X



□■2022 F1GP総合 LAP2784□■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-kntY)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:27:50.45ID:A0+KsYgz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645423406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:01:58.31ID:Lc0OCUwq0
>>88
フェラーリが権勢を持ってたのはF1のマーケティングが背景、
要するに人気で成立していた権勢だったと思うんだが
メルセデスみたいに金出してメディア動員してって訳じゃなかったよね
0106音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:02:45.16ID:KEWlBKIv0
アブダビ問題とスキージャンプ問題から分かる日本の人々の都合の良さ。

アブダビ問題
・マイケルマシが「通常と異なる手順」でレース再開してしまい、チャンピオンの行方を左右してしまった。

スキージャンプ問題
・審判が、「通常と異なる手順」で検査を行った結果高梨沙羅選手が失格となり、日本のメダルの行方を左右してしまった。

どちらも、審判の役割をする人物が「通常と異なる手順」を踏んだことによって起きた事件。

アブダビ問題に対して
「マシおかしくない!マシおかしくない!」

スキージャンプ問題に対して
「審判おかしい!審判おかしい!」

都合の良い日本の人たち。

1.「マシおかしくない!スキージャンプの審判おかしくない!」

2.「マシおかしい!スキージャンプの審判おかしい!」

この2つの反応のどちらかが一貫性のある反応
0107音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:03:17.47ID:xv/8WKn20
>>70
つまりハミルトンはリカルド以下ってことだねぇwwwww


フェルスタッペン --------------------------------------

F1チーム代表による評価:1位

現役F1ドライバー達による評価:1位

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------

F1チーム代表による評価:2位

現役F1ドライバー達による評価:2位

Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
0108音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:04:14.81ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0110音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:04:56.43ID:xv/8WKn20
2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価がコレッッ!!!


F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


評価においても成績においてもフェルスタッペンが圧勝し、勝負が着いたwwww
0111音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:05:14.84ID:KEWlBKIv0
マシの解任=FIAがマシの運営が間違っていたことを認めたということ。
「結果は変わりませんが、間違えました。責任を取ってマシを解任します」の意思表示。
よって、間違った運営がチャンピオン争いに関与してしまったことになる。

SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
0112音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-TTZO)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:05:31.15ID:oo5bGoig0
アルピーヌのカラーリングだっせーなw
色の印象ってやっぱデカいわ
0116音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:05:55.41ID:xv/8WKn20
☆マシ解任劇の全容がコレ!!!

・レースディレクター就任以来、裁定がブレまくりでメルセデス忖度が顕著だったために各チーム代表やドライバー達から非難を浴び続ける。

・2021年アブダビ最終戦でのセーフティカーを巡ってメルセデスのドライバーとトトがFIA年間表彰式を欠席して抗議。

・FIAで協議した結果、アブダビだけではなく就任からの働きを再評価した結果、異動が決定。


☆そして、ここから最高に笑える展開に!!!

・なんと、驚くべきことにFIAはアブダビ最終戦でのマシの裁定を認めて、公式にルールブックに明記すると発表。

・その発表はメルセデスのマシン発表会の直後というタイミングで最高に笑える展開に。

・この発表に無言を貫くメルセデス陣営。
0118音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-DnwD)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:06:42.31ID:WmiP8YwKF
昨年公式アプリでバーレルテストのLT見られたけど今年も見られるよね?
俺はNEXT視聴者だから実況スレの皆も頼りにしてるぞ。
0119音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:07:27.03ID:KEWlBKIv0
>>116
SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
早くそのルールが作られることを祈ってれば?
作られない限りはアレは間違いwww
0120音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:07:49.79ID:xv/8WKn20
敗北者のハミルトンのヲタもまた敗北者wwww
だってコレだもんなぁ


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」
0121音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:08:41.18ID:KEWlBKIv0
アブダビ問題とスキージャンプ問題から分かる日本の人々の都合の良さ。

アブダビ問題
・マイケルマシが「通常と異なる手順」でレース再開してしまい、チャンピオンの行方を左右してしまった。

スキージャンプ問題
・審判が、「通常と異なる手順」で検査を行った結果高梨沙羅選手が失格となり、日本のメダルの行方を左右してしまった。

どちらも、審判の役割をする人物が「通常と異なる手順」を踏んだことによって起きた事件。

アブダビ問題に対して
「マシおかしくない!マシおかしくない!」

スキージャンプ問題に対して
「審判おかしい!審判おかしい!」

都合の良い日本の人たち。

1.「マシおかしくない!スキージャンプの審判おかしくない!」

2.「マシおかしい!スキージャンプの審判おかしい!」

この2つの反応のどちらかが一貫性のある反応
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 230f-mA98)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:10:14.26ID:F8Ch1KrR0
>>109
今までラジエター排熱はカウルの後端のエグゾースト出てる辺りから抜いてたけど
ディフューザーがでかくなり過ぎて塞いでる格好だからかな?と思った
0124音速の名無しさん (スプッッ Sddf-sLaO)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:13:28.51ID:n56BVKFDd
あまり連投してると5chで弾かれるようになるのでは?
"余所でやってください"的な
0125音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:13:46.30ID:KEWlBKIv0
ある意味フェルスタッペンも可哀想なワールドチャンピオン
本来ならハミルトンがチャンピオンになっていたシーズンに、運営の力でチャンピオンになってしまった
今後実力でフェルスタッペンがチャンピオンになれなかったら、一生周りからは言われるでしょうね
0126音速の名無しさん (ワッチョイ bfed-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:22.52ID:4HWFykAj0
>>121
そもそもアブダビでSCエンドだったらラティフィゲート再燃にしかならんわ。

出場チームの半分が未だに抗議してるスキージャンプと一部イギリス人とイキリ反日が抗議してるアブダビと一緒に出来ねえよw
0127音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:15:03.31ID:KEWlBKIv0
アブダビ問題とスキージャンプ問題から分かる日本の人々の都合の良さ。

アブダビ問題
・マイケルマシが「通常と異なる手順」でレース再開してしまい、チャンピオンの行方を左右してしまった。

スキージャンプ問題
・審判が、「通常と異なる手順」で検査を行った結果高梨沙羅選手が失格となり、日本のメダルの行方を左右してしまった。

どちらも、審判の役割をする人物が「通常と異なる手順」を踏んだことによって起きた事件。

アブダビ問題に対して
「マシおかしくない!マシおかしくない!」

スキージャンプ問題に対して
「審判おかしい!審判おかしい!」

都合の良い日本の人たち。

1.「マシおかしくない!スキージャンプの審判おかしくない!」

2.「マシおかしい!スキージャンプの審判おかしい!」

この2つの反応のどちらかが一貫性のある反応
0128音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:15:33.10ID:xv/8WKn20
>>125
それならこんな評価はないよねぇwwww


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0129音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:15:47.14ID:KEWlBKIv0
マシの解任=FIAがマシの運営が間違っていたことを認めたということ。
「結果は変わりませんが、間違えました。責任を取ってマシを解任します」の意思表示。
よって、間違った運営がチャンピオン争いに関与してしまったことになる。

SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
0130音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:16:36.80ID:xv/8WKn20
☆マシ解任劇の全容がコレ!!!!

・レースディレクター就任以来、裁定がブレまくりでメルセデス忖度が顕著だったために各チーム代表やドライバー達から非難を浴び続ける。

・2021年アブダビ最終戦でのセーフティカーを巡ってメルセデスのドライバーとトトがFIA年間表彰式を欠席して抗議。

・FIAで協議した結果、アブダビだけではなく就任からの働きを再評価した結果、異動が決定。


☆そして、ここから最高に笑える展開に!!!

・なんと、驚くべきことにFIAはアブダビ最終戦でのマシの裁定を認めて、公式にルールブックに明記すると発表。

・その発表はメルセデスのマシン発表会の直後というタイミングで最高に笑える展開に。

・この発表に無言を貫くメルセデス陣営。
0131音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:17:38.81ID:KEWlBKIv0
>>130
SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
何も反論できてねーwww笑える
0132音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:18:34.70ID:xv/8WKn20
フェルスタッペンに手も足もでなかったガスリーによるハミルトンの評価

