X



□■2022 F1GP総合 LAP2793 □■プレテスト□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 730b-Id3r)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:43.43ID:Sd4kL0Id0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2791 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645787090/
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645801974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 06e3-EXkZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:32:27.15ID:tejRIQFr0
>>840
通じればいいんだよ通じれば。ここにはメルクとかわざと通じない書き方する奴いるけどな。

英語ネイティブの人だとHALOは「ヘイロー」としか言えないと思うな。
アメリカ人と一緒に仕事してたが、multimediaを「まるたいみーでぃあ」って発音してたな。
だからといって日本人も全部アメリカ人的な発音や書き方をしろと思うかってことだわな。
0852音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-QM6b)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:32:42.01ID:uqp1EF4hM
バーニーもモズレーだったらロシアGP開催してたし、ハースとマゼピンはバーニー資金で救済してただろうな

ところでクビアトはどうなるんだろう
0855音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:35:34.83ID:dB0+UR4Cd
>>839
その分、前車に接近できるとドライバーが言ってるから大丈夫では?



複数のF1ドライバーが、2022年F1マシンの前車接近性能に手ごたえ
https://www.motorsport.com/f1/news/leclerc-spots-blip-in-ability-of-2022-f1-cars-to-follow-closely/8495163/

・ルクレール「前車からコンマ1秒から5秒の間は、去年と同じような感覚。そしてコンマ5秒から極端に近づくと、去年よりもずっといい。今のところいい感じだよ」
・サインツ「(接近性について)かなり違うよ。ポジティブだし正しい方向に進んでいる」
・フェルスタッペン「何台か追いかけてみたけど後ろにつくのは少し簡単になった。少なくとも、ダウンフォースが失われて突然挙動が変わることはないんだ」
・アルボン「ピエールの後ろで何周か走ったんだ。最初のフィーリングはいい感じ。ところでターン2、ターン3での速さには驚いたよ」
0860音速の名無しさん (ブーイモ MM86-V35G)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:47:07.63ID:766M24K/M
multiラーメン
0862音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:51:54.88ID:dB0+UR4Cd
マクラーレンも"たまたま"ポーポシングを回避した感じ?

ジェームズ・キー、ポーポシングの解決を予想「5、6レースもすれば話題にならなくなる」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/james-key-porpoising-wird-nach-fuenf-rennen-kein-thema-mehr-sein-22022610

「グラウンドエフェクトは車高がセンシティブな要素となる。ちょっとしたことでダウンフォースの喪失と回復を繰り返す"発振状態"に陥る」
「マクラーレンでは今のところ大きな問題にはなっていない。その理由については運が良かっただけではない。車高が変わってもどれだけ荷重を得られるかが重要だ。でも意図的にできたと言えば嘘になる」
「この問題はセットアップやエアロ開発で解決策が見つかるはずだ。最初の5、6レースが終われば、ほとんど話題にならなくなると思う。原理上完全にはなくならないが」
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 6f84-KNq4)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:52:04.81ID:kIf2XOu30
>264
で、クビにしてだれ乗せるの?
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd1-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:59.81ID:QMN+1zqU0
>>863
脳震盪起こしそう
ドライバー大変やな
0873音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-6chC)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:03:06.62ID:nnKqK3V10
ハース、早々と退場になっちまうぞ

どっか買ってやれ
0876音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-6chC)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:06:26.89ID:Ecjla6VNp
>>786
swift発動でロシアから一才金が入ってこない
ハースは速攻倒産する
0878音速の名無しさん (エムゾネW FFea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:07:06.78ID:qPWDExvlF
>>875
うわー、冷戦時代以来のアンカレッジ経由か
ノスタルジックだな
0880音速の名無しさん (エムゾネW FFea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:08:57.59ID:qPWDExvlF
>>875
ヨーロッパ出張や旅行は値段が跳ね上がって無くなりそう
0881音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-6chC)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:09:04.80ID:nnKqK3V10
無一文のマゼピンなんか乗せてたらハースは破産する
0884音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:12:28.84ID:a0ISVYf7a
>>875
ロシアとしても世界としても必然だからな
万が一に民間機が墜落でもしたらだから
0886音速の名無しさん (スプッッ Sd02-p5kn)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:14:33.95ID:iQNv0VMNd
今のところイギリスは名指しでロシアから飛行するなって言われてたな
0889音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-6chC)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:34:58.35ID:Ecjla6VNp
プーチンが核ミサイル発射の準幅に入ったとか…やべえ奴やな
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:36:06.93ID:olXbi4z90
さて走行テストデータとシミュレーションで暫く音無し期間
次に何処が良いバランス見つけてくるかだね
0892音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:36:37.32ID:a0ISVYf7a
>>889
打たせるように欧米がしてるからな
どっちも極悪非道だぞ?
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:40:17.75ID:olXbi4z90
コロナの次は核とか世の中どうなってんねんという話や
あの国の常套手段とは言うが
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-Bsi3)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:45:00.65ID:QE/0GtmK0
核兵器持ってる国には歯向かってはならない
打ち込まれても反撃できない
いう通りにするのが吉
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:47:44.51ID:s0tHZY5/0
政治板行けよ
0903音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:49:01.82ID:a0ISVYf7a
>>897
だから原発よ
特に日本の原発なんて日本人しか維持できん
常に核爆発してるような国へ進行なんてしないよw
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:05.65ID:nUgqx/Vw0
>>862
おお、マクラーレンやるね
しかし偶然の産物っていうところが気になるなw
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:54:22.22ID:olXbi4z90
>>898
今年はあれやね
もういてまえカラーで押しとーすしかないやろ
ロッソ赤トラとイエローの虎や!
イエローはコーポレートカラーでエンブレム通りだしね!
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:55:01.10ID:nUgqx/Vw0
>>874
フェルスタッペンは体力も肉体も化け物ってことだ
老人のアロンソとか数戦でヤバそうだな
0918音速の名無しさん (ワッチョイW de5a-bJKT)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:09:52.38ID:OnujSlh20
マゼピンが国籍変えて反プー団体立ち上げて両国和解させるくらいの活躍したら続投でも誰も文句言わせないでしょ
0919音速の名無しさん (ワッチョイW de5a-bJKT)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:12:15.75ID:OnujSlh20
2年連続開幕前の話題が尽きないってのも凄いよなー 本来遅いドライバーは話題にすらならないのに
0922音速の名無しさん (ワッチョイ c60b-p7ie)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:13:40.49ID:Uuu4Lo+o0
ウィリアムズFW44って何か既視感があるなと思っていたが、思い出した。

これ(モデナ291)を思い起こさせる
ttps://f1tcdn.net/f1db/cars/images/1991/lambo-291.jpg
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:23:33.69ID:olXbi4z90
>>920
此れだけ悲惨な世界分断孤立を招くの分かって
それでも経済的にはパイプラインや輸出で外貨獲得していくって
そんな都合がいい話ってないだろうに
あたま狂っているとしか思えんな
狂暴な国を支持する狂暴な国民のレッテル貼られて世界的は評価がた落ち
全てロシア国民に降りかかってくる話だし
0925音速の名無しさん (オッペケ Sr03-amYP)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:38:41.16ID:pGhNUte8r
フェラーリは最強チートマシン手に入れたのにも関わらずレース中頭フェラーリしてVやねんするから人気な訳なんだし
入賞コツンコツンでセコセコ勝ち取った3位なんか誇らずに頭悪く大味に勝ちにきて欲しい
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-Bsi3)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:44:40.62ID:sWQQjM3A0
>>888
レッドブル、モンスターエナジーはあるから、次はリッチエナジーとかどうだろう?
0929音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-c6Dh)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:44:59.15ID:XWxzvPzN0
フェラーリは、一応C3で2日目のトップタイムを出したけど
実はかなり余力を隠し持ってて
マクラーレンやレッドブル、メルセデスよりよっぽど速いんだろうな
メルセデスはC5で19.138だったけど、
フェラーリはC3で18秒台とか行けるレベルだったりして
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:58:54.81ID:nUgqx/Vw0
>>929
赤いバスタブマシンに乗ったドライバーがワールドチャンピオンになるなんてこの時は誰も知る由もなかった・・・・
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-ibFl)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:09:37.92ID:oG6xft5a0
準備してるのは知ってたけど強行に踏み入ったのはコロナ(シナ)が原因だろ
むしろコロナとは全く関係はないって証明できんのか?チャンコロさんよ
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-x2ND)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:12:07.69ID:ACV1cY1q0
>>931
大丈夫やで!
そのために事前に話合いの場を設けたんや
速いマシン、理性的にタイトル争いを想定しての合意をした優秀で毛量豊かなドライバー、監督のび太…負ける要素あらへんで!
負ける気せーへんフェラーリ75周年やし
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:13:30.06ID:Qc31u/fn0
>>907
調べたら06年にバレンティーノ・ロッシがテストで
顎のベストラップにたった3日で1秒どころかコンマ5まで迫ってたw
ローブもRB4で17台中8位とか記録してるしマジでわからんな
0937音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:14:07.63ID:iFZIQwtI0
>>934
コロナとの因果関係をさきに証明しないとな。
0938音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:14:18.84ID:G7wFrdwm0
二輪車の場合、後部座席に人を乗せるのと
55sの鉄の塊を乗せるのとでは
前者の方がはるかに運転しやすいという。

それは人間の体がサスペンションの役割をしたり、
コーナリングで自然に重心を移動してくれるからだという。

現在、角田選手のような体重の軽い選手はおもりを
積むことになっているが、そうなると、体重の軽い選手の方が
不利という逆転現象が起きてしまうのではないか。

今年の車のように上下の振動が大きいと、
おもりを積む方がより一層不利になるのではと思う。

かつてスキーの舟木選手がスキー板の長さに制限が入って
全く勝てなくなってしまったのに似ている

ちなみに二輪車の後ろに乗った彼女が巨乳なら、
ボインボインの感覚を背中で味わうことができるそうだ。
0939音速の名無しさん (ワッチョイW deec-Ksxg)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:14:27.30ID:TPj/yyoN0
>>931
状況判断がクソ → ストラテジストが優柔不断

アップデート機能しない → ビノットの指揮力が低い

ドライバー間で揉めると低迷する → ビノットのドライバーマネジメント力が低い
0944音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:20:48.21ID:G7wFrdwm0
そういや原子力潜水艦や原子力空母みたいに
原子力を利用した、つまり原子炉を積んだ自動車や
航空機を作るという構想もあったよな。
自動車の場合、実際はバスなどの大型車になるだろうが、
この案はどうなんだろう?
まあガソリンエンジンだって車やバイクが
火力発電所を乗っけてるようなものだが。
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-ibFl)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:24:44.23ID:oG6xft5a0
>>943
プーチンは認知症だとも言われてるし、コロナで追い詰められたからとも言われている
何故そこまで必死にコロナ(中国)の影響を否定したがるのかな?

ここって韓国は叩くのに中国はむしろ擁護してるしおかしなスレだよね
0947音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:26:54.25ID:G7wFrdwm0
火力発電所の場合、もちろん最初にお湯を沸かして、
そのお湯の力でタービンを回しているのだが、
ふと思ったが、ホンダの発電機のように
ガソリンエンジンから直接タービンを回して発電するほうが
効率いいんじゃないか?
ただ、実際の火力発電所を発電機の大きいものにすると、
爆発のエネルギーが大きすぎて危険なのかな?
0949音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:29:07.83ID:dB0+UR4Cd
ドライバーの忍耐力すごいな

アルボン、"ポーポシング"のラップタイムへの影響を否定
https://www.planetf1.com/news/alex-albon-porpoising-effect/
https://i.imgur.com/YHJwpfz.gif

「でも、正直なところ、ラップタイムにはそれほど影響しないんだ。だから、クルマにダメージを与えない限り、なんとなく対処できる」
0950音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-ajgm)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:29:23.81ID:PvBY199J0
バーレーンではレッドブルメルセデスが車全然変わるんだろ?
フェラーリはそのままらしいし颯爽と抜かれる予感しかしかない
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 4f51-axe3)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:29:38.64ID:JTSFyMrN0
>>944
国鉄が原子力機関車の検討したことあったが概念設計段階でこりゃだめだって放棄したよ
放射線を遮蔽する構造物の重量だけで軸重オーバーで日本の軌道じゃ耐えられない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況