X



□■2022 F1GP総合 LAP2784□■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-kntY)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:27:50.45ID:A0+KsYgz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645423406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-9vYz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:10:35.30ID:fJuBPnfc0
かっけぇな
0495音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:13:44.20ID:Kd9av+120
DRSの動きを見たかったけど、ウェットコンディションで動かしてなかったのか
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 8307-I/ho)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:13:51.63ID:uZGo26G+0
>>489
フロア端っこの処理が新車発表の時と違うな
あとRB18と同じくノーズに穴空いた

一番知りたいディフューザー周りはまだ秘密か
0498音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:15:03.04ID:NEBg8pyS0
かっこいいなマシンw
0502音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:16:40.99ID:NEBg8pyS0
これでもサイドポッドからの処理すごい事になってるが
サイドの処理とエンジンカウル側で違う感じになってるし
ルノーみたいな分離型か
0503音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-ecuz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:17:10.06ID:xgSfOMIn0
今まで一番変態
0504音速の名無しさん (アウアウクー MM07-4ySS)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:17:11.03ID:XS3yCSlJM
少し前までシーズン前テストはペリスコとライブタイミングでスレを維持できていたので
ご飯がいくらでも食べれたので

2022バルセロナテストも期待したいものだよ(ペリスコは2021年3月でサービス終了)
0508音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-9vYz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:18:35.92ID:fJuBPnfc0
再度の抉り方がパねぇ
0509音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-ecuz)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:18:51.15ID:xgSfOMIn0
思ったよりハイノーズだなぁ
白髭みたい
0514音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:20:14.78ID:NEBg8pyS0
どの車もだけどフロントはハイノーズというか空間あるのに
フロア辺りからリアまでがベタベタになってる
これが今年のマシンの特徴だね
0517音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:22:47.29ID:NEBg8pyS0
>>515
これやべえwww
リアのディフューザーの先みてwwやべええ
0521音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:27:37.63ID:NEBg8pyS0
PUが乗ってる辺りと人が乗ってる辺りが地面スレスレで他はフロントもリアも結構な空間空いてるね
面白い構造だな今年のマシン
0524音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:32:30.36ID:+OlNmXiLM
>>475
ソ連の政権が「ウクライナ人の問題」を解決するために、ウクライナ人が住む地域において人工的な大飢饉を促した。
1933年に「ヨーロッパの穀倉」といわれたウクライナでは数百万人が餓死した。

ロシア最高やな!
0525音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-2R6P)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:33:57.36ID:jRKRMyKj0
ミナルディの事だからプライベートテストの様子は速攻でリークされるだろうなぁ、と思ってたら今日まで大丈夫だったのは意外
0527音速の名無しさん (ワッチョイW 8307-I/ho)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:35:40.41ID:uZGo26G+0
枕に比べて地面に吸い付いてる感はないな
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 6fcc-+x3y)
垢版 |
2022/02/23(水) 02:55:35.96ID:NVsAsgJP0
AT03のノーズは先端が黒いからノーズが上がってるように見えるけど
実際には上がって無くて発表会のノーズと同じぐらいの高さだね
上がったのはウイングの付け根だけだった
0536音速の名無しさん (ワッチョイ e329-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:11:45.38ID:19g5VE2d0
ここまで実車見た感じ…あくまでも個人的なイメージだけど

速そう
・メルセデス
・マクラーレン
・アルピーヌ

ちょっとよくわからない
・フェラーリ
・ハース
・ウィリアムズ

遅そう
・タウリ
・ロメオ
・アストン

あとはレッドブルがどうなるかだな〜
タウリのリアカウルとレッドブルのリアカウルが似通ってたらワンちゃんあるか?
どっちも遅かったというオチもあり得るけどw
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-XDkn)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:39:04.79ID:N8QLBHRO0
矢印みたいで無個性なフロントウイングばかりだと思ってたけど
実写が出てくるとけっこう個性出てるのね