「ハースやウィリアムズに乗ったら最後尾」
「彼は3位や5位での戦いさえもできない。おそらく16位や18位での戦いを余儀なくされるだろう」

結局、最速マシンのおかげチャンピオンであるハミルトンっていう見方はF1ファンのみならず、現役ドライバーから見てもそうであることが判明
0133音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:18:34.95ID:KEWlBKIv0
激しい順位争いや強引な追い抜きとかはある程度仕方ないけど
マイケル・マシの場合は人為的に不当な順位操作をしたからどうしようもない。
SCを意図的に1周早く撤収した上に、ハミルトンとマックスの間の
周回遅れだけ意図的に除去した。
それ以降はサインツを含めて誰と戦っているのか?な状態。
四輪最高峰の自動車レースをいきなりアメリカンプロレスにしてもらっても困る。
利益を受けたレッドブルホンダとマックスも被害者となる。
0134音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-vXPV)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:36.28ID:djkqDJHV0
マクラーレンのサイドポッドにあるブリティッシュ・アメリカン・タバコの電子タバコのロゴ
バルセロナだと掲載禁止なんだな
仕方ない
0136音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:50.64ID:xv/8WKn20
まだハミルトンがチャンピオンだった頃の元F1チャンピオンたちのコメントがコレ!!!wwww


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
0137音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:21:35.81ID:KEWlBKIv0
結果を今更変える必要も全く無いけども、最終戦の裁定は明らかにミス。ミスというかもはや考え方が論外。
メルセデス陣営の立場になったら納得出来ないのは当然ですね。
一部の車だけラップダウンをパスしても良いなんてそんな馬鹿げたことありますか?
赤旗中断から順位通りのスタンディングスタートしかなかったでしょう?
素人目に見ても理不尽が過ぎる。
0138音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:42.76ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0139音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:42.99ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0140音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:22:43.59ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0142音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:23:24.28ID:xv/8WKn20
ゴキヲタがどんなにアブダビ「だけ」に目を向けようと工作してもコレwwww


2021年シーズン


フェルスタッペン --------------------------------------
PP:11回
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)

リードラップ:652周(全体の50.3%)

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------
PP:6回
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)

リードラップ:297周(全体の22.9%)

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
0143音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:23:33.75ID:KEWlBKIv0
ある意味フェルスタッペンも可哀想なワールドチャンピオン
本来ならハミルトンがチャンピオンになっていたシーズンに、運営の力でチャンピオンになってしまった
今後実力でフェルスタッペンがチャンピオンになれなかったら、一生周りからは言われるでしょうね
0144音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:24:12.80ID:xv/8WKn20
>>143
それならこんな評価はないよねぇwwww


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0145音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:24:25.26ID:KEWlBKIv0
アブダビ問題とスキージャンプ問題から分かる日本の人々の都合の良さ。

アブダビ問題
・マイケルマシが「通常と異なる手順」でレース再開してしまい、チャンピオンの行方を左右してしまった。

スキージャンプ問題
・審判が、「通常と異なる手順」で検査を行った結果高梨沙羅選手が失格となり、日本のメダルの行方を左右してしまった。

どちらも、審判の役割をする人物が「通常と異なる手順」を踏んだことによって起きた事件。

アブダビ問題に対して
「マシおかしくない!マシおかしくない!」

スキージャンプ問題に対して
「審判おかしい!審判おかしい!」

都合の良い日本の人たち。

1.「マシおかしくない!スキージャンプの審判おかしくない!」

2.「マシおかしい!スキージャンプの審判おかしい!」

この2つの反応のどちらかが一貫性のある反応
0146音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:25:30.58ID:xv/8WKn20
ゴキヲタがブチ切れて同じレスを3連投しとるwwwwwww

ゴキヲタも所詮そんなものwww
0147音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:25:43.64ID:KEWlBKIv0
再発防止計画?FIAが公式にマシがつくったチャンピオンであると認めたのかw
0149音速の名無しさん (JPW 0Ha7-cU1g)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:26:53.82ID:IcDWKcuCH
何だこのスレ
0150音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:28:50.12ID:KEWlBKIv0
ルールにきちんと則った運営ができませんでした、ごめんなさい。
だけど、混乱し及ぼす影響の範囲と大きさを考えて、結果は変更できません。
重ね重ねお詫び申し上げます。
マシ先生の次回作(万が一あれば)にご期待ください!

