X



□■2021 F1GP総合 LAP2750 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウクー MM65-qUhY)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:22:19.96ID:zKaMQKhUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2749 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639675965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Tsji)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:25:29.91ID:HMPkdLuSd
2022年F1カレンダー
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/

日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
0004音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Tsji)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:26:57.44ID:HMPkdLuSd
SC問題の争点まとめ

■FIAがメルセデス抗議を却下した理由
・ディレクターが一部の周回遅れだけを行かせるのは規定上問題ない。レギュに書いてはある。
・その後隊列整わず再開はかなり強引だが、それも15.3(レースディレクターへの白紙委任状)で正当化されている。

つまり、慣例からは外れているが、規定に反してるわけではない

■メルセデス控訴の攻めどころ(イギリスの専門家がイギリスメディアにコメント)
・15.3条がレースディレクターにセーフティカーの使用をコントロールする白紙委任状を与えているが、理不尽で一貫性のない運用は許されないはずだ

https://www.racefans.net/2021/12/14/mercedes-have-good-legal-basis-for-appeal-over-abu-dhabi-gp-lawyer/
0005音速の名無しさん (スフッ Sd8a-Tsji)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:27:24.68ID:HMPkdLuSd
DAZN 角田裕毅ドキュメンタリー配信スケジュール

Episode1.生い立ち 配信日:12月17日(金)〜
Episode2.入賞した開幕戦から一転 配信日:12月24日(金)〜
Episode3.新世代のF1™ドライバー 配信日:12月31日(金)〜
Episode4.F1™の洗礼 配信日:2022年1月17日(月)〜
Episode5.家族の絆 配信日:2022年1月24日(月)〜
Episode6.日本人初、表彰台の頂点へ 配信日:2022年1月31日(月)〜

https://pbs.twimg.com/media/FGukZ_iXEAwy9hc.jpg
0011音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:32:00.61ID:9EzdWCO1d
ハミルトンの表彰式欠席に対する制裁をめぐり、FIA新会長が調査を明言
https://www.racefans.net/2021/12/17/new-fia-administration-to-decide-on-sanction-for-hamilton-over-prizegiving-absence/

>F1スポーティングレギュレーション第6.6条には、"チャンピオンシップの1位、2位、3位のドライバーは、毎年行われるFIAの授賞式に出席しなければならない "と記されている。

>元ラリードライバーのモハメド・ベン・スレイエム新FIA会長
>「ドライバーとして感情的になってしまうが、ルールはルールだ。だから、我々はそこを調査するし、ルールを採用する」

>欠席問題を国際法廷の審理に委ねるか、3月にバーレーンで開催される世界選手権の次戦でFIAスチュワードが決定するかは、新会長ベン・スレイエム次第だ。
0012音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:34:53.09ID:9EzdWCO1d
トト・ウォルフ「チームボスからレースディレクターへの "圧力 "をかけることはない、あれは"善意"」
https://soymotor.com/noticias/wolff-acabar-presiones-jefes-director-carrera-993220

トト・ウォルフ「アブダビはマラドーナの神の手のようなものだった」
https://lat.motorsport.com/f1/news/wolff-abu-dhabi-como-mano-de-dios-maradona/6886409/
0013音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:39:36.44ID:9EzdWCO1d
■F1GP総合スレの最後の更新日時ベースの消化数(ぬこで集計)
2012年 166スレ ←可夢偉表彰台
2013年 134スレ ←日本人ドラ不在、日本メーカー不在
2014年 162スレ ←PU初年度、メルセデス無双
2015年 121スレ ←ホンダ4期スタート
2016年 93スレ ←ハミロズバトル、DAZN開始
2017年 105スレ ←リバティ本格始動、マクホン最終年
2018年 229スレ ←トロロッソホンダ
2019年 337スレ ←レッドブルホンダ
2020年 276スレ ←コロナ禍
2021年 355スレ 12/18 現在 ←フェルスタッペン初戴冠、角田デビュー


https://i.imgur.com/GuYN6ly.jpg
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:08:35.93ID:6F0r32Ar0
メルセデスF1代表、上訴断念も怒りは消えず「エンターテインメントを優先させるスポーツを続けることはできない」
https://www.as-web.jp/f1/771229?all

メルセデス、フェルスタッペンのWCやFIA委員、ICA委員への更なる侮辱を継続
彼らはスポーツマンではないただのエンターテイメント職人
0016音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:10:46.85ID:TOU1cOQE0
カメラ意識してパフォーマンスしてる奴が
エンターテイメント批判とか笑えるなw
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:17:17.45ID:6F0r32Ar0
パリで開催されたFIA年次総会で会長選が行われ、モハメド・ベン・スレイエムは61.62%、
FIA副会長のグラハム・ストーカーは36.62%の票を集めた。棄権は1.76%。

今回負けたグラハム・ストーカーさんはイギリス・モータースポーツ連盟の会長でイギリスの法廷弁護士
元レーサーvs法廷弁護士で一騎打ちだった
ひょっとして、トトの余計なイギリスの最高級弁護士騒動で割食ったんじゃないの?この人
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:19:24.23ID:6F0r32Ar0
メルセデスは軽く考えてるけど、彼らが侮辱し続けている相手って
各国の自動車連盟のお歴々なんだよね…当然、ドイツやイギリスも含むw
ドイツやイギリスの自動車連盟が関与するICAは不正の温床だ!かw
0028音速の名無しさん (JPW 0H17-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:20:30.20ID:71/6CJMfH
ホンダ青山賑わってるな
0029音速の名無しさん (スップ Sd8a-T1uL)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:20:40.82ID:ZzpwkQS8d
>>15
いまだに、我々は勝利を奪われたとか言い続けてんのね
だったら上訴断念しなければよかったと思うんだが
言ってることとやってることがバラバラなんだよな
本気でメルセデスが自分たちの権利は不当に侵害されたと思うんなら訴訟は継続、メルセデスAMGチームはF1から撤退、ハミルトンは引退、PU供給も停止、ってくらいの姿勢でやり続けなきゃダメだろ?としか思えない
0030音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:22:24.85ID:TOU1cOQE0
ジャントッドもトトにブチギレてんな
0033音速の名無しさん (ワッチョイW f326-pzjF)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:23:34.07ID:2XsyaZlJ0
プレテストあたりでホーナーに「あれ?引退したんじゃなかったの?」とか弄られたりしてな
少なくともラッセルはベタ褒めするだろうな
0034音速の名無しさん (ワッチョイ a635-B2ef)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:23:53.17ID:qKwy3VGP0
ノーマイキーパラダイス
0035音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:25:39.39ID:TOU1cOQE0
ルイスも最初のSNS投稿で、どれだけ同情してもらえるか必死に考えてんだろうなあ
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:26:19.17ID:edKsbOFp0
トトこれ以上やると来季の裁定厳しくなりかねないと思うがどこまで腕振り上げ続けるんだろうな

どっちともとれる、という時には今までは軒並み甘い方に取ってもらえてたけど相手も人だぜ
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:26:27.84ID:6F0r32Ar0
お強請り乞食みたいに言われてたけど、まさにそんな感じの展開を繰り広げてるよな
しかも、法廷から逃げながら法廷で勝ってたとか言い出して勝訴の報酬を要求するアホさ加減
更に、法廷侮辱をしながらFIA委員とICA委員がいかに酷い連中しかいないかを世界に向けて発信し続ける冒涜行為の数々w
0038音速の名無しさん (JPW 0H17-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:27:27.05ID:71/6CJMfH
>>30
トッド後任の新FIA会長もブチギレ
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:27:51.90ID:6F0r32Ar0
メルセデスの裁判ってSCを出すなとかSCで終われって言い出すのが善意で通る様な
独裁国家みたいな裁判みたいなもんなんだろ?そりゃ勝ち目ないよなw
0040音速の名無しさん (JPW 0H17-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:28:30.11ID:71/6CJMfH
もうメルセデスの同情戦略は無理ではなかろうか
0041音速の名無しさん (スップ Sd8a-T1uL)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:28:43.19ID:ZzpwkQS8d
>>37
まさにこれだよね

ここまでやって、落とし所をどう考えてるんだろうなあ
こんなこと言い続けたらもう引くに引けない所まで行っちゃうよ
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 7e55-pmme)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:29:21.92ID:4ZlVpcNr0
トットこゴネ太郎
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:31:44.83ID:EUfhBvrl0
このままやり続けたら大変なことなりそうメルセデス
コンスト剥奪もありえるぞまじで
0050音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:32:09.24ID:TOU1cOQE0
ルイスは晩節汚したな。
偉大なチャンピオンはグッドルーザーでもないとダメだ。
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:32:39.11ID:6F0r32Ar0
「マックス、ホーナー、マルコを悪い言葉で損ねる意向はなかった」
「彼らは信じられないほどの戦いを示していたし、タイトルに値する」
「この余波が、マックスのワールドチャンピオンに影を落としてしまったなら申し訳なく思っている」

