X



□■2021 F1GP総合 LAP2750 □■OFF□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウクー MM65-qUhY)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:22:19.96ID:zKaMQKhUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2749 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639675965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:52:29.15ID:6F0r32Ar0
>>896
オヤジは別にSCで交換しないとか、43周以上の中古C3タイヤを抱かせ続けた戦犯じゃないからな
トトは丸々戦犯かつ世界に恥を晒した間抜けだったので、自分がかいた恥を他人に罪を着せる事で取り繕おうと躍起になってるだけ
そういう面ではハミルトンはトトからお前は迫害されたんだ(だから俺は悪くないのでよろしく)という洗脳を受けてる懸念もある
ハミルトンは元々識字能力が弱いと本人が語ってた様に、ニュース記事から情報を得る能力が低いのだそうで
周囲の人間の話に感化され易い傾向あるからね
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:52:41.95ID:Bex4tLh60
>>879
公開処刑ぽくってえぐかったが、ザマ―と思う気持ちとバグー、シルバーストーン、ハンガロリンクの悔しさが報われて良かった

狩りの場を用意した運営とそれを成功させたレッドブルとMAXにグッジョブ
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 5392-N+E0)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:53:09.04ID:IIXKFa270
>>725
ラリーみたいやね
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 2e1d-t0tv)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:55:52.25ID:ztSdI95+0
もう覆ることは無い事を永遠言い続けてるのは今後の忖度譲歩狙いっしょ
汚いことしてないと死んじゃう虫みたいなもんだからチームトトは
0906音速の名無しさん (スッップ Sd8a-FJGJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:56:19.68ID:AA53YDoYd
ホンダがタイトルをとったと職場の再雇用のおじいちゃんが喜んでた。
多分レッドブル=チームホンダのタイトルスポンサーと勘違いしていたのだろうな。
ネットニュースがホンダF1っていう間際らしいタイトルつけるからしょうがないのでしょうが。
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:56:51.47ID:6F0r32Ar0
むしろラティフィはドライバー達から妙に優しくされる可能性すらあるw
最近は同情する声もちらほら出てきてるからな
あれは誰にだって起こり得る恐ろしい懸念だったミックが逆にクラッシュしてた可能性だってあったのだし
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:00:10.68ID:edKsbOFp0
>>907
タイトル争いに影響与えるような立場になりたくねぇ、ってレース前に結構コメントあったもんな
それでもやるべきこときっちりやったぺレスにはしびれたが
0914音速の名無しさん (スップ Sd2a-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:01:21.79ID:u49F3iRWd
>>906
第二期「せやな」
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:01:41.95ID:Bex4tLh60
セナ以来のホンダチャンピオンだったか
もっと祝ってもいいよね
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:01:53.97ID:EUfhBvrl0
>>906
レッドブルホンダだなら別に良いかと
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 5392-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:04:46.87ID:bPuUtmN50
全く根拠のない妄想ストーリー
・最終戦ペレスのエンジンはホンダ流スパイシーエンジンだった。
ホンダはメルセデスが何をやってるか知っててペレスのエンジンでそれを表現した。
ペレスはフェルスタッペンとほぼ同タイムを刻むことができ、終わる寸前のソフトでも若いハードタイヤのハミルトンと張り合えた。
アナライズチームからそれを知らされたトトは頭のネジが狂い始めた。
・残り11周なのに8周の表示。ハミルトン何これ?エンジニア「あー気にしないで」。
実はラティフィがスピンしSCでレースを終えるという筋書きの周だった。
ラティフィは間違えて筋書きより3周早くスピンしてしまったのだ。
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:04:51.86ID:edKsbOFp0
終わった後の解放されたかのようなボッタスの明るさ見てると来年は伸び伸び走るんじゃないかという気もするw

正直最終戦の本音聞きたいが
0926音速の名無しさん (スップ Sd2a-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:05:25.78ID:u49F3iRWd
>>906
田辺さんか、山本さんかがインタビューで第二期までは「どのマシンもシャシーよりエンジンパワーでラップを稼ぐ思考」という時代だったと

