 今までですら酷かったのに
0606音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:13:38.59ID:XbfYiQdo0
RBの燃料問題ってアレか
去年のWECで起きたトヨタのエンジンと同じ問題なのか
違ってたら良いけど
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:15:10.14ID:d2fkuG2d0
角田は昨シーズンならこういううまく行ってないレースって
少し遅いマシンをなかなか抜けなくてどんどんジリ貧だった、経験がリセットされてないのは分かって頼もしく感じました
>>604
トンネルすげー怖いと思う、出口らへんではポーポイズをバリバリ起こしながら飛び出てきそう
0615音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:16:49.20ID:NdNzBV8Vp
>>601
ガスリーはオーバーステアが好みって散々言われてるのに、いつの時代の人間だよ
同じオーバーが好みでも角田はリアが安定する事を望んでガスリーはリアを回転させる事を望む
それにガスリーの場合繊細なペダルワーク、素早いシフトが加わるから特殊なのは間違いないけど
0616音速の名無しさん (スププT Sd33-ziJx)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:55.61ID:yA0MPQLwd
>>612
俺もド素人意見だけどさ。なんというか無駄な動きがすごくあったように見えた。
イメージ通りにライン取りできなくてねじ伏せてたら、タイヤにダメージが行く
みたいな。
0618音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:18:31.47ID:XbfYiQdo0
>>605
アロンソなら去年同様アジャストはできるでしょ
年齢がネックとはいえ
0619音速の名無しさん (ワッチョイ b192-SQ3f)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:19:09.00ID:D1eMGlf60
エンジン性能よりも車体の良さがヘラーリは、というよりもルクは際立ってたな。
タッペンよりもコーナーでの自由度が全然違った。
割と余裕で冷静にタッペンに抜かせて抜き返してたなぁ
一昨年のセデスがヘラーリに置き換わった様だ。
エンジンが駄目になった件も含め1戦目でRBがここまで追いつめられるとは思わんかった。
それはセデスも同じだけれども。ハミをもってしてもペレスに勝てない様では
優勝争いに加わるには大分かかるだろう。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:19:56.03ID:d2fkuG2d0
縁石の特殊な乗せ方でタイムをガンガンひり出してた系は今年は苦労するかも?と何となく思ってたんだけど
ノリスはマシンがダメにしてもそれもちょっとあるかも?
0622音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:20:07.14ID:ta4FaxCYa
>>615
ぜんぜん違う
角田は、フロントが入ればアンダーでもオーバーでも良い
リアは滑ろうとフロントでコントロールできれば良い

だぞ。本人のDAZNインタビューより
0624音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:20.23ID:ta4FaxCYa
>>617
モトGPは日本のCEUより電力つかって性能はんぶんで入力センサー1/5だったけ?
それに共通化されて一時遅くなった

そのぐらいの糞メーカー
0625音速の名無しさん (ワッチョイ b96c-EfF+)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:30.55ID:XbfYiQdo0
ノリスはSC直後に36秒台出してたから少しは希望があるかなとは思った
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 2957-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:21:47.23ID:PEcyoI/j0
>>611
マシン自体が今年既にいいから、方向性を見失わなければ普通にシーズン中も楽にいけるなフェラーリ
逆に追う方は差を埋めるにしても予算制限と風洞制限の二重苦がネックだなぁ
0629音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-D5jC)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:22:12.10ID:NdNzBV8Vp
>>622
本人のインタビュー引き合いに出すなら、ガスリー自身が「僕はアンダーステアが好きではなく、常にフロントが強いマシンをセットアップしようとしている」って言ってるのに否定されてもなぁ…
角田は間違えてたかもしれないけど、ガスリーの好みを理解してないのは君もじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています