□■2021 F1GP総合 LAP2746 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd43-8vm+)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:39.73ID:Zdy0JitRd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2744 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639482603/
□■2021 F1GP総合 LAP2745 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639498605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:13.01ID:DGwwY5LLd
>>727
ん?赤旗終了はしないじゃなくて?
赤旗はなにがあっても出さないはあり得ないと思うけど
0751音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:19:56.66ID:Yiy0Iuro0
川井ちゃんはあの甲高い声でピットから割り込んできていったい何が起きるんです?と場の緊迫感を高める役目だった
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:25.29ID:QZSu2Syg0
トトは何故か20数周の間にSCが出るのを恐れてなかったんだよね
そして、メルセデスファミリーでのSCが出た時も再開されないと確信を持って発言してた

あのSCは本来はパレードラン用で、再開するのは裏切りみたいな話だった懸念も出てきてる
だって、そうでもないとあのタイヤ戦略は説明が付かない
ハミルトンのタイヤがどう考えても厳しくなってる状況でSCで守れるからこその引っ張り&タイヤ放置だった
という穿った見方も出来ちゃうんだよね
0754音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:47.64ID:MSJinh1ja
>>749
ああいやだいやだ
大企業は全くメンドクサイ
0755音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:21:25.73ID:LoCUabum0
>>747
来季はレギュが大きく変更になってグランドエフェクトカーになるので
今までとはコンセプトからガラッと変わることになるから
次も同じ特性のマシンになるとかありえないぞ
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:21:33.33ID:QZSu2Syg0
実際問題、ラティフィのSCって結構際どいレベルの代物で、
アブダビGPのマーシャルが優秀だったから間に合っただけなんだよね
だから、マーシャルが優秀だったのは想定外だったんじゃないかという気もしてきてる
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:22:30.75ID:QZSu2Syg0
マーシャル次第ではVSCかSCでのフィニッシュもありえたっていう話だからね
SCは拒否してたから、VSCでのパレード走行フィニッシュをしたかったのかもね
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-QXUC)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:23:41.19ID:BDn1EvzY0
川井ちゃんの解説でよくわからなかったのは
「オーバーテイク禁止 これメルセデスラッキーですね フェルスタッペンは4台抜いていかないといけない」

ハミとタッペンの間に4台残したままSCエンディングになることってありえるのか?
0762音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:20.13ID:DGwwY5LLd
>>759
トトセデスもSCフィニッシュは避けることに同意してたんじゃないの?
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:27.29ID:QZSu2Syg0
ノリスがパンクしてたのもあって、C3という柔らかいハードで1周が長いコースで43周を
止まらずプッシュし続けるってのはかなり怖い状況だったからね
VSCで間隔を保ったままタイヤセーブは最高の状態だったろうSCだと台無しだけど
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:29.53ID:J0rNRR1y0
レースを変える下位のクラッシュっていうお仕事はラティフィではなくジョビナッツィのものだったはず
最後っ屁、というか勇退の花道を飾ってほしかったな
0769音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:47.81ID:d+oUQNCo0
F1の場合ディレクターの裁量無くしたら成り立たんと思う
0770音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:26:12.30ID:LoCUabum0
てか道連れクラッシュでの決着だって充分にあり得たわけだけど
ハミルトン擁護派の人はそうなってた場合実際の決着よりも納得できた?
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:28:14.22ID:QZSu2Syg0
>>762
あくまであれは「マーシャルの仕事が間に合った場合」の合意なんだよね
そして、VSCなら問題ないし、SCでも再開しないならオッケーな立場
というか、露骨に公衆の面前で要求してたよね
0782音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:19.02ID:DGwwY5LLd
>>778
なんか呟いてんの?と見にいったらちゃんとレースしようよとサウジのフェルスタッペンdisってて、
ちゃんとレースして終わってアブダビは良かったなーと思っちゃったw
0784音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2sBZ)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:56.78ID:xLZZNRErd
そういやサウジのフェルスタッペンの爆撃ブレーキにはペナルティポイントなかったん?
いつぞやのハミルトンの吹っ飛ばしターンには一応ペナルティポイント付いたよね?
0787音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:33.22ID:DGwwY5LLd
>>784
普通についてたと思うけど
0789音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:56.16ID:d+oUQNCo0
長い歴史の中で今更F1で公正だとか寝言に過ぎない
裁量により世界を盛り上がらせたらそれが正義
五輪の陸上百メートルじゃねーんだよ、興行なんだよ
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:58.92ID:rdONRMaO0
>>359
ペレスは、ブレーキング遅らせるのは元々巧かったんやで。マクラーレン時代はちょっとやり過ぎちゃってたけどね
ここぞって時の引き出しは多い方かも
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:38:54.17ID:QZSu2Syg0
金持ちやレジェンドドライバーのボンボン系はよく分からん見栄で生きてるので…
特にメリットがある訳でもない最下位争いでどっちが最期に抜いたかとかやりたがるよ
そんなの、今年何回も見てきたろう?それでクラッシュとかもちょくちょくあった

ラティフィはミックを抜かす最期の思い出が欲しかったのかも知れないし、
マーシャルが頑張らなければVSCかSCパレード終了をさせられていたのかも知れない
どんな思惑があったのかは不明だが、マーシャル次第だからレッドブル側は頼んでも意味がないね
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:13.75ID:QZSu2Syg0
レッドブルを勝たせたかったら、タッペンがタイヤを交換してハミルトンと差を詰めた上に残り10周くらいのタイミングでやってるよw
相手は15周からずっと履いてる使い古しタイヤだから、レッドブルはギャップが消えてレース再開が確実な方が良いんだ
あんな際どいタイミングで狙ってもコントロール出来ないよ
0795音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:22.30ID:MSJinh1ja
>>789
マシン大破や炎上とか命にかかわる歴史でもあるので
それが軽減されれば采配の絶妙さや事前回避はあり得るので
そういう意図性があれば例外もあり得ると思う
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-d9AX)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:47.12ID:o+IQEvsP0
川井解説員は、ルールにないことをすると
メルセデスが結果を素直に受け入れないよ
ということを言っただけ

逆に中野信二だよレース直前HONDAのイベントに出て
ファミリーみたいな顔しといて
マックスがルイスをオーバーテークした時のあの態度はないわ
なにが「うわ…」だよ
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-CHTp)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:48.84ID:AfX+4VaZ0
メルセデスはラティフィに訴えないのかなw
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-mkap)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:22.62ID:NrJToyDP0
米家がバカなのは
米家自身が結果主義だから「全員が平等じゃないと結果主義がとれない」って怒ってる点
周回遅れにされてる人たちの安全や平等を無視した! とかって怒ってるけど
そんなのサインツ以外に怒る資格あるやついない
0801音速の名無しさん (ワッチョイW df23-XMoU)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:47.03ID:kl77bKdR0
>>779
ピレリもニッコリ
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-xN2F)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:57.89ID:W8+g1j4Z0
若い頃の川井ちゃんはかっこよかったのにな
鈴鹿ではキャンプしながら過ごすとかしてた爽やか好青年だった
イヤミも言わなかった
0803音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-hz+C)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:33.83ID:X6milSO20
>>792
熱田さん第4期なんて言っちゃっていいのか
ホンダは第4期という呼称嫌がってたはずだけどもうどうでも良くなったのかね
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:44:24.03ID:QZSu2Syg0
年を取ってくると個人的付き合いとか、金銭的な恩とか出てくるからな…
更に、頑固にもなるので、放送という公器なのを忘れる人が出てくる
0809音速の名無しさん (スププ Sdff-/POz)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:46:41.77ID:/kB1f5Fed
ハミルトンもメルセデスエンジン以外でチャンピオン獲ってればなぁ…
好きじゃないけど、最強ドライバーかも
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:46:49.98ID:rdONRMaO0
>>515
その通りだと思う。でもフジもDAZNも、SKY F1の面白さと比べればドングリ
なんたってドライバーやキングピンへのインタビュー,動画分析など充実しまくってる
多少なり聞き取れるならSKY F1以外は無い
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:18.40ID:QZSu2Syg0
>>805
58周と1周が長いレースでC3という柔らかいハードのしかも中古で43周引っ張ってたから
休み無く走ってるとノリスみたいなパンクチャーを起こす懸念もあった
タッペンはギャップが残ってたといってもハミルトンがハイペースで走れる場合は苦しいってだけだから
ハミルトンのペースが急落したりパンクしたら即敗戦だよ
だから、メルセデス側も確実性がある状況ではなかったあれがライフ20-30周程度のタイヤだったら圧勝だったろうが
0813音速の名無しさん (ワッチョイ 5fed-xLgN)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:27.96ID:YXPvfmbL0
>>781
何度も言われてるけど、今年のベルギーでSCスタートからの3週パレードランでレース終了をやらかしたものだから、
全チームの合意事項として、可能な限りグリーンフラッグ下でのレース終了とすることになってたんだとさ。
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-CHTp)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:48.80ID:AfX+4VaZ0
>>810
SkyF1はイギリスバイアス我慢できれば最高
0817音速の名無しさん (スッップ Sdff-pSp6)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:49:29.76ID:X7oEp+Jvd
sirルイスハミルトンになったのか
0822音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Q+G1)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:51:32.36ID:+eSv7ahJa
2021のメルセデスは多分レギュレーション違反をしてイギリスGPあたりからPUいじってるな
それが最終戦までメルセデスのエンジンの問題が発生した証拠
ハミルトンが英国GPで故意的かつ悪質なミサイルもやった

