X



□■2022 F1GP総合 LAP2796 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ヒッナー Sa07-RVcm)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:16:01.69ID:Du0+JyMsa0303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2795 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1646117021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:26:40.27ID:S7rVS8ll0
問題は個人的にどう思うかとかFIAがどう考えるかじゃないからねえ
FIAに許可を出してる各国や自動車業界団体がどう考えるかなレベルまで来ている
まあ、ここまで来ちゃうと個々のファンやFIAの役員の意見など無意味だな…

自動車の販売も止まっちゃってるしね
あと、自動車メーカーの関連企業にハッキングテロやらかしてるのもアカンかったねアレは逆効果だったと思う
もう他人事じゃなくしてしまった
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-22Cq)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:28:25.54ID:kT2+o4nF0
日本人って「スポーツに政治を持ち込むな」「音楽に政治を持ち込むな」って勝手に決めつけてる人が多い事
どちらも政治とは切っても切れない関係
マゼピンなんて実力では無く親の金でシート買ったんだからガチガチの政治を持ち込んでる
0276音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:28:41.99ID:S7rVS8ll0
まあ、ここでプーチンが電撃和解案をぶち上げてマゼピンが大復活する可能性も…
ひょっとするとほんの僅かにある…のかも…どうかは判らんが…
0277音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:31:57.41ID:hhhmH8l5d
英語SNSだって政治を持ち込むなって声多いよ
F1のアカウント見てみ
しかしマゼピンをハースが切るのは当然では?
ウラルカリなしに価値ないだろ
0278音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-BMLJ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:35:37.39ID:FERM2/oZ0
>>276
それは既に無いよ
ウクライナの今回の被害額を全部弁償できるのかって言ったらすでにその資金すらロシアはもう無いだろ。
最低限それを弁償しなけりゃ話にならんだろ
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:39:04.30ID:S7rVS8ll0
まあ、スポーツに政治が関係ないとかいうのはむしろ無い
呼んでもないのにオリンピック開会式にプーチンが来てアピールして帰っていくとか、
ハミルトンが機嫌悪いとイギリスのスポーツ大臣が怒鳴り込んでくるとか…
サッカーの試合の流れで戦争が起こったりもしてる

そもそも、スポーツは元々は有力者の代理対決の側面も持ってたし、地域の威信を担ってもいたからな
今のスポーツに出来るのは出来るだけそこらへんマイルドに出来る事はしていこう程度な代物

むしろ日本みたいにアスリートだけのものって思えるのが平和というか平和ボケというか…
個人的にはどうかと思うが、ソレが起こりえるということだけは認識してないと思いを裏切られたとかで泣きをみるだけかも
トトみたいなのがのさばってる時点で判るだろ?
0282音速の名無しさん (ワッチョイW 6b93-SfhG)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:40:22.53ID:lS1eOyve0
「そんなの持ち込んでくるなよ」って気持ちは、自分とは無関係かどうかによるところが大きいと思うね。
BLMは日本人にとってはほぼ無関係だったから鬱陶しく感じる人が多かったかと。
でもロシアは隣国だし長年の安全保障問題懸念点だから他人事じゃないと感じる日本人も多いだろう。

経済制裁なければ、マゼピンもシート失うまではなかったかもなぁ。
0283音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:43:06.83ID:S7rVS8ll0
日本人はエンドレイシズムが良いと思ったのであってBLMだけにしろと言ったのに呆れただけだぞ
BLMも含むべきであってBLM専用って言い出すのが変だったんだ
チベット人やウイグル人や殴られてるアジア諸国の人達や黒人やあれこれの為に差別よくない
でないといけない他はほっとけこれだけやれってのはそれはそれでまた差別だ
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:44:39.17ID:S7rVS8ll0
>>282
経済制裁っていうか、プーチンが核攻撃するぞって恫喝したのがダメなんだと思う
国連の非難決議でも物凄い賛成数と反対の少なさを記録してただろう?
ウクライナ侵攻だけで怒られてる訳じゃないそうだよ
0286音速の名無しさん (スッップ Sdbf-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:46:11.81ID:hhhmH8l5d
ウクライナだけじゃなくて欧州を核で脅してんだよ
スウェーデンとかフィンランドも
それでもFIAとしてはGPはキャンセルしたけど国籍ではバンしなかった
あとはチームの判断でしょ
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:47:04.45ID:S7rVS8ll0
あれ、ロシアとウクライナも反対に入ってるから、実質3票だけだぞロシアを支持したの
エリトリアは特殊な流れがあったが北朝鮮とシリア…
中国ですら棄権でお茶を濁すのがやっとなのはそういうヤバイ発言が背景にある
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:53:49.07ID:S7rVS8ll0
プルシェンコが言うと逆に説得力がある
バンクーバー五輪でメダル激減&フィギュアスケート金メダルなしになって
プーチンが激怒してスポーツ界にあれこれやらかした事件あったよね…皮肉かな?と一瞬思った
でもまあ、プルシェンコは今コーチ業をやってるから、政府に逆らえないから皮肉やってる暇なかったな
プーチンはあの失態を挽回しようとサンボ70という機関を大幅強化してロシア中から選手をかき集める政治介入を行なった
現在の履いて捨てるほどいて次の大会ではメダリストに出番が無いみたいなのはこの政治的大号令の影響を受けてたりする