ところでアルピーヌの横から見えるスリット
なんか微妙にレトロな匂いを感じない?
0543音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-qa54)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:40:28.71ID:JaCKzade0
ATは何故ノーズを時代に逆行するような太ノーズにしてしまったのか?
0544音速の名無しさん (ワッチョイ e329-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:49:55.18ID:19g5VE2d0
まぁノーズが細けりゃ必ず速いってわけでもないだろうしな…
去年だってタウリやフェラーリは別にそこまで細かったわけじゃないけど上のチームとそこそこ戦えてたし
全体のバランスが良ければ速い車になってる可能性もなくはない
0547音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:58:49.42ID:QMo3aauTa
>>543
太い方がエアの取り込み良さそうだけどね
0552音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:38:51.42ID:bhlR3ZRQ0
AT03の実車出てきた瞬間からのガッカリ感よ・・・・
0553音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:42:17.42ID:bhlR3ZRQ0
間違いなく数年のうちにハイノーズ規制がされるな ダサ過ぎる
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 930e-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:43:44.92ID:1ZhWNQut0
ノーズの細さで言えばアルピーヌが1番細かったしね去年は 結果はそこそこって感じだったけど
同じようにカウルがかなりでかくて全く絞り込めてなくてもハマれば速いってのもまたアルピーヌが証明してる 優勝も表彰台も獲得してるし
0555音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-+x3y)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:46:44.09ID:ClH+7Lzy0
AT03
ノーズからハンブラビみてーだな
0557音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-+x3y)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:49:30.80ID:ClH+7Lzy0
しかし野心的だがノーズがダサい
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 73d5-4vWR)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:56:29.93ID:RudqIapN0
サイドからのリアへの作り込みは今のところ一番面白い
0559音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-+x3y)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:59:16.35ID:ClH+7Lzy0
サイドポッドというよりサイドダクトだわ
RB18もより抉ってくるんだろうな
0565音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/23(水) 05:23:20.41ID:bhlR3ZRQ0
ウラルカリマネーってハースに入金できるのかいな? ハース本格的にやばくね?
0567音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 05:27:29.47ID:Kd9av+120
>>541
ショルダーが青だからウエットタイヤだろうな
0571音速の名無しさん (ワッチョイW cf5a-na5o)
垢版 |
2022/02/23(水) 05:41:05.94ID:bhlR3ZRQ0
>>568
ウラルカリマネー止まったら走る事すら怪しくなるんじゃない? ハースさんのモチベ下がってるし
0573音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-+x3y)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:01:59.82ID:/wA5YGOn0
1991年だっけか、レイトンハウスが開幕戦で使った前年CG901の改良型みたいなやつ
あれのノーズに似てる
ウイングとノーズ先端が横一直線じゃなくなって
ノーズの先っちょから下に向けて延長された黒い突起物が付いた形
0577音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:17:55.11ID:AINbR1Knd
タウリ、遠目だとゼブラカラーに見える
0578音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-4/tq)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:22:24.10ID:6WX2Vueap
やっぱりフロントサスを動かしすぎると車体下部の空気の流れが大きく乱れるから硬くしてんのかな?
今までみたく油圧だなんだで制御出来ないもんな
0579音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:24:39.21ID:AINbR1Knd
その意気や良し

アストンマーチンのグリーン、メルセデスのフロントサスを買わなかった理由について「メルセデスを待っていたらAMR02のシャシー設計が遅れるから」
https://www.planetf1.com/news/aston-martin-no-mercedes-front-suspension/

>今シーズン、メルセデスから購入した部品はギアボックスとリアサスペンションのわずか数点だけ
>「メルセデスのフロントサスペンションを採用することもできたが、その場合、シャシーをサスペンションシステムに合わせることになり、設計スケジュールが遅れることになる」
0583音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Z709)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:01:58.53ID:+zohUZMT0
>>549
018だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況