くらいしか落とし所ないだろう
ルールを遵守できない運営って終わりだわ
0152音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:30:15.50ID:KEWlBKIv0
全車に一貫した指示が出さえすれば良いよ。アブダビは「1位と2位の間だけ」アンラップさせてそれ以降には許さなかったのが問題だったんだから。
0155音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:31:35.24ID:xv/8WKn20
まさに負け犬の遠吠えとはこのことwwww
ゴキヲタの遠吠えかな?www



2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0156音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:31:41.13ID:KEWlBKIv0
隊列が整うのを待つ必要がないのはいいが、ラップバックする車の条件も一緒に定義しておいたほうがいいのでは?
アブダビのように1位と2位の間の車だけがラップバック許可なら、そのように明記した方がいいと思うし
0157音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:32:31.26ID:KEWlBKIv0
マシの解任=FIAがマシの運営が間違っていたことを認めたということ。
「結果は変わりませんが、間違えました。責任を取ってマシを解任します」の意思表示。
よって、間違った運営がチャンピオン争いに関与してしまったことになる。

SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
0158音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:26.85ID:xv/8WKn20
まだハミルトンがチャンピオンだった頃の元F1チャンピオンたちのコメントがコレですwwww


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
0159音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:34:00.49ID:KEWlBKIv0
それが全てだね。
1位と2位の間だけ行かせたのがまずかった。時間的にギリギリだったからだろうけど、その辺は開幕戦のときに説明されるんだろう。
レギュレーション通りに全車アンラップさせれば良かっただけ。
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 73cf-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:34:26.29ID:bxH2B8r70
信者っていうのは本当に恐ろしいな
所詮エンタメなんだから気楽に楽しめばいいのに
もう手遅れだろうけどもっと他の事に労力使えないのかね
0161音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:34:34.91ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0162音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:35:08.33ID:xv/8WKn20
>>159
自作自演に失敗していますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0164音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:36:37.47ID:KEWlBKIv0
今回の改訂でもう一度同じ状況になったらあの運用法を合法的にできるようにしたってことは、改訂前のレギュレーションでは違法でしたってFIAが認めたことになるのに、都合が悪いからホン信は絶対にそのことに触れない。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:36:42.24ID:xv/8WKn20
ササクッテのゴキヲタはずっとマヌケなままだねぇwwww
これでも見て涙していなさいwww


まだハミルトンがチャンピオンだった頃の元F1チャンピオンたちのコメントがコレ!!!wwww


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」
0166音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:12.64ID:kaShKz2ya
スレ立て直すか流石に
0168音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:37.18ID:KEWlBKIv0
激しい順位争いや強引な追い抜きとかはある程度仕方ないけど
マイケル・マシの場合は人為的に不当な順位操作をしたからどうしようもない。
SCを意図的に1周早く撤収した上に、ハミルトンとマックスの間の
周回遅れだけ意図的に除去した。
それ以降はサインツを含めて誰と戦っているのか?な状態。
四輪最高峰の自動車レースをいきなりアメリカンプロレスにしてもらっても困る。
利益を受けたレッドブルホンダとマックスも被害者となる。
0170音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:38:41.36ID:KEWlBKIv0
アブダビ問題とスキージャンプ問題から分かる日本の人々の都合の良さ。

アブダビ問題
・マイケルマシが「通常と異なる手順」でレース再開してしまい、チャンピオンの行方を左右してしまった。

スキージャンプ問題
・審判が、「通常と異なる手順」で検査を行った結果高梨沙羅選手が失格となり、日本のメダルの行方を左右してしまった。

どちらも、審判の役割をする人物が「通常と異なる手順」を踏んだことによって起きた事件。

アブダビ問題に対して
「マシおかしくない!マシおかしくない!」

スキージャンプ問題に対して
「審判おかしい!審判おかしい!」

都合の良い日本の人たち。

1.「マシおかしくない!スキージャンプの審判おかしくない!」

2.「マシおかしい!スキージャンプの審判おかしい!」

この2つの反応のどちらかが一貫性のある反応
0171音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:39:19.79ID:KEWlBKIv0
マシの解任=FIAがマシの運営が間違っていたことを認めたということ。
「結果は変わりませんが、間違えました。責任を取ってマシを解任します」の意思表示。
よって、間違った運営がチャンピオン争いに関与してしまったことになる。

SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
0175音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:40:20.52ID:KEWlBKIv0
>>172
マシ辞任で、誤審を暗に認めたようなもんだからな
だからホーナーは激おこ( 一一)
0178音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:45:30.88ID:KEWlBKIv0
マシの解任=FIAがマシの運営が間違っていたことを認めたということ。
「結果は変わりませんが、間違えました。責任を取ってマシを解任します」の意思表示。
よって、間違った運営がチャンピオン争いに関与してしまったことになる。

SCルール変更
・周回遅れ「全車」がトップのマシンを追い越すとレース再開ができるシステムとなった。
マシの運営の問題の本質は、「特定の車の間の周回遅れのみを先行させたこと」
つまり、このSCルール変更で、「周回遅れ全車」先行させてレース再開と決まったのでマシの運営が否定されたことになる。よってこのままだと否定されたままww
マシの運営が肯定されるためには、
「特定の車の間の周回遅れのみを先行させることを場合によって許可する、レースディレクターが自由に裁量できる」というルールを作れば良い。
このルールが作られないならば、マシの運営は間違ったままwww
0179音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:46:25.23ID:xv/8WKn20
>>172
もう無理
それよりもラッセルとの争いの心配をした方がいいな
0180音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:46:49.71ID:88a6lwuL0
キチガイ除け
NGName:c6-
0181音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:47:53.48ID:xv/8WKn20
もう結論は出ているのに
マジキチのゴキヲタは「アブダビだけ」に目を向けようと必死に工作wwww

この評価が出てる限り、マックスが名実ともにチャンピオンってことなんだな


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0182音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:48:10.15ID:KEWlBKIv0
マシはフェルスタッペンをチャンピオンにするために犠牲となったのだ。
これでアブダビのレースコントロールは間違ってました。
結果は変えませんがマシが責任感とりますで幕引きか。
わかっちゃいたけど落とし所はここしかないよな。
0183音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:48:39.67ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
0184音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:49:12.37ID:88a6lwuL0
NGName:b8-
0185音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:49:21.43ID:xv/8WKn20
もう結論は出ているのに
マジキチのゴキヲタは「アブダビだけ」に目を向けようと必死に工作wwwww

この評価が出てる限り、マックスが名実ともにチャンピオンってことなんだな


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0187音速の名無しさん (ワッチョイW ff9c-AL1c)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:51:55.87ID:9VLCh6ch0
章男氏にはぜひともFIAの親方になって交通ルールの標準化をやってもらいたいねVSCの仕組みなんか公道でやれば事故減らせると思うんよね
0191音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:55:27.89ID:KEWlBKIv0
結局フェルスタッペンはつくられたチャンピオンだって認めたってことだな
0192音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:55:47.79ID:xv/8WKn20
>>189
マシンの出来次第ではマックスとラッセルがチャンピオン争いするかもねぇ
フェラーリが正解だった場合はマックス、ラッセル、ルクレールがチャンピオン争いかな
0193音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:56:36.75ID:xv/8WKn20
>>191
それならこの評価はないですねぇwwww


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0194音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:57:29.30ID:KEWlBKIv0
つまり、フェイクタッペンだと、君はそう言いたいのかね?
0195音速の名無しさん (ワッチョイ bfed-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:57:49.40ID:4HWFykAj0
もう終わったSCルール変更の他にも、エンジン交換ペナとか接触ペナとか変更せんのかな、とは思うな。
赤旗中断中の修理とかタイヤ交換にも本来はペナルティ在るべきだよねえ。
破損したままだとレースが危険だから、という声に押されてノーペナになってるけど、本来おかしいだろと。
0196音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:58:12.30ID:KEWlBKIv0
2021シーズンは茶番劇だった。
マックスは偽りのチャンピオン。
0198音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:58:47.38ID:xv/8WKn20
>>196
それならこの評価はなんですかぁ〜wwww


