X



□■2022 F1GP総合 LAP2784□■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-kntY)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:27:50.45ID:A0+KsYgz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645423406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:15:25.24ID:EOSoNg3x0
>>299
パカパカほんとやばいなw
0307音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-9L8B)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:17.42ID:EOSoNg3x0
幅が今でより圧倒的に広いよね
相当効果ありそうだなこれだけ開くと
0308音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:13.78ID:j9dxaesnd
あたりまえだけど、結構リアウイングを立てるセッティングもできるんだな
ショーカーは寝てるウイングだったし
https://i.imgur.com/289XL0k.gif
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 4393-WF6M)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:42.16ID:q3NVSYsk0
>291
チャージしてここぞという時に使うわけか。ゲームならアリだな。
0311音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-qfsM)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:45.71ID:b4uBoMStp
>>299
ミニ四駆みたいでワロタ
0315音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:55:06.80ID:10/9hAXL0
今シーズンの全てはラッセルに掛かってる(気がする)
0317音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-TTZO)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:33.69ID:oo5bGoig0
これだけサスが硬いと身長高いドライバーは負担大きい気がする
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:44.07ID:LtvUIZsb0
超堅サスペンションのために昔みたいにメカニカルトラブルで最後まで走り切れない車が
増えるのかな 

当時はトップ独走でもチェッカーまで何が起きるか判らないというハラハラ感があったなあ(´・ω・`)
0319音速の名無しさん (アウアウクー MM07-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:48.17ID:cLKjr9ncM
https://youtu.be/Ysm-wFrH8y0

マイケルマシ解任!
FIAがアブダビGP調査結果を公表。

〜動画の要約〜
1.アブダビGPのリザルトは変わらないけど正しくなかった。

2.あのマシの判断はミス!安全性と公平性が保たれていない。安全性と公平性が保たれることはレースの根幹である!

3.あの判断がミスなのであってマシ1人だけを責めて良いものではない!FIA全体の組織、構造の問題でもある。

4.F1はショーに寄りすぎている!もっとレースに集中させるべき!

5.マイケルマシがよくなかったのは、メルセデスの抗議に対して、「これはモーターレーシングだ(ドヤッ)」とハッキリ言ってしまったこと。
アレがモーターレーシングだと考えるなら価値観がおかしい。ディレクターとして不適格とみられても仕方がない。
レッドブルからの、「ハミルトンとフェルスタッペンの間の周回遅れだけいかせて、追いつかなくてもレース再開しちゃえば良いじゃん!これがモーターレーシングだ!」という言葉をコピーする形で
「これはモーターレーシングだ(ドヤッ、俺カッケー)」の発言が良くなかった。
あの発言がなくて、「個人の判断ミスでした」
ならマシ続投でも良かったかもしれないが、モーターレーシングとしてあの判断に何の疑問も感じていないならあの言葉は出ないはず。

6.これからは、レースの公平性と独立性が確保される。→アブダビのあの判断は、公平性も独立性もなかった。

7.玉虫色にならなかったことは良いこと。
0322音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:09:30.46ID:j9dxaesnd
>>316
サス固くしないと車高が安定しないからグラウンドエフェクトのダウンフォースが得られなくなる

どうしようもない
0325音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:21.25ID:j9dxaesnd
日本はやたらとF1系のYouTubeチャンネルが増えたな

F1公式が2021年のテレビ視聴動向を発表
https://www.formula1.com/en/latest/article.formula-1-announces-tv-race-attendance-and-digital-audience-figures-for-2021.1YDpVJIOHGNuok907sWcKW.html

・2021年のテレビ放送のの累計視聴者数は15.5億人で、2020年から4%増
オランダは前年比81%増、米国58%増、フランス48%増、イタリア40%増、英国39%増
・シーズン中に少なくとも1回のレースを視聴した個人は4億4500万人(前年比3%増)
・2021年のグランプリ1回あたりの平均視聴者数は7,030万人で、2020年と2021年の間に同種の放送取り決めが維持された市場のみで比較すると+13%増(※2021年に放送が有料化されたブラジルとドイツは除外)
0332音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-bJK1)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:51.46ID:CwHotTrP0
でもクッションみたいなやつはあるっしょ?
0335音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:51.24ID:j9dxaesnd
自分のプレーをする、を実践できるアスリート