の舌の根も乾かない内に

「彼らはスポーツマンではないただのエンターティナーであり、あんな奴らがWCを得たのは許し難い!」

トトの賞賛ってただの批判そらしの為のポーズで言いたい放題しかやっとらんよね?典型的なクズだよなコレ
0054音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:33:37.81ID:TOU1cOQE0
FIAの表彰式ボイコットして、ファクトリーで花火上げてんのはアウトだろう。
0055音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:34:42.31ID:9EzdWCO1d
ノーマイキーを絶妙なタイミングで挿入した中継映像制作は評価されるべき

マジで
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:36:48.03ID:6F0r32Ar0
メルセデスだからな。こんだけ強い言葉でボイコットしてやった私もハミルトンに従った
と世界に公開声明文を出しながら、オミクロン株の影響で参加出来なかった残念だとか平気で言い訳しそう

レッドブル、FIA、ICA総てをスポーツではないテレビ映像用のエンターテイメントショービジネスマンだ
と罵っておきながら、彼らはWCに相応しいとか二枚舌使い捲くれる人だし、人として壊れてるよこれ
文句を言うのは分かるが、言葉を選ぶとか、程度ってもんを知らんよね?自分が北朝鮮の将軍様かなんかだと思ってるのでは?
0061音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:38:42.83ID:TOU1cOQE0
ルイスにはスポーツマンシップがあるけど
メルセデスの意向に従ってるだけ、とは何だったんだ。
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:30.66ID:6F0r32Ar0
まあ、ハミルトンも一枚噛んでるのはハッキリしたが
ケレニウスとラトクリフが同意してないと全社を挙げての行動は出来ないよね?
大体、この二人は別に声明を出せるんだからさ
結局、ハミルトンもトトもダイムラーのケレニウスもイネオスのラトクリフも全員おかしいんじゃない?
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:46.87ID:edKsbOFp0
>>59
SC出すな、我々はレースをしているんだ

ノーマイキーノー!

トト、我々はレースをしているんだ

の流れで考えるとそれはそれでw
トトがマシにことさらブチ切れてんの箱のしっぺ返し食らったのもあると思う
0064音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:48.21ID:TOU1cOQE0
これでアブダビ後もずっとNETFLIXに密着させてたら笑うよなー。
観たいけど。
0065音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:52.00ID:9EzdWCO1d
"タイトルを奪われた"ハミルトンは89年のセナごっこをしてるんだろう
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:41:51.15ID:6F0r32Ar0
一日二日ならともかく、連日これをやり続けられるってのはもう会社ぐるみ株主ぐるみでしょ
そうじゃないならとっくに意見表明してるよね?
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:43:10.86ID:6F0r32Ar0
>>66
弱味を握ってるのに言いなりにならないから我侭ボンボンみたいな爆発をしてる真っ最中って感じだろうな
ただ、弱味を曝露したらメルセデスの問題も曝露されそうだし、そもそも自動車連盟って各国の自動車クラブそのものだからな
自動車メーカーとして彼らを罵倒し続けるって凄いアホだと思う
0069音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-uoHT)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:43:56.49ID:RkaMEFrxa
屑トトは自分達に忖度やインチキ臭い判定は全て良しで
それ以外は暴言に等しい
マシにさんざんメルセデス有利なインチキ判定をもらいながらノーマイキーって
審判とプレーヤーに在らねばならない距離感が全くない
インチキメルセデスの象徴
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 0f57-MVtR)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:44:03.31ID:4sk8GU8r0
他のチームがやったらフェラ以外今シーズン全レース除外なんだろうな
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-22vh)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:44:27.01ID:GUyXdzco0
ブランディングのためにF1やってんだから
ホンダに敗けたのはホント最悪だからなw

ホンダ>メルセデス

しかもたった数年で追いつかれ追い越された。
そういう歴史が確定してしまった。

後半メルセデスPUがパワーアップしてタッペンを抜き去り
流石メルセデスの技術!っていうシナリオだったはずなのに。

そりゃ怒り狂うわ。
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:45:36.14ID:6F0r32Ar0
まあ、正直、VWグループは今回のメルセデスの醜聞で大喜びしてると思うw
もっとやれ!そこだ!その程度か?自動車連盟から嫌悪されるくらい頑張れ!とか応援されてそう
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:46:44.71ID:6F0r32Ar0
>>71
〇フェルスタッペン --------------------------------------
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)
リードラップ:652周(全体の50.3%)
〇ハミルトン ---------------------------------------
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)
リードラップ:297周(全体の22.9%)