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0199音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:58:52.69ID:KEWlBKIv0
激しい順位争いや強引な追い抜きとかはある程度仕方ないけど
マイケル・マシの場合は人為的に不当な順位操作をしたからどうしようもない。
SCを意図的に1周早く撤収した上に、ハミルトンとマックスの間の
周回遅れだけ意図的に除去した。
それ以降はサインツを含めて誰と戦っているのか?な状態。
四輪最高峰の自動車レースをいきなりアメリカンプロレスにしてもらっても困る。
利益を受けたレッドブルホンダとマックスも被害者となる。
0200音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:59:50.28ID:KEWlBKIv0
オランダ人の救世主マイケル・マシ
0201音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:03:21.22ID:KEWlBKIv0
マシさん、最終戦のあの判断にホントに感謝しています!あなたは自らの職を犠牲にしてまで、フェルスタッペンをチャンピオンにするような運営をしてくれました!普通の運営通りだったらSCフィニッシュかハミルトンとマックスの間の5台の周回遅れそのままで最終ラップスタートだったから、ハミルトンチャンピオンの可能性が高かった。
それをあなたのあの判断のおかげで、フェルスタッペンがチャンピオンになれた。
ホントに捨て身の判断に感謝しています!
伝説のチャンピオン決定戦になりました!
あなたの判断がなければ、フェルスタッペンはチャンピオンになれなかった。
日本の皆さん、皆さんの望む結果を作ってくれた
マイケルマシは大恩人です!
ありがとう、マイケルマシ!ありがとう、マイケルマシ!
0202音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:04:02.60ID:xv/8WKn20
>>201
それならこの評価はなんですかぁ〜wwww


2021年最終戦アブダビGP後のフェルスタッペンの評価

F1チーム代表による評価:1位
「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達による評価:1位
「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位
「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


全てにおいて1位のフェルスタッペン
0203音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:04:28.34ID:KEWlBKIv0
>>202
マシさん、最終戦のあの判断にホントに感謝しています!あなたは自らの職を犠牲にしてまで、フェルスタッペンをチャンピオンにするような運営をしてくれました!普通の運営通りだったらSCフィニッシュかハミルトンとマックスの間の5台の周回遅れそのままで最終ラップスタートだったから、ハミルトンチャンピオンの可能性が高かった。
それをあなたのあの判断のおかげで、フェルスタッペンがチャンピオンになれた。
ホントに捨て身の判断に感謝しています!
伝説のチャンピオン決定戦になりました!
あなたの判断がなければ、フェルスタッペンはチャンピオンになれなかった。
日本の皆さん、皆さんの望む結果を作ってくれた
マイケルマシは大恩人です!
ありがとう、マイケルマシ!ありがとう、マイケルマシ!
0204音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-W5tZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:05:08.34ID:xv/8WKn20
大人気なくまたゴキヲタをボコってしまったッッwwww

敗北者ハミルトンのヲタってこの程度
ヲタもまた敗北者wwwwwww
0205音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-QxFm)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:05:22.76ID:KEWlBKIv0
F1タイトル争いに関して昨年のような論争が起こるのはよくない」とMotoGPのボス

世界最高峰二輪選手権であるMotoGPの最高責任者であるカルメロ・エスペレータが、大きな論争を引き起こしてしまった2021年のF1選手権の終わり方について苦言を呈した。

昨年のF1最終戦アブダビGPでは、レース終盤にセーフティカーが導入された際にF1レースディレクターを務めるマシが本来ルールに規定されていないやり方でレースを再開させたことで、それまでルイス・ハミルトン(メルセデス)に大きな差をつけられていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)にとって有利な展開となり、結果としてフェルスタッペンがファイナルラップでハミルトンを逆転。ハミルトンはほぼ手中に収めたと考えられていた通算8回目のタイトル獲得を逃してしまった。

「私はMotoGPにあのようなフィナーレを望んでいないよ」

MotoGPを運営するドルナ・スポーツのCEOを務めるエスペレータは母国スペインの『Marca(マルカ)』にそう語ると次のように付け加えた。

「もちろん、私も2人のライダーが最終戦までタイトルを争ってほしいと思う。しかし、あのような終わり方に関しては、ノーだね」

F1と双璧をなすモータースポーツの最高峰、MotoGPのボスまでも苦言を呈する始末。
最低最悪の茶番レース
F1の黒歴史認定www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況