アルボン「僕が一番驚いたのは、マックスの何も気にしない能力」
https://www.planetf1.com/news/alex-albon-impressed-max-verstappen-mental-strength/

「彼はただクルマを走らせるだけで、何が起ころうともその結果については考えないんだ」
「ルイスの後ろでゴールしても、レースに勝っても、記者に質問されても"オーケー、気にしない"と精神を保てるのは尊敬する」
0337音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:27.72ID:LY9UnBe30
>>324
昔は小さいドライバーは小さい分前に座って、頭の後ろのクッションは厚くしてもらえたぞ。
中嶋悟とかプロストとか。
昔はペダル動かして調節よりその方が手っ取り早かったのかな
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 83e7-+Md/)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:05.96ID:PE3FjuEa0
>>323
マクラーレンと23年までの3年契約してるけど、歳も三十五になるし高給取りだから今年もパフォーマンス出せなかったら放出あるかもね、やり手のザクなら。代わりはインディから。
0344音速の名無しさん (アウアウクー MM07-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:12.82ID:cLKjr9ncM
https://youtu.be/Ysm-wFrH8y0

マイケルマシ解任!
FIAがアブダビGP調査結果を公表。

〜動画の要約〜
1.アブダビGPのリザルトは変わらないけど正しくなかった。

2.あのマシの判断はミス!安全性と公平性が保たれていない。安全性と公平性が保たれることはレースの根幹である!

3.あの判断がミスなのであってマシ1人だけを責めて良いものではない!FIA全体の組織、構造の問題でもある。

4.F1はショーに寄りすぎている!もっとレースに集中させるべき!

5.マイケルマシがよくなかったのは、メルセデスの抗議に対して、「これはモーターレーシングだ(ドヤッ)」とハッキリ言ってしまったこと。
アレがモーターレーシングだと考えるなら価値観がおかしい。ディレクターとして不適格とみられても仕方がない。
レッドブルからの、「ハミルトンとフェルスタッペンの間の周回遅れだけいかせて、追いつかなくてもレース再開しちゃえば良いじゃん!これがモーターレーシングだ!」という言葉をコピーする形で
「これはモーターレーシングだ(ドヤッ、俺カッケー)」の発言が良くなかった。
あの発言がなくて、「個人の判断ミスでした」
ならマシ続投でも良かったかもしれないが、モーターレーシングとしてあの判断に何の疑問も感じていないならあの言葉は出ないはず。