ロシアは思いっきりスポーツを政治でやらせてるお国柄なんだよね…だからもう辞めたいとか、
こんなスポーツ大嫌いとか、コーチが憎いとか、私はもう十分に国家に示した筈だみたいな良くわからんコメントが飛び交う
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:58:19.30ID:S7rVS8ll0
マゼピンの決定を受けて、こういう経緯があったし、こいつら元からこんなんだよ
と説明されてるだけだよ
個人的には無関係であった方がいい(とはいえ、犯罪組織とか問題のある政府要人に近すぎると難しくもなるが)が、
現実はどちら側もあれこれ煩いってことだな
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:00:13.56ID:S7rVS8ll0
大体、あちこちの戦争にちょっかいだしてるプーチンがちょっかいだしたから核攻撃を受けて当然
とかどの顔をして言えるのかと
同じ事を言われたら絶対激怒してるぞあいつ
0304音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:03:18.99ID:S7rVS8ll0
そりゃ核攻撃するぞみたいなアホな事を当然の権利みたいに言い出したら呆れられもするよ
そんな理屈が通用しないから自らと盟邦あわせて5票しか反対票が入らないんだよ
流石にあれはやり過ぎだし、何かを理由にして言っていい事ではない
0309音速の名無しさん (ワッチョイW df15-TcHZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:14:50.86ID:AsuJpeSi0
>>305
肉の壁にはなるんじゃね
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:17:21.50ID:S7rVS8ll0
>>307
CISや協力国すら棄権でそらすしかなくなった上に、その棄権国も例を見ない少なさになったのは
核発言が悪質過ぎたからだよ
流石にヒートアップにも程があるって話だなウクライナ侵攻だけが問題だと思ってる人はここらを全く理解出来てない
0314音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:24:08.02ID:S7rVS8ll0
ドイツのモータースポーツ連盟であるDMSBが、ロシアとベラルーシのドライバーとチームを競技から追放すると発表

まあ、ここらの流れで、根本は政府や各国のモータースポーツ連盟レベルの判断ということがわかるだろう
個人的にはお互いにヒートアップし過ぎ感も感じるが、結局スポーツの胴元は政治なんだよ
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 1fff-1y3+)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:24:57.66ID:2u7iumOr0
戦時体制のなか、核保有国が核兵器使用を匂わした時点で負けだよなぁ
もう相手にはされないだろうし、警戒される

そんな面倒くさい国なら世界の枠組から外れてもらうしかない
0316音速の名無しさん (ワッチョイ dfcc-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:25:10.28ID:cyn5H39Z0
見えないけど30-が暴れてんのか
延々と自説を唱えるプーチンみたいな奴だな
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc9-Djfv)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:30:18.99ID:UODkcxZp0
スレ分裂してるけど、
こっちは30-、あっちは日本人憎し奴が暴れてる
はあ、早く開幕してこいつらが目立たないくらいスレ加速してほしい
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-cvmZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:34:12.80ID:S7rVS8ll0
核戦争に発展したりとか、占領した原子炉暴走させたりしたら、スポーツなんかやってられないからって考え方もあるそうだ
俺の考え方ではないので、選手単位で反対した人達はこういう理屈で動いてるってことだな

