かつては世界でもトップクラスの観客動員数とTV視聴率を誇ったものの、人気低迷が続く日本のF1。なぜか?
それはF-1誕生以来、最大・最強の「タブー」に向き合っていないからであろう


F-1グランプリは「ショービジネス」以外の何物でもない。

F-1は、スポーツとして見るから八百長と言われるのであって、これを最初からショーだととらえれば八百長ではない。
八百長をやっている怪しげな集団なのか、完成されたエンターテインメントを披露しているプロフェッショナルなのか。
そこが曖昧なために、市民権を得られないのが日本のF-1グランプリではないだろうか。

私は今、日本のモータースポーツ界は大きな曲がり角にきていると思う。
このままモータースポーツを装って嘘を貫き通すか、それとも勇気を出して、新しいF-1の時代を切り開いていくか。
私はぜひとも後者を選択してほしい。
そもそもモータースポーツと称してウソを貫くこと自体、もう無理なところまできていると思う。

今後注目されるのは、フォーミュラワン自らが2chMate 0.8.10.138/asus/ASUS_X00QD/9/LR2chMate 0.8.10.138/asus/ASUS_X00QD/9/LR「F-1はエンターテイメントである」と宣言するのはいつだろうかということだ。

「そんなこと、宣言するわけない」と誰もが思うだろう。ただ、時と場合によっては、そう宣言せざるを得ないこともあるのだ。ずばり、フォーミュラワンの株式上場である。
上場企業は、どんなビジネスをしているのかをガラス張りで株主に報告しなくてはならない
世界最大規模のプロレス団体WWEは、株式上場をする際に事業内容の公開をする必要があり、
「プロレスはシナリオがあるエンターテイメントである」と脚本家が存在していることを認めています。

今後フォーミュラワンが上場するかどうかということに、私は注目している。