第二期の「ホンダが勝った」は実態もともなってた説
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:06:04.86ID:EUfhBvrl0
ぼっさんは運のない男だよな
5年間のうちにポチ契約なとしなければ少なかずチャンピオンになれる可能性だってあっただろうに
これでもう引退まで奇跡がない限りチャンピオンになれる可能性0に近いわ
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:09:29.99ID:6F0r32Ar0
>>924
ホンダのスパイシーは分かる実際に壊れてるから
メルセデスのハミルトン専用PUはそんな兆候一切ない上に、やたらスパイシー期間が延長されてたw
0934音速の名無しさん (ワキゲー MMb6-TeJl)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:09:56.15ID:ER7/JUR5M
>>927
角田君も含めて18インチのF2経験者は来年若干有利かも?
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 37b0-Pqef)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:10:36.21ID:KWgSNT+Y0
>>762
誰やるの?
もっと経験ある人間いるのかね?
いなけりゃ誰やったってあの状況下なら一緒じゃね?
経験の浅い人間がミスをするのは当たり前の事
マシを育てて更に次の世代を育てなきゃ
会社もそうだろ?
ミスしたら首になるなら誰も働かんわ
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:11:04.15ID:6F0r32Ar0
>>930
返す返す、メルセデスはチョンボが多すぎなんだよな勝てる展開だったのに
レースで決着をつけないを選んで、レースで負けたのにレースをしたいとかアホ言ってる
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:11:43.39ID:Bex4tLh60
チームスポーツで成功したのに自分だけ勲章を貰うのってどうなの
自分の後ろには数千のチーム関係者とカスタマーエンジンのチームがいるわけで
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:17:49.55ID:Bex4tLh60
>>934
アロンソもWECで経験しているから自信があるようなこと言ってるね
アロンソなら3回チャンピオンのメンバーに加わってもおかしくない格がある
アルピーヌ頼むで・・・
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-xasP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:17:53.75ID:Lqsv6o8c0
来年は新人は周だけか。
全然流動性が無いな。
シートが少ないのにペイドラが居座るのはよくない
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:18:50.66ID:6F0r32Ar0
>>943
あれ推薦するのは大臣じゃなかったか
まあ、ハミルトンが候補は元々言われてたが、税金逃れにスイス移住の疑い批判、
更にモナコ移住での裁判出廷拒否騒動、プライベートジェットに関わる脱税疑惑で
暫くの間冷却期間として与えるのが躊躇されてただけだろう
だから、いつかは与えられたよ追加で変な騒動さえ起こさなければ
あれはイギリスに対する貢献で与えられる勲章なので…
0953音速の名無しさん (スッップ Sd8a-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:21:26.29ID:CZyOQx84d
いくらアロンソでもアルピーヌじゃ3回目のチャンピオンは無理
メルセデスとかならワンチャンあるかもしれんが
0956音速の名無しさん (ワッチョイW dac9-jbnt)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:01.28ID:cUy7jYE40
オランダみたいにナショナリズム全開で応援すべきだと思う
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:21.96ID:Bex4tLh60
>>944
マールボロが幅利かせたもんな
マクラーレンとフェラーリにスポンサーしててその他に数人のドライバー個人にもスポンサーしてた
認知度でマールボロが日本でも売れててマールボロが平家の時代
0961音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-N+E0)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:27:32.23ID:wHRcgzBYa
オランダは適度に小さい国だから一つにまとまりやすいんだろうな
過去には列強の時期もあってプライドもあるんだろう
0965音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:29:55.34ID:Bex4tLh60
>>954
最年長でタイトルはファン・マヌエル・ファンジオで1957年の46歳の時らしい。
5度目。
0967音速の名無しさん (ワッチョイ 5f2a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:31:04.07ID:3/2bIuuH0
しかしマゼピン話題になったのは最初だけだったな
シーズン後半は大人しくなって存在感薄れた
もっと暴れるかとおもってたんだがな
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:31:42.28ID:6F0r32Ar0
タッペンがあんだけ応援されるのはそれだけ一家挙げてのレースバカ家族かつ、
実力が抜きん出ていて、唯一WCを競り合える存在にまでなってたからだよ