個人的には制裁リストに入ってる中心人部に近しいとしょうがないとか、そもそもペイドラだと別の金蔓探す話になるよね
って感じで、クビアトとかが問答無用で外されちゃうのはちょっとやり過ぎかなって思う
でもまあ、現実はこんなもんだって形で、元々夢は見てない面倒な形でこじれちゃったかーって感じだな
逆を言うと、ウクライナとプーチンの和解の行く末と、あの発言は行きすぎでしたごめんちゃい出来るかって感じだな
選手の参加レベルだと賠償がどうこうとかは別でそこらで可能性は開ける可能性はあるよ
まあ、プーチンに和平する気があるのかは知らんが
0326音速の名無しさん (ワッチョイW 6be7-JTzc)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:51:52.45ID:bMjcJ8pp0
噂では来週前半に発表されるらしいよ
ピエトロ筆頭に、ジョビ、ダルバラ、ピアストリの中から。来週が再来週という意味かもしれないが
0328音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-vplH)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:06:47.98ID:/26xkZow0
>>306
ところがですよ
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 7b51-EkaE)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:35:20.40ID:9FqkWU+V0
フィッティパルディはずっとハースのシミュレーター乗ってるからポン乗りでもそれなりに走らせられた
問題は今年のマシンは乗り方全く違う上にシミュレータも無い
バーレーンテストでよっぽど走り込まないと適応するのも大変だろう
まあそれは誰が乗っても同じかもしれんが
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 8be3-A1TO)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:41:02.46ID:UwOk2qKt0
>>330
ジーンハースの気分次第でしょ
運営がスポンサーなくても成立してるのなら

アンドレッティに散々せがまれたみたいだけど頑なに売らず、てか飽きてたからどうしようっかなーっと思ってたけど、アンドレッティが来るのなら続けようかって感じじゃね
アンドレッティを打ち負かせてアメリカNo.1を獲りたい野望が生まれた、みたいな
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-QVjw)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:43:19.71ID:tq8Od4CU0
チームとスポンサーが切れたからシートを失っただけなのに「僕の意志は完全に無視された」と言っている辺り、本人にペイドライバーだという認識が無さそう
0342音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:48:20.39ID:8H5YbU5G0
>>338
ミックよりマシンを壊さないよう努力してた感はあるけど
小松さんのコラムでシーズンが進むほど褒めること探しをどんどん諦めてる感も凄かった
0343音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-/hdV)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:51:28.72ID:bz4a1rax0
何を持って差別と感じるかは人それぞれ
今回はウクライナで殺されている国民やスポーツ選手の事を考えたら、侵攻先のロシアのスポーツ選手に対する拒否感が出てくるのは自然な流れ
だから差別ではないと思うんだけどね
0347音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:31:30.31ID:oxfmB51h0
マグはまだ良いけどグロは大クラッシュの原因作るから切るのが遅過ぎたくらい
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:56:42.87ID:r/1ThdDM0
>>343
プーチンを選んだのは他ならぬロシア国民だしね
その事についての責任は取るべきだし取らされるべきだよ

プーチンと癒着してるマゼピンパパとかプルシェンコは特にね
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 4f1d-EkaE)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:08:51.12ID:YXft4oF/0
>>343
お前の言ったそれが差別の本質そのものなんだよね

例えば女性は仕事に積極性のない人が多い上にすぐ結婚退職する人も多い
だから女性は職場では冷遇されてきた

その先入観から生まれた制度のおかげで少数派の仕事ができるはずの女性が
相応しいポジションや報酬を得られないという不遇の事態が起きる

これが差別問題でありお前が言ったことの言葉を置き換えただけの同じ話
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 4f1d-EkaE)
垢版 |
2022/03/06(日) 05:12:30.82ID:YXft4oF/0
ところでマゼピンの後任だけど
合理的に考えたらマゼピンの集金力に変わるだけの金を持ち込めるドライバーか
あるいは安定の走りと開発力が見込めるベテランかどっちかだと思う

だからピエトロ最有力って噂がいまいちピンとこないのよね
0358音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-oau2)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:52:55.43ID:3we5jW3na
>>353
噂っていうかハースの2022テスト兼リザーブドライバーがピエトロだったから
確実に確保できるという意味では有力になる