そして最後はメルセデスとFIAのインチキに我慢して我慢し続けたマックスのレッドブルホンダが勝った
レースのあと神様はいるんだなとマックスは涙とともに思ったはず
0825音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:52:03.97ID:d+oUQNCo0
ラティフィに嘘の証言させても
それが本当であるという証明が出来なければ
誰に依頼されたかバレて両方追放
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 67e7-As2n)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:13.53ID:uZp2EaYK0
リカルド案の定、マックスがタイトル獲ってチーム離脱したこと後悔しなかったかと質問されているな。
100%妬み僻みは感じないしマックスにもチームにもこの結果を嬉しく思ってるとは言ってるけど、色々疲れてたんじゃないか
もうどうでも良いし、今は前に進むだけって
0828音速の名無しさん (スッップ Sdff-i5II)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:39.93ID:l1i806ond
角田はボッタスを、ペレスはハミルトンを相手にバトルしてたけどガスリーは何か空気な印象
予選の割に結構上がってはきたんだが
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:54.72ID:QZSu2Syg0
ボッタスのボウリング大会が無かったらハミルトンは4連勝しても自力優勝は不可能
タイヤが43周ずっと連続でタイム出し続けられなくなっても終了

終盤4戦だけ強かったけど前半戦が弱すぎ&ミス多すぎ
最終戦も序盤中盤のペースが抜群に良かったのに、なんでこんなリスクが残ってたのか不明
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:57:05.03ID:QZSu2Syg0
リカルドのは残留してタッペンと一緒に戦うか、むしろタッペンを追い出す手もあった
と見られるのは当然だし、移籍当時も自分でそのことに触れてたからなあ
彼の説明ではレッドブルとホンダの組み合わせが成功するかリスクを感じたって説明だったので
まあ、読み負けたってなるのは仕方ない
ボッタスボウリングが開催されなかったら終盤4連敗しても楽にWCになってたので、
タッペンは自力優勝出来る状況は今年ずっと整ってたからな一度も自力優勝が消える事はなかった
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:58:49.34ID:rdONRMaO0
>>814,815
SKY F1に気になるほどのバイアスは無いと思うが…
たまに録画で見るDAZNのホンダと日本人推しの様な強烈なバイアス
というか同調圧力とも思えるようなものは全く無いぞ
0836音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:00:45.20ID:DGwwY5LLd
>>834
最終戦は1-3-4-5がレッドブルジュニアだからなあw
0837音速の名無しさん (スップ Sd7f-2ynn)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:00.61ID:ZXqJ2+U0d
もしかしてヤスのマーシャルってレベル高い?
0838音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:34.50ID:DGwwY5LLd
>>835
貰う分にはいいんだろw
0841音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-hz+C)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:12.69ID:X6milSO20
>>827
意味ない質問だね
レッドブルに残っていてもフェルスタッペンと同士討ちばかりしてたら勝てるレースも勝てないし
リカルドが出て行ったあとシートの両方に経験のないマゼピンやミックや角田みたいなドライバーが乗ってチャンピオンになったならそういう質問するのも分からないでもないけど
0842音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:21.43ID:vKpQsK5O0
>>702
スカート履いて出ればいいのにホント上辺だけで信念がないな土人
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:03:03.42ID:QZSu2Syg0
>>837
集ってくるマーシャルは年によって違う事もあるから、今年のは有能だったのだろうね
今年のアブダビGPはF1&F2でやたらクラッシュ多かったけど、それでもソツなく進んでたのはマーシャルのお陰
0844音速の名無しさん (スッップ Sdff-i5II)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:03:19.18ID:l1i806ond
リカルドはノリスとの差を契約最終年の来年こそどうにかしないと、もうトップチームへの待望論や高待遇も無くなりそうだから余裕ないんじゃ
今も40億近く貰ってるんだろ確か
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-eEhp)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:01.56ID:wqzbXsCw0
>>457
川井ちゃん「そんなんでチャンピオンなのかなあ!」
マシ「聞いてるカワイ?」
川井ちゃん「もう一度やらないとダメだよ!」
マシ「カワイ、これがモータースポーツだ、わかるね」
川井ちゃん「何だって?」
マシ「これがレースなんだ」
0847音速の名無しさん (スップ Sd7f-52Gv)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:05.02ID:ujDRHP4Vd
>>774
でもレース再開しても前の周回遅れの4台は空気読んで、一斉にマックスに譲ると思うw
一般道走ってて後ろから救急車が来て譲るみたいにさ。
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:07:07.16ID:rdONRMaO0
>>839
ホンダとの協力が来年以降も続く中で、ホンダジュニアの育成にレッドブルが協力する事になっている
却ってツノダを切り難いんじゃないかと思ったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況