いくら同郷でもジョビやラティフィじゃあそこまでは盛り上がらない
そういう意味ではノリスやハミルトンは盛り上がってるね
あと、そんなに候補が潤沢ではない場合、ペレスくらいの中堅層でも充分盛り上がる事もある
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:33:07.28ID:6F0r32Ar0
>>966
ハミルトンが勝ったとしてもレッドブルとしては飛躍の一年だったし、
イギリスとハンガリーで2位と3位でもアブダビGP前にWCだったのは変わらない
それだけメルセデスはポイントで劣ってたので
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:33:21.87ID:edKsbOFp0
>>962
バチカンの騎士よりは圧倒的に多かった記憶w
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:08.85ID:cegPLRFN0
>>944
その再雇用の人?

セナプロ世代って40後半から定年後まで広いな
ラウダ世代でもあるかもしれんけど
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:50.29ID:6F0r32Ar0
日本や中国、タイらへんはまずはペレスくらいの活躍をして盛り上げてもらう初期段階だね
そこからサインツやノリスレベルの待望感になれれば更に良いだろうけど、そこは贅沢ってもんだろうなw
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:35:37.35ID:cegPLRFN0
https://marog01.com/knight-title/

ナイトの称号を授与された日本人


豊田章一郎(トヨタ自動車会長)
松下正治(松下電器産業会長)
野津謙(日本サッカー協会会長)
関本忠弘(NEC会長)
張富士夫(トヨタ自動車会長)
山田忠孝(ビル&メリンダ・ゲイツ財団グローバル・ヘルス・プログラム総裁)
内田光子(ピアニスト)
森稔(森ビル社長)
三宅一生(ファッションデザイナー)
松尾泰一郎 (丸紅相談役)
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:36:41.58ID:cegPLRFN0
>>977
バブルの威力か
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:40:14.66ID:6F0r32Ar0
>>975
ミックがマシン壊して新仕様シャシー貰った
それでマゼピンパパが条件イーブンにしろって個人マネー出してマゼピンシャシーも作って貰った
しかし、マゼピンが新シャシーを壊してしまい、それからは元のシャシーを使ってた
という経緯なので、そんなんお前のせいやろってしかw

マゼピン、シューマッハーより“重い”マシンで「かなりの影響」新シャシーは夏休み明けに
https://jp.motorsport.com/f1/news/mazepin-feels-haas-f1-car-weight-difference-having-quite-a-big-impact-/6623745/
マゼピン、軽量シャシーを手に入れ”ペース改善”に自信「平等な立場を得るために戦ってきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3dfcd1fed0d6a273ad663628216a02211279ff8
マゼピン、残り2戦も“重すぎる” ハースF1のシャシーでの走行か「僕らがフライドポテトを食べない理由は分かるでしょ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab689cfdb5e06ea2bd4ebd9663c2a752ffb69bb
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 5343-xasP)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:58.26ID:11GiJX0Y0
ハミルトンは折角ナイトになったので
「くっ、レースには負けたが、たとえどんな辱めを受けても私の心までは屈しは・・・うっ!」
プレイ中
0987音速の名無しさん (スッップ Sd8a-FJGJ)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:45:54.41ID:AA53YDoYd
再雇用のおじいちゃんが言うには、セミオートマを実用化させたのはバーナードだがセミオートマのアイデアを生み出したのはピーターソンとチャップマンだと。
1970年代のF1にも詳しかったお方ので結構なお年かもしれない。
0991音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:52:39.23ID:JymlsRsZp
メルセデスがファクトリー凱旋の動画上げてるけどなんか北朝鮮みたいで怖い。
0995音速の名無しさん (ワッチョイW 2692-iPNR)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:57:46.27ID:cegPLRFN0
まさかSkyは実況で、サーハミルトンがオーバーテイク!とは言わないよな?
0999音速の名無しさん (ワッチョイ beec-jg3f)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:02:53.81ID:U5uXFIr+0
>>995
サーどうだろうね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況