んでマゼピン並の資金力を持ってるペイドラは居ないし
安定した走りと開発力のあるドライバーで明確な候補は
まずリザーブになってて他のチームとの繋がりが大きい
自分のところのリザーブより他のリザーブ優先するのかって話にもなるからな
0359音速の名無しさん (ワッチョイW ab93-3uZP)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:00:19.87ID:5JajDrEJ0
>255
買い叩かれたロシアのメリットは?
0361音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-oau2)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:19:47.18ID:3we5jW3na
ハースと関係が深いフェラーリ育成を入れてもジョビナッツィくらいしか上がらないし
そうするとフェラーリも開幕直前にリザーブ新たに探さないと駄目ってことになるのよね
タイミング悪いことにF2にフェラーリ育成がゼロだったりするしシュワルツマンはロシア人だし
0362音速の名無しさん (スフッ Sdbf-3uZP)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:59:33.47ID:cOPZjbrKd
>351
一部分であって大部分では無いのがミソなんだよな
0363音速の名無しさん (スップ Sdbf-geN/)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:02:01.83ID:3jKfiKird
将棋や囲碁で揉めてないのはお飾りでいいよと割り切ってるからか

LMP2ドライバーのソフィア・フローシュ、今の女性登用は「お飾りの安っぽいコミット」
https://www.planetf1.com/news/sophia-floersch-female-driver-commitment/

>「チームは女性ドライバーで自分たちを飾っているが、彼女たちはほとんど本当のチャンスを得ていない。女性ドライバーは、『われわれは女性の平等を推進する』というような現代的で派手なうたい文句を正当化するために使われている」
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-gH2i)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:48:53.12ID:dgJ4oxV70
フェルスタッペンのレッドブルとの長期契約で
フェルスタッペン家との亀裂を決定的にしたトトにとってはハミルトン後の戦略が難しくなった
なんとかしてラッセルを育てなければならなくなったのでハミルトン並に優遇して伸ばそうとしてくる可能性が高い
0366音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-iw30)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:35:25.47ID:CMOPe5iwp
>>363
女はとりあえず差別だって言えば許されると思っているからな
女専用車両、女割等説明がつかないし同じテーブル乗ってから話すりゃいいのに、女性だからってワード出した時点でまずそこからズレてることに目を背けてる
0367音速の名無しさん (スップ Sdbf-geN/)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:41:43.30ID:BzS3N1cTd
>>365
メルセデスどうするんだろうな



フェルスタッペンとレッドブルの契約延長がメルセデスにとってバッドニュースである理由
https://www.sportskeeda.com/f1/why-massive-max-verstappen-red-bull-deal-bad-news-mercedes

■フェルスタッペンがドライバー市場から消失する
・メルセデスにとっての問題は、ハミルトンがキャリア晩年を迎えていること
・保険としてのフェルスタッペン獲得の道が閉ざされる

■メルセデスの長期的見通しは確保されていない
・メルセデスはラッセルを、ルクレール、ノリス、フェルスタッペンと同じ存在にしたいところだが、ラッセル自身のチャンピオン候補としての可能性が未知数

■巨額な契約が新たなベンチマークとなりかねない
・昨シーズン、メルセデスとハミルトンの契約問題は大きな話題となり、契約金の査定が難点のひとつだった
・フェルスタッペンが巨額契約を手にしたことで、チームは戦略の見直しを迫られることになるかもしれない
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:10:00.62ID:05kkqmd70
>>365
とりあえず今年平等にやらせてみて
どっちが上かを見ればいいんじゃないかな

メルセデスのマシンとチームに慣れたら
普通にラッセルが勝ちそうだけどね

今年からマシンが全く別物になったことと
ラッセルはウィリアムズでメルセデスPUの扱い方を習得していることを考えれば
ペレスがレッドブルに移籍した時よりは全然楽だとは思うけどなぁ
0369音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-/obZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:21:58.47ID:V/jcWFS30
メルセデスの苦慮を受けて、他チームも先手打って囲い込みに動いているとか
推測ではメルセデスの候補に、
リカルドや、アルピーヌは新人候補が多いのもあってかアロンソの名前まで出てたな

ボッタスへの冷遇とか見てると、ラッセルのNo.2とか誰も乗りたくないんじゃないのかな
少なくとも実力の抜け出たドライバーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況