6.これからは、レースの公平性と独立性が確保される。→アブダビのあの判断は、公平性も独立性もなかった。

7.玉虫色にならなかったことは良いこと。
0345音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:21.12ID:ZykFwcOR0
こんだけサスが動かないと、言われてるように振動も凄いはず
その振動に初めてスプリットターボ式を採用したアルピーヌの新PUが耐えられるとは思えないんだけど(^o^;
タービンとコンプレッサーをつなぐシャフトが長いから振動あるとヤバイんでしょ?
0351音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-mA98)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:26.19ID:LPOSkYxi0
リカルド曰く車が速けりゃ多少の不快感は気にしない。
ジェームスキー曰く、レースに勝てるなら、ドライバーはクルマのフィーリングは気にしない
ドライバーはそういう生き物
0357音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:03.79ID:10/9hAXL0
ずーーーーーーーっとマシの件に粘着してんの凄えな
0360音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:37.58ID:Ze5n4IkM0
ほぼ一通り出揃ったけど何とも言えないな
視聴者の目の確かさというか09シーズンは開幕前の新車発表の時点でダブルデフューザー持ってるチームが有利とか分かってたのかな
0361音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:57:59.16ID:LY9UnBe30
>>355
F1はメディア効果が150億円に相当するらしく乗り気らしい。
今年もタイトルスポンサーだしクビサもリザーブ
0362音速の名無しさん (ワッチョイW e351-d8Z0)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:07.12ID:pMzLqQl00
俺はHALO最初期から好きだったわ
もともとフォーミュラマシンの頭部丸出しに違和感あったから
それを伝統として見てきた人らは違うんだろうけど
0364音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:30.96ID:LY9UnBe30
2016、2017年はHALOの模型を付けてフリー走行で各チーム順番に
テストしてたけど、その時は何でこんなかっこ悪い物をと思った。
ドライバーにもHALO否定派なんていたしね。
でも今はHALOが無い方が変に見えてくるから不思議だ
0368音速の名無しさん (ワッチョイW 83e3-rBcd)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:57.25ID:wbWSu1U/0
俺もHALOは最初違和感あったけど今はある方がカッコイイと思える様になった
あれをボディと一体のものとしてカッコイイデザインにしてしまうF1のコンセプトを考える人のセンスには脱帽だわ
0369音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:05:01.11ID:Ze5n4IkM0
クビサリザーブにするだけでスポンサーついてくるってめちゃくちゃ美味しいだろうな
たまにFPに乗れる以外そんな権限与えられてると思わないし
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:05:31.59ID:Ze5n4IkM0
>>367
参戦1年目のルクレールもヤバかったな
0372音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-GR5V)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:08:12.00ID:XjSe0RZy0
イタリアの時のクビサは正直マゼピンより酷かった、ミックが避けたからあんな程度で済んでたけど大ボーリングになりかねない動きだった
もう引退してほしいなあ
0376音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:43.03ID:LY9UnBe30
>>374
最終仕様を去年のマシンに付けてテストしてる時に既に見慣れたw
ホイールが黒だから目立たないというのもあったけど。
F2みたいに銀色のホイールだったらでかくなったのがもっと目に付いただろうなあ
0377音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-YgaL)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:16:27.19ID:Ze5n4IkM0
メルセデスとRBは仮にコンスト1位になれずとも4位以下に低迷するとは思えないし
この2つのマシンからひたすらパクればそこそこ戦えるマシンになるんだろうな
0383音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:32.88ID:IPX+ijEp0
明日はきっと
0385音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Z709)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:39:16.24ID:IPX+ijEp0
\(^o^)/ RBはきっと
 \ /  コマネチ!!!
0388音速の名無しさん (アウアウクー MM07-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:08.70ID:cLKjr9ncM
【F1ライフチャンネル】

マイケルマシ解任!
FIAがアブダビGP調査結果を公表。

〜動画の要約〜
1.アブダビGPのリザルトは変わらないけど正しくなかった。

2.あのマシの判断はミス!安全性と公平性が保たれていない。安全性と公平性が保たれることはレースの根幹である!

3.あの判断がミスなのであってマシ1人だけを責めて良いものではない!FIA全体の組織、構造の問題でもある。

4.F1はショーに寄りすぎている!もっとレースに集中させるべき!

5.マイケルマシがよくなかったのは、メルセデスの抗議に対して、「これはモーターレーシングだ(ドヤッ)」とハッキリ言ってしまったこと。
アレがモーターレーシングだと考えるなら価値観がおかしい。ディレクターとして不適格とみられても仕方がない。
レッドブルからの、「ハミルトンとフェルスタッペンの間の周回遅れだけいかせて、追いつかなくてもレース再開しちゃえば良いじゃん!これがモーターレーシングだ!」という言葉をコピーする形で
「これはモーターレーシングだ(ドヤッ、俺カッケー)」の発言が良くなかった。
あの発言がなくて、「個人の判断ミスでした」
ならマシ続投でも良かったかもしれないが、モーターレーシングとしてあの判断に疑問があるならあの言葉は出ないはず。

6.これからは、レースの公平性と独立性が確保される。→アブダビのあの判断は、公平性も独立性もなかった。

7.玉虫色にならなかったことは良いこと。
0390音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-nEMr)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:50.51ID:R+9zux5f0
もう走ってるの?
0392音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp07-/sZT)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:52:01.43ID:98lnO2bNp
レッドブル楽しみや
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-wfrg)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:53.99ID:izZChEDP0
混ぜピンピンチと聞いて飛んできますた!
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-wfrg)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:58:29.51ID:izZChEDP0
>>380
もうシートにアクテブサスつけとけばいいねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況