二回ぶつけてポイントを奪っておいてこれなんだから、前半戦が弱すぎた自業自得なんだよな…
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:48:14.42ID:edKsbOFp0
>>71
しかもメルセデスはなりふり構わずICE変えまくってんのにホンダはクラッシュで壊れたの以外は規定内で納める勢いだったしな
これで完全に上回ることが出来てればそんな過程は目立たないんだがWC取られちゃうと・・・
0081音速の名無しさん (ワッチョイ a635-B2ef)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:49:47.63ID:qKwy3VGP0
ノーマイキーの対義語は?







正解:イエス高須クリニック
0082音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-OUNG)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:49:51.00ID:UWHbOZMM0
このままいくとハミルトンの来期数戦の出場停止もあるんじゃないか
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:29.97ID:EUfhBvrl0
トト「4戦は最強だったのだからチャンピオンなのは我々だ」
4戦のみww
0085音速の名無しさん (スップ Sd2a-Tsji)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:36.09ID:9EzdWCO1d
マンセルは危うく無冠だった

初戴冠までに7シーズン以上かかったチャンピオンは6人
https://i.imgur.com/CbJj27P.jpg

マンセル 13シーズン
ニコ・ロズベルグ 11シーズン
バトン 10シーズン
マリオ・アンドレッティ 10シーズン
ハッキネン 8シーズン
シェクター 8シーズン
フェルスタッペン 7シーズン
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 9730-dOBP)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:37.93ID:6F0r32Ar0
SCでレースを終了させようとしたスポーツを汚した奴
みたいな世界的な動かぬ証拠が出ちゃったから
それを誤魔化そうとしてレッドブルやマシだけじゃなく、全FIA委員、ICA委員まで侮辱しだした
みたいな感じじゃないかな

あの映像がなかったらもっと大人しかったのかも知れないね
0087音速の名無しさん (ワッチョイW eaee-8WfV)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:41.16ID:UGl7xm/x0
メルセデス撤退したら面白いのにな、カスタマー3チームがPU失うのか
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 6367-neht)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:53:44.42ID:fWP2Z5yu0
>>87以前もたまにメルセデス撤退報道でたことあるし、今年が引き金となって撤退はガチでありそう
0092音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-D1QE)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:55:21.91ID:EUfhBvrl0
マックスはもう目標達成出来たし今後取れてもそれはボーナス程度言ってるから別にメルセデスに行く理由もないでしょ今のとこは
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 5392-N+E0)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:55:59.45ID:IIXKFa270
>>89
全くもってその通りと思うけどねー
ルノーがというか当時アビデブさんが、カスタマーより自分たちが大事って言い切っちゃってるからね
トロロッソにリビルド品出したり、レッドブルに自分たちも使わないような無理矢理モードならあるよ、とか放言しちゃうし

かなりマイナスに働くんじゃないかなあ
0094音速の名無しさん (ワッチョイ dac9-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:56:52.69ID:CMXfBc1V0
ハミルトンはともかくメルセデスの辞める辞めるは必ずしも詐欺じゃなくて
社内の勢力争い起因だからこれでイメージ悪化が問題になればガチであるかも。
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 976c-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:57:07.77ID:Tm4gN2+t0
裁判になったら黙認されてたメルセデスのPU違反全部さらされる。
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 2eee-mPT9)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:58:57.20ID:LEx3Rcw/0
今年は負けるべくして負けたと思うがね
終盤はマシンは明らかにメルセデスがよかった
ハミルトンやチームに下らないミスが多かった
0098音速の名無しさん (ワッチョイW ea5b-SGyz)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:59:34.70ID:HTZPdaSL0
今さらながらで何なんだけど録画してたフジの放送を何回も見てたのにも関わらずエンディングまでしっかり見てなかったので最後まで見てみたらスゴイ13分だった
名曲の3曲をバックに終わったばかりの最終戦のダイジェスト、2021シーズンの名場面、ホンダの歴戦の栄光シーンの名場面
特にA LATCHKEYが流れる中での映像は熱狂的に見ていた頃を思い出して感涙ものだった
これは保存版として大切にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況